Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ヤマハYZF-R125に乗りました。走りは原付二種らしい感じで装備は豪華!どんな感じなのかをお届けします!!
ありがとうございます。わたしはR15を買おうかな?どうしようかな?と思っています。ですからとても参考になりました。わたしが気になっているところ率直にご指摘してくださっているので、なるほどね、、、、と思いました。ひと言でいえば、R125は非力だということをご指摘したんだろうな、、、と思っていますので、ぜひ馬力がアップしているR15のインプレをお願いしたいです。
コメントありがとうございます。実を言いますとR15は現在自分の中でイチオシの1台と思っています。もし乗るチャンスがありましたら、インプレさせて頂きます!
動画主さんは否定されていますが、「うーんどうでしょう」と言われた場面は全然回していないように感じます。また、スタート時の回転の上げ方が不足しているようです。キビキビ走りたいならうるさいくらい回してクラッチを繋げばいいです。小排気量車なりの乗り方があります。しっかり回してウイリー気味にスタートを決め、ポンポン加速を繋げば、周りのクルマがよほどフル加速していない限り前に出て振り切れる筈です。私はvva導入前の同じ系譜のエンジンを積んだWR125Rに乗っていますが、ちゃんと回した時はもっとうるさいです。こちらの動画では全編通して精々6000前後しか回してないようです。同じ15psで車重もあまり変わりませんが、高速みたいなペースで走る幹線道路で、スタートから周りのクルマを置いていきながらリードして走れます。同じような性能のバイクでそれが出来ないというのは、乗り方が違うのではないでしょうか?わざわざパワーの出ていない回転数から加速していませんか?また、vvaについても誤解があるかと思います。yzf-r125のエンジンはvva導入前から同じ15psが出ています。つまり、vvaは低速用カムを追加して低速トルクを補強したような格好です。最初からvva云々を言うなら、最初から7000以上回して高速カムに切り替えてクラッチを繋げば良いのでは?回転を落とさないで一段低いギヤで走れば良いのでは?と思いました。私は675ccのDaytona675から125ccのWR125Rに乗り換えましたが、結局一般道でのペースはあまり変わりません。制限速度があって、125でもフル加速すればあっという間に60kmオーバーですから、アホみたいに回せば充分速いです。コーナリングは125の方が軽快で自由自在です。125に無いものを勝手に期待して勝手にガッカリするのではなく、125の性能を120%引き出す方がハッピーだと思います。忖度と言われた動画主さん達は、違った価値観や視点からバイクを味わっているだけだと思いますよ。リスペクトもあるのでしょう。自分の動画を忖度と言われたら不快に感じるでしょうし、忖度かどうかは他人にはわからない筈です。評価の物差しも運転も何もかも違うのだから。
コメントありがとうございます。人それぞれという事、その通りと思いました。アホほど回して「速い」と感じるか、アホほど回さないと「速く走れない」と感じるかの違いかもしれません。なお動画ではカットしていますが、目茶苦茶回して走ってみております。なお、7000回転以上でクラッチミートですか・・・一般的な乗り方でない様に感じました。
@@アオグロ_オートバイチャンネル 4000でも十分かと思います。250ccの倍回してやっとそれなりに走るのが125ccなので、YZF-R125に限らずフェアな評価をしていただけたら。ギャンギャン回して忙しくシフト操作をしないとキビキビ走らないのは、欠点であり面白さでもあります。コーナーでクリップより手前でガバ開けしてもちょうど良いくらいのトルクです。ベタ褒めするだけでなく、そのあたりの情報発信が必要というのはそうですね。知らずに過度な期待をして買う人はガッカリするかもしれません。250ccの半分以下のトルクとパワー、車重はそれほど軽くないというスペックで、回さないと走らないというのは乗る前から判る筈なのですが。
コメントありがとうございます。おっしゃって頂いた事、同じ認識となります!楽しいかと聞かれれば楽しいですし、原付として速いかと言われれば速いと思います。そして、約1kgfというトルクが使い勝手良いかといわれれば、流石に「じゅうぶん!」と言いにくかったという感想でした。
yzf-r125オーナーですこちらはナンシーおじさんの動画ですか?若しくは炎上目的のディスですか?耐えて、耐えて、最後まで見るとオーナーとしてギリギリ我慢できる内容にはなってましたが…いきなり否定的な内容ばかりで、オーナーとしては顔真っ赤です😡普通二輪以上と比べて遅いのは当たり前だし、同じ感覚で乗れないことくらいグロムオーナーさんなら分かりますよね?原付を買う人なら、その辺を分かった上で購入してるはずですよ…故意なのか、おしゃべりに夢中なのか分かりませんが、シグナルダッシュで黒バンパーの軽バンに置いてかれるなんて、4st50ccでもありえませんよw50万円オーバーは確かに異常かもしれませんが、これは「デザイン料」ですブランド品と同じで、素材+デザインで値段が高くなっているんです
コメントありがとうございます。まず私はナンシーおじさんではありません。それと、不愉快な思いをさせてしまったこと、申し訳ありませんでした。125ccの中では格段に速いと思ってます。そして125ccには125ccの走らせ方があるのもわかっていますが、忖度の凄い動画が多く、性能に過信しすぎる事が無い様な内容にしたかったのですが、もう少し言い方を考えたいと思います。
以前キャドウェルに乗られていたということで同じ125㏄のキャドウェルと比べるとYZF R125のパワー感はいかがでしょうか?トルクはほぼ一緒ですが馬力1.5倍の差はその通りに感じられましたでしょうか?
コメントありがとうございます。パワー感ですが、出だし(トルクが必要になるところ)はグロムやキャドウェルと正直同じ様な感じでした。ただし最高速までの加速感は、1.5倍と言っても良いと感じています。125ccクラスとしましては、早いです!!
VVAが最初から全開じゃ意味ないですね。ハイカムとローカムを回転数に応じて切り替える機構なので、低回転の最初からハイカムだと出力特性に合わないですね。ターボみたいにブーストかかったら本領発揮と言うのとは違い、VVA表示されて本領発揮してるわけではないので。VVA表示されてない低回転ではローカムが使われてる事に意味があるんです。表示が紛らわしいので勘違いされがちですが、いっそロー、ハイって表示がにすれば分かりやすいですね。
コメントありがとうございます。VVAの基本的な動き方は、ホンダのV-TECやヤマハのv-ブースト、それにYPVSみたいな性格の機構と思っています。なので、説明頂いた通りって思いました!
R15の慣らし今日からだから何とも言えんけど、小排気量は小排気量の楽しみ方があるからなぁ。自分は,GSX-R125とか,CB250Rとか, 単気筒も結構,乗ってきてたんで,楽しそうだなあって思って買いました。過去に前傾きつい?CBR250RRもクイックシフター付きのに乗ってたけど,自分はもっと,ちっちゃいのがいいって思っちゃいました。今もう一台,リッターも乗ってますけど,R15とどっちがいい?って言われたら,現段階では甲乙つけられないかなぁ。慣らし終わってないのもあるけど,別もんだからねぇ。
コメントありがとうございます。小型車には小型車の楽しみがある事、全くの同意見です。確かに楽しいですよね!モータージャーナリストを名乗る他の動画が125ccの事を忖度し過ぎるため、注意喚起してみましたが、125ccの楽しさは凄いと思っています!!
gsx-r125かyzf-r125で悩んでいる者です。やっぱりyzf-r125はやっぱり車体も高いですし、前傾キツいのはちょっと悩みます。
コメントありがとうございます。悩まれている時が、一番楽しいと思いますので、その時間を大切になさって下さい!!なおGSX-Rと悩まれているとの旨、確かに悩みます。正直同じ様なポジションと加速感でしたので、出せる金額を第一に検討されると良いかもしれません。なおGSX-Rは、店によっては乗り出し価格で40万円を下回る場合もあるので、貧乏な自分でしたらGSX-Rを選んでしまうと思います(笑)
自分もGSXとYZFの2択で悩んでたんですが、YZFの方を買うと決めました。車体に一目惚れです。来月買いに行く予定です
コメントありがとうございます。また、YZF-R125に決められたとの事、おめでとうございます。(高額のため、本気で羨ましいです)ご自身で選ばれたので、正解だなと思いました。お互い様となりますが、バイクライフを楽しみましょう!!
現行YZF-R125ユーザーですが、マジでいいバイクです。気軽に出かけていけるのが最大のメリットですね!
全然エンジン回してなくね?
コメントありがとうございます。エンジン、結構回してますよ!
動画見てて思ったけど、所詮は125なのにその125に何を求めてるの?速さを求めるなら排気量の大きいバイクに乗ればいい。あと、ポジションがー、腰がー、首がー、手首がーってよく言う人いるけど、だったらssやレプリカに乗らなければいい。ssやレプリカは元々前傾姿勢の乗り物だよ?
コメントありがとうございます。まず「125に何を求めてるの?」とありますが、特に何も求めていません。本動画は、YZF-R125が気になったので乗ってみた。そこで「忖度されている程には速くない」でも「原付(原付二種)の中では早い」という感想を紹介しているだけになります。
ヤマハYZF-R125に乗りました。
走りは原付二種らしい感じで装備は豪華!
どんな感じなのかをお届けします!!
ありがとうございます。
わたしはR15を買おうかな?どうしようかな?と思っています。
ですからとても参考になりました。わたしが気になっているところ率直にご指摘してくださっているので、なるほどね、、、、と思いました。
ひと言でいえば、R125は非力だということをご指摘したんだろうな、、、と思っていますので、ぜひ馬力がアップしているR15のインプレをお願いしたいです。
コメントありがとうございます。
実を言いますとR15は現在自分の中でイチオシの1台と思っています。
もし乗るチャンスがありましたら、インプレさせて頂きます!
動画主さんは否定されていますが、「うーんどうでしょう」と言われた場面は全然回していないように感じます。また、スタート時の回転の上げ方が不足しているようです。
キビキビ走りたいならうるさいくらい回してクラッチを繋げばいいです。小排気量車なりの乗り方があります。
しっかり回してウイリー気味にスタートを決め、ポンポン加速を繋げば、周りのクルマがよほどフル加速していない限り前に出て振り切れる筈です。
私はvva導入前の同じ系譜のエンジンを積んだWR125Rに乗っていますが、ちゃんと回した時はもっとうるさいです。こちらの動画では全編通して精々6000前後しか回してないようです。
同じ15psで車重もあまり変わりませんが、高速みたいなペースで走る幹線道路で、スタートから周りのクルマを置いていきながらリードして走れます。
同じような性能のバイクでそれが出来ないというのは、乗り方が違うのではないでしょうか?
わざわざパワーの出ていない回転数から加速していませんか?
また、vvaについても誤解があるかと思います。yzf-r125のエンジンはvva導入前から同じ15psが出ています。
つまり、vvaは低速用カムを追加して低速トルクを補強したような格好です。
最初からvva云々を言うなら、最初から7000以上回して高速カムに切り替えてクラッチを繋げば良いのでは?回転を落とさないで一段低いギヤで走れば良いのでは?と思いました。
私は675ccのDaytona675から125ccのWR125Rに乗り換えましたが、結局一般道でのペースはあまり変わりません。制限速度があって、125でもフル加速すればあっという間に60kmオーバーですから、アホみたいに回せば充分速いです。コーナリングは125の方が軽快で自由自在です。
125に無いものを勝手に期待して勝手にガッカリするのではなく、125の性能を120%引き出す方がハッピーだと思います。
忖度と言われた動画主さん達は、違った価値観や視点からバイクを味わっているだけだと思いますよ。リスペクトもあるのでしょう。
自分の動画を忖度と言われたら不快に感じるでしょうし、忖度かどうかは他人にはわからない筈です。評価の物差しも運転も何もかも違うのだから。
コメントありがとうございます。
人それぞれという事、その通りと思いました。
アホほど回して「速い」と感じるか、アホほど回さないと「速く走れない」と感じるかの違いかもしれません。
なお動画ではカットしていますが、目茶苦茶回して走ってみております。
なお、7000回転以上でクラッチミートですか・・・一般的な乗り方でない様に感じました。
@@アオグロ_オートバイチャンネル
4000でも十分かと思います。
250ccの倍回してやっとそれなりに走るのが125ccなので、YZF-R125に限らずフェアな評価をしていただけたら。
ギャンギャン回して忙しくシフト操作をしないとキビキビ走らないのは、欠点であり面白さでもあります。コーナーでクリップより手前でガバ開けしてもちょうど良いくらいのトルクです。
ベタ褒めするだけでなく、そのあたりの情報発信が必要というのはそうですね。知らずに過度な期待をして買う人はガッカリするかもしれません。
250ccの半分以下のトルクとパワー、車重はそれほど軽くないというスペックで、回さないと走らないというのは乗る前から判る筈なのですが。
コメントありがとうございます。
おっしゃって頂いた事、同じ認識となります!
楽しいかと聞かれれば楽しいですし、原付として速いかと言われれば速いと思います。
そして、約1kgfというトルクが使い勝手良いかといわれれば、流石に「じゅうぶん!」と言いにくかったという感想でした。
yzf-r125オーナーです
こちらはナンシーおじさんの動画ですか?
若しくは炎上目的のディスですか?
耐えて、耐えて、最後まで見るとオーナーとしてギリギリ我慢できる内容にはなってましたが…
いきなり否定的な内容ばかりで、オーナーとしては顔真っ赤です😡
普通二輪以上と比べて遅いのは当たり前だし、同じ感覚で乗れないことくらいグロムオーナーさんなら分かりますよね?
原付を買う人なら、その辺を分かった上で購入してるはずですよ…
故意なのか、おしゃべりに夢中なのか分かりませんが、シグナルダッシュで黒バンパーの軽バンに置いてかれるなんて、4st50ccでもありえませんよw
50万円オーバーは確かに異常かもしれません
が、これは「デザイン料」です
ブランド品と同じで、素材+デザインで値段が高くなっているんです
コメントありがとうございます。
まず私はナンシーおじさんではありません。
それと、不愉快な思いをさせてしまったこと、申し訳ありませんでした。
125ccの中では格段に速いと思ってます。
そして125ccには125ccの走らせ方があるのもわかっていますが、忖度の凄い動画が多く、性能に過信しすぎる事が無い様な内容にしたかったのですが、もう少し言い方を考えたいと思います。
以前キャドウェルに乗られていたということで同じ125㏄のキャドウェルと比べるとYZF R125のパワー感はいかがでしょうか?
トルクはほぼ一緒ですが馬力1.5倍の差はその通りに感じられましたでしょうか?
コメントありがとうございます。
パワー感ですが、出だし(トルクが必要になるところ)はグロムやキャドウェルと正直同じ様な感じでした。
ただし最高速までの加速感は、1.5倍と言っても良いと感じています。
125ccクラスとしましては、早いです!!
VVAが最初から全開じゃ意味ないですね。ハイカムとローカムを回転数に応じて切り替える機構なので、低回転の最初からハイカムだと出力特性に合わないですね。
ターボみたいにブーストかかったら本領発揮と言うのとは違い、VVA表示されて本領発揮してるわけではないので。
VVA表示されてない低回転ではローカムが使われてる事に意味があるんです。
表示が紛らわしいので勘違いされがちですが、いっそロー、ハイって表示がにすれば分かりやすいですね。
コメントありがとうございます。
VVAの基本的な動き方は、ホンダのV-TECやヤマハのv-ブースト、それにYPVSみたいな性格の機構と思っています。
なので、説明頂いた通りって思いました!
R15の慣らし今日からだから何とも言えんけど、小排気量は小排気量の楽しみ方があるからなぁ。自分は,GSX-R125とか,CB250Rとか, 単気筒も結構,乗ってきてたんで,楽しそうだなあって思って買いました。過去に前傾きつい?CBR250RRもクイックシフター付きのに乗ってたけど,自分はもっと,ちっちゃいのがいいって思っちゃいました。今もう一台,リッターも乗ってますけど,R15とどっちがいい?って言われたら,現段階では甲乙つけられないかなぁ。慣らし終わってないのもあるけど,別もんだからねぇ。
コメントありがとうございます。
小型車には小型車の楽しみがある事、全くの同意見です。
確かに楽しいですよね!
モータージャーナリストを名乗る他の動画が125ccの事を忖度し過ぎるため、注意喚起してみましたが、125ccの楽しさは凄いと思っています!!
gsx-r125かyzf-r125で悩んでいる者です。
やっぱりyzf-r125はやっぱり車体も高いですし、前傾キツいのはちょっと悩みます。
コメントありがとうございます。
悩まれている時が、一番楽しいと思いますので、その時間を大切になさって下さい!!
なおGSX-Rと悩まれているとの旨、確かに悩みます。
正直同じ様なポジションと加速感でしたので、出せる金額を第一に検討されると良いかもしれません。
なおGSX-Rは、店によっては乗り出し価格で40万円を下回る場合もあるので、貧乏な自分でしたらGSX-Rを選んでしまうと思います(笑)
自分もGSXとYZFの2択で悩んでたんですが、YZFの方を買うと決めました。車体に一目惚れです。来月買いに行く予定です
コメントありがとうございます。
また、YZF-R125に決められたとの事、おめでとうございます。
(高額のため、本気で羨ましいです)
ご自身で選ばれたので、正解だなと思いました。
お互い様となりますが、バイクライフを楽しみましょう!!
現行YZF-R125ユーザーですが、マジでいいバイクです。
気軽に出かけていけるのが最大のメリットですね!
全然エンジン回してなくね?
コメントありがとうございます。
エンジン、結構回してますよ!
動画見てて思ったけど、所詮は125なのにその125に何を求めてるの?
速さを求めるなら排気量の大きいバイクに乗ればいい。
あと、ポジションがー、腰がー、首がー、手首がーってよく言う人いるけど、だったらssやレプリカに乗らなければいい。ssやレプリカは元々前傾姿勢の乗り物だよ?
コメントありがとうございます。
まず「125に何を求めてるの?」とありますが、特に何も求めていません。
本動画は、YZF-R125が気になったので乗ってみた。
そこで「忖度されている程には速くない」
でも「原付(原付二種)の中では早い」
という感想を紹介しているだけになります。