紛争地ニューギニア島に緊急食糧を届けた物語。(2024/本編) | WORLD JOURNEY -世界を地球を救う旅-

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • 2024年2月、日本から約5,000キロの場所ニューギニア島で紛争が起きた。この地は度重なる自然災害でも苦しみ、その上この度の紛争...想像しただけでも心痛く、現地に救援を届けに向かった。世界ではほとんどニュースになっておらず全くの情報が無い中、島で情報を集めながら辿り着いたのは山岳地帯で起きている紛争地だった。そこで、目の当たりにしたは極度の緊迫状態にある大人たち、そして飢餓状態の子ども達だった。2024年3月この紛争地に緊急食糧を届けた物語。その全てを映像に収めました。
    ---------------------------------------------------------
    ●【チャンネル登録】はこちら!
    → ‪@worldjourney2050‬
    ●【Instagram (公式インスタグラム)】
    → / yuichiro_morishita
    ●【facebook (公式フェイスブック】
    → / sendto2050
    ●【UA-cam (公式 ユーチューブ)】
    → / @worldjourney2050
    ●【WebSite (公式ホームページ】
    → www.send-to205...
    #ニューギニア島 #紛争地 #人道支援 #オセアニア #パプアニューギニア #世界を地球を救う旅 #緊急支援 #森下雄一郎 #戦争 #SENDto2050

КОМЕНТАРІ • 23

  • @teratera6131
    @teratera6131 10 місяців тому +42

    森下さん、いつも危険な所や遠方へ、本当に困っている方達の為にありがとうございます。
    その地域の皆様の笑顔拝見出来るのが、心にいつも刺さり笑い泣きしております。
    55歳のオッサンの私には本当に驚かされる行動力と、真っ直ぐな想いに感動しております。
    どうか、御身体だけにはお気をつけてお越しくださいませ。

  • @taka1370
    @taka1370 9 місяців тому +15

    森下さん、ありがとう❤

  • @ss-tb9dy
    @ss-tb9dy 10 місяців тому +25

    素晴らしいです。。。

  • @啓一小野寺
    @啓一小野寺 5 днів тому +1

    日本人の誇りtです‼️素晴らしい‼️

  • @600kabigon3
    @600kabigon3 10 місяців тому +61

    政治家による裏金があれば、どれだけの人を助けられたかと思うと、森下さんが命懸けで届けた物資全員出てきて頭下げてもらいたいものだ

    • @ykita5278
      @ykita5278 3 місяці тому +1

      そうです
      頭がさがります

  • @厚切りトマト-d7s
    @厚切りトマト-d7s 10 місяців тому +19

    同じ人間。そもそもなんです。当たり前だけどそれを忘れた人たちが争い奪い合いを。今、争いをしているどこかの国の大統領にも届くと良いなぁ。

  • @橋爪さち子
    @橋爪さち子 10 місяців тому +16

    いつも、森下さんの運動動画を見て応援しています😊
    せっかく届けた食糧を敵の人達に奪われる心配は無いのでしょうか❓

  • @中野武-l7j
    @中野武-l7j 10 місяців тому +20

    あなたは日本が誇る 素晴らしい人です.人類は生まれながらにして全て自由で平等であり豊かになる権利があると言って 奴隷解放しました.この考え方を引き継いだのがケネディ 元大統領であり トランプ大統領です.今のこの世の中はあまりにも 貧富の差が激しいです.こういうことは神様が許すはずがありません.もう少しの辛抱です.早ければ この4月中に,遅くとも5月には世界中の人々が戦争のない 豊かな生活を送るようになります.❤🎉❤

  • @啓一小野寺
    @啓一小野寺 5 днів тому +1

    日本国政府よ❗このような方のこそ支援して下さい‼️お金の正しい使い方だと思います‼️

  • @Yみかこ
    @Yみかこ 10 місяців тому +19

    そう!
    皆、同じ人間なんですよね!

  • @KanakoEscobar
    @KanakoEscobar 5 місяців тому +6

    もっと再生回数伸びていいのに!!森下さんの活動をたくさんの人に知ってもらいたい!!

  • @崇の今年
    @崇の今年 9 місяців тому +9

    こんな物語があっていいのか,素敵すぎる😢現実は過酷だろうに...強く生きて欲しいし、いずれか全世界の平和が訪れるように願ってます🙇‍♂️この人たちと集落に良い行いが帰ってきますように...

  • @ゆず母ちゃん
    @ゆず母ちゃん 9 місяців тому +4

    森下さん、本当にありがとうございます。

  • @フミオオオタニ
    @フミオオオタニ 8 місяців тому +4

    素晴らしいです。最高😊世界が平和でありますように!

  • @SY-kg3xs
    @SY-kg3xs 9 місяців тому +3

    森下さんありがとう

  • @甲斐二三男
    @甲斐二三男 6 днів тому +1

    未だにこう言う紛争地に手を差し伸べない国連の存在価値は無いだろう。日本は国連を脱退して無駄な拠出金をこう言った地域に役立てるべきだろう。

  • @招き猫-c3s
    @招き猫-c3s 9 місяців тому +4

    荷物をどう入手するのか?
    どう運ぶのか?凄く気になった。
    警察もお金で動くと思ってる地域だったから。
    日本から運ぶのは、やっぱり無理だよね。途中で荷物が行方不明になるよね。
    運ぶのに協力的な警察と一緒で
    ありがたい。停まった時に荷物を
    取られるんじゃないかと思った。

  • @waniachief
    @waniachief 9 місяців тому +2

    I want to thankyou please,this is my place

  • @カルピス-j5v
    @カルピス-j5v 7 місяців тому +1

    たぶん私が好きで何度も見返してた
    テレビ東京の『ニッポン滞在記』
    で日本に来た家族が居た!
    校長って人と
    抱き合ってた女の人の家族が
    日本の家庭に泊まってた

  • @初音蝶々
    @初音蝶々 9 місяців тому +3

    政治家の笑顔よりこの笑顔を守りたい

  • @かな-p7b6n
    @かな-p7b6n 8 місяців тому +1

    アマホロ ありがとう❤