【実演動画】月10万円稼げる雑記ブログの書き方を超初心者向けに解説!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 41

  • @フッキーさん
    @フッキーさん 4 місяці тому +4

    めっちゃ丁寧でわかりやすいです。
    昔マナブさんの動画見て特化ブログを100記事書いたけど、結果はサーバーレンタル代くらいしか稼げなかったのでやめました笑
    最近になって、トレンドブログをやってみようと思っていたので、これから参考にさせていただきます。

    • @yuki-asahi777
      @yuki-asahi777  4 місяці тому +2

      コメントありがとうございます🍀
      ぜひやってみてください!
      応援しています(*^^*)

  • @bonjovi96
    @bonjovi96 3 місяці тому +1

    記事作成の実演はありがたいです。
    他の人を見ても実演がなくイメージが湧かなかったので助かります。

    • @yuki-asahi777
      @yuki-asahi777  2 місяці тому

      コメントありがとうございます(*^^*)
      ぜひ記事作成してみてくださいね!

    • @bonjovi96
      @bonjovi96 2 місяці тому

      @ ありがとうございます!!
      ずっと読まれなかった僕の記事がこのやり方を真似したら◯ブボおじさんのワードで早速上位表示されて読まれるようになりました!!

  • @rikupapa2009
    @rikupapa2009 Місяць тому +1

    とてもわかりやすい解説ありがとうございます。11月からはじめてまだ全然誰も見にきてませんが、参考にして記事作りしていきます。

    • @yuki-asahi777
      @yuki-asahi777  Місяць тому

      コメントありがとうございます(*^^*)
      ぜひ動画の内容を参考にブログを書いてみてくださいね!
      応援しています!

  • @riwakokato1341
    @riwakokato1341 2 місяці тому

    独学で雑記ブログを始めましたが、基礎がわからなくなってしまった時に繰り返して見返させていただいてます。
    わかりやすく説明してくださり、ありがとうございます。

    • @yuki-asahi777
      @yuki-asahi777  2 місяці тому

      コメントありがとうございます(*^^*)
      何度も見ていただけて嬉しいです!
      これからもブログ作成頑張ってくださいね!
      応援しています🔥

  • @user-hi8vk1mh8q
    @user-hi8vk1mh8q 4 місяці тому +1

    ブログを作る際のネタの探し方から、一連の手順とてもわかりやすくて勉強になりました!!
    ありがとうございます‼️

    • @yuki-asahi777
      @yuki-asahi777  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます(*^^*)
      ぜひ記事を書いてみてくださいね!
      応援しています!!!

  • @osarulog
    @osarulog 3 місяці тому +2

    とてもわかりやすかったです!
    ドメイン登録したんですが、半年以上放置してました、、
    これから、書き始めたいと思います!

    • @yuki-asahi777
      @yuki-asahi777  3 місяці тому

      コメントありがとうございます(*^^*)
      ぜひ、動画の内容を参考にブログを書いてみてくださいね!
      応援しています!

  • @panncakeのちゃんねる
    @panncakeのちゃんねる 3 місяці тому

    今まであまり意識していなかった内容が盛りだくさんでした。何度も見直して自分のブログもリライトをし作り直してみます
    ありがとうございました😆

    • @yuki-asahi777
      @yuki-asahi777  3 місяці тому

      コメントありがとうございます(*^^*)
      ぜひ動画の内容を実践して、さらに稼げるブログにしてくださいね!
      応援しています!

  • @mattu8664
    @mattu8664 4 місяці тому +1

    ありがとうございます🌷
    とても分かりやすかったです。
    ブログの中に ご本人の写真を
    使う場合... どこからチェックする
    のでしょうか?
    フリー写真等をブログに付ける方法の
    動画があれば助かります💓
    よろしくお願いします🙇‍♀️

    • @yuki-asahi777
      @yuki-asahi777  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます(*^^*)
      画像についてもまた動画で取り上げていきますね!

  • @athushimiyahara9583
    @athushimiyahara9583 6 місяців тому +1

    いろいろな初心者ブログチャンネルを観てきましたが、一番わかりやすです!
    自分でもできそうな気がしてきました。
    一つ教えていただきたいのですが、使っているテーマは何でしょうか?無料のものですか?

    • @yuki-asahi777
      @yuki-asahi777  6 місяців тому +1

      コメントありがとうございます(*^^*)
      この動画で使用しているのはCocoonという無料テーマです!

  • @ゆんちむ-h6i
    @ゆんちむ-h6i 3 місяці тому +1

    はじめまして!
    最近ブログを始めた者です。わかりやすい解説で参考にさせてもらっています!
    質問なのですが、近所にすごく安いスーパーがあってそれを記事にするのは大丈夫なのでしょうか?
    近所というのは伏せて、節約になるスーパーとして紹介するようなかたちです。
    勝手に記事にして良いものでしょうか💦

    • @yuki-asahi777
      @yuki-asahi777  2 місяці тому

      コメントありがとうございます(*^^*)
      そのお店を誹謗中傷するような記事はもちろんNGですが
      「良いお店だから紹介したい!」というスタンスの場合
      許可は特に必要ないと思いますよ!
      写真を掲載する場合は、店員さんや他のお客さんが特定できないように配慮してくださいね!

  • @心愛-p5z
    @心愛-p5z Місяць тому +1

    質問なんですが雑記ではなくテーマが決まってる時のネタの見つけ方が知りたいです

    • @yuki-asahi777
      @yuki-asahi777  19 днів тому

      サジェストを使って検索ニーズのあるKWを探す、というのは同じだと思います!
      あとはキーワードプランナーを使ってみてもいいかもです♪
      www.xserver.ne.jp/blog/keyword-planner/?DAS_blog&yclid=YSS.1000024944.EAIaIQobChMI3tme6f7zigMVa20PAh3LISekEAAYAiAAEgI6rPD_BwE

  • @ヤマザキセイコ-v7b
    @ヤマザキセイコ-v7b 6 місяців тому +3

    大変勉強になりました。チェンネル登録いたしました!
    勉強をあまりしないままブログを立ち上げてしまいました。
    ドメインからミスりました😭
    ドメイン変更の仕方わかりやすく教えて欲しいです。
    難しそうで・・・😥

    • @yuki-asahi777
      @yuki-asahi777  6 місяців тому +4

      チャンネル登録&コメントありがとうございます(*^^*)
      ドメイン変更はブログのURLそのものが変わってしまうため、トラブルに巻き込まれたなど特別な事情がない限りは変更しないことをおすすめします!

  • @zaq100m4
    @zaq100m4 20 днів тому

    朝比奈さんの過去のブログってどこから拝見出来るのでしょうか?勉強のためにオフィシャルブログの方を覗いてみたのですがコラム含めて全部で6件しか見当たらないのですが。他のブログも運営されている?

    • @yuki-asahi777
      @yuki-asahi777  19 днів тому

      コメントありがとうございます!
      オフィシャルブログとは別にトレンドブログを運営していますが、そちらは非公開とさせていただいていますm(__)m

    • @zaq100m4
      @zaq100m4 19 днів тому

      @ え、非公開にする事で何か特別なメリットってあるのでしょうか?ブログって出来るだけ多くの人に見てもらうのが最大の目的だと思っていたのですが。それとも実際に自分でやってみないと色々とわからない裏事情があるって事かな?

    • @yuki-asahi777
      @yuki-asahi777  19 днів тому

      すみません!語弊のある表現でしたね💦
      ブログはもちろん公開してますが
      「これが私のブログですよ~!」と公表はしていません
      という意味でした💦
      ブログを公表するとネタをパクられてしまうなどリスクの方が大きいので
      公表していないブロガーさんがほとんどですね!

    • @zaq100m4
      @zaq100m4 19 днів тому

      そういうことでしたか、ご丁寧に返信していただきありがとうございます。動画の内容大変参考になりました。

  • @ochumaru_san
    @ochumaru_san 4 місяці тому +1

    トレンドブログ書きたいのですが、
    芸能人の記事を書く場合、写真とかどうしたらいいでしょうか?
    写真を引用しても大丈夫なものでしょうか?

    • @yuki-asahi777
      @yuki-asahi777  4 місяці тому +2

      コメントありがとうございます(*^^*)
      芸能人の画像利用については一言で説明するのが難しいですね...💦
      詳しいことはまた動画にしようと思いますが、とりあえずXのポストを挿入する方法でやってみてください!

  • @大阪太郎-p8l
    @大阪太郎-p8l 4 місяці тому +1

    企業サイトが強いっていうのは、googleはどこで判断してるのでしょうか?ドメインメイでは分からないですよね?会社概要載せてるとかでしょうか?

    • @yuki-asahi777
      @yuki-asahi777  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます(*^^*)
      GoogleはEAT(専門性・権威性・信頼性)の観点からサイトを評価しているといわれています!

    • @kiraa248
      @kiraa248 3 місяці тому

      構造化データっていうのがあってそこで会社のホームページとか会社名入れたりとかで結びつけることが出来ます。