Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
タイトルビビッドアーミーみたいだなと思ったら本当にビビッドアーミーコラボだった
通知来て飛んできたがビビッドアーミーってあれか、なろうとか見てると良く広告に出てくるやつか…こう、曲がいいと興味出てくるよねw
ビビアミ面白いですよ!ぜひ!おすすめです!w
ビビアミ楽しーよー
最初だけめんどいけど楽しいよ
新曲うれしいつい先日にお願いマッスルの作曲者が烏屋さんって知って驚いてたとこです😂
マジか、なんかなるほどってなったわ
そうなんですか!
なんだと!?
しらんかった!!!!
絵可愛いなぁ。てかなんか見たことある字だと思ったらビビットアーミーか
ビビッドアーミーS293レベル62あかりです
絵はTSCRさんという方が描いています
1:42 恋は戦争 手段を選ぶ暇はないでしょ?ことわざで、All’s fair in love and war.(恋と戦争では手段を選ばない。)ってあるんだなあ知らなかった!!
はい好き。。ボカロらしいボカロなのに新しい感じがある烏屋さんの曲好きだわ。。
自分用です。歌詞HQ!状況はNo Good終わりのない耐久勝負積もり積もる感情成分 アイ! ×5偶発的遭遇 恋心はCQ!CQ!極彩色の戦場に ダイブ! ×5怖くなって逃げてばっか前線は崩壊して Hands Up?けどずっと止まらない心臓のDing Ding Dong Dongああ、"隠し持った銃弾"なんかじゃなにも打ち抜けないStand Up! さもなきゃTime Up!気が付けば 永遠にそう敗北者永遠にそう敗北者さぁ!引き金をひけ!ビビッドビビッドイッツ・ア イマージェンシービビってる場合なんかじゃないジーザスジーザス銃口が歌う戦場のビーマイベイベー鳴らせBang Bangビビッドビビッドビコーズ・アイ ラブユーベイビー聞こえてるならば合図して誰より一等鮮やかに放って (放って)ビビッド ビビッド バレッド ハロー・マイラブ恋は戦争 手段を選ぶ暇はないでしょ?浴びせよう 君に Blam! ×5君はもう 既にそう 包囲されているでしょ?"コウフク"にしてよ なんて言えなくって戦略も 戦術も 勇気が出せなくちゃNo Chance 近づいて 見つめたら3,2,1 作戦開始!ああ、安全なCheck×2 牽制ばっかじゃなにも変えられないStand Up! それともGive Up?挑まなきゃ 永遠にそう敗北者永遠にそう敗北者さぁ! 前進の号令を!ビビッドビビッド イッツ・ア イマージェンシービビっとくるほど感じてる メーデーメーデー明滅している 限界のワーニンワーニン超えちゃってBang Bangビビッドビビッド ビコーズ・アイ ラブユーベイビー撤退は絶対に無いよ今君の心臓打ち抜いて みせよう(みせよう)ビビッド ビビッド バレッド マイラブビビッド・ビビッドビビッド・ビビッド恋は戦争 さぁ、届けラブソングバレッド・バレッドバレッド・バレッドバレバレでいいじゃんバラまけ感情ビビッド・ビビッドビビッド・ビビッド逃げちゃいたい衝動 抑えてもう一歩進め!勇敢なそう挑戦者ビビッドビビッド イッツ・ア イマージェンシービビってる場合なんかじゃないジーザスジーザス 銃口が歌う戦場のビーマイベイベー 鳴らせBang Bangビビッドビビッド ビコーズ・アイ ラブユーベイビー聞こえてるならば覚悟しててよね?誰よりもずっと鮮やかに 放って (放って)ビビッドビビッドバレッド よく狙って?愛を込めて弾丸のキスを
m(_ _)m
歌詞有難うございます。
ビビッドでいかしたエレキギターのサウンドが、とてもかっこいい、華やか豪快なロックンロールです!!!!
2年前か3年前、そんくらいは4年生くらいだったんだけどその時パソコン持っててめっっちゃ聞いてめっちゃ見てたんだけどコメントできなくて萎えてたけどほんとに思い出して聞いてみたらすごくやっぱ好きでコメントしました!wめっちゃ好きです
ビビアミでこれ聞いて、世界マップでしか流れなかったからその日は世界でしか作業できなかったな…これで聴き放題だぜ!
銃声みたいな音が時々組み込まれてるのすき
1:16 もう離さない 君がすべてさ
0:55と2:18めっちゃヘドバンしたくなるんだけど…
この方いつも絵師のセンスが良すぎて好き
課金しないと永遠に敗北者〜課金しろ〜って脳内変化
公式発表までビビッドアーミーの世界画面でずっと聴いてました!初めて聴いた時から中毒性高すぎてすぐ覚えちゃいましたね…wもちろん楽曲買わせていただきました!これからも頑張って新曲作ってください!楽しみに待ってます〜
永遠に、そう敗北者の音程がなんとなく好き
黄緑の三つ編みの子がめっちゃタイプ
ビビットアーミーやってないけど曲は聞いてる
ニコボックス でずっと聴いてたけどこん可愛いMVだったとは間奏バチクソ好き
ビビアミでこれ流してた頃が懐かしい、、、、
新キャラちゃん可愛い
烏屋さんの曲は爽快感あるからほんとすこ!
これは越境のBGMに最適、まじで緊張感出る
懐かしいこれを買うために人生初課金をビビアミにぶちかました今ではそのアカウントはほぼ復元不可いい曲と共に思い出が蘇る……皆元気かなぁ
最近カラスヤサボウさんばっか聴いてたらまさかの新曲リリース……!!戻ってきてくれてうれしい😭😭大好きです🥰🙌🏻🌟
いつもはウザいはずのゲーム広告で「この曲ええなぁ」ってなったの初めて
色んなボカロPがでてきてるけどやっぱカラスヤサボウさんは変わらず大好きだー
楽器のミックスが気持ち良過ぎてinstrumental versionめっっちゃ楽しみにしてます
前のキャラも好きだけどこっちもええ味出てる
もっと伸びるべき
好き
中毒曲だ……
ビビッドアーミー好きだからうれしおす
ヴォァァァァァ!ハマりました!新キャラ可愛すぎる
ヤバい。(語彙力死滅の副作用)
おおービビットアーミーで聞いて本家探してたら見つけた!!いい曲やな
Thanks 烏屋茶房, very cool!
!!!!!!!!!わわわ新キャラちゃん可愛い雰囲気めちゃくちゃ好きです!、!!!
ビビッドアーミーやって知ったんでが、めっちゃ曲好きです…またオススメに出てきたのでまた聞いてます🤦♀️
めちゃくちゃ気に入ったのでライブでも聴いてみたいです
かわいい…
一言で終わるけど複雑な曲"神曲"
この曲、ビビアミで流しながら遊んでると凄くノリノリになれる(。-ω-)つまり最高ということが言いたいのです!笑
まさかのビビットアーミーで笑った神曲だしビビットカラーなMV可愛い
ニコニコ広告でハマってやってきた曲や絵も良き
良い
イラスト可愛いし曲好き
カスタムキャストのコラボでこの曲知って最初はなんだこの曲って感じだったけど今はハマって聴きまくってる笑
God that art style is great!!!
暫くボカロ聴いていなかったけど広告で曲を耳にして「なんかこの曲調知ってる気がする」と思ったらカラスヤボウさんで、勝手に感動の再会果たした。
神曲
thank god you are back!!!!!!!!!!!!!! >_< !!!!!!!!!!
めちゃくちゃ良い曲なんだけど高すぎ
かわいいーん🥺
お?なんだなんだ神曲か?
マジでコラボかよ……
カッコいい…
この曲に引かれてビビッドアーミー始めた
え!新曲!最高!
WIAAA!!!
この曲マジで好き
とても素敵な曲をありがとうございます!
リズム乗って足動かしてたら左足がログアウトした
Good to have you back.Amazing song and very good artist choice.
こんないい曲なんで伸びないだろう?
お久しぶりおうさま😭
めっちゃいい曲ですね!
神曲ですやん?
PV嬉しいです「!!
絵が可愛すぎます
かっこいい🥺
この曲ももう一年前か...
素晴らしいです
TSCR(ティッシュクリーム)さんの絵に飛んでたきた……!(曲も好きぃぃ)
新曲😭😭わーい!!!!
曲はすこ。曲は
いいわー
ビビッドアーミーの広告から。カラスヤサボウさんだったのか…いい曲だな…
曲も絵も最高すぎ
めちゃくちゃ中毒性があって好き。
超おひさ!!相変わらずの扇子で安心安心~
可愛いし、曲も神
めっかわ
ニコでウザイくらい広告見せられてたら耳撃たれてしまった ♪
hell yesis back
アリアとティナのちびキャラ可愛い…(*´▽`*)
ニコニコの広告聞いて戻ってきた
お久しぶりっ!!神曲量産さん!
毎回思うけど曲もやし絵もドストライクなんじゃ
本編は廃課金ゲーだけどこの曲はタダで楽しめるから良い
カラスヤサボウがカラスヤサボウしてる曲で最高
うぽつです!
ビビッドアーミーは超課金ゲームです。無課金や微課金に全く全然コレっぽっちも優しく無いです。全体的に高いので一万円札を千円や百円感覚でどんどんお金を使える人のみ楽しめます。
無課金でもまぁまぁ楽しめるけど課金者待遇がものすごいですよね…
ビビッドアーミーやってみようかな…
チマチマ作業多いけどまぁ楽しい楽しいちな広告みたいなエロゲではないから全然親の前でもやれるで✨
0:54???「取り消せよ…!今の言葉!」
めっちゃ思いましたw
新曲だァ〜〜〜!!!(大歓喜)
最近ニコニコのビビッドアーミーの広告がリンちゃんになってると思ったらこの曲か!
ビビッドアーミーの広告で流れてるの聞いてこのリンは絶対カラスヤさんやろ!!と思って検索したらやっぱりカラスヤさんやった
この頭のおかしい(褒めてる)曲調、やっぱカラスヤさんなんだよなぁw
タイトルビビッドアーミーみたいだなと思ったら本当にビビッドアーミーコラボだった
通知来て飛んできたがビビッドアーミーってあれか、なろうとか見てると良く広告に出てくるやつか…こう、曲がいいと興味出てくるよねw
ビビアミ面白いですよ!ぜひ!おすすめです!w
ビビアミ楽しーよー
最初だけめんどいけど楽しいよ
新曲うれしい
つい先日にお願いマッスルの作曲者が烏屋さんって知って驚いてたとこです😂
マジか、なんかなるほどってなったわ
そうなんですか!
なんだと!?
しらんかった!!!!
絵可愛いなぁ。てかなんか見たことある字だと思ったらビビットアーミーか
ビビッドアーミーS293レベル62
あかりです
絵はTSCRさんという方が描いています
1:42 恋は戦争 手段を選ぶ暇はないでしょ?
ことわざで、
All’s fair in love and war.
(恋と戦争では手段を選ばない。)
ってあるんだなあ知らなかった!!
はい好き。。ボカロらしいボカロなのに新しい感じがある烏屋さんの曲好きだわ。。
自分用です。
歌詞
HQ!状況はNo Good
終わりのない耐久勝負
積もり積もる感情成分 アイ! ×5
偶発的遭遇 恋心はCQ!CQ!
極彩色の戦場に ダイブ! ×5
怖くなって逃げてばっか
前線は崩壊して Hands Up?
けどずっと止まらない
心臓のDing Ding Dong Dong
ああ、"隠し持った銃弾"なんかじゃ
なにも打ち抜けない
Stand Up! さもなきゃTime Up!
気が付けば 永遠にそう敗北者
永遠にそう敗北者
さぁ!引き金をひけ!
ビビッドビビッド
イッツ・ア イマージェンシー
ビビってる場合なんかじゃない
ジーザスジーザス
銃口が歌う
戦場のビーマイベイベー
鳴らせBang Bang
ビビッドビビッド
ビコーズ・アイ ラブユーベイビー
聞こえてるならば合図して
誰より一等鮮やかに
放って (放って)
ビビッド ビビッド バレッド ハロー・マイラブ
恋は戦争 手段を選ぶ暇はないでしょ?
浴びせよう 君に Blam! ×5
君はもう 既にそう 包囲されているでしょ?
"コウフク"にしてよ なんて言えなくって
戦略も 戦術も 勇気が出せなくちゃ
No Chance 近づいて 見つめたら
3,2,1 作戦開始!
ああ、安全なCheck×2 牽制ばっかじゃ
なにも変えられない
Stand Up! それともGive Up?
挑まなきゃ 永遠にそう敗北者
永遠にそう敗北者
さぁ! 前進の号令を!
ビビッドビビッド イッツ・ア イマージェンシー
ビビっとくるほど感じてる メーデーメーデー
明滅している 限界のワーニンワーニン
超えちゃってBang Bang
ビビッドビビッド ビコーズ・アイ ラブユーベイビー
撤退は絶対に無いよ今
君の心臓打ち抜いて みせよう(みせよう)
ビビッド ビビッド バレッド マイラブ
ビビッド・ビビッド
ビビッド・ビビッド
恋は戦争 さぁ、届けラブソング
バレッド・バレッド
バレッド・バレッド
バレバレでいいじゃん
バラまけ感情
ビビッド・ビビッド
ビビッド・ビビッド
逃げちゃいたい衝動 抑えてもう一歩
進め!
勇敢なそう挑戦者
ビビッドビビッド イッツ・ア イマージェンシー
ビビってる場合なんかじゃない
ジーザスジーザス 銃口が歌う
戦場のビーマイベイベー 鳴らせBang Bang
ビビッドビビッド ビコーズ・アイ ラブユーベイビー
聞こえてるならば覚悟しててよね?
誰よりもずっと鮮やかに 放って (放って)
ビビッドビビッドバレッド よく狙って?
愛を込めて弾丸のキスを
m(_ _)m
歌詞有難うございます。
ビビッドでいかしたエレキギターのサウンドが、とてもかっこいい、華やか豪快なロックンロールです!!!!
2年前か3年前、そんくらいは4年生くらいだったんだけど
その時パソコン持っててめっっちゃ聞いてめっちゃ見てたんだけど
コメントできなくて萎えてたけど
ほんとに思い出して聞いてみたらすごくやっぱ好きで
コメントしました!wめっちゃ好きです
ビビアミでこれ聞いて、世界マップでしか流れなかったからその日は世界でしか作業できなかったな…これで聴き放題だぜ!
銃声みたいな音が時々組み込まれてるのすき
1:16 もう離さない 君がすべてさ
0:55と2:18めっちゃヘドバンしたくなるんだけど…
この方いつも絵師のセンスが良すぎて好き
課金しないと永遠に敗北者〜課金しろ〜
って脳内変化
公式発表までビビッドアーミーの世界画面でずっと聴いてました!初めて聴いた時から中毒性高すぎてすぐ覚えちゃいましたね…wもちろん楽曲買わせていただきました!これからも頑張って新曲作ってください!楽しみに待ってます〜
永遠に、そう敗北者の音程がなんとなく好き
黄緑の三つ編みの子がめっちゃタイプ
ビビットアーミーやってないけど曲は聞いてる
ニコボックス でずっと聴いてたけどこん可愛いMVだったとは
間奏バチクソ好き
ビビアミでこれ流してた頃が懐かしい、、、、
新キャラちゃん可愛い
烏屋さんの曲は爽快感あるからほんとすこ!
これは越境のBGMに最適、まじで緊張感出る
懐かしい
これを買うために人生初課金をビビアミにぶちかました
今ではそのアカウントはほぼ復元不可
いい曲と共に思い出が蘇る……皆元気かなぁ
最近カラスヤサボウさんばっか聴いてたらまさかの新曲リリース……!!戻ってきてくれてうれしい😭😭大好きです🥰🙌🏻🌟
いつもはウザいはずのゲーム広告で「この曲ええなぁ」ってなったの初めて
色んなボカロPがでてきてるけどやっぱカラスヤサボウさんは変わらず大好きだー
楽器のミックスが気持ち良過ぎてinstrumental versionめっっちゃ楽しみにしてます
前のキャラも好きだけどこっちもええ味出てる
もっと伸びるべき
好き
中毒曲だ……
ビビッドアーミー好きだからうれしおす
ヴォァァァァァ!
ハマりました!新キャラ可愛すぎる
ヤバい。(語彙力死滅の副作用)
おおービビットアーミーで聞いて本家探してたら見つけた!!
いい曲やな
Thanks 烏屋茶房, very cool!
!!!!!!!!!わわわ新キャラちゃん可愛い雰囲気めちゃくちゃ好きです!、!!!
ビビッドアーミーやって知ったんでが、
めっちゃ曲好きです…またオススメに出てきたのでまた聞いてます🤦♀️
めちゃくちゃ気に入ったのでライブでも聴いてみたいです
かわいい…
一言で終わるけど複雑な曲
"神曲"
この曲、ビビアミで流しながら遊んでると
凄くノリノリになれる(。-ω-)
つまり最高ということが言いたいのです!笑
まさかのビビットアーミーで笑った
神曲だしビビットカラーなMV可愛い
ニコニコ広告でハマってやってきた
曲や絵も良き
良い
イラスト可愛いし曲好き
カスタムキャストのコラボでこの曲知って最初はなんだこの曲って感じだったけど今はハマって聴きまくってる笑
God that art style is great!!!
暫くボカロ聴いていなかったけど広告で曲を耳にして「なんかこの曲調知ってる気がする」と思ったらカラスヤボウさんで、勝手に感動の再会果たした。
神曲
thank god you are back!!!!!!!!!!!!!! >_< !!!!!!!!!!
めちゃくちゃ良い曲なんだけど高すぎ
かわいいーん🥺
お?なんだなんだ神曲か?
マジでコラボかよ……
カッコいい…
この曲に引かれてビビッドアーミー始めた
え!新曲!最高!
WIAAA!!!
この曲マジで好き
とても素敵な曲をありがとうございます!
リズム乗って足動かしてたら左足がログアウトした
Good to have you back.
Amazing song and very good artist choice.
こんないい曲なんで伸びないだろう?
お久しぶりおうさま😭
めっちゃいい曲ですね!
神曲ですやん?
PV嬉しいです「!!
絵が可愛すぎます
かっこいい🥺
この曲ももう一年前か...
素晴らしいです
TSCR(ティッシュクリーム)さんの絵に飛んでたきた……!(曲も好きぃぃ)
新曲😭😭
わーい!!!!
曲はすこ。曲は
いいわー
ビビッドアーミーの広告から。カラスヤサボウさんだったのか…いい曲だな…
曲も絵も最高すぎ
めちゃくちゃ中毒性があって好き。
超おひさ!!
相変わらずの扇子で安心安心~
可愛いし、曲も神
めっかわ
ニコでウザイくらい広告見せられてたら耳撃たれてしまった ♪
hell yes
is back
アリアとティナのちびキャラ可愛い…(*´▽`*)
ニコニコの広告聞いて戻ってきた
お久しぶりっ!!神曲量産さん!
毎回思うけど曲もやし絵もドストライクなんじゃ
本編は廃課金ゲーだけどこの曲はタダで楽しめるから良い
カラスヤサボウがカラスヤサボウしてる曲で最高
うぽつです!
ビビッドアーミーは超課金ゲームです。
無課金や微課金に全く全然コレっぽっちも優しく無いです。
全体的に高いので一万円札を千円や百円感覚でどんどんお金を使える人のみ楽しめます。
無課金でもまぁまぁ楽しめるけど課金者待遇がものすごいですよね…
ビビッドアーミーやってみようかな…
チマチマ作業多いけど
まぁ楽しい楽しい
ちな広告みたいなエロゲではないから
全然親の前でもやれるで✨
0:54???「取り消せよ…!今の言葉!」
めっちゃ思いましたw
新曲だァ〜〜〜!!!(大歓喜)
最近ニコニコのビビッドアーミーの広告がリンちゃんになってると思ったらこの曲か!
ビビッドアーミーの広告で流れてるの聞いて
このリンは絶対カラスヤさんやろ!!と思って検索したらやっぱりカラスヤさんやった
この頭のおかしい(褒めてる)曲調、やっぱカラスヤさんなんだよなぁw