Evolution&History of Smash Bros (1999-2018)Super Smash Bros. Ultimate

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 1 тис.

  • @スマブラ翻訳ヤキブタ翻訳チャンネ

    X時代の人✋

    • @もんとか
      @もんとか 6 років тому +45

      Xしか持ってなかったけど後悔はしてない

    • @とミクとミシェリアと狂乱のユキ好き
      @とミクとミシェリアと狂乱のユキ好き 6 років тому +4

      パン パン ハーイ!

    • @A.Takaki
      @A.Takaki 6 років тому +21

      タブー強かったなぁ

    • @車力ピーク-s1q
      @車力ピーク-s1q 6 років тому +17

      パン パン あれは楽しかった小中学生の時に友達みんなで集まってやってた!もう今じゃ19歳になってあんまり集まる機会も減ったなぁ

    • @タコス-z6l
      @タコス-z6l 6 років тому +40

      亜空の使者が本当に好きだった。

  • @初音シュン
    @初音シュン 6 років тому +266

    Xが10年前という事が衝撃すぎるww
    当時小学生で放課後に集まって「スマブラしようぜ」の時代が凄い昔に感じるww

    • @LEO-bx7mb
      @LEO-bx7mb 6 років тому +11

      未だに現役だわw

    • @ライジング-z4v
      @ライジング-z4v 6 років тому +21

      でも今の子wii知らない子もいるんだってよ。。時代は進むなぁ

    • @WandererWithEmblem
      @WandererWithEmblem 6 років тому +6

      WiiUでも小学校のときやりました
      ナツカシイ

    • @user-ci9ji5xq3z
      @user-ci9ji5xq3z 6 років тому +1

      高校に入ってもおなじことしてますw成長しない...

    • @hshahahah2819
      @hshahahah2819 5 років тому +8

      大学生になっても友達の家でスマブラばっかしてるわ。変わった点はゲームしてる間に飲むジュースが酒になったぐらい。

  • @櫻井-k8u
    @櫻井-k8u 6 років тому +70

    スマブラは間違いなく自分の中で一番好きなゲーム。
    新作が出てとても嬉しい!

  • @tengolamapa
    @tengolamapa 6 років тому +527

    こう見たら64→DXの進化が一番衝撃だと思うわ

    • @boi9701
      @boi9701 5 років тому +50

      tengolamapa 急に技術が進化した感がねw

    • @みれ-i3o
      @みれ-i3o 5 років тому +34

      しかも3年しか経ってない

    • @neneji1590
      @neneji1590 5 років тому +4

      それ!

    • @kaaya059
      @kaaya059 5 років тому +23

      そのあとのXへの進化も中々

    • @NowarIhaveadream
      @NowarIhaveadream 4 роки тому +13

      すこ 2年じゃない? 1999→2001

  • @gamedaily4682
    @gamedaily4682 6 років тому +346

    最新作キャラ数多すぎな しかも演出もすごいし、まさにスペシャルというタイトルにふさわしいと思う。

    • @森薗太加志-i7b
      @森薗太加志-i7b 6 років тому +22

      GAME Dailyさん・数は多いし隠しキャラの出し方も難しそうですね

    • @フロウェルちゃん
      @フロウェルちゃん 6 років тому +36

      森薗太加志 キャラの解放はやさしめだと桜井さんが言ってましたよー(E3の紹介動画で)

    • @LEO-bx7mb
      @LEO-bx7mb 6 років тому +39

      もうなんかスマブラ終わりそう

    • @fumi666
      @fumi666 6 років тому +19

      海外ではスマッシュブラザーズアルティメットらしい。

    • @たきのぼり-j4i
      @たきのぼり-j4i 6 років тому +35

      GAME Daily Switch自体が今までの任天堂ハードの集大成って言ってたからそういう意味では全員復活はswitch相応しいスマブラなのかもね。

  • @LEO-bx7mb
    @LEO-bx7mb 6 років тому +308

    Wii Uもそうだが、まず3DSでスマブラできるようになったのが革命だった

    • @ののゆはきてのなむ
      @ののゆはきてのなむ 6 років тому +11

      LEOチャンネル それを考えるとスペシャル超楽しみ

    • @忍宮の
      @忍宮の 6 років тому +33

      スペシャルは携帯機でもあの画質やからなー

    • @ヒラーイ
      @ヒラーイ 6 років тому +8

      3DSで復活・新キャラ出ないかな?出るわけ無いか。。
      全部課金キャラでいいから使えるようになったら最高なんだけどなw(夢

    • @ヌシタマミツネ-n6n
      @ヌシタマミツネ-n6n 6 років тому +24

      @@ヒラーイ
      夢叶ってて草

    • @木下優樹菜は在日日本
      @木下優樹菜は在日日本 6 років тому +1

      い黒奴登録者1人につきジェイソンを回復させる PS4の本気は4KだぞPS4舐めんなよ

  • @あきふゆ-q8y
    @あきふゆ-q8y 6 років тому +34

    こうやってみると解像度の進化とかすごいですね… いつも進化の歴史楽しく見させていただいています

  • @katekaten333
    @katekaten333 6 років тому +453

    亜空の使者とかいう神

    • @丘丘ニジイロ赤7段
      @丘丘ニジイロ赤7段 6 років тому +2

      ジューシーらむたき いいね👍

    • @田中-v9v
      @田中-v9v 6 років тому +4

      katekate333 もうオンラインが当たり前だからないと思う

    • @ひま-n2c
      @ひま-n2c 6 років тому +10

      ワラ キャラが最初は少なくてどんどん増えてくって言ってたし
      今作のSwitchは今までのキャラ大集合+
      リドリーとデイジー笑と
      いかだから今作は別の会社のスネークを入れるくらい力入れてるから十分にあり得ると思うし
      インターネットがあるから廃止という理由にはならないと思う

    • @めるた-k3w
      @めるた-k3w 6 років тому +2

      可愛いタラちゃん でも個人的にはストーリーは今作はないと思う

    • @かんたろう-u4y
      @かんたろう-u4y 6 років тому +4

      任天堂の本気って言われてたなー

  • @ShinkaRekishi
    @ShinkaRekishi  6 років тому +384

    この動画を編集して思ったのですが、初代が約20年前という衝撃・・・。

    • @ikatape39
      @ikatape39 6 років тому +11

      進化の歴史 早いですねー!

    • @LEO-bx7mb
      @LEO-bx7mb 6 років тому +41

      ジューシーらむたき 割とそっちの方が衝撃

    • @土下座-y8i
      @土下座-y8i 6 років тому +24

      自分は初代と比較して20年でのゲーム技術の進化にビビりました

    • @シルバシルバ
      @シルバシルバ 6 років тому +10

      来年でスマブラ20周年。

    • @user-ov8pm9wh2z
      @user-ov8pm9wh2z 6 років тому +3

      64は箱も残っておる。。。
      ワイワイ遊んだのは64かなぁ…

  • @永遠の初段
    @永遠の初段 6 років тому +306

    全員参加で発狂した

    • @あいうえお-z4c4c
      @あいうえお-z4c4c 6 років тому +11

      初段の雑魚です!!
      ベヨは解雇しろやクソがとも思った

    • @white656
      @white656 6 років тому +1

      あいうえお どうしてですか?

    • @あいうえお-z4c4c
      @あいうえお-z4c4c 6 років тому +11

      ローリスクハイリターンで繰り出される技の数々
      他のキャラに比べて簡単に当たってしまう即死コンボ
      ネット上でどれだけあのbbaが悪く言われてきたか

    • @white656
      @white656 6 років тому +25

      あいうえお そんなの技の修正でどうにでもなる問題じゃないですか?
      さすがに最新作では課金キャラじゃなくなるので能力下げてくると思いますよ

    • @あいうえお-z4c4c
      @あいうえお-z4c4c 6 років тому +1

      White Channel
      トラウマが蘇るのでもうスマブラで顔見たくないレベルw
      弱体化…
      どうなるのかなぁ…

  • @Mashiro0643
    @Mashiro0643 6 років тому +10

    DXは解像度だけじゃなくて音楽の進化も凄い
    というか全作どんどん音楽も進化していってる

  • @kr777next
    @kr777next 6 років тому +67

    DXのなんというか怖い雰囲気というか大人っぽい雰囲気がすごい好き。

    • @遊び人レンリィ
      @遊び人レンリィ 6 років тому +4

      jun ebi アドベンチャーのリーデッド出てくるところが子供の時のトラウマ、、、
      まあ時オカとムジュラがトラウマなだけだけど

    • @ミラーワールドジオウ
      @ミラーワールドジオウ 6 років тому +2

      jun ebi それがほんとすこ

    • @neneji1590
      @neneji1590 5 років тому +1

      @@遊び人レンリィ
      操作性も含めて難易度も今よりも難しかった、、、気がする(当時は小学生)
      …自分が大人になっただけか笑っ

  • @6x433
    @6x433 6 років тому +95

    DXが全てにおいて神
    これぞスマブラ

  • @klmn-h2y
    @klmn-h2y 6 років тому +82

    半分がスペシャルな内容で草

  • @lrt8757
    @lrt8757 6 років тому +50

    スネークは泣いた…
    もう来ないと思ってたわ

    • @6415-u2j
      @6415-u2j 6 років тому +3

      それ。しかもスネーク登場の時、BGMが止めてあるんだよね。ファンが何を期待しているかよく分かってらっしゃる。ありがとう桜井さん!

  • @YM-el3hp
    @YM-el3hp 6 років тому +308

    スイッチ版 スネーク復活は感動したw

    • @くりふくん
      @くりふくん 6 років тому +7

      本当に嬉しいですよね😊ただ、ヴェノムやネイキッドや出して欲しかったです( ´•̥ו̥` )

    • @YM-el3hp
      @YM-el3hp 6 років тому +8

      らっだぁおつかれ  色変えVerでもいいから ネイキッドとヴェノムを再現してほしかった...

    • @アツランあっつー
      @アツランあっつー 6 років тому +4

      Y& M ウルフ復活も感動。

    • @YM-el3hp
      @YM-el3hp 6 років тому +10

      作者アツラン  そもそも全員参加だもんな...これがうれしいw

    • @くりふくん
      @くりふくん 6 років тому +3

      絶対買います٩(ˊᗜˋ*)و

  • @めろん-q2k
    @めろん-q2k 6 років тому +78

    大乱闘スマッシュブラザーズってネーミングセンスの時点で神ってるだろ

    • @gcraft5560
      @gcraft5560 6 років тому +9

      大乱闘スマッシュ兄弟

    • @超ゴジータ-d5n
      @超ゴジータ-d5n 5 років тому +8

      大乱闘強打兄弟

    • @gcraft5560
      @gcraft5560 5 років тому +1

      超ゴジータ 正解

    • @sktyper8536
      @sktyper8536 5 років тому +2

      任天堂全ての星!!
      大乱闘撃墜兄弟

    • @バナがわ
      @バナがわ 4 роки тому +1

      乱闘とスマッシュは分かるとしてブラザーズはどこから来たんだろう

  • @zinnkusu.0921
    @zinnkusu.0921 6 років тому +10

    DXのスピード感+Xのストーリー感+spのキャラ数=神

  • @mellowpractice7600
    @mellowpractice7600 6 років тому +149

    まざかX時代亜空のボスでいたリドリーがファイターとして参戦するとは…

    • @海老天うどん-j1q
      @海老天うどん-j1q 6 років тому +1

      燎宴 メトロイドはサムスだけで行くのかとおもったらまさかのリドリー参戦は驚いたよねw

    • @mellowpractice7600
      @mellowpractice7600 6 років тому +1

      海老天うどん もう本当に、感動(≧∀≦)

    • @サあぁ
      @サあぁ 6 років тому +2

      ダークサムス(あの、私は……)

    • @マーボードース
      @マーボードース 6 років тому +2

      ゼロスーツサムス「あの、私は…」

    • @bassy8533
      @bassy8533 4 роки тому

      クレイド「あの、私は....」

  • @シロケン-n6p
    @シロケン-n6p 6 років тому +44

    7:12 ここ好き。可愛いリンク

  • @udonge389
    @udonge389 6 років тому +44

    Switchでスマブラ(GCコントローラー)でると聞いて10年ぶりにスマブラ復帰することを決めた。
    64、DX、Xとやって来たけど3dsWii Uは全く触れてないのよね。
    何というかスマブラやってた時は人生楽しかったなぁと思い出して…桜井さんマジ愛してる

    • @もりもり-c1n
      @もりもり-c1n 6 років тому +1

      ほとんど同じです(*´・∀・)

    • @原パンタ
      @原パンタ 6 років тому +1

      jeevasマイル 。

    • @mr-bullet4313
      @mr-bullet4313 6 років тому +1

      jeevasマイル サークライ凄いわ(語彙力)

    • @Yasmine-1115
      @Yasmine-1115 6 років тому +1

      おんなじだ

  • @それでも御三家は永遠だか-y5p

    全然復活は本当に嬉しすぎて泣きそうでした。
    まさか全員だとは全く予想していなかった。
    こんなに興奮したのは久しぶりです。
    64は友達の家で昔やってて、DXは今でもやるくらい好きです。
    Xも亜空の使者を兄弟でやってたなあ。
    wiiuも兄弟で今でもやったりと本当にスマブラが大好きです。
    今作はDXに似てるようなので、本当に楽しみだなあ。

  • @しんちゃん-g5i
    @しんちゃん-g5i 6 років тому +7

    ハンマーの音懐かしいすぎ!
    家のトンカチで真似して部屋の中走って親父にゲンコツされたのもいい思い出笑

  • @konishijohn3318
    @konishijohn3318 5 років тому +8

    画質の差こそあれ初代からゲームの基盤が出来てるの凄いよな

  • @Baketsu_Baketsu
    @Baketsu_Baketsu 6 років тому +152

    初代からDXの間って結構短いのね。

    • @a12jpwgj2ja28
      @a12jpwgj2ja28 6 років тому +29

      バケツ バケツ たしかにw
      2年でここまで進化するかねw

    • @skansoul9315
      @skansoul9315 6 років тому +43

      DX当時の開発スタッフはマジで休日なしで、残業し続けて作ったそうですよ。
      任天堂前社長の岩田さんも当時は毎日夜遅くまで働いたそうです。
      おかげで短い期間で発売できました。

    • @十六夜モエー-v7o
      @十六夜モエー-v7o 6 років тому +13

      soul skun 流石です任天堂

    • @メロンデカ-r4g
      @メロンデカ-r4g 6 років тому +3

      僕も今気付きました!そうですね

    • @マーボードース
      @マーボードース 6 років тому

      いいね数が汚い

  • @chiekoyamada8034
    @chiekoyamada8034 6 років тому +16

    xのリアル調の画が好きだった

  • @うどん食べたい-w8d
    @うどん食べたい-w8d 6 років тому +24

    2:05 醤油ムース

  • @わたわたごりら700人目標
    @わたわたごりら700人目標 2 роки тому +2

    いや進化の仕方凄すぎやろ…てか私WiiUのやつがいっちゃん馴染み深い!!

  • @松田歩-t2e
    @松田歩-t2e 6 років тому +4

    ソニックの最後の切り札何かカッコよくなってる

  • @user-io3it4uo3p
    @user-io3it4uo3p 6 років тому +22

    2:02なんか凄く画質綺麗に見えない?

  • @naa7575
    @naa7575 6 років тому +14

    新作神ゲーを越えた神ゲー

  • @yoshizau_rus
    @yoshizau_rus 6 років тому +2

    Xの空耳が懐かしいし、毎日のように友達と集まってやったのも懐かしい、、、
    亜空の使者めっちゃ好きだった

  • @超カッコイイ戦艦大和
    @超カッコイイ戦艦大和 6 років тому +8

    タブーのOFF波動で何回泣いたことか

  • @eddysalazar6092
    @eddysalazar6092 6 років тому +4

    0:07 Super Smash Bros
    1:32 Super Smash Bros Melee
    2:48 Super Smash Bros Brawl
    3:47 Super Smash Bros For Nintendo 3DS
    4:20 Super Smash Bros For Wii U

  • @KOUYOUsun
    @KOUYOUsun 6 років тому +3

    なにがすごいって、最新作で初代から参戦が望まれてたスカポンがアシストとはいえ、参戦に成功したってとこ
    次回作で使えるようになったら胸熱

  • @枝豆男-d5m
    @枝豆男-d5m 6 років тому +3

    もう20周年かー…20年あっという間だなぁ〜

  • @ルビまる-s2s
    @ルビまる-s2s 6 років тому +11

    2作目から既にamiibo制作案出てた説w

  • @ゼロくら
    @ゼロくら 4 роки тому +2

    今更やけどスマブラSPの参戦ムービーを友達とみてて店の中で発狂してお客さんに変な目で見られたのはいい思い出

  • @ハルサト-r3i
    @ハルサト-r3i 6 років тому +23

    0:20 マスターハンドウキウキで草

  • @user-bh6sd4of5l
    @user-bh6sd4of5l 6 років тому +43

    スネーク復活で今年1番発狂した

  • @Love-tp4zn
    @Love-tp4zn 6 років тому +19

    全部500時間以上はプレイした...
    64からDXに変わった時の感動は今でも覚えてる笑
    リアルすぎ!ってなった笑

    • @yskszw3358
      @yskszw3358 6 років тому +2

      Love 確かに、その時の鳥肌は凄かった。しかも今回のスマブラって今まで出たキャラ全て登場なのは最高すぎる‼

    • @Love-tp4zn
      @Love-tp4zn 6 років тому +2

      YSK SZW
      またこどもリンクとスネークが使えるとか激アツ!!

    • @yskszw3358
      @yskszw3358 6 років тому

      Love そうそう

    • @yskszw3358
      @yskszw3358 6 років тому

      Love スネークとか使ってたら何気に楽しいから嬉しい

    • @サあぁ
      @サあぁ 6 років тому

      XのOP(?)で画質変わる所でカービィ変わってねぇ!!って笑ってたの思い出した。

  • @もやし-x4z
    @もやし-x4z 4 роки тому

    スマブラって沢山のゲームのキャラクターが大集合してるってだけでも神ゲーなのに、さらに内容も楽しいという

  • @たいきち-d1b
    @たいきち-d1b 6 років тому +102

    ありがとうHAL研究所 桜井
    スマブラを作ってくれて(*`ω´*)

  • @ss6551
    @ss6551 4 роки тому +2

    DXの時点で今見ても古臭さが全く全くないのが凄い
    この時代にしては凄すぎたと思う

  • @yoshi-4858
    @yoshi-4858 6 років тому +3

    64の懐かしいな...出だしから神ってるし、64の独特で可愛いグラフィックも好き。台を乗り継いでいけも面白かったな。

  • @user2000el
    @user2000el 5 років тому +1

    こうしてみても全てのゲームのおいて進化がすごくわかる

  • @Ultra_Master_since2017
    @Ultra_Master_since2017 6 років тому +23

    OPちょっと豪華になってるw

    • @ポチ-w2p
      @ポチ-w2p 6 років тому +7

      ウルトラマスター お前の顔はちょっと怖くなってる

    • @十六夜モエー-v7o
      @十六夜モエー-v7o 6 років тому +4

      キリト ちょっとどころじゃない(訴訟)

  • @akaya8775
    @akaya8775 6 років тому +1

    スマブラSPECIALサイコーすぎる!全キャラはやばい

  • @ken-ks4hc
    @ken-ks4hc 6 років тому +25

    switch版スマブラの効果音ってDX寄り?…

  • @gucchi7101
    @gucchi7101 6 років тому +28

    今じゃ知らん人多そうだけどスマブラってキャラのフィギュアが闘ってるって設定なんよね。Xまでは存在してたんだけどなぁ

    • @taku_toro
      @taku_toro 6 років тому +5

      gucchi7101 亜空のときもマリオとカービィのフィギュア飛んできて実体化しましたよね!

    • @s_sama0924
      @s_sama0924 6 років тому +5

      gucchi7101 今では村人が住む村までにスマブラ参戦の招待状が来る設定になったな…

    • @ミラーワールドジオウ
      @ミラーワールドジオウ 6 років тому +1

      gucchi7101 一番わかりやすいの64のopとシンプルクリア後

    • @bassy8533
      @bassy8533 4 роки тому

      あれ、SPでもフィギュア設定あるような....例えばシュルクの持ってる剣、モナドは人は斬れない設定だし、....
      天界漫才?知らないなぁ....

  • @ベルーガ0229
    @ベルーガ0229 6 років тому +5

    今覚えばDXからやってるわww
    小学校~大学までいろんな仲間とやったなぁ…涙
    次出るやつもすごく楽しみ!

  • @du0711docomo
    @du0711docomo 6 років тому +1

    兄が持ってた64軽くいじっててDXでハマり出しミュウツーに感動したのが懐かしい

  • @8natsumi6710
    @8natsumi6710 6 років тому +5

    初代とDXを小学生の頃かなりやってた!!
    兄やいとこがいたから一緒になってよく遊んでた思い出。
    小さくて軽いんだけど、カービィが好きでよく使ってた!
    兄がクリアしてて、いつの間にか隠れキャラもいっぱいいてビックリしたり…。
    そして大人になった今は、ひとりでDS版をちまちまやってる。

    • @Ringo_is_appoo
      @Ringo_is_appoo 6 років тому +1

      natsumi 同じです!
      シークレットキャラが出る時の効果音がすっげえきらいでしたʬʬʬʬʬʬ
      ファンファンファンって感じの効果音ですʬʬʬʬʬʬ

  • @いぬ-f6h
    @いぬ-f6h 6 років тому +1

    forからなんか雰囲気というか明るくなったよな
    コナンの映画で例えたら迷宮の十字路以前と以降みたいな

  • @たきのぼり-j4i
    @たきのぼり-j4i 6 років тому +8

    最新PV見る前は「for wiiuのグラフィックは超えられないだろうな」と思ってたけど意外と超えるもんなんだな、驚いたわ。そう考えるとスマブラsuperの次はどんなグラフィックになるんだろうなw

    • @垢バレ
      @垢バレ 6 років тому

      嫉妬納豆の恋心 そもそも画面飛び出して立体で戦ったり...

    • @TheVictolaien
      @TheVictolaien 6 років тому +1

      おいspacialだぞ

    • @user-rippypoke102
      @user-rippypoke102 6 років тому

      自分がファイターになって戦ったりwVRでw

  • @user-dm2ro1hw3f
    @user-dm2ro1hw3f 6 років тому +2

    小学校帰りに友達の家によってはスマブラXやってたなー、懐かしい

  • @みず-f4k
    @みず-f4k 6 років тому +5

    スペシャル面白過ぎ
    使いたいキャラ多過ぎて困ってる

  • @tadanoyokoyama
    @tadanoyokoyama 6 років тому

    最新作 本当夢でもみてるんじゃないかっていうくらい豪華

  • @みつや三田
    @みつや三田 6 років тому +46

    タチウオパーキング戦いにくそう笑

    • @馬場豊-o4n
      @馬場豊-o4n 6 років тому +1

      いかだと滝 ドンキーコング

    • @馬場豊-o4n
      @馬場豊-o4n 6 років тому +1

      テンガンざん やりのはしら
      ポケットモンスター

    • @くりりす
      @くりりす 6 років тому +3

      @@馬場豊-o4n 君に関しては病院行っては?

    • @hiiyivk
      @hiiyivk 6 років тому +3

      ミニ四ファイター はい?

    • @とまとおにぎり-c6g
      @とまとおにぎり-c6g 6 років тому +2

      @@馬場豊-o4n 頭大丈夫?

  • @AK-wc9rd
    @AK-wc9rd 6 років тому +1

    小学生の時買った64からwiiUまで全作やり続けてきた。もちろんスペシャルも買う予定!

  • @scp049dr.plague8
    @scp049dr.plague8 6 років тому +5

    初代から比べりゃキャラが増えすぎぃ!初代世代のオッサンと化した私にゃ、さすがについていけねーよ!(褒め言葉)
    全員とは言っても、今のポケモン800匹以上とかは無理だろう?でもリーフちゃんが何年かぶりに、しかも3Dモデルで動き回る姿はたのしみだなぁ。よかったなぁリーフちゃん。
    ポケモンも初代世代だが、テンガン山やりのはしらとか、ダイパも夢中になってやってたからなんか感動した。

    • @Y.mk.v
      @Y.mk.v 5 років тому

      俺みたいな若いもんからしても古めのゲームが知れていいなぁ。悪魔城とか面白そうだからかうことにしたし

  • @Shirokusa01
    @Shirokusa01 4 роки тому +1

    2:48 このBGM聞いてると脳内にグフさんが...

  • @tamura_mask
    @tamura_mask 6 років тому +4

    ああ、早く友達家に誘ってやりたいなあ。

  • @tillcas1645
    @tillcas1645 6 років тому +2

    64とDX持ってたけどここの進化が1番すごかった

  • @8natsumi6710
    @8natsumi6710 6 років тому +3

    初代が懐かしすぎる😭😭😭DXもよく遊びました☺️💓
    よく兄や従兄妹とも遊んでました😂💭
    最近は、3DS版で遊ぶことが増えましが、やっぱり楽しいですね!!
    スマブラシリーズは何年経っても名作で神作ですよね!!!!

  • @くた-l4h
    @くた-l4h 6 років тому +2

    最初とスマブラの時間表示がEテレとかの時間表示みたいww

  • @trr_don
    @trr_don 6 років тому +6

    仕事早すぎ

  • @こんにちは-c7n
    @こんにちは-c7n 4 роки тому

    はじめてXをやった時の衝撃を忘れない
    楽しかったよあの時は

  • @AmatujiEnsuke
    @AmatujiEnsuke 5 років тому +7

    初代全員が皆勤っていうのも凄い
    1000コメ!!

  • @1220-jusuhej
    @1220-jusuhej 3 роки тому +1

    2:48 歌めっちゃ懐かしい

  • @sin1701
    @sin1701 6 років тому +4

    このクオリティで過去キャラ全員参戦はヤバイな
    WiiU版、3DS版ともにやってないけどこれはかおうかな

  • @KonfuProject
    @KonfuProject 5 років тому +2

    ゲームキューブは常に神作爆誕させてたイメージ

  • @かんじ-x9k
    @かんじ-x9k 6 років тому +27

    全キャラ参戦はdx勢も最新勢も集結できるようにしたかったからでしょ???
    世界大会が盛り上がりそうだね

  • @tadanoyokoyama
    @tadanoyokoyama 4 роки тому

    64からゲームキューブかわったとき3年でめっちゃきれいになるしキャラですぎ!ってなってた

  • @グレン-l6z
    @グレン-l6z 6 років тому +8

    64の容量に余裕が有ったらプリンは居なかったかもしれないと言う事実

    • @山田かおり-j9h
      @山田かおり-j9h 4 роки тому

      1年前のコメ返信スマソ
      容量がなかったらでは?

    • @ぺっぺっおうせい
      @ぺっぺっおうせい 4 роки тому +6

      @@山田かおり-j9h プリンはもう一つ何か64のスマブラに入れるってなった時に、容量がもう少なくて、カービィの動きをそのままインプットすれば容量節約できんじゃね?ってことになっていられられたらしいです。

  • @ナギサシティ
    @ナギサシティ 5 років тому

    今これから大学1年生になるけど64とDXがスマブラは1番おもしれぇわハマってハマってやりこんでた

  • @いおでっせ
    @いおでっせ 6 років тому +34

    歴史とかじゃなくて新作やったぜコメントだらけになりそうw
    新作きたああああああああああああああああああああああああああああ!!!

  • @ストライクカート
    @ストライクカート 5 років тому

    1999年、大乱闘スマッシュブラザーズの全てはここから始まった。
    初代の大乱闘は全12人の大乱闘に始まり、今の大乱闘スマッシュブラザーズSPは他社キャラクターを含む80人を超えた大規模ゲームへ成長した。
    これだけ多くの他社の人気キャラも交えた作品は他にないと思われる。
    これからも大乱闘スマッシュブラザーズを応援させてもらいます!

  • @DesDes-000
    @DesDes-000 6 років тому +5

    7:42リトル・マックの動きヤバない?

  • @しゃけおにぎり-n5l
    @しゃけおにぎり-n5l 6 років тому

    リンク好きだから最初にリンクが出されたの嬉しかった

  • @スマホ編集太田黒
    @スマホ編集太田黒 6 років тому +2

    楽しみ!

  • @CherryPop1751
    @CherryPop1751 6 років тому

    この前クリスマスでちょうど、SPを買ってもらいました。
    お父さんとお母さんが昔64のスマブラをやってたそうで、グラフィックとか演出が進化してて凄いって言ってました。

  • @saranyan_
    @saranyan_ 6 років тому +3

    DXが一番楽しかったな。Xは亜空の使者が神すぎた笑

  • @kenta1016
    @kenta1016 2 роки тому +1

    スマブラの進化凄いな

  • @000lilly6
    @000lilly6 6 років тому +10

    初期のスマブラくそ懐かしいな

  • @tategami7207
    @tategami7207 4 роки тому +1

    タブーの頃回避知らない時だったから苦戦したの覚えてるわぁ😆

  • @Lucalipton
    @Lucalipton 6 років тому +14

    こんな素晴らしい作品を作ってくれた任天堂、そしてコラボしてくれたセガ、カプコン、スクエニに感謝ぁ!
    ルカリオを登場させてくれたことに何よりも感謝ぁ!

    • @skansoul9315
      @skansoul9315 6 років тому

      波導の勇者カズ ナムコ&KONAMI「……………」

    • @Lucalipton
      @Lucalipton 6 років тому +1

      soul skun …知らない子ですね(白目)

    • @ののゆはきてのなむ
      @ののゆはきてのなむ 6 років тому

      スネークにも感謝

    • @えいねでふ
      @えいねでふ 2 роки тому +1

      もちろん任天堂やSEGA、CAPCOM、スクエニ、バンナムもそうですがあの衝撃の再来をを実現させたKONAMI、新たな歴史と衝撃、夢を与えてくれたDisneyとMicrosoft、当時環境キャラを提供してくれたATLASとプラチナゲームズ、そしてスマブラに携わる全ての方に感謝ですね…!

  • @kaito0048
    @kaito0048 6 років тому

    64からここまで人気キャラが集まりこんなにもすごいグラフィックで進化を続けるゲームにはびっくり。

  • @supra8026
    @supra8026 6 років тому +6

    Xは不屈の名作

  • @black_tea_0305
    @black_tea_0305 6 років тому +1

    自分中3だけどお兄ちゃんが持ってたからDX今になってまだやってます〜!
    スマブラめちゃ楽しいっすよね

  • @寿司ラーメン-o6j
    @寿司ラーメン-o6j 6 років тому +4

    DXで一気に変わったよね笑

  • @ハイブリッジこう
    @ハイブリッジこう 6 років тому +1

    転校して、スマブラWiiUがあったから友達増えた!
    xもめっちゃ好きやけど、思い出のあるWiiUも好き!スイッチ版絶対買うよ

  • @Love-tp4zn
    @Love-tp4zn 6 років тому +25

    リドリーくるなら、タブーも来て欲しかった笑

    • @かんたろう-u4y
      @かんたろう-u4y 6 років тому +4

      Love それなwタブー使えたら超楽しそう

    • @寺田下心-z5b
      @寺田下心-z5b 6 років тому +6

      Love マスターハンドを忘れるなw

    • @ぴぱぴぱ-w3p
      @ぴぱぴぱ-w3p 6 років тому +2

      うまいコッペパン マスターハンドはDXのバグで使えましたよね笑

    • @寺田下心-z5b
      @寺田下心-z5b 6 років тому +1

      ぽぺぺぺぱぺぽ
      あれはやばかったw

    • @毒舌上手の高木さん
      @毒舌上手の高木さん 6 років тому

      毎回爆笑しよるしなwマスターハンド

  • @yy6173
    @yy6173 6 років тому

    仕事早いですね👍
    X世代ですー
    友達とワイワイやってたのがほんと楽しかった。。。
    またみんなで集まってやりたいなー

  • @user-fafafanny
    @user-fafafanny 6 років тому +3

    スペシャルの挑戦者ちょっと強すぎんよ?

  • @fa-gy4xy
    @fa-gy4xy 4 роки тому

    DXとXだけやってました。
    今のオンラインとかもいいかもしれないけど、やっぱり誰かの家に集まって負けた人と交代しながらやるスマブラは青春だった。

  • @Uyuuuuu______
    @Uyuuuuu______ 5 років тому +3

    私のスマブラは、スマブラDXで始まってスマブラDXで止まってる()

  • @kagamocha
    @kagamocha 6 років тому

    これを待ってた

  • @cocochii10972
    @cocochii10972 6 років тому +4

    普通に、スイッチ版、亜空の使者
    復活してほしい

  • @yourstar4171
    @yourstar4171 6 років тому

    64、DXの辺りで不覚にも目頭が熱くなった、、、