Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
「戦争反対」なんて当たり前なんだよ。それをどう防ぐかって議論なのに思考放棄とは左翼は本当におめでたい
ストレス発散で叫んでるだけ
だって左翼は日本人じゃなくて、周辺ならず者国家の人間だし。
ウクライナをリアルタイムで見れる時代なのにおめでたい人たちだよねアルバイトならご苦労様です!確定申告申告して納税頑張ってくださいですけど😂
その通りです。大正解のコメントです👏日本はパヨク、半日に潰されようとなってます。
@@まさに色々 あんな奴ら税金なんか納めてるわけないやろwww一般人が仕事する時間にデモやってる時点でお察しやわ。
戦争反対言ってる人は日本じゃなくて、ロシアや中国等の海外に行って、それを訴えるべき。根本の考え方が間違ってる。
同意:戦争を起こそうと国に訴えるべきで 守る国の話ではない。
たしかに
正論述べてもアホには通じない。
憲法第九条を翻訳するとかね
ウクライナ問題を起こしたのはオバマやバイデン、米国務省と金融街なんですが
戦争反対じゃなくて国防の為だから…
そうやって戦争になるんだよなぁ誰も戦争になると思って兵器を作ってるわけじゃなくて、あくまでも国防のためなのに、、とはいえ国防はいるんだよなぁ🥲
@@humblitan5267戦争になると思っているから兵器を作ってるんだぞ
プーチン「ロシアの安全を守るために特別軍事作戦を行う。これは戦争ではない」
@@humblitan5267 戦争にならなかったら普通に一方的に攻められますよね!
@@蒸かした犬 『平和』って難しいんやな、兵器がなくても人間は大きな争いをしてより効率的に戦えるようにまた兵器を作ってしまう。周りの国が兵器を持ってるのに自国だけ兵器を持ってないないし少ないだと他国から攻められて世界秩序を乱される。他国と同程度の兵器を所有しても威嚇し合いになり最悪の場合結局戦争に発展してしまう。
戦争反対なんじゃなくて侵略反対なんだよ。戦争に反対してしまうと防衛行為も否定してしまうことになる。防衛行為は憲法、国際法では禁止されてないし大半の日本人は自衛隊を肯定している。些細なことではあるがこの概念がないとだめ。
なお、プーチン「友好協定に基づき特別軍事作戦を実施する。これは国連憲章でも認められている自衛措置であり、戦争ではない」ロシア人「戦争反対!戦争反対!」
侵略しないなら、敵基地(敵国)を攻撃して良いって所までズルズルと来てしまったなw
@@ピースラブ-l8v兵器性能が上がって迎撃が厳しいからね。発射される前に破壊するです。
@@望月絵夢 殺される前に殺せ。って事ですね。正当化など出来ない・・それが戦争だよ。
@@ピースラブ-l8vそれに対した反論もできずに、国民の同意を得られない左翼。
「武器はいらない」って言うが、野蛮な国が攻めてきた時、どうやって大切な人や街を守ると言うのだ?竹槍で守りたくなんかないぞ。
どこの、大日本帝国軍だよw
大丈夫プリウスと命知らずがたくさんいる
@@モンハンと艦これが好きな一般人特定してて草
(武器は、いらない!)と叫んでる。左翼市民団体に敵国軍隊と、戦ってもらいましょう。(そう言う奴に限って、真っ先に逃げ出すか、敵に降伏するでしょうね。)
@@akaya.ad123 俺ら大和民族サイヤ人といい勝負してて草
自衛する技術、知識、組織が無ければ国と国民が守れない。存続させる為の対策は、難しい事だけどやっぱり必要だよね。。
当たり前のことしか言ってなくて草
国を、守るということは、自衛隊だけでは出来ません。装備を、作る企業又それら装備を造るために、下請け業者も必要になります、また多くの人材が、必要です。その為に輸出必要に、なります。
戦争は絶対反対だが、だからこそ、抑止力は持たなきゃいけない!
防衛増税の花火を打ち上げても、その金は何処へ消えるやら??国内防衛産業は阿呆な岸田無い核に潰され無防備倒産なる?!
兵器の輸出は安全保障につながる。実績のない日本の兵器を輸出するには国ぐるみでの政策が必要。
って、アメリカの使う誘導ミサイルって、日本製なんだけどね。(笑)
@@太郎甘えん坊 噓やめよ?
@@ウマウマ食券 ライセンス生産とかじゃない?
@@モンハンと艦これが好きな一般人 指摘ありがとうございます!
そすそす
俺らにできることはこれらの企業の株を買うことだな。新しく採用されるたびに株価が上昇すれば続けてくれる。
なんで大した利益にならない株を買わなければならないんですか…
@@stb-1461日本語読める?意味わかる?
@@kyomuu_uturon その煽り典型的すぎて飽きる。
@@stb-1461 こっちはアンタの言ってることに呆れてる🤮🤮てか会話できないの?大丈夫?
@@kyomuu_uturon 勝手にどうぞ。
戦争に反対して戦争が起きなくなった事なんてほぼ無いだろ
考え方が逆だぞ。日本人の口に銃口突っ込んで、お前らは無抵抗のままで武器を使うな!一生このまま口に銃口突っ込まれとけ!これで俺たちは安心出来る!を「平和」と叫んでるのが左翼の活動家。
軍事力が弱い国が攻め滅ぼされた事例は枚挙に暇がない...
1945年日本「もう戦争はコリゴリ。戦争反対!」現在・・・
ウクライナ戦争が起きてるこの状況でよくこんなことが言えますよね。戦争に反対して戦争が起きていないのならウクライナで戦争なんか起きてないわって話いい加減こういう輩は現実を見ろよと思います。
@@地球-p4p 日本に戦争がないのは世界最強の米軍とそれが持つ核兵器という軍事力の裏付けがあるからであって、日本人が戦争反対を叫んでいたから戦争がないわけではないんだよなぁ。
防衛産業ってマジで全然儲からないらしいな。三菱重工が大規模な受注に成功しても株価が殆ど上がらないくらいには産業としてしょっぱい。三菱重工もそこは認めつつも「三菱として産まれたからには儲からなくても」と受けてくれてる。感謝。
実は最近のアメリカですら儲かってないそうな、、、想像以上に利益が出なくなってるみたい。(ウクライナにガンガン送ってるけどライン増やすまでは行っていないとか)
防衛増税の花火を打ち上げても、その金は何処へやら??国内防衛産業は阿呆な岸田無い核に潰される?!
なんなら儲からないのは日本だけじゃない。現代で戦争で武器商人が大儲けなんてのは左翼の作り話。仮にちょっと儲けても平和になれば全く儲からんしな。人を殺す道具を作って大金持ちなんていう嘘をつくのはやめてもらいたいもんですな。
正義無き力が悪であるように、力なき正義もまた無力なのですよ。防衛産業を支援すれば、国を守れるし国内企業も稼げるようになります。
支援は永遠に続きはしない
力なき正義は無力って本当にそれなんだよなぁ……
よく読んだら小泉構文で草
力無き正義は、悪です
力なき日本は、力ある者についていく歴史を選んだのにアメリカ⇒中国に乗り換える選択を出来ない奴が、日本に戦争を生むんだよ。
防衛産業を発展させ抑止力を持つために輸出も必要では!反対する人は親中や左翼でしょう、、、
こいつらが平和ボケしてる
そもそも日本の兵器が海外の評価が低くて売れないんですよ。中国や韓国の兵器のほうがずっと海外で評価されてますよ。
@@イノ-l4b ノイローゼ、あなたはまた知っている。
@@彭奕中意味不明です。どういう意味ですか?
@@イノ-l4b そうだよ、値段は高額で性能、技術は特段に先進性も無い。新たに武器市場に参入するのはちょっと無理だろう。反対してる変な連中は相手にする必要は無いがな。
もう綺麗事は通じないんでよろしく
反対派の人に反対
新明和は本当に頑張って欲しい
株買おうかな。
予算付けたは良いけど、国内に担い手業者がいなくて、海外企業に市場を攫われた…なんて結果にならなければよいですが。
軍拡=戦争という変換に出来るのがすごい
自立する力をつけてくれた政治家たちに感謝してます。これから国際的な地位も高まると思います。ノート言えない土下座外交も、これで無くなればなと思います。
企業も海外に売ることができず大して儲からない武器を作る意欲がわかない。
兵器の大事な部品って実は日本が作ってるよ
昔は途上国並みの武器を高く買ってくれてたけど今は難しい
分からないなら調べなさい
防衛装備品に政府がきちんと金を出さず、米国から購入する兵器には何百億も出していれば、そら国内の産業が育つ訳がないわ。
なんでも政府のせいにするよな君らは。予算を出す以前に、需要がなく、自衛隊にしか売れないのに、誰が大金を拠出するんだよ。
@@stb-1461 誰が大金を拠出するって政府に決まってんじゃん。少しは考えろって。政府が防衛装備品を長期的に購入し続ける事が安全保障に寄与するだけではなく国内の防衛産業の育成にもなるの。
@@stb-1461 しかも『需要がない』ってw需要の意味分かってんの?
@@tgog2529 なんで日本政府が、傘下の防衛省の超高額な自衛隊備品を購入するんだ??どういう予算名目??言ってる意味がわからないんだが。
@@stb-1461 防衛装備品を生産してんのは民間企業だぞ。防衛省じゃない。その国内で生産された防衛装備品を政府が長期的に購入し続けろ、という話だよ。なんで防衛省から買うんだw
売っちゃえニッポン
抗議しても意味ない
ましてや寝っ転がってんの迷惑
公明党とのパートナーは解消しましょう。
自民が参議院で単独過半数を取れてないので…
「戦争反対」「戦争反対」とわめき声は、チャイナやロシアに「日本に攻め込め」「日本に攻め込め」と言っているように聞こえるが?
遠回しで滅ぼしてくれって言ってるのと変わらんもんな
戦争が起きたら、国滅亡って事理解してないな。
平和は無償ではない、独裁政権国家が国際ルールを無視し、国連が軌道しない今日、他国に日本人の生命を依存するのは虫が良すぎる。
近代の戦争=国滅亡ですよ。他国に依存とか、そういう話ではありません。戦争当事国になったら、両者滅亡です。
だからさあ、もう一度同じこと言うね。憲法で戦争が防げるんなら、憲法に台風やら地震来るなと書けばいい。なぜそうしない?現実的ではないと分かっているからだよね。
いや、台風やら地震は起こしたいからだろ。憲法に台風放棄、地震放棄なんて書いたら、日本の科学技術は発展しないな。
憲法で台風や地震を防ぐのは草
誰か偉い人の発言でしたっけ?行ってる内容はまさに正論
現実的な意見を言うと、近代の戦争=国滅亡ですよw防衛戦争とか言ってる時点で、現実的ではありません。
3:59 無料でこんなに沢山のウー❗️達を見れるUA-camは至高
ばにきで草
この国にまだこんなに馬鹿な奴らがいるなら俺も案外捨てたもんじゃないって思えるわ
戦争反対と言っても相手が攻めてくれば死ぬだけだ。戦うのだ。未来にために。
武器入らないって言うんだったら攻められた時自分でどうにかしてもろて
竹槍、ナタと包丁、終戦時前の日本でもあるまえし。喜劇
一億二千万総特攻(白目)
採算が合わないなら撤退しかないだろう。飛行艇なんて世界の中でもレベルが高い部類なんだから強みの部分に関して輸出もどんどん行なっていけるようにして欲しいね
こんな高額な飛行艇なんてほとんど需要無し
軍用の飛行艇なんてどこの国にも需要はないですよ。我が国は世界最高の蒸気機関車を作りましたと言うようなもので、今どき蒸気機関車を作ってもどこにも売れないでしょう。それと一緒です。
市場が大きいかと言われたら決してそんなことはないんだけれども、米軍はC-130を飛行艇にしようとして苦労してるし、そもそも軍用として輸出する必要があるわけでもないんだから、需要がないなんてことはないんですよね。
@@ドナルドトランプ :ポイントが外れている。 だからたくさん輸出して価格を下げるんだろう。
@@イノ-l4b 貴君は愚かだね、勉強せい。
この人達ロシア大使館前で戦争反対デモやるのかな多分やってないんじゃないかと予想してるけど
武器輸出反対ネットワークはロシアは撤退せよとデモをやってましたね。むしろロシアを擁護する人は保守派に意外と多いですよ。藤井聡や伊藤貫、藤岡信勝、特殊作戦群初代群長の荒谷元一佐などですね。
中国大使館や朝鮮系大使館もね。
ロシアが起こしたのは日本じゃなくてウクライナだからね。日本とウクライナの違いもわからないのか?
日本の軍需産業を守るため国がもっと支援してもらいたい。そのための税金投入なら大賛成です。外国から武器を買うだけでなく日本製の優れた武器をどんどん輸出出来るようになる事を切に願います。
この国って駄目だと判っていても何もせず、ある日突然すべてを変える癖がありますね。国鉄からJRへ電電公社からNTTへと変わった。国防産業も同じになるかな。
徐々に変わっていっていて、最後表に出るまで何も知ろうとしなかっただけでは?
自分の国を守るためには防衛産業は必須
最後に言っている通り、第三国移転のリスクをちゃんと踏まえた上で考えないと。軍隊が日本製の武器を市民に向ければ、当然その恨みを買うことになる。
頭にお花が咲く人は女性が多いよね。やっぱり花が好きだから?
侵略戦争が駄目なのであって、合法的な自衛に反対するとはどういうつもりか
こういう連中はロシアの自衛措置(特別軍事作戦)のことをウクライナ侵略とかほざいてるから無理。そういう連中だと割り切っちゃおう。
防衛産業が盛り上がれば車などの技術にも応用出来て経済が活性化しそうだ
日本の経済発展と安全保障の為に、日本製兵器を積極的に輸出しよう。生物、化学兵器、対人地雷、クラスター爆弾と言った非人道兵器以外なら輸出して良い。
一体どの国が買うんだ?
@@stb-1461 ロシアとウクライナ台湾金持ち産油国とかどうかな
的はずれなスローガンはどうか?韓国歴代大統領などは貿易や国内産業発展に成果を揚げ、今や🇺🇸が武器を買うアリサマ、極東アジアリーダーは韓国に譲る事になる!のでは
武器輸出三原則というものがあってだな…
そもそも、現代の戦争=国滅亡という思考が無いからそんな意見が正しいと思い込むw
いいぞ!どんどん自国防衛力を高めてくれ!話し合いでなんとかなるなら戦争なんて起きないからね✋
第二次大戦時も軍需を支えていた小松重機も防衛産業から撤退したし···
この戦争反対してる人々はさ、自分の家族や大切な人が他国の軍人に殺されても同じ事言ってられるのかな
周りの人間が死んでも憲法・戦争反対叫ぶことしかしないか、この行動自体をストレス発散混じりの生き甲斐・生の充足となってんでしょうね。
ウクライナ国内でウクライナの国民に向かって「武器を買うな」「戦争するな」って言えるなら、展示会前でデモしてる人らの話も少しは説得力出るんだろうけどね。
米兵に何人もの日本人が殺されてるのに何言ってんだ?頭大丈夫か?
大丈夫だから主張できるんでしょw例え家族を敵に惨く殺されようが「それでも我々は決して諦めない!戦争反対!ラブ&ピース‼️」って覚悟が出来てるお一人方だろうからw
未だに現実を直視できない人がおるんか。どこまでいってもお花畑のまま。戦争反対と言ってすべてが丸く収まるような甘っちょろい世界じゃないんだよ。力がなきゃ一方的に蹂躙されるのみ。いい加減現実見ろよ。
あの連中は、現実と世界情勢を冷静に見る目と力が無いのですよ。
戦車がダメなら機関銃、機関銃がダメなら拳銃、拳銃がダメなら棍棒。結局、武器は誰かが欲するんだから武器そのものを無くそうという動きは無理がある
北方領土、日本海側、沖縄周辺と活動範囲は広大ですね。
岸田良く決断した、なら公明党を切る決断もしろ。
現在進行形で戦争している国の大使館前でデモしなさいよ。
救難飛行艇のUS-2を消防飛行艇版を作れば買い求める国は増えそう(あくまでベースがUS-2でコンパクト化+消防設備搭載)
残念ながらカナダのボンバルディア社のCL-415という消防用飛行艇がすでに存在し、アメリカやフランス、イタリア、マレーシア等で使われています。値段もUS-2の100億円に対してこちらは2600万ドルなので33億円くらいです。なのでUS-2を消防用にしても世界のシェアはとれないと思いますよ。
政府もようやく本腰ですかね。生産体制の整備と輸出は量産化とコストダウンには必須ですね。すでに中国は大型飛行艇の消防用、輸送用などを量産する計画ですよ。アメリカも大型飛行艇の取得に動いています。消防用は近年の大規模な山火事に大型機が要望されていますがカナダの小型機とロシアの大型機しか消防用飛行艇はありませんのでチャンスはありますが課題も多いですね。
まず、価格が3倍では勝負になりませんよ。韓国は、1000両以上の戦車をポーランドに輸出しますが、9割は相手先生産です。日本の10式戦車もトルコから引き合いがありましたが、現地生産を認めずポシャりました。そうりゅう型潜水艦もオーストラリアの現地生産の要求を拒み選考漏れしました。高いは、現地生産は拒む、では競争力はありません。
US-2は性能が高すぎる上に値段も高すぎる。性能が良ければ売れるわけではない良い例。広い領海を持つ日本だから役に立つだけ
戦争反対わろた交通事故だって自分がどれだけ完璧に注意してても相手の不注意ひとつで巻き込まれるのに
戦争反対、そりゃ誰だってそうだろうよ。でも侵略する国が居るから防衛力、抑止力が必要なんだよ。武器を全部捨てたら侵略されちまうぞ。
米国は無い大量殺人兵器を理由にしましたが無くても侵略戦争は有りますが?
プーチン「ウクライナで起きていることは悲劇だが、ネオナチを抑え込まないとロシアは安心できないし、発展できない。これは自衛措置であり戦争ではない」
合弁会社作らせて国有化すれば良いのでは?()採算合わずともライン消えないように何かしらの支援は必要
昔の日本は世界で一番武器を持っていたから、欧州からの侵略を受けなかった訳だし、日本に手を出す事をやめるのを考えさせる為に武装は必要だと思う。
いらないね。あのロシアと接してるウイグル人は一切武器を持っていない。
無茶苦茶な情報と理解ですね。発言しないで貰いたい。
@@地球-p4p?、ウイグル人は中国によって、絶滅しようとしてますけど。皆避妊手術して、収容所に入れられて皆死んでいってます。日本は武器を持たないと、中国から殺されて、ウイグル人と同じような状況になりますけど?
中国は軍事力が上回ったと判断したら日本に攻めて来ます。現状はまだまだ。
ワンテンポ遅いんだよな。
佐藤教授も!!~左巻に観えてしまいます。
他の国が武器に困ってるときに売ったりできるから、特に困ることはないと思うけどね。
中、露が攻めてきたら即最前線に「戦争反対」を人壁として並べたい。当然だが防具一切なしで言葉で戦ってもらおうか。
条件次第では輸出しないときついよな
絶対解禁するべき
最近、日本の防衛産業から手をひく企業が多い。顧客が自衛隊だけではビジネスにならない。古いことに拘っていないで、採算性を守るためにも外国に自由に販売できるように考えを変えるべき。最近の韓国の防衛装備品の売り上げは輸出品目でも大きく伸びている。参考にすべき問題。
価格と性能が競争力が無いのです昔は平和だしいいかって買ってましたが
防衛産業って言ってるから、矛盾するんだよw攻撃兵器って言えよ。
戦争反対って言ってる奴、籠城して人質になってるときに、暴力反対って強く言い張って非暴力を貫いたら認めてやるよ。
ほんまそれw
中韓の殺人は素晴らしいもので、中韓の武器は平和のためw
まあ一人一人が拳銃を必ず持ってないといけない。とかにならないために、戦争反対は必要だが、武器はいらないはダメだな。大人しく占領されて、全ての資産を没収されて、いつの間にかガス室送りになっても文句言えないし。対話のみでどうにかしようとするなら「じゃあ一人だけ用意してね。それ以外はダメだから。あと休憩なしね。途中で倒れたら交渉を止めたって事にするから」とか言えるのが、武力を持つ奴だから。どこまで持てるのかが重要だな。下手したら核兵器を日本が持つとか言い始めるだろうし、金もどこまでかけんだよ。とかあるし。
スバルがヘリ製造してるのが意外
武器は、同盟国に、売るのは、自由でしょう。❤
ならずものの国しか武器を売ってくれないから、途上国がならずもの国の手下になってしまっていることについても考えて見よう。
殺傷防衛兵器は、防衛品だから売ってもいいよ。ぜ〜んぶ、防衛、防衛。防衛戦車や防衛ミサイル、だって防衛の為だもん。
武器はいらないって言っても、武器なかったら中国とかのめんどくさい国に叩かれて一瞬で終わりやんwww
武器はいらないって、無責任なこと言うなよw
武器は必要経済安全保障の点から自国の防衛産業維持のための輸出は必要戦争反対
すぐ公明党が邪魔をする💢
全くだね、統一と一緒に消えて欲しいですね。
ロシアのウクライナ戦争が長く続いている以上、日本に危機が無いとは言えない。少しでも日本の安全を守る、人を助ける為に、国と企業は苦しんでいる。その為に輸出は最終手段に過ぎないと思っている。
国を守る為に防衛費をかけるので考え方を間違っているのでは
ふるさと納税自衛隊版である防衛納税の話はどうなった?
憲法何て面倒くさい手続き何かほっといて今の憲法が嫌なら無視してとりあえず軍拡して置けば良いだけです。しかし日本経済にとっても軍拡競争は技術発展やら良い事が有りますからねえ?歴史に学べば日本経済は開国から戦後も軍拡特需によって技術発展や経済が進歩した訳ですから。
日本は三大超大国の米中露相手に余裕ある軍拡競争出来る国ですからねえ、地形は大陸と国境を接しない島国ですから。
核保有に関しては焦らずこっそり戦略源泉を引っ張って来るなり日本海や東シナ海、津軽や宗谷付近に出没させりゃあ良いだけですから。これで簡単なケースシェアリングです。核はこっそり持ち込めば良い!実は国内に何発かは有るとハッタリでも抑止力目的ではやら無いよりかは良い、言わばイスラエル方式です。
日本人のスゴイのは、やると決めたらよりよい良い物を作ってしまう所。防御の為のより良い物期待してる。売るのは友好国と同盟国ならいいと思う。
日本は戦争に負けてから急に方向転換し、戦争反対という世論が強くなった。戦争がいけないのかはたまた「敗北」がいけないのか。人類の歴史を振り返ると常に戦争、今更戦争反対と声高に叫んでも....。
??「日本に兵器はいらない!!」
国が前に出てどんどん売ればいい
残念ながら売れる兵器がほとんどありません。値段は高いくせに性能は低い、国産兵器はほとんどがそうですから。
@@イノ-l4b ほんまそれ。陸自装備品なんか使いもんにならん。ただし艦艇はいいみたいよ。海自は正当評価されてる。
@@イノ-l4b だから輸出して品質を上げていくんだろw
@@TheTaku00 だからそもそも高かろう悪かろうで売れないと言ってるんですよ。
@@イノ-l4b 韓国程度の武器でも売れるんですから問題ありませんよ。
軍事に反対する人さぁ、自衛官が居なくても戦えんのかよ
マッカーサーケイトという
日本人は平和ボケしすぎ。もっと危機感を覚えるべきだと思う。
防衛産業を守るには輸出もせんと潰れるやろ!!
殺傷力のない装備だけでもどんどん売り込んで欲しい
性能良くても価格が高ければ買ってくれないんだよなぁ政府が援助してダンピングまがいな事をすればワンチャンあるかもなぁあと、アフターサービスも疎かにしたらアカンで!
核保有するべき。
実は台湾はいつもこんな声があります、もし日本の軍事装備を購入出来れば、台湾軍の実力がもっと増えるとか、よくこんな話があるけど、でも最後の結論は”無理”、日本は中国の関係で、こんなことは夢の話だけになる。
もう少ししたらあり得るけどまともなのは戦車と軍艦ぐらいかなあ
武器送れる様にするべき
殺傷兵器というけど殺傷兵器は全部の兵器がそうだし国防は国の要きちんとすべき
いくら抑止力の重要性を説いても、時代に取り残された「戦争反対」で一点張りの思考停止した馬鹿には理解出来ないし理解しようともしない。無視して検討していただければいい。
知能が低いと理解できないからね
あの連中には、9条信仰ばかりに目が行って、眼の前の現実と国内・世界情勢を冷静に見る目と力とネットワークが無いのですよ。
このデモの人たちは、実際に攻撃されたらどうするのか?って策を考えているのか?理想論を語るのは簡単。反対するなら打開策も提示すべき。子供が抗っているのと同じ。
日本の防衛産業の専門家はトルコと協力し、相互の経験を共有すべきである。🇹🇷🇯🇵
顧客と言うか、運動会で使用したスポーツジューズメーカとオリンピックで使ったシューズ、しかもゴールドメダリストが使っていた。どちらを買いますかという話です。
よく言われる有事の際に兵器を生産っていうけど、ほとんど作れないんじゃないのかと思うよ。現代兵器って複雑、高度化して専門の人と専門の設備じゃなきゃ生産できないんじゃあないか。で、普段ちまちま少数生産してる設備で倍の時間をブラックに働いてもらったとしてもそんなに増えないよね。そうこうしているうちに、正面装備が無くなってお手上げだと思う。
それで政府が国の主導で業界再編とバックアップをすると言い出したわけです。ちと遅すぎる感もありますが。
おそらく有事の際に必要なのは生産力より整備力でしょうね。いずれにせよ、生産用のラインがなければ整備もできないわけで。
戦争反対はわかるけど、武器が無ければ略奪されて滅ぶ事に何故気付かない?扇動者が海外の工作員なのは間違いないけど、騙されてデモ活動に参加している日本人がいると思うと悲しくなってくる。
平和な時代はお隣国🇨🇳、🇰🇵、🇷🇺に壊された。
現実と世界情勢を冷静に見る力が無いのですよ。
@@onukiyuta3822 :近視眼で目の前しか見えないので丘の向こうが水素kできないのだと考える
扇動者は工作員だけど、主力は洗脳された日本人と帰化人なんだな。。
装甲車と言えば!と言うほどまで大手だった小松、戦争中から続く伝統の萱場、機関銃不正データの住友、みんな辞めちったかぁ、、、
どちらも性能が低いくせに高い兵器しか作れなかったんですから、むしろ撤退して輸入になってよかったですよ。
@@イノ-l4b :君はポイントがずれている、
@@TubeYouTakashi どこがずれてますか?
@@イノ-l4b 性能が低くて価格が高いのは戦後長らく輸出できなかったからだろう。
@@イノ-l4b :他国に依存ばかりできないのだ。必要な時に断られたら致命傷。歴史を勉強しようね、世界史ですよ
このデモ隊、頭にうじ虫湧いてそう
自民党しっかりしろよ!予算増やしてサポートするしか無い!
支援するとか輸出の緩和を~とか、そういう話じゃない。ちゃんと政府が積極的に防衛装備品を定期的に買えばいいだけ。それが最大の支援だろ。
議論のポイントがずれている、国内だけの市場では高額すぎて積極的に買えないと言うこと、他国と共有すれば安上がり、技術向上にも繋がる
@@TubeYouTakashi アメリカ製の兵器は、アメリカがgpsずらすだけで無力化するからな。日本製兵器が世界に広く流通するという事は、日本製兵器を使う国の兵器の主導権を握る強力な安全保障。
@@TubeYouTakashi 普通に買えるよ。なんで通貨を発行できる日本政府が日本円で取引される日本製兵器を買えないと思うんだ。
@@山田太郎-x4y 現状の日本の兵器が世界で広く流通なんてしないよ。他に幾らでも優秀な兵器があるのに。兵器産業は政府が金を出して支え続けるから育つもの。育てもしないで収穫できる訳ないだろ。
@@tgog2529 経済を少し勉強した前、呆れる
反対してる人はなんで女性が多いの?
専業主婦やってて暇なんやろ
武器いらないってどうやって守るねん…竹槍で防衛するのかな?
遺憾砲
日本の戦車は日本の地形に合わせて製作されてると思うのですが、海外でも力を発揮できるのでしょうか?
無理かな。他の国と地形が全然違うし特にヨーロッパの国々は買うメリット無いね そもそも運用思想が違うからしゃーないが
「戦争反対」なんて当たり前なんだよ。それをどう防ぐかって議論なのに思考放棄とは左翼は本当におめでたい
ストレス発散で叫んでるだけ
だって左翼は日本人じゃなくて、周辺ならず者国家の人間だし。
ウクライナをリアルタイムで見れる時代なのにおめでたい人たちだよね
アルバイトならご苦労様です!確定申告申告して納税頑張ってくださいですけど😂
その通りです。大正解のコメントです👏日本はパヨク、半日に潰されようとなってます。
@@まさに色々 あんな奴ら税金なんか納めてるわけないやろwww一般人が仕事する時間にデモやってる時点でお察しやわ。
戦争反対言ってる人は日本じゃなくて、ロシアや中国等の海外に行って、それを訴えるべき。
根本の考え方が間違ってる。
同意:戦争を起こそうと国に訴えるべきで 守る国の話ではない。
たしかに
正論述べてもアホには通じない。
憲法第九条を翻訳するとかね
ウクライナ問題を起こしたのはオバマやバイデン、米国務省と金融街なんですが
戦争反対じゃなくて国防の為だから…
そうやって戦争になるんだよなぁ
誰も戦争になると思って兵器を作ってるわけじゃなくて、あくまでも国防のためなのに、、
とはいえ国防はいるんだよなぁ🥲
@@humblitan5267戦争になると思っているから兵器を作ってるんだぞ
プーチン「ロシアの安全を守るために特別軍事作戦を行う。これは戦争ではない」
@@humblitan5267 戦争にならなかったら普通に一方的に攻められますよね!
@@蒸かした犬 『平和』って難しいんやな、兵器がなくても人間は大きな争いをしてより効率的に戦えるようにまた兵器を作ってしまう。周りの国が兵器を持ってるのに自国だけ兵器を持ってないないし少ないだと他国から攻められて世界秩序を乱される。他国と同程度の兵器を所有しても威嚇し合いになり最悪の場合結局戦争に発展してしまう。
戦争反対なんじゃなくて侵略反対なんだよ。戦争に反対してしまうと防衛行為も否定してしまうことになる。防衛行為は憲法、国際法では禁止されてないし大半の日本人は自衛隊を肯定している。些細なことではあるがこの概念がないとだめ。
なお、
プーチン「友好協定に基づき特別軍事作戦を実施する。これは国連憲章でも認められている自衛措置であり、戦争ではない」
ロシア人「戦争反対!戦争反対!」
侵略しないなら、敵基地(敵国)を攻撃して良いって所まで
ズルズルと来てしまったなw
@@ピースラブ-l8v兵器性能が上がって迎撃が厳しいからね。発射される前に破壊するです。
@@望月絵夢 殺される前に殺せ。って事ですね。正当化など出来ない・・それが戦争だよ。
@@ピースラブ-l8v
それに対した反論もできずに、国民の同意を得られない左翼。
「武器はいらない」って言うが、野蛮な国が攻めてきた時、どうやって大切な人や街を守ると言うのだ?竹槍で守りたくなんかないぞ。
どこの、大日本帝国軍だよw
大丈夫プリウスと命知らずがたくさんいる
@@モンハンと艦これが好きな一般人特定してて草
(武器は、いらない!)と叫んでる。左翼市民団体に敵国軍隊と、戦ってもらいましょう。(そう言う奴に限って、真っ先に逃げ出すか、敵に降伏するでしょうね。)
@@akaya.ad123 俺ら大和民族サイヤ人といい勝負してて草
自衛する技術、知識、組織が無ければ国と国民が守れない。存続させる為の対策は、難しい事だけどやっぱり必要だよね。。
当たり前のことしか言ってなくて草
国を、守るということは、自衛隊だけでは出来ません。装備を、作る企業又それら装備を造るために、下請け業者も必要になります、また多くの人材が、必要です。その為に輸出必要に、なります。
戦争は絶対反対だが、だからこそ、抑止力は持たなきゃいけない!
防衛増税の花火を打ち上げても、その金は何処へ消えるやら??
国内防衛産業は阿呆な岸田無い核に潰され無防備倒産なる?!
兵器の輸出は安全保障につながる。実績のない日本の兵器を輸出するには国ぐるみでの政策が必要。
って、アメリカの使う誘導ミサイルって、日本製なんだけどね。(笑)
@@太郎甘えん坊 噓やめよ?
@@ウマウマ食券 ライセンス生産とかじゃない?
@@モンハンと艦これが好きな一般人 指摘ありがとうございます!
そすそす
俺らにできることはこれらの企業の株を買うことだな。新しく採用されるたびに株価が上昇すれば続けてくれる。
なんで大した利益にならない株を買わなければならないんですか…
@@stb-1461日本語読める?意味わかる?
@@kyomuu_uturon
その煽り典型的すぎて飽きる。
@@stb-1461 こっちはアンタの言ってることに呆れてる🤮🤮てか会話できないの?大丈夫?
@@kyomuu_uturon
勝手にどうぞ。
戦争に反対して戦争が起きなくなった事なんてほぼ無いだろ
考え方が逆だぞ。日本人の口に銃口突っ込んで、お前らは無抵抗のままで武器を使うな!
一生このまま口に銃口突っ込まれとけ!これで俺たちは安心出来る!を「平和」と叫んでるのが左翼の活動家。
軍事力が弱い国が攻め滅ぼされた事例は枚挙に暇がない...
1945年
日本「もう戦争はコリゴリ。戦争反対!」
現在・・・
ウクライナ戦争が起きてるこの状況でよくこんなことが言えますよね。
戦争に反対して戦争が起きていないのならウクライナで戦争なんか起きてないわって話
いい加減こういう輩は現実を見ろよと思います。
@@地球-p4p
日本に戦争がないのは世界最強の米軍とそれが持つ核兵器という軍事力の裏付けがあるからであって、日本人が戦争反対を叫んでいたから戦争がないわけではないんだよなぁ。
防衛産業ってマジで全然儲からないらしいな。
三菱重工が大規模な受注に成功しても株価が殆ど上がらないくらいには産業としてしょっぱい。
三菱重工もそこは認めつつも「三菱として産まれたからには儲からなくても」と受けてくれてる。感謝。
実は最近のアメリカですら儲かってないそうな、、、想像以上に利益が出なくなってるみたい。(ウクライナにガンガン送ってるけどライン増やすまでは行っていないとか)
防衛増税の花火を打ち上げても、その金は何処へやら??
国内防衛産業は阿呆な岸田無い核に潰される?!
なんなら儲からないのは日本だけじゃない。
現代で戦争で武器商人が大儲けなんてのは左翼の作り話。
仮にちょっと儲けても平和になれば全く儲からんしな。
人を殺す道具を作って大金持ちなんていう嘘をつくのはやめてもらいたいもんですな。
正義無き力が悪であるように、力なき正義もまた無力なのですよ。
防衛産業を支援すれば、国を守れるし国内企業も稼げるようになります。
支援は永遠に続きはしない
力なき正義は無力って本当にそれなんだよなぁ……
よく読んだら小泉構文で草
力無き正義は、悪です
力なき日本は、力ある者についていく歴史を選んだのに
アメリカ⇒中国に乗り換える選択を出来ない奴が、日本に戦争を生むんだよ。
防衛産業を発展させ抑止力を持つために輸出も必要では!反対する人は親中や左翼でしょう、、、
こいつらが平和ボケしてる
そもそも日本の兵器が海外の評価が低くて売れないんですよ。中国や韓国の兵器のほうがずっと海外で評価されてますよ。
@@イノ-l4b ノイローゼ、あなたはまた知っている。
@@彭奕中意味不明です。どういう意味ですか?
@@イノ-l4b そうだよ、値段は高額で性能、技術は特段に先進性も無い。
新たに武器市場に参入するのはちょっと無理だろう。
反対してる変な連中は相手にする必要は無いがな。
もう綺麗事は通じないんでよろしく
反対派の人に反対
新明和は本当に頑張って欲しい
株買おうかな。
予算付けたは良いけど、国内に担い手業者がいなくて、海外企業に市場を攫われた…なんて結果にならなければよいですが。
軍拡=戦争という変換に出来るのがすごい
自立する力をつけてくれた政治家たちに感謝してます。これから国際的な地位も高まると思います。ノート言えない土下座外交も、これで無くなればなと思います。
企業も海外に売ることができず大して儲からない武器を作る意欲がわかない。
兵器の大事な部品って実は日本が作ってるよ
昔は途上国並みの武器を高く買ってくれてたけど今は難しい
分からないなら調べなさい
防衛装備品に政府がきちんと金を出さず、米国から購入する兵器には何百億も出していれば、そら国内の産業が育つ訳がないわ。
なんでも政府のせいにするよな君らは。予算を出す以前に、需要がなく、自衛隊にしか売れないのに、誰が大金を拠出するんだよ。
@@stb-1461 誰が大金を拠出するって政府に決まってんじゃん。少しは考えろって。
政府が防衛装備品を長期的に購入し続ける事が安全保障に寄与するだけではなく国内の防衛産業の育成にもなるの。
@@stb-1461 しかも『需要がない』ってw需要の意味分かってんの?
@@tgog2529
なんで日本政府が、傘下の防衛省の超高額な自衛隊備品を購入するんだ??
どういう予算名目??
言ってる意味がわからないんだが。
@@stb-1461 防衛装備品を生産してんのは民間企業だぞ。防衛省じゃない。
その国内で生産された防衛装備品を政府が長期的に購入し続けろ、という話だよ。なんで防衛省から買うんだw
売っちゃえニッポン
抗議しても意味ない
ましてや寝っ転がってんの迷惑
公明党とのパートナーは解消しましょう。
自民が参議院で単独過半数を取れてないので…
「戦争反対」「戦争反対」とわめき声は、チャイナやロシアに「日本に攻め込め」「日本に攻め込め」と言っているように聞こえるが?
遠回しで滅ぼしてくれって言ってるのと変わらんもんな
戦争が起きたら、国滅亡って事理解してないな。
平和は無償ではない、独裁政権国家が国際ルールを無視し、国連が軌道しない今日、他国に日本人の生命を依存するのは虫が良すぎる。
近代の戦争=国滅亡ですよ。
他国に依存とか、そういう話ではありません。
戦争当事国になったら、両者滅亡です。
だからさあ、もう一度同じこと言うね。
憲法で戦争が防げるんなら、憲法に台風やら地震来るなと書けばいい。
なぜそうしない?現実的ではないと分かっているからだよね。
いや、台風やら地震は起こしたいからだろ。
憲法に台風放棄、地震放棄なんて書いたら、日本の科学技術は発展しないな。
憲法で台風や地震を防ぐのは草
誰か偉い人の発言でしたっけ?行ってる内容はまさに正論
現実的な意見を言うと、近代の戦争=国滅亡ですよw
防衛戦争とか言ってる時点で、現実的ではありません。
3:59 無料でこんなに沢山のウー❗️達を見れるUA-camは至高
ばにきで草
この国にまだこんなに馬鹿な奴らがいるなら俺も案外捨てたもんじゃないって思えるわ
戦争反対と言っても相手が攻めてくれば死ぬだけだ。戦うのだ。未来にために。
武器入らないって言うんだったら攻められた時自分でどうにかしてもろて
竹槍、ナタと包丁、終戦時前の日本でもあるまえし。喜劇
一億二千万総特攻(白目)
採算が合わないなら撤退しかないだろう。
飛行艇なんて世界の中でもレベルが高い部類なんだから強みの部分に関して輸出もどんどん行なっていけるようにして欲しいね
こんな高額な飛行艇なんてほとんど需要無し
軍用の飛行艇なんてどこの国にも需要はないですよ。我が国は世界最高の蒸気機関車を作りましたと言うようなもので、今どき蒸気機関車を作ってもどこにも売れないでしょう。それと一緒です。
市場が大きいかと言われたら決してそんなことはないんだけれども、米軍はC-130を飛行艇にしようとして苦労してるし、そもそも軍用として輸出する必要があるわけでもないんだから、需要がないなんてことはないんですよね。
@@ドナルドトランプ :ポイントが外れている。 だからたくさん輸出して価格を下げるんだろう。
@@イノ-l4b 貴君は愚かだね、勉強せい。
この人達ロシア大使館前で戦争反対デモやるのかな
多分やってないんじゃないかと予想してるけど
武器輸出反対ネットワークはロシアは撤退せよとデモをやってましたね。むしろロシアを擁護する人は保守派に意外と多いですよ。藤井聡や伊藤貫、藤岡信勝、特殊作戦群初代群長の荒谷元一佐などですね。
中国大使館や朝鮮系大使館もね。
ロシアが起こしたのは日本じゃなくてウクライナだからね。
日本とウクライナの違いもわからないのか?
日本の軍需産業を守るため国がもっと支援してもらいたい。そのための税金投入なら大賛成です。外国から武器を買うだけでなく日本製の優れた武器をどんどん輸出出来るように
なる事を切に願います。
この国って駄目だと判っていても何もせず、ある日突然すべてを変える癖がありますね。国鉄からJRへ電電公社からNTTへと変わった。国防産業も同じになるかな。
徐々に変わっていっていて、最後表に出るまで何も知ろうとしなかっただけでは?
自分の国を守るためには防衛産業は必須
最後に言っている通り、第三国移転のリスクをちゃんと踏まえた上で考えないと。
軍隊が日本製の武器を市民に向ければ、当然その恨みを買うことになる。
頭にお花が咲く人は女性が多いよね。やっぱり花が好きだから?
侵略戦争が駄目なのであって、合法的な自衛に反対するとはどういうつもりか
こういう連中はロシアの自衛措置(特別軍事作戦)のことをウクライナ侵略とかほざいてるから無理。
そういう連中だと割り切っちゃおう。
防衛産業が盛り上がれば車などの技術にも応用出来て経済が活性化しそうだ
日本の経済発展と安全保障の為に、日本製兵器を積極的に輸出しよう。
生物、化学兵器、対人地雷、クラスター爆弾と言った非人道兵器以外なら輸出して良い。
一体どの国が買うんだ?
@@stb-1461 ロシアとウクライナ台湾金持ち産油国とかどうかな
的はずれなスローガンはどうか?韓国歴代大統領などは貿易や国内産業発展に成果を揚げ、今や🇺🇸が武器を買うアリサマ、極東アジアリーダーは韓国に譲る事になる!のでは
武器輸出三原則というものがあってだな…
そもそも、現代の戦争=国滅亡という思考が無いからそんな意見が正しいと思い込むw
いいぞ!どんどん自国防衛力を高めてくれ!話し合いでなんとかなるなら戦争なんて起きないからね✋
第二次大戦時も軍需を
支えていた小松重機も
防衛産業から撤退したし···
この戦争反対してる人々はさ、自分の家族や大切な人が他国の軍人に殺されても同じ事言ってられるのかな
周りの人間が死んでも憲法・戦争反対叫ぶことしかしないか、この行動自体をストレス発散混じりの生き甲斐・生の充足となってんでしょうね。
ウクライナ国内でウクライナの国民に向かって「武器を買うな」「戦争するな」って言えるなら、展示会前でデモしてる人らの話も少しは説得力出るんだろうけどね。
米兵に何人もの日本人が殺されてるのに何言ってんだ?
頭大丈夫か?
大丈夫だから主張できるんでしょw
例え家族を敵に惨く殺されようが「それでも我々は決して諦めない!戦争反対!ラブ&ピース‼️」って覚悟が出来てるお一人方だろうからw
未だに現実を直視できない人がおるんか。どこまでいってもお花畑のまま。戦争反対と言ってすべてが丸く収まるような甘っちょろい世界じゃないんだよ。力がなきゃ一方的に蹂躙されるのみ。いい加減現実見ろよ。
あの連中は、現実と世界情勢を冷静に見る目と力が無いのですよ。
戦車がダメなら機関銃、機関銃がダメなら拳銃、拳銃がダメなら棍棒。結局、武器は誰かが欲するんだから武器そのものを無くそうという動きは無理がある
北方領土、日本海側、沖縄周辺と活動範囲は広大ですね。
岸田良く決断した、なら公明党を切る決断もしろ。
現在進行形で戦争している国の大使館前でデモしなさいよ。
救難飛行艇のUS-2を
消防飛行艇版を作れば
買い求める国は増えそう
(あくまでベースがUS-2で
コンパクト化+消防設備搭載)
残念ながらカナダのボンバルディア社のCL-415という消防用飛行艇がすでに存在し、アメリカやフランス、イタリア、マレーシア等で使われています。値段もUS-2の100億円に対してこちらは2600万ドルなので33億円くらいです。なのでUS-2を消防用にしても世界のシェアはとれないと思いますよ。
政府もようやく本腰ですかね。生産体制の整備と輸出は量産化とコストダウンには必須ですね。すでに中国は大型飛行艇の消防用、輸送用などを量産する計画ですよ。アメリカも大型飛行艇の取得に動いています。消防用は近年の大規模な山火事に大型機が要望されていますがカナダの小型機とロシアの大型機しか消防用飛行艇はありませんのでチャンスはありますが課題も多いですね。
まず、価格が3倍では勝負になりませんよ。
韓国は、1000両以上の戦車をポーランドに輸出しますが、9割は相手先生産です。日本の10式戦車もトルコから引き合いがありましたが、現地生産を認めずポシャりました。そうりゅう型潜水艦もオーストラリアの現地生産の要求を拒み選考漏れしました。
高いは、現地生産は拒む、では競争力はありません。
US-2は性能が高すぎる上に値段も高すぎる。性能が良ければ売れるわけではない良い例。広い領海を持つ日本だから役に立つだけ
戦争反対わろた
交通事故だって自分がどれだけ完璧に注意してても相手の不注意ひとつで巻き込まれるのに
戦争反対、そりゃ誰だってそうだろうよ。
でも侵略する国が居るから防衛力、抑止力が必要なんだよ。
武器を全部捨てたら侵略されちまうぞ。
米国は無い大量殺人兵器を理由にしましたが無くても侵略戦争は有りますが?
プーチン「ウクライナで起きていることは悲劇だが、ネオナチを抑え込まないとロシアは安心できないし、発展できない。
これは自衛措置であり戦争ではない」
合弁会社作らせて国有化すれば良いのでは?()
採算合わずともライン消えないように何かしらの支援は必要
昔の日本は世界で一番武器を持っていたから、欧州からの侵略を受けなかった訳だし、
日本に手を出す事をやめるのを考えさせる為に武装は必要だと思う。
いらないね。
あのロシアと接してるウイグル人は一切武器を持っていない。
無茶苦茶な情報と理解ですね。
発言しないで貰いたい。
@@地球-p4p?、ウイグル人は中国によって、絶滅しようとしてますけど。皆避妊手術して、収容所に入れられて皆死んでいってます。日本は武器を持たないと、中国から殺されて、ウイグル人と同じような状況になりますけど?
中国は軍事力が上回ったと判断したら日本に攻めて来ます。現状はまだまだ。
ワンテンポ遅いんだよな。
佐藤教授も!!~左巻に観えてしまいます。
他の国が武器に困ってるときに売ったりできるから、特に困ることはないと思うけどね。
中、露が攻めてきたら即最前線に「戦争反対」を人壁として並べたい。当然だが防具一切なしで言葉で戦ってもらおうか。
条件次第では輸出しないときついよな
絶対解禁するべき
最近、日本の防衛産業から手をひく企業が多い。顧客が自衛隊だけではビジネスにならない。古いことに拘っていないで、採算性を守るためにも外国に自由に販売できるように考えを変えるべき。最近の韓国の防衛装備品の売り上げは輸出品目でも大きく伸びている。参考にすべき問題。
価格と性能が競争力が無いのです昔は平和だしいいかって買ってましたが
防衛産業って言ってるから、矛盾するんだよw
攻撃兵器って言えよ。
戦争反対って言ってる奴、籠城して人質になってるときに、暴力反対って強く言い張って
非暴力を貫いたら認めてやるよ。
ほんまそれw
中韓の殺人は素晴らしいもので、中韓の武器は平和のためw
まあ一人一人が拳銃を必ず持ってないといけない。とかにならないために、戦争反対は必要だが、武器はいらないはダメだな。大人しく占領されて、全ての資産を没収されて、いつの間にかガス室送りになっても文句言えないし。対話のみでどうにかしようとするなら「じゃあ一人だけ用意してね。それ以外はダメだから。あと休憩なしね。途中で倒れたら交渉を止めたって事にするから」とか言えるのが、武力を持つ奴だから。どこまで持てるのかが重要だな。下手したら核兵器を日本が持つとか言い始めるだろうし、金もどこまでかけんだよ。とかあるし。
スバルがヘリ製造してるのが意外
武器は、同盟国に、売るのは、自由でしょう。❤
ならずものの国しか武器を売ってくれないから、途上国がならずもの国の手下になってしまっていることについても考えて見よう。
殺傷防衛兵器は、防衛品だから売ってもいいよ。ぜ〜んぶ、防衛、防衛。
防衛戦車や防衛ミサイル、だって防衛の為だもん。
武器はいらないって言っても、
武器なかったら中国とかのめんどくさい国に叩かれて一瞬で終わりやんwww
武器はいらないって、無責任なこと言うなよw
武器は必要
経済安全保障の点から自国の防衛産業維持のための輸出は必要
戦争反対
すぐ公明党が邪魔をする💢
全くだね、統一と一緒に消えて欲しいですね。
ロシアのウクライナ戦争が長く続いている以上、日本に危機が無いとは言えない。少しでも日本の安全を守る、人を助ける為に、国と企業は苦しんでいる。その為に輸出は最終手段に過ぎないと思っている。
国を守る為に防衛費をかけるので考え方を間違っているのでは
ふるさと納税自衛隊版である防衛納税の話はどうなった?
憲法何て面倒くさい手続き何かほっといて今の憲法が嫌なら無視してとりあえず軍拡して置けば良いだけです。
しかし日本経済にとっても軍拡競争は技術発展やら良い事が有りますからねえ?
歴史に学べば日本経済は開国から戦後も軍拡特需によって技術発展や経済が進歩した訳ですから。
日本は三大超大国の米中露相手に余裕ある軍拡競争出来る国ですからねえ、地形は大陸と国境を接しない島国ですから。
核保有に関しては焦らずこっそり戦略源泉を引っ張って来るなり日本海や東シナ海、津軽や宗谷付近に出没させりゃあ良いだけですから。
これで簡単なケースシェアリングです。
核はこっそり持ち込めば良い!
実は国内に何発かは有るとハッタリでも抑止力目的ではやら無いよりかは良い、言わばイスラエル方式です。
日本人のスゴイのは、やると決めたらよりよい良い物を作ってしまう所。防御の為のより良い物期待してる。売るのは友好国と同盟国ならいいと思う。
日本は戦争に負けてから急に方向転換し、戦争反対という世論が強くなった。戦争がいけないのかはたまた「敗北」がいけないのか。
人類の歴史を振り返ると常に戦争、今更戦争反対と声高に叫んでも....。
??「日本に兵器はいらない!!」
国が前に出てどんどん売ればいい
残念ながら売れる兵器がほとんどありません。値段は高いくせに性能は低い、国産兵器はほとんどがそうですから。
@@イノ-l4b ほんまそれ。陸自装備品なんか使いもんにならん。
ただし艦艇はいいみたいよ。海自は正当評価されてる。
@@イノ-l4b
だから輸出して品質を上げていくんだろw
@@TheTaku00 だからそもそも高かろう悪かろうで売れないと言ってるんですよ。
@@イノ-l4b
韓国程度の武器でも売れるんですから問題ありませんよ。
軍事に反対する人さぁ、自衛官が居なくても戦えんのかよ
マッカーサーケイトという
日本人は平和ボケしすぎ。もっと危機感を覚えるべきだと思う。
防衛産業を守るには輸出もせんと潰れるやろ!!
殺傷力のない装備だけでもどんどん売り込んで欲しい
性能良くても価格が高ければ買ってくれないんだよなぁ
政府が援助してダンピングまがいな事をすればワンチャンあるかもなぁ
あと、アフターサービスも疎かにしたらアカンで!
核保有するべき。
実は台湾はいつもこんな声があります、もし日本の軍事装備を購入出来れば、台湾軍の実力がもっと増えるとか、よくこんな話があるけど、でも最後の結論は”無理”、日本は中国の関係で、こんなことは夢の話だけになる。
もう少ししたらあり得るけどまともなのは戦車と軍艦ぐらいかなあ
武器送れる様にするべき
殺傷兵器というけど殺傷兵器は全部の兵器がそうだし
国防は国の要
きちんとすべき
いくら抑止力の重要性を説いても、時代に取り残された「戦争反対」で一点張りの思考停止した馬鹿には理解出来ないし理解しようともしない。無視して検討していただければいい。
知能が低いと理解できないからね
あの連中には、9条信仰ばかりに目が行って、眼の前の現実と国内・世界情勢を冷静に見る目と力とネットワークが無いのですよ。
このデモの人たちは、実際に攻撃されたらどうするのか?って策を考えているのか?
理想論を語るのは簡単。
反対するなら打開策も提示すべき。
子供が抗っているのと同じ。
日本の防衛産業の専門家はトルコと協力し、相互の経験を共有すべきである。🇹🇷🇯🇵
顧客と言うか、運動会で使用したスポーツジューズメーカとオリンピックで使ったシューズ、しかもゴールドメダリストが使っていた。
どちらを買いますかという話です。
よく言われる有事の際に兵器を生産っていうけど、ほとんど作れないんじゃないのかと思うよ。
現代兵器って複雑、高度化して専門の人と専門の設備じゃなきゃ生産できないんじゃあないか。
で、普段ちまちま少数生産してる設備で倍の時間をブラックに働いてもらったとしてもそんなに増えないよね。
そうこうしているうちに、正面装備が無くなってお手上げだと思う。
それで政府が国の主導で業界再編とバックアップをすると言い出したわけです。ちと遅すぎる感もありますが。
おそらく有事の際に必要なのは生産力より整備力でしょうね。
いずれにせよ、生産用のラインがなければ整備もできないわけで。
戦争反対はわかるけど、武器が無ければ略奪されて滅ぶ事に何故気付かない?
扇動者が海外の工作員なのは間違いないけど、騙されてデモ活動に参加している日本人がいると思うと悲しくなってくる。
平和な時代はお隣国🇨🇳、🇰🇵、🇷🇺に壊された。
現実と世界情勢を冷静に見る力が無いのですよ。
@@onukiyuta3822 :近視眼で目の前しか見えないので丘の向こうが水素kできないのだと考える
扇動者は工作員だけど、主力は洗脳された日本人と帰化人なんだな。。
装甲車と言えば!と言うほどまで大手だった小松、戦争中から続く伝統の萱場、機関銃不正データの住友、みんな辞めちったかぁ、、、
どちらも性能が低いくせに高い兵器しか作れなかったんですから、むしろ撤退して輸入になってよかったですよ。
@@イノ-l4b :君はポイントがずれている、
@@TubeYouTakashi どこがずれてますか?
@@イノ-l4b 性能が低くて価格が高いのは戦後長らく輸出できなかったからだろう。
@@イノ-l4b :他国に依存ばかりできないのだ。必要な時に断られたら致命傷。歴史を勉強しようね、世界史ですよ
このデモ隊、頭にうじ虫湧いてそう
自民党しっかりしろよ!予算増やしてサポートするしか無い!
支援するとか輸出の緩和を~とか、そういう話じゃない。ちゃんと政府が積極的に防衛装備品を定期的に買えばいいだけ。それが最大の支援だろ。
議論のポイントがずれている、国内だけの市場では高額すぎて積極的に買えないと言うこと、他国と共有すれば安上がり、技術向上にも繋がる
@@TubeYouTakashi アメリカ製の兵器は、アメリカがgpsずらすだけで無力化するからな。
日本製兵器が世界に広く流通するという事は、日本製兵器を使う国の兵器の主導権を握る強力な安全保障。
@@TubeYouTakashi 普通に買えるよ。なんで通貨を発行できる日本政府が日本円で取引される日本製兵器を買えないと思うんだ。
@@山田太郎-x4y 現状の日本の兵器が世界で広く流通なんてしないよ。他に幾らでも優秀な兵器があるのに。
兵器産業は政府が金を出して支え続けるから育つもの。育てもしないで収穫できる訳ないだろ。
@@tgog2529 経済を少し勉強した前、呆れる
反対してる人はなんで女性が多いの?
専業主婦やってて暇なんやろ
武器いらないってどうやって守るねん…
竹槍で防衛するのかな?
遺憾砲
日本の戦車は日本の地形に合わせて製作されてると思うのですが、海外でも力を発揮できるのでしょうか?
無理かな。他の国と地形が全然違うし特にヨーロッパの国々は買うメリット無いね そもそも運用思想が違うからしゃーないが