【これが二重太鼓の結び方!一人で背中でしっかり結べる】たかはしきもの工房「ズボラ女将の和装の常識を斬る!」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 вер 2024
  • 帯結びの基本でありながら、華やかで美しい二重太鼓を、しっかり背中で綺麗に結ぶ方法をお伝えいたします!ちょっと失敗したときの直し方までバッチリ教えます(^^)/
    空気を吸うようにお太鼓を結ぶ、たかはし女将式の回さない二重太鼓の結び方です!
    前結びが簡単、初心者向け、と言われておりますが、後ろで結ぶのも実はそんなに難しくないんですよ(*'▽')しかも、最後に回して形が崩れる心配もありません!
    誤魔化すことには手を抜かない!女将式のたれが長かった時の直し方までお伝えいたします!
    *今回紹介した参考動画はこちらから
    ・【名古屋帯】最良の一重太鼓の結び方!
    • 【誰でもカンタン!名古屋帯 お太鼓の結び方】...
    * 今回紹介した商品は、こちらから
    ・メッシュ帯枕 空芯才crow
    www.kimonokoub...
    ・おたすけ仮ひも するり
    www.kimonokoub...
    * チャンネル登録お願いいたします!
    / @たかはしきもの工房
    * メルマガ会員募集中!
    新商品情報・割引情報・催事情報などお得で楽しい情報をいち早くお届けします。
    [ ご登録はこちら ]
    www.kimonokoub...
    * フォロー・いいね お願いいたします!
    [ Instagram ]
    / takahashi__k
    [ Facebook ]
    / takahashikimonokobo
    * オンラインショップもぜひご覧くださいませ
    www.kimonokoub...?HgIf4CuMnNc

КОМЕНТАРІ • 44

  • @順子上島
    @順子上島 9 місяців тому +2

    実際に、すると難しいですよね😱でも、おかみさんの、何とかは?成功のもと😂が、私的には、勉強になります🎵何時も有り難うございます🤗

  • @メグ-c2n
    @メグ-c2n Рік тому +4

    やっぱりおかみさんの教え方が一番良くわかりました。明るくて楽しい着付け動画 毎回楽しみにしています。
    いつ お袖のグリップ気付かれるのだろう?と思ってました(笑)
    完璧に結べるように頑張ります‼️これからも楽しみにしています✨

    • @たかはしきもの工房
      @たかはしきもの工房  Рік тому

      🤣🤣🤣
      全然気づかないんですよねぇ😆
      でも、わかりやすいと言われたのはチョー嬉しいです、ありがとうございます😊

  • @容子目次
    @容子目次 10 місяців тому +2

    今度、着物でお出かけイベントに誘われ…袋帯どうしようと思っていた所でした…とてもわかりやすく、楽しく拝見しました、頑張って練習してみます😊

    • @たかはしきもの工房
      @たかはしきもの工房  10 місяців тому +1

      是非落ち着いて、自分の手が後ろでどう動いているのかを把握して見てください。グッと簡単になりますから^ - ^

  • @8ware597
    @8ware597 3 роки тому +2

    今回も、なるほど😳が沢山!
    お太鼓が下がらないポイントを色々ありがとうございます😊お太鼓の上げ方、ヨイショ、ではなかったので、ヨイショ、で早速試してみました。女将式の巻き方で、お太鼓の下にアンコができるようにしてみたら、上手くできました。帯枕をぎうぎうに締めなくても落ちなかったので、身体も楽でした💕

    • @たかはしきもの工房
      @たかはしきもの工房  3 роки тому

      ちょっとしたことで変わりますよね^o^
      参考になったなら嬉しいです😊

  • @着物大好き
    @着物大好き Рік тому +2

    はじめまして。大変勉強になりました。ありがとうございました。おかみさんの着物姿、いつも素敵です。私もそのようになりたいです。

    • @たかはしきもの工房
      @たかはしきもの工房  Рік тому

      わぁ、ありがとうございます😊
      寸胴になっちゃうけど、いいですか?🤣

  • @信子金井
    @信子金井 10 місяців тому +1

    こんにちは、先生の二重太鼓の結び方拝見致した。とてもやさしくわかりやすくて役にたちました。早速帯結び練習してます。これからも動画宜しくお願い致します。どうぞお元気で

    • @たかはしきもの工房
      @たかはしきもの工房  10 місяців тому

      それは良かったですぅ☺️
      はい!ゆるゆると続けていきますから、これからもよろしくお願いします😄

  • @キタムラキヌエ
    @キタムラキヌエ 7 місяців тому +2

    仮紐が少なくてとてもよく分かりました。

  • @ともりん-r5c
    @ともりん-r5c 3 роки тому +3

    帯、素敵です!
    チラッと赤も色っぽい‼︎

    • @たかはしきもの工房
      @たかはしきもの工房  3 роки тому +1

      ありがとうございます😊もう10年も前に求めたものです。きものはその点良いですよね、息が長いですから😄

  • @ともりん-r5c
    @ともりん-r5c 3 роки тому +3

    普段帯揚げを半分にしてかけていたのですが、女将のように三分の一にしてみました。いつもよりキレイにシュッとできたように思います。他のも気付きがありとても勉強になりました。ぜひ着付けもお願いしまーす‼︎

    • @たかはしきもの工房
      @たかはしきもの工房  3 роки тому +1

      わぁ、それはよかったです!
      痩せないけど、違いうちにやりますねー😂

  • @高橋玲子-p7b
    @高橋玲子-p7b 3 роки тому +2

    帯を結ばないのが素敵です♥️私は紐を結ぶのがとにかく苦手なので😢出来るだけ結ばない方法を探しています😁お着物は沢山紐を結ぶので~沢山練習していますが~紐を結ぶのはホントに難しいですね😢

    • @たかはしきもの工房
      @たかはしきもの工房  3 роки тому +1

      紐を結ぶことの何が苦手か、ご自身でわかってますか?わかっていれば大丈夫🙆‍♀️その点を重点的に練習してください^o^
      でも考えてみれば、私は何もちゃんと結んでないかも😅交差して挟んでる、って感じです^ ^

  • @c_c_scandcands9373
    @c_c_scandcands9373 3 роки тому +3

    たれが長い所とっても参考になりました♪減量諦めて着物着付けするの待ってます😁

  • @金林登喜子
    @金林登喜子 3 роки тому +3

    丁寧な説明で良くわかりました。ありがとうございました。

    • @たかはしきもの工房
      @たかはしきもの工房  3 роки тому

      そう言っていただけて、ホッとしてます。何せ、行き当たりばったりの緩い動画ですから🤣

  • @万恵青井
    @万恵青井 Рік тому +2

    私は、左肩に手先をかけ開く方が首になるようにしてから、垂れ先を決めてからしています

  • @y_yukari1510
    @y_yukari1510 3 роки тому +1

    帯板や帯枕、愛用させてもらっています。
    偶然こちらのチャンネルを見つけてチャンネル登録し一気見しています。
    どの動画も目から鱗でとても参考になります。
    帯を結ぶ際の帯の背中側に止めているクリップはそのままつけたままにしておくのでしょうか?

    • @たかはしきもの工房
      @たかはしきもの工房  3 роки тому +1

      ご愛用、ありがとうございます😊
      背中のクリップは取りますよー。あれ、私、つけたままにしてますかね💦よく凡ミスするんですよー、それなのにそのまま放送してるんです🤣

  • @TheEmanin
    @TheEmanin 3 роки тому +1

    為になり、とても楽しく拝見致しております。今度「ちょこっと帯枕」を使った銀座結びを教えてくださーい。宜しくお願い致します。

  • @manmami5836
    @manmami5836 3 роки тому +1

    帯枕購入しましたが白の物でして濃い色のもあるんですね😳😳😳柔らかい帯の名古屋帯に四苦八苦しています😭😭😭お太鼓がだら〜んとなり何か上手くいく方法はありますか?

    • @たかはしきもの工房
      @たかはしきもの工房  3 роки тому +2

      crowはDXしかありませんが、柔らかい帯にオススメなのはbigです!まるで綺麗に仕上がりますよ、お試しください😊
      または、帯芯を入れ直すと良いんですよ。ちょっと費用がかかりますけど、ずっと気持ちよく使えることを思ったら安いと思います。帯芯は硬めをお選びくださいね。

  • @user-tx5og5cc4y
    @user-tx5og5cc4y 3 роки тому +2

    私は痩せてるのでねじらない帯結びだとお太鼓の折り返し分が長くなってしまいます。どのように処理したらいいんでしょう?
    今はねじる帯結びで帯だまりの段階で処理しています。
    あっ、これは名古屋帯の一重太鼓の場合なのですが…
    二重太鼓の場合はまだねじらない方法でやってないのでやってみます。
    タレが長くなってしまった場合の処理の仕方がわかって良かったです。
    今までは結び直してました😅

    • @たかはしきもの工房
      @たかはしきもの工房  3 роки тому

      偶然の失敗も役に立って良かったです🤣帯が長すぎる余ったものはお太鼓の下に来る三角のところを整えて、巻きのところに挟み込むと良いですー
      意味、わかりますかね⁈

    • @user-tx5og5cc4y
      @user-tx5og5cc4y 3 роки тому +3

      女将さん、お返事ありがとうございました😊
      わかりました。結果としては帯をねじる時と同じように折って挟みこむのですね。女将さんの結び方がいつもスッキリとちょうど良い長さなので、折って挟みこむという発想になりませんでした😅
      そこに厚みができると帯枕もより乗り易いかもしれませんね。
      早速やってみます👍

  • @yoshiosumida9750
    @yoshiosumida9750 Рік тому

    分かり易動画なんども練習しました!
    ウールのすてきな着物を沢山頂きました。
    どんな帯を締めたらいいのでしょうか?
    名古屋帯を締めてますが袋帯でも問題ないのでしょうか?
    大ファンです!

    • @たかはしきもの工房
      @たかはしきもの工房  Рік тому +1

      大が付くファンとなれば、本当は手取り足取り教えたいくらいですが😆、
      そうですねぇ。ひと口で袋帯と言っても、洒落者もありますし、ウールと言ってもウールに見えないテイストもありますよね。
      かなり感覚的なことになりますが、一つの基準として、帯に金糸銀糸が入っていないなら、ウールでもいいかなとは思います^ ^

    • @yoshiosumida9750
      @yoshiosumida9750 Рік тому

      早速返信頂きありがとうございます。
      本当に素敵な着物達なのです。
      見て頂き位です。
      随分以前に着付け教室に通っておりました。
      高橋さんの動画に出会って着物を着るハードルの高さを感じる事なく嬉しく思います。
      動画のお陰さまです。
      これからも参考にさせて頂きます。
      お住まいが遠いのが残念です。

  • @kimonodaisuki
    @kimonodaisuki 3 роки тому +3

    お太鼓の形が綺麗に決まると気持ちいいですね(*˘︶˘*).。.:*♡🥺理想的な形はウイスキーの樽を横から見た様な、ふっくらした感じですね(*˘︶˘*).。.:*♡🥺

  • @マミー-x1s
    @マミー-x1s 2 роки тому +1

    是非、袖なしの講習用のお着物を開発して下さい。

    • @たかはしきもの工房
      @たかはしきもの工房  2 роки тому +1

      あー、ほんとだ💦見えなくてごめんなさいね🙇‍♀️行き当たりばったりなのがバレバレです😆

    • @マミー-x1s
      @マミー-x1s 2 роки тому

      @@たかはしきもの工房 いえ、批判ではなく、真面目な提案です。女将なら、やって下さるのではないかと。

    • @たかはしきもの工房
      @たかはしきもの工房  2 роки тому

      @@マミー-x1s さん、わぁ、責任重大です😆

  • @良子櫟
    @良子櫟 2 роки тому

    盆略手前