【地理/地学】実は知られていない「日本の世界一」7選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 33

  • @akita9957
    @akita9957 10 місяців тому +4

    昔は新潟から江戸まで行くのに長野経由か福島経由で移動してたみたいだからマジで難所だったんだな〜
    本当に上越新幹線と関越トンネルはありがたい!
    田中角栄さん、ありがとう‼︎

  • @magecchi_SC
    @magecchi_SC 10 місяців тому +6

    お疲れ様です。タコは美味しいですね。自分もタコは大好きです。欧米でも最近は日本のたこ焼きを食べた方の影響もあるかもしれませんが徐々にタコを食べる方が増えてきたらしいですね。ちなみにタコ=悪魔の魚というのはディズニー作品のリトルマーメイドでも確認できまして、ストーリー最後に出てくる魔女がタコをモチーフに作られていますね。
    世界一とは少し違いますが世界で唯一の海上交通ルールが用いられているところが日本にあります。それは愛媛県今治市沖の瀬戸内海にある「来島(くるしま)海峡」でして、世界でも有数の海の難所として知られています。この海峡は1日に約1200隻の船が行き交っており、日本の海上通行の要所となっていますが実はかなり潮流が激しく「1日に2回潮流の流れが変わる」という特徴があります。この潮流変化は世界でもかなり珍しく潮流変化時に海上交通のルールが一時的に変化する「順中逆西(じゅんちゅうぎゃくせい)」というルールが採用されています。
    海上を航行する船は通常は「右側通行」になっており、通常の潮流のときはそのままのルールで航行します。例えば大阪→福岡の船便の場合は通常時は中水道といって馬島という来島海峡大橋を中継する小島の東側(大島側)を通って瀬戸内海を西側に航行し、福岡→大阪の船便は馬島と愛媛今治の間の海峡を東側に航行します。地図は検索すると出てきます。
    しかし、ある時間になると潮流が逆になって航行信号が切り替わり、「大阪→福岡の便は愛媛今治と馬島の海峡を左側通行で西側に航行」し、「福岡→大阪の便は馬島と大島の間を左側通行で東側に航行」しないといけない時間帯があります。船長や船員が航行信号を見誤ってしまうと逆側から来た船にそのまま激突してお互い沈没してしまうという事故が普通に起こりえる海域ですね。ちなみにこの「順中逆西が用いられているのは世界でも来島海峡のみ」となっています。

  • @とらとら-x9x
    @とらとら-x9x 10 місяців тому +1

    関門トンネルは、国鉄時代、九州の両親の田舎に行くのが夏休みの最大のイベントだったので、寝台特急富士で何度も通過した。通過する前に、車掌さんが、所要時間、歴史等を車内放送してくれて、子供ながらいつもワクワクしていた。

  • @syoutetu2101channel
    @syoutetu2101channel 10 місяців тому +7

    始めまして初見です
    鉄道関連で多分世界一のものがあるので書こうと思います
    それは、時刻厳守なところです
    日本の鉄道は15秒単位でダイヤ(時刻表的なやつ)が作られており、「2~3分遅れただけでも謝罪する」ということで海外からも有名です(だから、山手線のような3分に1本という高頻度運転ができるのです)
    長文失礼しました

  • @hanatosi2834
    @hanatosi2834 10 місяців тому +3

    北海道は1800年代まで本当に人が住んでいなかった。しかし、1880年から突然歴史の教科書載り人が住むようになって札幌市に限っては日本で5番目の都市になった。

  • @murasondayo
    @murasondayo 10 місяців тому +1

    酢だこ好きだな❤正月🎍のご馳走❤

  • @あちゃる-z3o
    @あちゃる-z3o 10 місяців тому +19

    下関の唐戸市場でお昼にフグの唐揚げ食べて、そのあと関門人道トンネルで門司港に向かって晩に焼きカレー食べたことならあるぜ

  • @みなおや
    @みなおや 10 місяців тому +1

    関門海峡に人道トンネルがあるとは知りませんでした

  • @濃いようで薄くない抹茶
    @濃いようで薄くない抹茶 10 місяців тому +4

    もう1つ山の世界一として、東京の高尾山が世界一年間登山者が多い山としてギネスに認定されてますね

  • @岩瀬克己
    @岩瀬克己 10 місяців тому +4

    こんにちは。あまり知られていませんが小豆島にも世界一小さな海峡があります。機会があったらお尋ねください。

  • @robeko-chang
    @robeko-chang 10 місяців тому +2

    水ダコに酢味噌…
    酒が進む…
    近年、タコの美味さを🇨🇳が知ったせいかモーリタニアなどで乱獲が問題になっているとか…
    和食が世界に知られるのも問題があるねぇ…

  • @hiro-jj9cc
    @hiro-jj9cc 10 місяців тому +8

    たこめしとか美味しいのになあ

  • @マリアアントニア
    @マリアアントニア 10 місяців тому +1

    関門海峡トンネルも谷川岳も家族旅行で行った。
    世界一だなんて知らなかった。

  • @かんさばかん
    @かんさばかん 10 місяців тому +6

    釣具の性能も世界一だと思う。

  • @伝説の麻婆豆腐
    @伝説の麻婆豆腐 10 місяців тому +3

    レッドキングにどくろの印象が無いのにどくろ怪獣なのか🤔
    一番驚いた🤐

  • @rosemonth8335
    @rosemonth8335 10 місяців тому +2

    そうそう、日本の何処かの工業地域か工業地帯に世界一の製鉄所があるらしいですよ😊😊😊

  • @西郷どん1877
    @西郷どん1877 10 місяців тому +7

    地震、台風、津波、噴火、土砂崩れ・・・
    日本ほど天災が多い国はないと思う

  • @ふじきゅう中居
    @ふじきゅう中居 10 місяців тому +1

    ミシュランの2位も序でに知りたかった

    • @gonzogonzo2255
      @gonzogonzo2255 10 місяців тому +1

      「フランスのパリ」だそうで…。

  • @あほたん-y2p
    @あほたん-y2p 10 місяців тому +6

    積雪50mって言いました?
    ゑ?

  • @あおいありんこ
    @あおいありんこ 3 місяці тому +1

    世界一狭い、「土渕海峡」

  • @あおい-z1w
    @あおい-z1w 9 місяців тому +1

    珊瑚の件はおかしいでしょ
    暖かいところでいきるなら
    沖縄の珊瑚が死んでるのなら
    沖縄の海は冷たくなってるってこと?

  • @半田そうめん
    @半田そうめん 10 місяців тому +2

    多々良島でまさかのウルトラマンへの言及w

  • @鈴木伸幸-l2c
    @鈴木伸幸-l2c 10 місяців тому +1

    ミシュランの2位は?

    • @gonzogonzo2255
      @gonzogonzo2255 10 місяців тому

      ミシュランの地元の「フランスのパリ」だそうで…。

  • @r.mapplethorpe482
    @r.mapplethorpe482 10 місяців тому +1

    でもアジア以外の人たちのほとんどが日本の場所が曖昧にしか知らないってゆーね。
    まああたしたち日本人もリヒテンシュタインの場所をなんとなくしか知らないわけだから仕方ないけどさ。

  • @三坂みこと
    @三坂みこと 10 місяців тому +2

    谷川岳(´・_・`)
    近くて…
    登りやすいと

    • @yoshihirotamura2912
      @yoshihirotamura2912 9 місяців тому

      遭難差が世界一多い時点で、登りやすいという認識は捨てるべきだろうな…

  • @HT-of3li
    @HT-of3li 10 місяців тому +2

    長い