【吸音オクターブ 上手くいく練習方法】トレモロ複音ハーモニカ♪オクターブ奏法
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- こんにちは
トレモロ・複音ハーモニカ奏者♬岩間朱美です
【吸音オクターブ 上手くいく練習方法】
ウォーミングアップにも丁度いい練習方法です。
慣れてきたらメトロノームに合わせてみましょう
質問をコメント欄で受付ます♪
励ましコメントもねッ😄
入門、初心者の方、
これから#楽器を始めたい と考えている方、
改めて学んでみたい、もっと上手くなりたいと思われている方など
皆さんにぜひ見て頂きたいです。
チャンネルはこちら😊
/ @hamonica.iwamaakemi
【音配列を覚えよう 中音】複音ハーモニカ♪配列順に音をだす♪
• 【音配列を覚えよう 中音】複音ハーモニカ♪配...
【ブログ】
ameblo.jp/lala...
トレモロ複音ハーモニカ奏者岩間朱美
IWAMA AKEMI
#ハーモニカ#KIDSハーモニカスクールviva#複音ハーモニカ#ハーモニカ奏者岩間朱美#複音ハーモニカ奏者岩間朱美#トレモロハーモニカ#tremoloharmonica#鈴木楽器製作所#スズキスペシャル#su21spn#トンボ楽器製作所#tombo#TOMBO#トンボバンド21#日本ハーモニカ芸術協会#ハーモニカ振興会#全日本ハーモニカ連盟#習い事群馬#楽器#入門#初心者#ビギナー#群馬#前橋#8月2日はハーモニカの日#音楽教室#第12回複音ハーモニカコンクール
朱美先生レッスン参考になります。有り難うございます。
ありがとうございます😊
ナルホド、ふくのはできまますが、今回のレクチャーで、すうのはわかりったような、気がします。オリターブ練習しまーす。😮
こんにちは♪吸い音のオクターブは難易度高めです。ポイントをおさえた練習をしましょう!
今やオクターブや分散和音の練習をしています、またききたいです。
こんにちは😊
そうでしたか!練習してわからないことが出てきましたら、コメント欄に質問をのせてください♬
自分の出している音(オクターブ)が正しいのか不安でしたが、お手本の音『レ』を聴いて安心しました。オクターブ練習は難しい方法しか知らず、今回 超参考になりました。正しいオクターブ音を聴く機会がないので お手本をよろしくお願いいたします。
こんにちは。
そうでしたか。よく練習をされていますね。
リクエストにお応えしまして、吸音オクターブ第二弾を配信します。ご覧下さい♪
例えが解りやすくて納得できましたので練習を頑張ろうと思いました。
岩間先生のレッスンは、とても分かりやすいです🎶
嬉しい♬
励みになります😊
ありがとうございます。
吸音のオクターブ本当に情け無く困っていました。
ご指導していただき、早速 ’え'の口を広げてやってみると成功😂しました。
繰り返し練習頑張ります。
こんにちは♪
それはよかったです❣️私も嬉しいです。
教室でオクターブ練習中、丁寧に教えて頂き楽に出来るようになりました。
やってるうちに出来るようになる と言われていましたがなかなかー。
腑に落ちました。
力入れないでとてもリラックスした状態で綺麗な音が出ます。
有り難うございました。
こんにちは♪
それはよかったです♬
対面レッスンですと、口の動きやカラダの使い方、音色を聞くことで
なぜ出来ないのかが分かり、アドバイスできます。
昨年末から分散和音の練習を初めた所ですが、基本となるオクターブ奏法を再度確認させて頂きました。分かり易く説明をして頂き有難う御座いました。また、見させて頂きます。
こんにちは。
基本のおさらいは大切です。分散和音は時間をかけていいところ、慌てず取り組んで下さいね。
分散和法を分かりやすく教えて下さい。
ありがとうございました!
スッキリな 九穴の音に
なりました。
こんにちは♪
それはよかったです♬
岩間さん、いつも有り難う
ございます。 72歳男性ですが とても分かり易く
有り難く 聞かせて頂いてます。 しっかりレッスンして 早く 分散和音奏法
身に付けたいです。 ちゃんと毎日やってて どれくらいで習得できるのか楽しみですが…?
こんにちは♪
ありがとうございます😊
練習されてますね!動画を見ながら
積み重ねていってください。
分からないことがありましたら、コメント欄に質問してくださいね。
分散和音奏法の図解で解説のDVD有りますか?
こんにちは♪
残念ながらDVDは出していません。
参考までに、もう少し詳しく教えて頂けますでしょうか。