Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この型の550ccワークスを現役で乗っています。こちらのイベントにも当日行く予定でしたが諸事情で行けませんでした。後から、この方のスライドスリムが参加してたと聞いて後悔しました笑並べて写真撮りたかった…
できれば比較もして欲しかったですね
いいですよね!!自分も550ワークスrsr乗ってるので仲間達と一緒に写真撮りたいです💦
元、スズキディーラーの整備士でした。この車の納車整備に携わった事があります。前のモデルと比較してスタイリッシュになり、アクセントストライプがキレイでした。ただ車体が重くてパワー不足。回転シートは無用のアイデアでした。
スライドスリムどころかアルトでこの色の個体自体初めて見ました。
25年くらい前に当時中古で5万で購入して一年くらい乗ってました。ドアを開けた時の周りの目が凄かったのを覚えています
この型のアルトはデザインかっこ良すぎる。
まじでカッコよ(*´ω`*)😺😺😺🐸
黄色四角フォグがミソ
この世代の5ドア車に乗っていました、あっさりしたデザインが好きでした。こういうスライドドア車、今でも需要はありそうですけれどね。
ある意味ワゴンRスマイルとかムーヴが担っているのかも…
オーナーさんの息子さんかわいい
こういうスライドドアの車あったら便利だよな〜って思ったらこんな昔にあったのか。
両側のドアが全てスライドドアなので、子どもが絶対にドアパンチしない安心感がスゴい...ファミリーカーとしては最適解👌
2ドアの時点でファミリーカー向けではないと思うよ趣味としてなら満点だけど
そんなあなたには初代ポルテ
子供が免許を取ってもドアパンチの心配無いなw
真冬になるとドアが凍り開けられない!仕方なくバックドアの鍵を開けて入りエンジンをかけていました。懐かしいですね…
なんじゃこりゃ、色もエグいしレアグレードだしベーシックな車なのにキャラが濃すぎないか??
北海道(冬の塩カリ)なのにサビも少なく状態が良い。今までのオーナーさんの愛情(整備)がわかります。
懐かしい!これ私がスズキに入社した時に出た車。スズキ本社の狭い社員駐車場用(軽四ベースなのでカルタスでもう狭い)に造られた車、と噂されていました。
この車のミニカー持ってました。スライドドアよく外れたんですよね、懐かしい。
僕も持ってました!wスライドドアが開くギミックのやつ現実で見かけたことが無くネットが普及するまで幻の車かと思ってましたw
ダイヤペットか何かで黄色持ってました!なんで買ってもらったのか分からないんですけど(笑)
ミニカー界のリコールもんで草
この型のアルトは昔、父方の祖母が普段の足として乗っていました。スライドドアのグレードではなかったのですが、懐かしいです。祖母は乗っていたのツインカムモデルでしたが、やっぱり懐かしいですね。
昔オヤジの部屋にあったカタログで見た記憶があった気がするけど、片側スライドドアだったと思ったがまさかの両側なのか。先進性がすげえな
簀の子(SUNOCO)
今気付いた。センスいいな
4:20 解説してる横を2CVが駆け抜けるほのぼの感w
これ同級生が乗ってました! なんと走行中にスライドドアを開けられた 危険だけど横の開放感は面白かったその開いてる状態からブレーキ踏むとドアが閉まって楽しい車でした😅
ダイヤペットのアルトスライドスリムも懐かしい~😆
子供の頃考えるような車は大体既にあるんだなって笑
私の記憶だとスライドスリムは550㏄の時1988年発売時はこの動画の車両形状の両側スライドだったが、安全性は?との問題から660㏄になっって全長など変更になった1990年には運転席側のみスライドドアになった記憶が・・・・・
3:25 これかな?
@@HasegawaNobutameこのカタログの車種は、動画で紹介してる前席両側スライドドア。助手席側のリアサイドガラスの前の方に、窓ガラスのヒンジが付いてるから。
本当に変なのばっかり出てきますね。並のクルマ紹介記事では出てこない変態が次から次に。
同じ年式のワークス乗ってる身からするとこの動画は鳥肌が止まりません笑
車系UA-camrでウナ丼さんが1番好きだな〜😊コアな車紹介してくれるし、わかりやすい😊
そうそう、この仕様あった!よく現存してましたねー。個人的にこのアルトで好きなモデルはフルゴネット(ルノーエキスプレスとか)タイプのハッスル🚙
これのダイヤペットミニカー持ってますが、実車を見るのは初めてです。この動画最高です。
完全にドアパン無縁の省スペース設計剛性さえ確保できれば今こそ求められるのでは・・・?
本当にそう
ミラーが固定ならなおよかった。スライドが人気の今こそほしい。
コメント失礼致します。勤めてた会社の近所のGSのオヤジが正に乗ってました。確か、オヤジがスリムドアで息子が、同型の後期ワークスのツインカムターボの4AT仕様に乗っていて、当時、同型後期ワークスのワンカムターボの3AT仕様に乗っていた自分。よく声をかけられてました。尚、会社隣の田舎の鈴木系モータースの社長にもお世話になり、よく代車を拝借してましたが、これが、普通のワンカムアルトのMTですが、速いのなんの。😱😱😱車重が軽いのもあってかメチャ楽しかった1台でした。
何この車!!欲しい!めっちゃ欲しい!
大昔の我が家のクルマでした。坂道に駐めた時のドアの開閉の不便なこと😅当時子どもだった自分にはわりと危険でした😅
6:02 角がぶつかるから回転シートをつけて座りやすくしようとしたのかな🤔
「和服の女性が容易に乗り降り出来る様にした。」と当時の自動車雑誌にスズキ広報のコメントが掲載されていました。
確か浅香唯さんがCMやってましたね!
マッポの毛先!! いや、マッポの手先!!
風間三姉妹!w
このようなアルトがあったとは…😮生産コストと需要を考えると消えてしまったモデルである事も仕方ないのかも知れないけれど昨今の「90度開口します!」と謳うドアよりも 真に使い勝手を必要とされる方♿にとっては喜ばれた車両なのかなともその当時を想像できましたスライドドアの場合100%開口? させるとドアノブが隠れてしまう等の使い勝手を考慮したとか…わかりませんが スズキの遊び心と優しさを知る事ができましたありがとう😊
今の技術で再販希望です!
ちょうど私が大学に入ってクルマに興味を持ち始めた頃のクルマですねぇ。この世代のアルトはモダンインダストリアルデザインとしてとても素晴らしいと私は思っています。このスライドドアのも何度か見かけたことがあったと思います。スライドドアって開いた時に車両の後端なり前端なりよりもハミ出してはいけないと法律(道路運送車両法かな)で決められているそうです。2BOXでリアがスライドドアだったトヨタのラウムも、あとポルテとスペイドも後ろにトランクをつけた3BOX車だったら開口部がもっと広くできたかも知れません。JPNタクシーより前にそんな3BOX車を小型タクシーにしてもいいんじゃないかって考えてました。ただ開ききらないドアの残りがあるから車内でドアノブをつかめるんですよね。
スライドドアもスゴイが、ステアリングのチルトテレスコ調整は豪華ですねぇ!
この時代からポルテあったんですね🌝‼️2:17 の屋根の小ネタもニクい‼️
確かにポルテのご先祖様ですよね!
この型のスライドドアではない5ナンバーグレードに新婚の頃乗ってました。確か国産車初採用だった電動パワステが装備されてたんですが、まだ技術的に未成熟で、右左折の最中に保舵力が段付きで変化して急に重くなったり軽くなったりしてました。
このミーティングのシリーズ見る度に思うのですが、北海道でこの年代の車をこれだけ綺麗な状態で維持しているのはすごいなと感心します冬は乗らないとかなんですかねー
懐かしい当時足車欲しくて5万で売るよ!で即決して買った車🚗スライドドアは便利だったね
白のスライドスリム乗って居ました。狭い所でも乗り降り気にしなくても良いクルマでした。
660ccに排気量アップしたときは、運転席のみスライドドアで助手席側はヒンジドア2枚のワンツードア仕様に変わった。
コレだからスズキは…好きなんだよな
いいなー。いつもお昼休み会社の駐車場だしたまにドア開けてぼーっと飯食うけどドアパンチしないか風に怯えて食わなくてすみそう。
運転席側がスライドドアってかなり便利だけど今再販するなら4ドア以上の後席ドアの開閉は必須だから難しいですね。
シフトノブとか小物類がこれまた懐かしいと思いました…😂
これを走り仕様にするのもおかしいよ(褒め言葉)
これ、今欲しいね。流石いい時代のいい車。今では絶対に出来ないよね。この型のアルトはデザインがイイ。フィアット・パンダ(初代)に通じる感じがある。そして、F5Bはショートストロークエンジンだったハズで、吹けが良かったよね。
たまらん、どえりゃあ格好いい、流石、スズキ
浅香唯さん出演の、CMを思い出しました。BGMはジョンレノン氏の、ウーマンでしたね。懐かしい限りです。
オーナーさんがマニアックな気がする。装着された水中花シフトノブは廃番なんですよね~つーか狭い所でも乗り降り楽そうで欲しいかも。
このスライドドアはあくまでも回転シートとのセットが前提の装備だったのかもしれませんね。
知り合いが乗ってた、懐かしい😆ミラーがドアと一緒に動くから狭いとこで後ろにドア開けると逃げ場が無くなるのが難点だった😥
初めて見た。運転席スライドって良いなぁ。狭いところの出入り良さそう。エブリィとかで右側がガバッと開くのとか良さそう。
カメラワークにトークがテンポ良くて良い。
マイペースなチビちゃんが可愛すぎ😆
これは所有満足感が最高な車ですね!しかも実用的で素晴らしい!
こんなのがあったとは!ワクワクする。
「スカートを履いてる女性が回転シートを使用すると車から降りる際に中身が見えてしまう」というwikipediaの記述に爆笑した記憶。
ド変態車両(褒
こんな車があった事も驚きだけどこの車のミニカーがある事にも驚き
いやぁ、すげぇ~今これ作ろうよスズキさん
すごいカスタムと思って見て見たらこれが純正なのか!
これは知らなかったです。ありがとうございます。
雨なことも多いからこの動画は晴天で良かった(^^)スライドドア両側開けた時の景色がトゥクトゥクにしか見えない笑笑
今こそ復活!
いやー凄い珍しすぎませんか🙂初めてみました🤗
この唯一無二の野心的かつ大胆なコンセプトでスライドドアに重きを置いたクルマは後にも先にもこのクルマ以外絶対出てこないだろうな…このクルマで送り迎えされた子はきっと成長して相当な変態車マニアになるに違いないですねw
プジョ−1007があるやん
カッコ良すぎる…!
テールランプにけろけろけろっぴ?が可愛い!!
小柄なミニスカ女性用の軽自動車。だったと記憶してる。小柄な女性がシートスライドを前にしたままの状態でも乗り降り楽ちん。(ステアリングのチルト、テレスコもその自由度を上げる為)なので、スライドドアが後ろに下がり切る必要はなかった。回転シートでミニスカ女性も安心の乗り降り。衝突時の脱出ドアの要件を満たせないので、現代では新車販売不可能でしょうね。
車の解体業で!1台、取り置きしてたァ~23年前の事です。当時!購入しよぅか?変態車のレァ車♪😂改造で!アルトワークスルック♪考案してた時期です。😅懐かしい~ぃ!🤩👍
さりげない灰皿のつぶつぶにオーナーのこだわりが感じる!SUNOCOもワロタ
現代こそウケそうだけど、サイド補強などが難しいでしょうね。
この時代の無駄な装備でも、今となると唯一無二のオリジナル感のあるスタイルって本当、今になってわかる羨ましさですよね!!実用性重視はとても大切ですが、ロマン!!を求めた1台は今となっては本当に希少です。脱帽します。泣
オーナーさん若いッスネ!3歳くらいでしょうか?
何これかっこいい….
運転席にスライドドアあるの見慣れなくて面白いw
すげーこんなモデルあったんだウナ丼さんもっと旧車やってほしい!
小林麻美さんの『麻美のアルト』を思い出します!😮
とても欲しい😊二人だけのドライブに使いたい❤
最初のドアが無いって所、C+Podとか超小型モビリティ感あってすげー!ってなると共に、クルマかこれ!?ってなった。
この当時で充実装備のアルト良いですね♪
これは欲しい。550時代だと親がエブリィに乗ってました。自分が免許取った時には丸目になったワークスだったけど、初代のワークスの方がデザインもカッコいいですね。
ポルテみたいに7代目ミラのTXにスライドドアあったらなーと妄想してたら、既に88年にスズキで実現されてたとは…純正流用ダッシュボードとメーター素晴らしい
狭い駐車場にも安心して停められるので、ぜひ欲しい。
国産で両側スライドあったのかあ、プジョーであったんですよね、ラウムも本来両側にしたかったけど断念したそうです。狭い場所でも乗り降りできるのはイイですね。
このアルト、浅香唯さんがCMしてましたよね!自身は新車で買えた世代で購入を考えてました😅が結局買わずじまい😭
これマジで格好良いな、、
f5a、f6aのワンカムは低速トルクありますから乗りやすいですよね🚗³₃この型はベンコラもありましたね😂
これ覚えてるなぁ、もし、パワスラで安全支援付いて剛性UPのソロ車中泊可能なハスラー的カタチで出たら売れると思う、、、素人考え😅
ekワゴンにもスライドドアのやつありますよねアルトにもあったんですね
こんなの有ったんだ。初めて知りました。
車検ステッカーが古い?
現行の検査標章ステッカーが貼られてませんよね…古いものが貼りっぱなしなのも厳密に言うと違反だし…
この型のアルト何気に好きだわ カクカクさがいい 日本人の好きなデザインだと思うkeiワークスもはよ取材してくださいw
アルトで スライドって 始めて見ました 駐車の時 便利かもね
この時台の軽四にテレスコつけてんだから今だって付ければ良いのに.メーカー各社はその辺考えて欲しい.しかし正に「小さいクルマ大きな未来」なクルマだと思う.
このデザイン大好き
660のC型のアルトなら持ってます!ワークスのエンジンに載せかえて!!アルトはカッコいい
プジョー1007が登場するはるか昔に3ドアハッチバックの両側スライドドア仕様の車があったということが驚きですね!
この型の550ccワークスを現役で乗っています。
こちらのイベントにも当日行く予定でしたが諸事情で行けませんでした。
後から、この方のスライドスリムが参加してたと聞いて後悔しました笑
並べて写真撮りたかった…
できれば比較もして欲しかったですね
いいですよね!!
自分も550ワークスrsr乗ってるので仲間達と一緒に写真撮りたいです💦
元、スズキディーラーの整備士でした。
この車の納車整備に携わった事があります。
前のモデルと比較してスタイリッシュになり、アクセントストライプがキレイでした。
ただ車体が重くてパワー不足。回転シートは無用のアイデアでした。
スライドスリムどころかアルトでこの色の個体自体初めて見ました。
25年くらい前に当時中古で5万で購入して一年くらい乗ってました。ドアを開けた時の周りの目が凄かったのを覚えています
この型のアルトはデザインかっこ良すぎる。
まじでカッコよ(*´ω`*)😺😺😺🐸
黄色四角フォグがミソ
この世代の5ドア車に乗っていました、あっさりしたデザインが好きでした。
こういうスライドドア車、今でも需要はありそうですけれどね。
ある意味ワゴンRスマイルとかムーヴが担っているのかも…
オーナーさんの息子さんかわいい
こういうスライドドアの車あったら便利だよな〜って思ったらこんな昔にあったのか。
両側のドアが全てスライドドアなので、
子どもが絶対にドアパンチしない安心感がスゴい...
ファミリーカーとしては最適解👌
2ドアの時点でファミリーカー向けではないと思うよ
趣味としてなら満点だけど
そんなあなたには初代ポルテ
子供が免許を取ってもドアパンチの心配無いなw
真冬になるとドアが凍り開けられない!仕方なくバックドアの鍵を開けて入りエンジンをかけていました。懐かしいですね…
なんじゃこりゃ、色もエグいしレアグレードだしベーシックな車なのにキャラが濃すぎないか??
北海道(冬の塩カリ)なのにサビも少なく状態が良い。今までのオーナーさんの愛情(整備)がわかります。
懐かしい!これ私がスズキに入社した時に出た車。スズキ本社の狭い社員駐車場用(軽四ベースなのでカルタスでもう狭い)に造られた車、と噂されていました。
この車のミニカー持ってました。スライドドアよく外れたんですよね、懐かしい。
僕も持ってました!wスライドドアが開くギミックのやつ
現実で見かけたことが無くネットが普及するまで幻の車かと思ってましたw
ダイヤペットか何かで黄色持ってました!
なんで買ってもらったのか分からないんですけど(笑)
ミニカー界のリコールもんで草
この型のアルトは昔、父方の祖母が普段の足として乗っていました。
スライドドアのグレードではなかったのですが、懐かしいです。
祖母は乗っていたのツインカムモデルでしたが、やっぱり懐かしいですね。
昔オヤジの部屋にあったカタログで見た記憶があった気がするけど、片側スライドドアだったと思ったがまさかの両側なのか。先進性がすげえな
簀の子(SUNOCO)
今気付いた。
センスいいな
4:20 解説してる横を2CVが駆け抜けるほのぼの感w
これ同級生が乗ってました! なんと走行中にスライドドアを開けられた 危険だけど横の開放感は面白かった
その開いてる状態からブレーキ踏むとドアが閉まって楽しい車でした😅
ダイヤペットのアルトスライドスリムも懐かしい~😆
子供の頃考えるような車は大体既にあるんだなって笑
私の記憶だとスライドスリムは550㏄の時1988年発売時はこの動画の車両形状の両側スライドだったが、安全性は?との問題から660㏄になっって全長など変更になった1990年には運転席側のみスライドドアになった記憶が・・・・・
3:25 これかな?
@@HasegawaNobutameこのカタログの車種は、動画で紹介してる前席両側スライドドア。
助手席側のリアサイドガラスの前の方に、窓ガラスのヒンジが付いてるから。
本当に変なのばっかり出てきますね。
並のクルマ紹介記事では出てこない変態が次から次に。
同じ年式のワークス乗ってる身からするとこの動画は鳥肌が止まりません笑
車系UA-camrでウナ丼さんが1番好きだな〜😊
コアな車紹介してくれるし、わかりやすい😊
そうそう、この仕様あった!よく現存してましたねー。
個人的にこのアルトで好きなモデルはフルゴネット(ルノーエキスプレスとか)タイプのハッスル🚙
これのダイヤペットミニカー持ってますが、実車を見るのは初めてです。
この動画最高です。
完全にドアパン無縁の省スペース設計
剛性さえ確保できれば今こそ求められるのでは・・・?
本当にそう
ミラーが固定ならなおよかった。
スライドが人気の今こそほしい。
コメント失礼致します。
勤めてた会社の近所のGSのオヤジが正に乗ってました。
確か、オヤジがスリムドアで
息子が、同型の後期ワークスのツインカムターボの4AT仕様に乗っていて、
当時、同型後期ワークスのワンカムターボの3AT仕様に乗っていた自分。
よく声をかけられてました。
尚、会社隣の田舎の鈴木系モータースの社長にもお世話になり、よく代車を拝借してましたが、
これが、普通のワンカムアルトのMTですが、
速いのなんの。😱😱😱
車重が軽いのもあってか
メチャ楽しかった1台でした。
何この車!!欲しい!めっちゃ欲しい!
大昔の我が家のクルマでした。
坂道に駐めた時のドアの開閉の不便なこと😅
当時子どもだった自分にはわりと危険でした😅
6:02 角がぶつかるから回転シートをつけて座りやすくしようとしたのかな🤔
「和服の女性が容易に乗り降り出来る様にした。」と当時の自動車雑誌にスズキ広報のコメントが掲載されていました。
確か浅香唯さんがCMやってましたね!
マッポの毛先!! いや、マッポの手先!!
風間三姉妹!w
このようなアルトがあったとは…😮
生産コストと需要を考えると消えてしまったモデルである事も仕方ないのかも知れないけれど
昨今の「90度開口します!」と謳うドアよりも 真に使い勝手を必要とされる方♿にとっては喜ばれた車両なのかなともその当時を想像できました
スライドドアの場合100%開口? させるとドアノブが隠れてしまう等の使い勝手を考慮したとか…
わかりませんが スズキの遊び心と優しさを知る事ができました
ありがとう😊
今の技術で再販希望です!
ちょうど私が大学に入ってクルマに興味を持ち始めた頃のクルマですねぇ。
この世代のアルトはモダンインダストリアルデザインとしてとても素晴らしいと私は思っています。
このスライドドアのも何度か見かけたことがあったと思います。
スライドドアって開いた時に車両の後端なり前端なりよりもハミ出してはいけないと法律(道路運送車両法かな)で決められているそうです。
2BOXでリアがスライドドアだったトヨタのラウムも、あとポルテとスペイドも後ろにトランクをつけた3BOX車だったら開口部がもっと広くできたかも知れません。
JPNタクシーより前にそんな3BOX車を小型タクシーにしてもいいんじゃないかって考えてました。
ただ開ききらないドアの残りがあるから車内でドアノブをつかめるんですよね。
スライドドアもスゴイが、
ステアリングのチルトテレスコ調整は豪華ですねぇ!
この時代からポルテあったんですね🌝‼️
2:17 の屋根の小ネタもニクい‼️
確かにポルテのご先祖様ですよね!
この型のスライドドアではない5ナンバーグレードに新婚の頃乗ってました。確か国産車初採用だった電動パワステが装備されてたんですが、まだ技術的に未成熟で、右左折の最中に保舵力が段付きで変化して急に重くなったり軽くなったりしてました。
このミーティングのシリーズ見る度に思うのですが、北海道でこの年代の車をこれだけ綺麗な状態で維持しているのはすごいなと感心します
冬は乗らないとかなんですかねー
懐かしい当時
足車欲しくて
5万で売るよ!で
即決して買った車🚗
スライドドアは便利だったね
白のスライドスリム乗って居ました。狭い所でも乗り降り気にしなくても良いクルマでした。
660ccに排気量アップしたときは、運転席のみスライドドアで助手席側はヒンジドア2枚のワンツードア仕様に変わった。
コレだからスズキは…好きなんだよな
いいなー。
いつもお昼休み会社の駐車場だしたまにドア開けてぼーっと飯食うけどドアパンチしないか風に怯えて食わなくてすみそう。
運転席側がスライドドアってかなり便利だけど
今再販するなら4ドア以上の後席ドアの開閉は必須だから難しいですね。
シフトノブとか小物類がこれまた懐かしいと思いました…😂
これを走り仕様にするのもおかしいよ(褒め言葉)
これ、今欲しいね。流石いい時代のいい車。
今では絶対に出来ないよね。
この型のアルトはデザインがイイ。フィアット・パンダ(初代)に通じる感じがある。
そして、F5Bはショートストロークエンジンだったハズで、吹けが良かったよね。
たまらん、どえりゃあ格好いい、流石、スズキ
浅香唯さん出演の、CMを思い出しました。
BGMはジョンレノン氏の、ウーマンでしたね。
懐かしい限りです。
オーナーさんがマニアックな気がする。
装着された水中花シフトノブは廃番なんですよね~
つーか狭い所でも乗り降り楽そうで欲しいかも。
このスライドドアはあくまでも回転シートとのセットが前提の装備だったのかもしれませんね。
知り合いが乗ってた、懐かしい😆
ミラーがドアと一緒に動くから狭いとこで後ろにドア開けると逃げ場が無くなるのが難点だった😥
初めて見た。運転席スライドって良いなぁ。狭いところの出入り良さそう。
エブリィとかで右側がガバッと開くのとか良さそう。
カメラワークにトークがテンポ良くて良い。
マイペースなチビちゃんが可愛すぎ😆
これは所有満足感が最高な車ですね!
しかも実用的で素晴らしい!
こんなのがあったとは!ワクワクする。
「スカートを履いてる女性が回転シートを使用すると車から降りる際に中身が見えてしまう」というwikipediaの記述に爆笑した記憶。
ド変態車両(褒
こんな車があった事も驚きだけど
この車のミニカーがある事にも驚き
いやぁ、すげぇ~
今これ作ろうよスズキさん
すごいカスタムと思って見て見たらこれが純正なのか!
これは知らなかったです。ありがとうございます。
雨なことも多いからこの動画は晴天で良かった(^^)
スライドドア両側開けた時の景色が
トゥクトゥクにしか見えない笑笑
今こそ復活!
いやー凄い珍しすぎませんか🙂初めてみました🤗
この唯一無二の野心的かつ大胆なコンセプトでスライドドアに重きを置いたクルマは後にも先にもこのクルマ以外絶対出てこないだろうな…
このクルマで送り迎えされた子はきっと成長して相当な変態車マニアになるに違いないですねw
プジョ−1007があるやん
カッコ良すぎる…!
テールランプにけろけろけろっぴ?が可愛い!!
小柄なミニスカ女性用の軽自動車。だったと記憶してる。
小柄な女性がシートスライドを前にしたままの状態でも乗り降り楽ちん。
(ステアリングのチルト、テレスコもその自由度を上げる為)なので、スライドドアが後ろに下がり切る必要はなかった。
回転シートでミニスカ女性も安心の乗り降り。
衝突時の脱出ドアの要件を満たせないので、現代では新車販売不可能でしょうね。
車の解体業で!
1台、取り置きしてたァ~
23年前の事です。
当時!
購入しよぅか?
変態車のレァ車♪😂
改造で!
アルトワークスルック♪
考案してた時期です。😅
懐かしい~ぃ!🤩👍
さりげない灰皿のつぶつぶにオーナーのこだわりが感じる!
SUNOCOもワロタ
現代こそウケそうだけど、サイド補強などが難しいでしょうね。
この時代の無駄な装備
でも、今となると唯一無二のオリジナル感のあるスタイルって本当、今になってわかる羨ましさですよね!!
実用性重視はとても大切ですが、ロマン!!を求めた1台は今となっては本当に希少です。脱帽します。泣
オーナーさん若いッスネ!3歳くらいでしょうか?
何これかっこいい….
運転席にスライドドアあるの見慣れなくて面白いw
すげーこんなモデルあったんだ
ウナ丼さんもっと旧車やってほしい!
小林麻美さんの『麻美のアルト』を思い出します!😮
とても欲しい😊二人だけのドライブに使いたい❤
最初のドアが無いって所、C+Podとか超小型モビリティ感あってすげー!ってなると共に、クルマかこれ!?ってなった。
この当時で充実装備のアルト良いですね♪
これは欲しい。
550時代だと親がエブリィに乗ってました。
自分が免許取った時には丸目になったワークスだったけど、初代のワークスの方がデザインもカッコいいですね。
ポルテみたいに7代目ミラのTXにスライドドアあったらなーと妄想してたら、
既に88年にスズキで実現されてたとは…
純正流用ダッシュボードとメーター素晴らしい
狭い駐車場にも安心して停められるので、ぜひ欲しい。
国産で両側スライドあったのかあ、プジョーであったんですよね、ラウムも本来両側にしたかったけど断念したそうです。狭い場所でも乗り降りできるのはイイですね。
このアルト、浅香唯さんがCMしてましたよね!
自身は新車で買えた世代で購入を考えてました😅
が結局買わずじまい😭
これマジで格好良いな、、
f5a、f6aのワンカムは低速トルクありますから乗りやすいですよね🚗³₃
この型はベンコラもありましたね😂
これ覚えてるなぁ、
もし、パワスラで安全支援付いて剛性UPのソロ車中泊可能な
ハスラー的カタチで出たら売れると思う、、、素人考え😅
ekワゴンにもスライドドアのやつありますよね
アルトにもあったんですね
こんなの有ったんだ。初めて知りました。
車検ステッカーが古い?
現行の検査標章ステッカーが貼られてませんよね…
古いものが貼りっぱなしなのも厳密に言うと違反だし…
この型のアルト何気に好きだわ カクカクさがいい 日本人の好きなデザインだと思う
keiワークスもはよ取材してくださいw
アルトで スライドって 始めて見ました 駐車の時 便利かもね
この時台の軽四にテレスコつけてんだから今だって付ければ良いのに.メーカー各社はその辺考えて欲しい.しかし正に「小さいクルマ大きな未来」なクルマだと思う.
このデザイン大好き
660のC型のアルトなら持ってます!ワークスのエンジンに載せかえて!!
アルトはカッコいい
プジョー1007が登場するはるか昔に3ドアハッチバックの両側スライドドア仕様の車があったということが驚きですね!