Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
小芝居も楽しく拝見させていただきましたw 行ってみたーいです。 アワビとボタンえび買いたい
何時も楽しく拝見しています。この動画見て、昨日、新岡鮮魚店&柿崎行ってきました。ホッケ、鮭、秋シャコ買って、それぞれ煮付け、トバ(仕込み中)、刺身で頂きました。次回動画も楽しみにしています!
いつもご視聴ありがとうございます😊新岡商店さんと柿崎商店さんをはしごされたんですね!秋シャコいいなぁ☺️
😊大好きなチャンネル🎉
嬉しいですーーー😊これからの動画配信も頑張りますっ!!💪🏼
美味しそう🎉だんだん腕があがってる!これからも楽しい動画楽しみにしてます😊
嬉しいですー😊これからも頑張ります💪
おはよーございます!朝から幸せ動画でしたー😊ありがとうございます!あわび美味しいですよね😋
いつもご視聴ありがとうございます😊アワビサイコーでした!!
あれ?いつものテーマソングはないの?と思ったら来たー❣️このテーマソングを聴くとワクワクしちゃうんですよね〜✨今日も最高に美味しそう🤤🤤🤤そー言えば積丹アワビ今月からでしたよね?貝好きなので積丹アワビ丼食べに純の店へ行きたくなったし…明日、余市行ってみようかな〜✨定期検診は問題無さそうでしたねꉂ🤣𐤔
いつもご視聴ありがとうございます😊我々もあの曲でスイッチが入ります!!!積丹のアワビは今月からなんですね!!皆さん本当に物知りで助かります😊
まさに自分が追い求めていたチャンネル!!!登録しました!
嬉しいです!ありがとうございます😊これからも美味しい魚介の情報発信していきます!
今日新岡商店でホッケを買って煮付けにしました!臭みゼロですね😋柿崎商店の量り売りの宗八が臭くなくてとても美味しいですよ。宗八ならいらねぇわ!と言ってた夫が今では宗八食べたいと言います❗️私も他人から聞いてハマりました。たまにパックで売ってる方のはアレですけども(笑)量り売りの方のが美味しいです🤤
いつもご視聴ありがとうございます😊ホッケ買いに行ったんですね!!!ホッケの煮付けのイメージ変わるくらいおいしいですよね!量り売りの宗八!メモしておきます🤗
サイコーのあてですな、日本酒進むわ~
いつもご視聴ありがとうございます😊サイコーのアテなのに下戸の我々は舐める程度にしかのめませんでしたぁ😅
おはようございます!動画配信お疲れ様です!柿崎商店良いですね😀何十回も店の前を通りますが何時も混んでいて通り過ぎます☹今度こそ余市あたりで泊まり行ってみます😀鮑やフクラギ、ボタンエビの刺身美味しそう😮オイラさんアタシさんの息ピッタリで捌いたり、料理作ったり楽しそうですね😀伝わってきますよ😀徳利とお猪口が良いですね😀私も大好きで昨晩も飲んでました(笑)カマンベールのフライや蒸かしジャガイモにイカの塩辛やニシン漬けで飲んでました( ´∀` )次回も楽しみに待ってます🎵
いつもご視聴ありがとうございます😊今回平日に行ったのでそれほど混雑はしていませんでしたよ!お酒の楽しみ方が素敵です!我々もお酒が似合うようになりたいです☺️
始まり方がいつもと違ったのでチャンネル間違えたかと思いました🤣今日も美味しそうなお魚ラインナップで🤤ボタンエビ好きなのであの安さとサイズにびっくりしました
ご視聴ありがとうございます!動画の始まりで皆様に秋をお届け致しました🤗ボタンエビ安くて美味しいのでおすすめです!
余市から1時間もかからないとこに住んでるので柿崎も新岡もよく行きます!嬉しいですね😊これから正月に向けて柿崎の塩数の子買いに行きます!!くずでもたっぷりで1000円!我が家では数年立派なやつ食べたこと無いですw
ご視聴ありがとうございます!今回の柿崎商店さんも前回動画の新岡商店さんも素敵な鮮魚店です❤️余市は我々にとってとても魅力的な町です!!
おはよーございます☀️お刺身 繋がる あるあるですよね
わたくしも お酒はあまり飲めないので 分かります今日も またまたおいしい配信ありがとうで〜す
ですよねー🤣ついつい繋がってしまいますよね!
ご存知かもしれませんが、登別の木村屋の鯖の干物はマジで美味いです。行くと必ず買います。
ご視聴ありがとうございます😊干物には目がないのでメモしておきます🤗
今回は有名店ですね♪フクラギはブリよりも脂が軽そうで良さそうです。数の子が見慣れない形だったのは、お店手作りだからでしょうか?
いつもご視聴ありがとうございます😊塩漬けの数の子は形が揃っていませんが、たくさん入っててお得だと思います!食べる時は水にさらして塩抜きして食べるそうです!
フクラギは薄切りにしてしゃぶしゃぶで食べたら酒の肴に最高!ポン酢にもみじおろし、柚子胡椒、山わさび何かが飯にも酒にも😊
美味しそうです!参考になります😊
毎回楽しく拝見してます、自分の体験上(札幌・小樽・函館など)観光地は外国人も多く全ての海産物が高いです、少しでも美味しい海産物を安く食べたいと常々考えております。種々の「動画等、お二人の動画も含め」情報を参考にして、北海道の有名観光地を避けた場所を狙い目に、何処に買いに行くか考慮してましたが?釧路か余市かサロマか、的を絞りつつです、お二人のご意見は如何でしょうか?
いつもご視聴ありがとうございます!オイラです。確かに有名観光市場などは種類は豊富で見どころはありますが、お値段は高くて手が出せません😅「オイラとアタシ」は主に道央圏をメインに活動してるので釧路やサロマ等、道東の方は詳しくわかりませんが、当チャンネルで紹介してるお店はどこもオススメですよ💪あとは何を目当てにするかで場所も変わりますねー🤔
フクラギ60円には驚きだね。交通費かけても行く価値がある。さて、私はお酒を断って20年くらい経ちます。なので普段はお酒を飲みたいと一切思いませんが、こんな動画を見せられたら熱燗を飲みたくなってしまいました。いま、居ても立っても居られない気分です。どうしてくれるんだよー!
いつもご視聴ありがとうございます😊フクラギびっくりですよね😳我々はお猪口一杯の日本酒を飲みきることができませんでした💦お酒が似合う大人目指してるので、またお酒の出番があったらごめんなさい笑笑
コリコリアワビダイスキッ!ウラヤマ!(*'▽'*)♪
オイラモアワビダイスキッ!
おてぃお・・・
おてぃお✌🏻
フクラギ?安すぎ!100円以下ってただ同然!
いつもご視聴ありがとうございます😊フクラギほんとに安くてびっくりでした😳
小芝居も楽しく拝見させていただきましたw 行ってみたーいです。 アワビとボタンえび買いたい
何時も楽しく拝見しています。
この動画見て、昨日、新岡鮮魚店&柿崎行ってきました。
ホッケ、鮭、秋シャコ買って、それぞれ煮付け、トバ(仕込み中)、刺身で頂きました。
次回動画も楽しみにしています!
いつもご視聴ありがとうございます😊
新岡商店さんと柿崎商店さんをはしごされたんですね!秋シャコいいなぁ☺️
😊大好きなチャンネル🎉
嬉しいですーーー😊
これからの動画配信も頑張りますっ!!💪🏼
美味しそう🎉だんだん腕があがってる!これからも楽しい動画楽しみにしてます😊
嬉しいですー😊これからも頑張ります💪
おはよーございます!朝から幸せ動画でしたー😊ありがとうございます!あわび美味しいですよね😋
いつもご視聴ありがとうございます😊
アワビサイコーでした!!
あれ?いつものテーマソングはないの?と思ったら来たー❣️
このテーマソングを聴くとワクワクしちゃうんですよね〜✨
今日も最高に美味しそう🤤🤤🤤
そー言えば積丹アワビ今月からでしたよね?
貝好きなので積丹アワビ丼食べに純の店へ行きたくなったし…
明日、余市行ってみようかな〜✨
定期検診は問題無さそうでしたねꉂ🤣𐤔
いつもご視聴ありがとうございます😊
我々もあの曲でスイッチが入ります!!!
積丹のアワビは今月からなんですね!!皆さん本当に物知りで助かります😊
まさに自分が追い求めていたチャンネル!!!登録しました!
嬉しいです!ありがとうございます😊これからも美味しい魚介の情報発信していきます!
今日新岡商店でホッケを買って煮付けにしました!
臭みゼロですね😋
柿崎商店の量り売りの宗八が臭くなくてとても美味しいですよ。宗八ならいらねぇわ!と言ってた夫が今では宗八食べたいと言います❗️
私も他人から聞いてハマりました。たまにパックで売ってる方のはアレですけども(笑)量り売りの方のが美味しいです🤤
いつもご視聴ありがとうございます😊
ホッケ買いに行ったんですね!!!ホッケの煮付けのイメージ変わるくらいおいしいですよね!
量り売りの宗八!メモしておきます🤗
サイコーのあてですな、日本酒進むわ~
いつもご視聴ありがとうございます😊
サイコーのアテなのに下戸の我々は舐める程度にしかのめませんでしたぁ😅
おはようございます!動画配信お疲れ様です!
柿崎商店良いですね😀何十回も店の前を通りますが何時も混んでいて通り過ぎます☹
今度こそ余市あたりで泊まり行ってみます😀
鮑やフクラギ、ボタンエビの刺身美味しそう😮オイラさんアタシさんの息ピッタリで
捌いたり、料理作ったり楽しそうですね😀伝わってきますよ😀
徳利とお猪口が良いですね😀私も大好きで昨晩も飲んでました(笑)
カマンベールのフライや蒸かしジャガイモにイカの塩辛やニシン漬けで飲んでました( ´∀` )
次回も楽しみに待ってます🎵
いつもご視聴ありがとうございます😊
今回平日に行ったのでそれほど混雑はしていませんでしたよ!
お酒の楽しみ方が素敵です!我々もお酒が似合うようになりたいです☺️
始まり方がいつもと違ったのでチャンネル間違えたかと思いました🤣
今日も美味しそうなお魚ラインナップで🤤
ボタンエビ好きなのであの安さとサイズにびっくりしました
ご視聴ありがとうございます!
動画の始まりで皆様に秋をお届け致しました🤗
ボタンエビ安くて美味しいのでおすすめです!
余市から1時間もかからないとこに住んでるので柿崎も新岡もよく行きます!
嬉しいですね😊
これから正月に向けて柿崎の塩数の子買いに行きます!!
くずでもたっぷりで1000円!
我が家では数年立派なやつ食べたこと無いですw
ご視聴ありがとうございます!
今回の柿崎商店さんも前回動画の新岡商店さんも素敵な鮮魚店です❤️余市は我々にとってとても魅力的な町です!!
おはよーございます☀️
お刺身 繋がる あるあるですよね
わたくしも お酒はあまり飲めないので 分かります
今日も またまたおいしい配信ありがとうで〜す
ですよねー🤣ついつい繋がってしまいますよね!
ご存知かもしれませんが、登別の木村屋の鯖の干物はマジで美味いです。行くと必ず買います。
ご視聴ありがとうございます😊
干物には目がないのでメモしておきます🤗
今回は有名店ですね♪
フクラギはブリよりも脂が軽そうで良さそうです。
数の子が見慣れない形だったのは、お店手作りだからでしょうか?
いつもご視聴ありがとうございます😊
塩漬けの数の子は形が揃っていませんが、たくさん入っててお得だと思います!食べる時は水にさらして塩抜きして食べるそうです!
フクラギは薄切りにしてしゃぶしゃぶで食べたら酒の肴に最高!
ポン酢にもみじおろし、柚子胡椒、山わさび何かが飯にも酒にも😊
美味しそうです!参考になります😊
毎回楽しく拝見してます、自分の体験上(札幌・小樽・函館など)観光地は外国人も多く全ての海産物が高いです、少しでも美味しい海産物を安く食べたいと常々考えております。
種々の「動画等、お二人の動画も含め」情報を参考にして、北海道の有名観光地を避けた場所を狙い目に、何処に買いに行くか考慮してましたが?
釧路か余市かサロマか、的を絞りつつです、お二人のご意見は如何でしょうか?
いつもご視聴ありがとうございます!オイラです。
確かに有名観光市場などは種類は豊富で見どころはありますが、お値段は高くて手が出せません😅
「オイラとアタシ」は主に道央圏をメインに活動してるので釧路やサロマ等、道東の方は詳しくわかりませんが、当チャンネルで紹介してるお店はどこもオススメですよ💪あとは何を目当てにするかで場所も変わりますねー🤔
フクラギ60円には驚きだね。交通費かけても行く価値がある。
さて、私はお酒を断って20年くらい経ちます。
なので普段はお酒を飲みたいと一切思いませんが、
こんな動画を見せられたら熱燗を飲みたくなってしまいました。
いま、居ても立っても居られない気分です。どうしてくれるんだよー!
いつもご視聴ありがとうございます😊
フクラギびっくりですよね😳
我々はお猪口一杯の日本酒を飲みきることができませんでした💦お酒が似合う大人目指してるので、またお酒の出番があったらごめんなさい笑笑
コリコリアワビダイスキッ!ウラヤマ!(*'▽'*)♪
オイラモアワビダイスキッ!
おてぃお・・・
おてぃお✌🏻
フクラギ?
安すぎ!100円以下って
ただ同然!
いつもご視聴ありがとうございます😊
フクラギほんとに安くてびっくりでした😳