1玉で編むミニバスケット(小物入れ)の編み方《かぎ針》happyknittingttingmama/ハピママ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • この春から娘が新中1、高1になり新しい生活の
    スタートに春らしい糸で編んでみました☺️
    【使用した毛糸】
    Seria(セリア)さんのケーク3番1玉(30g)
    ※追加で編んだカラーは10番
    【その他使用するもの】
    かぎ針7号、8号、タグ、裁ほう上手
    ハサミ、とじ針、マーカー
    【1玉で編む巾着の編み方】
    • 2本で編むと編み始めの糸端が短くても良いので...
    (タグを接着するシーン含)
    【サイズ】
    横幅約13,5cm、奥行約10,5cm
    高さ約6,5cm
    【使用したタグ】
    a.r10.to/hY3Fvh
    【編み物ノート販売中📝】
    a.r10.to/hUEIfK
    【出版書籍📕(かぎ針編み)】
    amzn.to/3m2mOPI
    My blog!
    happyknittingma...
    #かぎ針編み #編み物 #模様編み

КОМЕНТАРІ • 61

  • @なつき-b6k
    @なつき-b6k Місяць тому +19

    ・底部分
    作り目 0:53
    1段目 1:08
    2段目 3:23
    3段目 5:45
    4段目 8:07
    5段目 10:37
    6段目 13:12
    7段目 15:44
    ・横部分
    1段目 18:49
    2段目 19:33
    仕上げ 24:00
    糸始末 25:02

  • @神在月-y13
    @神在月-y13 22 дні тому +2

    カギ編みを始めて2週間目のものです、この毛糸を使ってテディベアを作りました。ダイソーの毛糸よりとても編みやすかったです。

  • @ゆり-i7i9s
    @ゆり-i7i9s 10 місяців тому +4

    1玉シリーズ大好きです🥰
    ケークも色が可愛くて好きなので、編みます🧶

    • @happyknittingmama
      @happyknittingmama  10 місяців тому +2

      1玉で編める楽しさってありますよね♪
      可愛い毛糸でぜひ一緒に楽しみましょう🥰

    • @静江府川
      @静江府川 6 місяців тому

      ​@@happyknittingmama😅

  • @マロン-i9i
    @マロン-i9i 10 місяців тому +5

    こんばんは😃🌃前回のケークを使った巾着色違いで3つも編みました~✌️すごく可愛くて✨ありがとうございました。こちらも素敵ですね😃まだケーク残ってるので是非編みたいと思います。娘さんおめでとうございます☺️卒業式、入学式と大変でしょう💦無理なく動画あげてくださいね☺️

    • @happyknittingmama
      @happyknittingmama  10 місяців тому +2

      こんにちは!3つも編んで下さってありがとうございます🤗
      お祝いのメッセージ、とっても嬉しかったです☆
      卒業、入学とおめでたい事ではありますが色々大変なものですね😅
      お気遣いに感謝です✨

  • @ふんわりわたあめ123
    @ふんわりわたあめ123 5 днів тому +1

    ハピママさんのお子さん思ったより大きくてびっくり😂
    すごい若いお母さんだと思ってた
    編み物上手なママさんいるの自慢だろうな笑

  • @milk-h8o
    @milk-h8o 10 місяців тому +1

    私もcakeシリーズの色合い大好きです😊
    太めの糸で編みやすいですね~ 巾着たくさん編みましたが、丁寧な説明で編み方わかったのでこれ編みたいと思います🍀

    • @happyknittingmama
      @happyknittingmama  10 місяців тому

      cakeシリーズは本当に可愛くて新しい色が出るのが楽しみですよね♡
      こちらも一緒に編んで頂けるととても嬉しいです😊

  • @mako4931
    @mako4931 3 місяці тому

    初めてのかぎ針編みでこちらの動画を参考にさせていただきました🧶
    2時間ほどかかりなんとか完成しました🫶🏻
    他の作品も編めるように頑張ります🤍

  • @梶原三莉枝
    @梶原三莉枝 4 місяці тому

    こんにちは
    2人のお子様の子育てして
    家事もやられて編み物もやられて凄いですね❤
    これからも可愛いくて素敵な作品を無理なく編んで頂けたら嬉しいです
    一玉作品ケーク毛糸に一目惚れです

  • @sabakan123n
    @sabakan123n Місяць тому +1

    たまたま昨日買ったので作ってみます🎉

  • @ブルーリボン-o2z
    @ブルーリボン-o2z 2 місяці тому +2

    三段目 20:45 鎖2、鎖1の下の目に細編み1
    鎖1→細1繰り返し
    残りの目なし
    四段目 22:00鎖1、細1→鎖1繰り返し
    23:02残り目細編み1残し→引き抜き編み

  • @ゆう-d5g7b
    @ゆう-d5g7b 8 місяців тому +2

    かわいすぎておうち用と〜職場用と〜と考えてたら3個も作ってしまいました!
    ケーク買ってまた作りたいです☺️
    ステキな動画ありがとうございます🫶🏻

    • @happyknittingmama
      @happyknittingmama  8 місяців тому

      そんなに沢山!すごく嬉しいです♡
      コメントありがとうございます😊

  • @さんみみ-m8p
    @さんみみ-m8p 19 днів тому +1

    今編んでます😊一玉で出来るのが良いですね♪また色んな種類があるこの毛糸が可愛くて違う色でも編んでみたくなります❣また一玉で出来る簡単なものアップしてくれると嬉しいです✨

    • @峰子塩崎
      @峰子塩崎 11 днів тому

      ミニマルシェバッグも簡単で可愛いですよ🥰

  • @しめむらちず
    @しめむらちず 11 днів тому

    できました!ありがとうございます!!

  • @るここ-g5l
    @るここ-g5l 10 місяців тому +2

    昨日、巾着を編もうと思ってケーク買ってきましたが、こっちにしようか悩みます😂

    • @happyknittingmama
      @happyknittingmama  10 місяців тому

      こちらも見て下さってありがとうございます☺️
      どちらにされたのでしょうか♪
      新年度にお役に立てると嬉しいです😊

  • @ココの手も借りたい
    @ココの手も借りたい 2 місяці тому

    とても分かりやすくて可愛いので、早速毛糸を買いに走りました😄 作るのが楽しみです。

  • @chashiro-rabbit
    @chashiro-rabbit 10 місяців тому +2

    ハピママさん、初めまして!いつも解りやすく丁寧な説明の動画、楽しく拝見しております!
    今回セリアに行く機会があったのでケークを購入しました!そして早速挑戦してみました!が、底の長方形が波打つうねる…編み方がキツかったのか、一定の力加減ではなかったのかな…底部分をなるべく平らに編むにはどういったコツがありますか?もしよければ教えてください!よろしくお願いします。
    これからも動画楽しみにしております😊

    • @happyknittingmama
      @happyknittingmama  10 місяців тому +1

      初めまして!コメントありがとうございます☺️
      お返事遅くなってしまってごめんなさいね😢
      底がうねるという事は想像ではありますがやはり少しキツめだったのかな?という風に思います!
      ふーっと息を吐いて肩の力を抜いて編んでみられるのと、最初の作り目を8号で編んで
      また立ち上がりから7号に替えて編んでみるというのも良いかもしれません。
      (何度も針を替えるので面倒かもしれませんが💦)
      最初の作り目がきついとどうしても細編みがキツくなり
      2段目以降もキツくなってしまいがちなので、もし宜しければ1度お試し下さい。
      可愛い毛糸の小物入れ、うまくいくと良いですね😊

  • @淳子-p6d
    @淳子-p6d 10 місяців тому

    こんにちは☀
    素敵な小物入ですね😊
    ケークの色合いが上手く出ていて、誰かにあげても喜ばれそうです❤

    • @happyknittingmama
      @happyknittingmama  10 місяців тому

      こんにちは!コメントありがとうございます☺️
      確かにちょっとした贈り物にも良いかもしれませんね♪

  • @シルバーブレット-g3c
    @シルバーブレット-g3c 2 місяці тому +1

    初歩的なことで申し訳ないのですが、
    1番最初の結びはどのようにやるのでしょうか

  • @まさよ-n5m
    @まさよ-n5m 10 місяців тому

    可愛いですね✨ケーク買って来て編んでみたいです(๑♡∀♡๑)

    • @happyknittingmama
      @happyknittingmama  10 місяців тому +1

      ありがとうございます!ぜひぜひ(๑♡∀♡๑)(←可愛いです。笑)

  • @みみみ-i8z
    @みみみ-i8z Місяць тому

    底の四角の作り方を勉強してから見てみたのですが、どうして四角から側面の立ち上がりができていくのでしょうか?
    四角の最後の段の、角を鎖2ではなく細編みにするのが大事なのでしょうか?
    素敵な動画をありがとうございます。
    勉強させていただきます🙇‍♀️

    • @happyknittingmama
      @happyknittingmama  Місяць тому +2

      側面の立ち上がりが出来ていくのは、
      底の部分は1段ごとに目数を増やしているのに対して
      側面は目数の増減なしで同じ目数でぐるぐる輪編みしているので
      外ではなく上に立ち上がるからです😊

    • @みみみ-i8z
      @みみみ-i8z 16 днів тому

      @@happyknittingmama増減なしでやっていけば立ち上がっていくのですね!!ありがとうございます🙇‍♀️

  • @梶原三莉枝
    @梶原三莉枝 4 місяці тому

    こんにちは
    2段目は鎖編みが何目あるて大丈夫ですか?
    宜しくお願いいたします

  • @まほまみー
    @まほまみー 4 дні тому

    一玉でできるというのがありがたいです✌巾着ポーチにも挑戦したい😮
    ですが箱になりません~🥺何故でしょう~(;_;)

  • @ササキ-r1g
    @ササキ-r1g 2 місяці тому

    18:50 メモ!

  • @紗綾-x4b
    @紗綾-x4b 10 місяців тому +1

    おはようございます。
    巾着編もうと思って、cake買って来たのですが、こちらの🧺が可愛くて、こちらを!
    底を編んだのですが、うねって、約1cm程小さくなりました😢
    解いて弛く編み直すか、そのまま編んでも大丈夫か分からず、書き込みました!
    朝早くから、すみませんm(_ _)m

    • @happyknittingmama
      @happyknittingmama  10 місяців тому +1

      こんにちは!
      お返事遅くなってしまってごめんなさい🙏
      全体的に小さめに仕上がるかもしれませんが問題はないのかな?と思うのですが
      その後如何でしょうか😣

    • @紗綾-x4b
      @紗綾-x4b 5 місяців тому

      こんにちは☀
      お返事、有難う御座いましたm(_ _)m
      気付かず、遅くなり、すみません(TдT)
      その後、弟のお嫁さんから頼まれた物を編んでたので…
      掃除をしてたら、沢山ポケットティッシュが出て来て、「続きを編まねば!」と思い、今となってしまいました↷
      底は、もう一度編み直して、最後まで編みました!が、細編みの裏編が初めてだったので、余り綺麗に編めなくて😢
      もう一つ、籠編んだら、当初の巾着編んでみたいと思います💪

  • @HChiyako
    @HChiyako Місяць тому

    サイドがうまく立ち上がらず、綺麗な籠にならずにザルのようになります。3回もほどいて1からやり直してるのに、何度やってもダルダルのザルになってしまいます
    どうすればうまく立ち上がりますでしょうか?

    • @happyknittingmama
      @happyknittingmama  Місяць тому

      側面の2段目から針の号数を8号に替えてもカクッとならないという事でしょうか?

    • @HChiyako
      @HChiyako 26 днів тому

      @@happyknittingmama お返事ありがとうございます。筋編み後の側面の2段目から8号に変えても直角に立ち上がって行かず、側面が外側に広がり倒れたようになってしまいます。横から見ると出来上がりが❘__❘でなく、\____/こんな感じで、お皿のようになってしまいます(;;)

    • @HChiyako
      @HChiyako 21 день тому

      自己レスです。側面二段目をきつめに編んでみたら、なんとかまっすぐ立ち上がりました。棒針編みばかりでかぎ針は全くの初心者なので、手が緩いのかもしれません。なんとかハピママさんの可愛いバスケットができました。ありがとうございます、また他の作品にも挑戦させて頂きます!

    • @happyknittingmama
      @happyknittingmama  20 днів тому +1

      @@HChiyako こちらから聞いたのにお返事遅くなりすぎてしまいました!ホントすみません😢
      側面のこの模様編み部分はキツくなりがちなので針の号数を大きくしていたのですが、
      仰る通り少し緩めで針の号数を変えるのが逆効果になっていたのかもしれませんね。
      もし今後広がりすぎるな〜という事がありましたら、針の号数を大きくしているシーンでも変えずにそのまま編んでみられるといいかもしれません!
      (それにしても記号が分かりやすくてびっくりしました✨→これ ❘__❘ \____/ )
      また色々編み物楽しみましょう〜!

    • @HChiyako
      @HChiyako 19 днів тому

      @@happyknittingmama  なるほどー!針の号数を変えないという手があるのですね勉強になりました。
      ハピママさんの作品は可愛いものばかりで、他にも編んでみたいものが沢山あるので、頑張ります!お忙しいところ、アドバイスどうもありがとうございました。

  • @suki0213
    @suki0213 10 місяців тому

    こんばんは!いつも動画拝見して編み物してます。リクエストしたいのですが、星のカービィーの編み方を紹介して欲しいです。

    • @happyknittingmama
      @happyknittingmama  9 місяців тому +2

      こんばんは、いつもご覧頂きありがとうございます!
      カービィー等キャラクターは著作権があり編み方等出すのは違法になると思いますので
      私に限らず動画にする事が出来ない事、お知りおき下さいませ☺️
      未熟ながらまた編みたいと思って頂けるような作品一生懸命作品考えます。

    • @suki0213
      @suki0213 9 місяців тому

      わかりました。わがままなお願いをしてしまいすみません。

  • @hmdeatho
    @hmdeatho 6 місяців тому

    自分メモ 20:56

  • @user-nyakichi
    @user-nyakichi 3 дні тому

    2回編み直したけど、2回とも延々と広がっていって、全然側面が立ち上がりませんでした。初心者にはハードルが高かったようです。

  • @neach.0315
    @neach.0315 10 місяців тому +1

    20:50
    自分用メモ

  • @みけねこ-q1f
    @みけねこ-q1f 7 місяців тому +5

    1段目、2段目など、秒数タグがあったら分かりやすいです。よろしくお願いします😢

  • @Lovelysunday
    @Lovelysunday 10 місяців тому

    hello , can you give english subtitle please? 😢

    • @happyknittingmama
      @happyknittingmama  10 місяців тому +1

      Hello☺️
      I can't do it because I don't understand English.
      sorry😢

  • @平井海夢
    @平井海夢 8 місяців тому

    17:18めも

  • @kabopants301
    @kabopants301 Місяць тому +9

    私には早いし初めの重要の部分(どこにもう編んでいくのか)分かりずらくあきらめました。初心者なので分からない私が悪いのですがもう少しゆっくりやさしく教えていただけるといいなと思いました。

    • @峰子塩崎
      @峰子塩崎 11 днів тому +2

      設定マークで再生速度遅く出来ますよ😉

    • @みちちび-e8r
      @みちちび-e8r 7 днів тому

      ​@@峰子塩崎なるほど!
      その手が有りましたね😮

  • @sraf10070810
    @sraf10070810 2 місяці тому

    早すぎて……