Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
英文法できないのは、共テのリーディング導入で「速く読む」ことばかり言われるようになったから。読解力が無くなったのは、カラーで余白だらけの参考書ばっかりで難しい参考書をやろうとしないから。
塾講家庭教師やってるけど、国語力がない子がめちゃくちゃ多いこれは下の学年になれば顕著で、特に今の中1の国語力は絶望的
文法に関しては文法問題が出なくなったり、出ても語彙やイディオムを中心に問う形式が増えてきてるからガッツリと対策する必要性が薄れてきたと思う
ここ数年アニメの作画のレベルも上がったよね
単語は確実に難しくなってると思う。量も増えたために多読が大事になって文法に力を入れる人が減ったのかな?
2020年ぐらいからどんどん英語の難易度上がって、ポレポレはいらないけど語彙は準1級レベル必須みたいな感じになってる
5文型についてはマジでそう思う。みんなわからんフィーリングで読んでる
正直覚えんでも読める
5文型わからないでどう訳すんだろ。she let her son playこれをどうやくすんだろ。
@ゆうじくらい-e5u五文型は知らんけど訳せる。英文読んでたら「なんかこういうパターンあるな」ってわかってくるから、日本語読むときに文法意識しないみたいにふわっと読める
@@クラゲ-p1cじゃあ一応5文型でどれか答えた上で訳してみて。
@@おんたん-w9l 「5文型を知ってる」の定義って何?俺は英文にSVOC振れるし、SVOOやSVOCみたいな英文があることも知ってるけどそれが第何文型かなんて知らない
ここ数年かぁ入試関係ないけどSASUKEはfinal以外ここ数年そんなに変わり映えしないなぁ18回とか28回みたいな衝撃をまた受けたいね
なんか進学校ほどそういうのいるぞ偏差値70台の学校いってて5文型知らずに読んでたとかいた
偏差値70台なら当たり前に5文型は熟知していると思ってた。
ここ5年はよく総理大臣変わったなー
確かにそうやな
タイトルともマッチしてて上手い
昔が安倍すぎた
2007〜2012安倍、福田、麻生、ポッポ、空き缶、野田、安倍で7人2019〜2024安倍、ガースー、キッシー、ゲルで4人こう見るとそんなに変わってない
安倍時代が長すぎて若者の感覚がおかしいだけやで
なんか今の受験生ディスられてる?笑
自分もスマフォ使い始めたの大学1年やな当時読書機会が少なすぎた
スマフォ
アフォ
学歴厨が増えた
何でだろ????
@@よこじ-o6g右画面にデカデカと写ってる人間のせい以外無い
TwitterとかUA-camによくおるけど、あそこまでコンプレックス拗らせまくってたら逆に可哀想になる😅大学で強さ比べしてるの傍から見たらマジで恥ずかしい
共テ英語2割以上取れないんですけど、なんか秘訣あったりしますか?高三です
中学生レベルやんけ。今まで何やっとったん?まずターゲット1900と熟語1000個、文法完璧にしろ。話はそこからだまあそこまでやってもせいぜい40点
もはや恐怖
へんじゅう?へんちょう(偏重)な、最終チェックするキャプションいれる人も間違ってるから最後まで修正できないんや、武田塾。いまの学生いじる前に、講師育成とかいろいろやり直しやで、武田塾
批判する時間があるなら社会に役立つ努力でもしてなw
5文型どころか、品詞の概念もヤバい生徒も増えたと感じている。それで生徒側も英語が読めていると思っているのか質が悪い。
武田塾のおかげで良い参考書が増えたのが一番の大きな変化だと思う。
武田塾は紹介してるだけやろ笑
@ 武田塾、その他のインフルエンサーによって参考書中心の受験勉強が広まった。それに付随して参考書の需要が増え、競争が生じてより良い参考書が増えたり、改良されたりした。例えば、青チャートの授業動画が無料になったこととか。
@@sameru-2585武田塾のおかげかどうかはわからんけど、いい参考書は最近増えたね
どっちかっていうと関が傑作出したからちゃうん
逆パターンはあります?
ろくに参考書研究してない奴らが今の受験生煽ってんのガチ草
やる量が増えすぎや。
選挙行けよ😮😮
とりあえず国語って言う科目無くしてもらっていいですか。。。
君みたいな読解力が少ない学生も増えた
ただ読んで解釈するっていう単純作業なのに、なんでこうもむずいんだろうね
国語、確かに成績不安定になりやすいし自分も好きじゃない。みんな国語は「読むだけ」とか言ってるけど、実際合切読むことと問題解くことは全くの似て非なる別物なんだよね…受験国語の選択問題は間違い探しやってる感覚でつまらない。問題解ける=読解力あるとは限らないかな…だってさ、点数より大事なものはあるはずだから…例えばその文章から自分は何を学んでこれからの生活にどう活かそう、的な?そっちのほうが社会で生きるうえで大事だと思う。それを全くできなくて点数だけ高い人と点数低いけど自分なりに文章を解釈して考えを巡らしてる人だったら絶対後者のほうが世間一般的に見たら人間的に勝っていると思うんだよね。受験国語は完全にそれを忘却の彼方に葬ってしまっていて行間を読むという日本らしい感覚を奪い去っているから、自分は国語に対していいイメージを全く持てない。小学校時代の「考える授業」は何処に…簡単に言うと、授業としての「国語」は必要だが受験としての「国語」は別物で、後者は前者と違って実践的な素質を測れないといったところかな。情報処理能力を求められるとかいうけど、他の教科も大概だしわざわざ国語にも求める必要はないのかなと感じてしまう。長文失礼💦つい熱くなってしまった …ちなみに争う気は全くないので。。。
似たような選択肢を外すのが難しい
ミセス東大
英文法できないのは、共テのリーディング導入で「速く読む」ことばかり言われるようになったから。
読解力が無くなったのは、カラーで余白だらけの参考書ばっかりで難しい参考書をやろうとしないから。
塾講家庭教師やってるけど、国語力がない子がめちゃくちゃ多い
これは下の学年になれば顕著で、特に今の中1の国語力は絶望的
文法に関しては文法問題が出なくなったり、出ても語彙やイディオムを中心に問う形式が増えてきてるからガッツリと対策する必要性が薄れてきたと思う
ここ数年アニメの作画のレベルも上がったよね
単語は確実に難しくなってると思う。
量も増えたために多読が大事になって文法に力を入れる人が減ったのかな?
2020年ぐらいからどんどん英語の難易度上がって、ポレポレはいらないけど語彙は準1級レベル必須みたいな感じになってる
5文型についてはマジでそう思う。みんなわからんフィーリングで読んでる
正直覚えんでも読める
5文型わからないでどう訳すんだろ。
she let her son playこれをどうやくすんだろ。
@ゆうじくらい-e5u
五文型は知らんけど訳せる。英文読んでたら「なんかこういうパターンあるな」ってわかってくるから、日本語読むときに文法意識しないみたいにふわっと読める
@@クラゲ-p1cじゃあ一応5文型でどれか答えた上で訳してみて。
@@おんたん-w9l 「5文型を知ってる」の定義って何?俺は英文にSVOC振れるし、SVOOやSVOCみたいな英文があることも知ってるけどそれが第何文型かなんて知らない
ここ数年かぁ
入試関係ないけどSASUKEはfinal以外ここ数年そんなに変わり映えしないなぁ
18回とか28回みたいな衝撃をまた受けたいね
なんか進学校ほどそういうのいるぞ
偏差値70台の学校いってて5文型知らずに読んでたとかいた
偏差値70台なら当たり前に5文型は熟知していると思ってた。
ここ5年はよく総理大臣変わったなー
確かにそうやな
タイトルともマッチしてて上手い
昔が安倍すぎた
2007〜2012
安倍、福田、麻生、ポッポ、空き缶、野田、安倍で7人
2019〜2024
安倍、ガースー、キッシー、ゲルで4人
こう見るとそんなに変わってない
安倍時代が長すぎて若者の感覚がおかしいだけやで
なんか今の受験生ディスられてる?笑
自分もスマフォ使い始めたの大学1年やな
当時読書機会が少なすぎた
スマフォ
アフォ
学歴厨が増えた
何でだろ????
@@よこじ-o6g右画面にデカデカと写ってる人間のせい以外無い
TwitterとかUA-camによくおるけど、あそこまでコンプレックス拗らせまくってたら逆に可哀想になる😅
大学で強さ比べしてるの傍から見たらマジで恥ずかしい
共テ英語2割以上取れないんですけど、なんか秘訣あったりしますか?高三です
中学生レベルやんけ。今まで何やっとったん?
まずターゲット1900と熟語1000個、文法完璧にしろ。話はそこからだ
まあそこまでやってもせいぜい40点
もはや恐怖
へんじゅう?へんちょう(偏重)な、最終チェックするキャプションいれる人も間違ってるから最後まで修正できないんや、武田塾。いまの学生いじる前に、講師育成とかいろいろやり直しやで、武田塾
批判する時間があるなら社会に役立つ努力でもしてなw
5文型どころか、品詞の概念もヤバい生徒も増えたと感じている。それで生徒側も英語が読めていると思っているのか質が悪い。
武田塾のおかげで良い参考書が増えたのが一番の大きな変化だと思う。
武田塾は紹介してるだけやろ笑
@ 武田塾、その他のインフルエンサーによって参考書中心の受験勉強が広まった。
それに付随して参考書の需要が増え、競争が生じてより良い参考書が増えたり、改良されたりした。
例えば、青チャートの授業動画が無料になったこととか。
@@sameru-2585
武田塾のおかげかどうかはわからんけど、いい参考書は最近増えたね
どっちかっていうと関が傑作出したからちゃうん
逆パターンはあります?
ろくに参考書研究してない奴らが今の受験生煽ってんのガチ草
やる量が増えすぎや。
選挙行けよ😮😮
とりあえず国語って言う科目無くしてもらっていいですか。。。
君みたいな読解力が少ない学生も増えた
ただ読んで解釈するっていう単純作業なのに、なんでこうもむずいんだろうね
国語、確かに成績不安定になりやすいし自分も好きじゃない。みんな国語は「読むだけ」とか言ってるけど、実際合切読むことと問題解くことは全くの似て非なる別物なんだよね…受験国語の選択問題は間違い探しやってる感覚でつまらない。問題解ける=読解力あるとは限らないかな…だってさ、点数より大事なものはあるはずだから…例えばその文章から自分は何を学んでこれからの生活にどう活かそう、的な?そっちのほうが社会で生きるうえで大事だと思う。それを全くできなくて点数だけ高い人と点数低いけど自分なりに文章を解釈して考えを巡らしてる人だったら絶対後者のほうが世間一般的に見たら人間的に勝っていると思うんだよね。受験国語は完全にそれを忘却の彼方に葬ってしまっていて行間を読むという日本らしい感覚を奪い去っているから、自分は国語に対していいイメージを全く持てない。小学校時代の「考える授業」は何処に…
簡単に言うと、授業としての「国語」は必要だが受験としての「国語」は別物で、後者は前者と違って実践的な素質を測れないといったところかな。情報処理能力を求められるとかいうけど、他の教科も大概だしわざわざ国語にも求める必要はないのかなと感じてしまう。
長文失礼💦つい熱くなってしまった …
ちなみに争う気は全くないので。。。
似たような選択肢を外すのが難しい
ミセス東大