5期目"スターリン超え"の独裁へ プーチン政権 人事に透ける意図【5月7日(火)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 85

  • @豊栄山田
    @豊栄山田 8 місяців тому +2

    自由と人権を守り、、、  言葉は立派です、 是非実行して 明るい安全な信頼できる国に して ほしいですね 、❤

  • @toshiakihosoi2158
    @toshiakihosoi2158 8 місяців тому +2

    ・・・堤さん、いつもながら尊敬します。

  • @hiroyama733
    @hiroyama733 8 місяців тому +20

    冒頭から殆ど違う事をこの番組では言ってますプーチンはそんな事は言ってない、今はロシアの生放送の日本語字幕も出るんだよ。真実を報道する義務がある。

  • @V39-v8p
    @V39-v8p 8 місяців тому +5

    プーチンファンがアメリカにも日本にも数多く居ます。ロシア在住の日本人ニキータさんのUA-camを見ていると、行政手腕の高さを尊敬されています。
    バイ爺のアメリカ政治の壊れっぷりを報道しない日本メディアを、どう信じたらいいんでしょうか?

  • @後藤利夫-g2i
    @後藤利夫-g2i 9 місяців тому +20

    プーチン大統領にふさわしい厳かな就任式でした。今後6年間頑張って頂きたいものです。

  • @rinsuke0921
    @rinsuke0921 8 місяців тому +5

    モスクワでデモ起きないし豊かな生活をする市民の映像を見ました。

  • @AkemiNakajima-xj5kv
    @AkemiNakajima-xj5kv 9 місяців тому +7

    42:54「戦争を希望している人は10%以下になるはずです」ってのはこのオッチャンの願望かな?
    本当にそうならいくら強権体制でも各地で暴動やサボタージュが頻発して戦争どころじゃなくなってる筈だけど。

  • @georance
    @georance 8 місяців тому +3

    人権と自由の尊重をしているのかなと思います。

  • @大谷小兵
    @大谷小兵 9 місяців тому +3

    3:52なるほど🤔

  • @DREAM-er1fo
    @DREAM-er1fo 9 місяців тому +30

    言わせてもらうけど日本の見えにくい新しい独裁はロシアもびっくりだよ。
    メディアに騙されんなよ

  • @やまとのぞみ
    @やまとのぞみ 8 місяців тому +2

    へーへー ロシアに、べったりな国沢山有りますけどね 😊

  • @kazuki6290
    @kazuki6290 9 місяців тому +6

    ハンガリーの中国とも仲良くしていますね

  • @石津学-g6c
    @石津学-g6c 9 місяців тому +12

    民主主義を寝言のよう言ってる国家元首と比べると。誰も信用してない報道って。もう廃業したら。いらん。

    • @足柄山の出目金太-r7s
      @足柄山の出目金太-r7s 9 місяців тому +1

      駒木◯雄この「おっちゃん」西側G7総掛りでも倒せないプーチン・ロシアに恨みごとしか言わないね‼️余程悔しさが、見え見えだね……ww
      ロシアの勝利が見え始めてる今この頃
      番組事態プーチンの批判ばかり
      「負け犬の遠吠え」に聞こえるよ‼️

  • @たけかんばしのぶ
    @たけかんばしのぶ 9 місяців тому +5

    ギリシャとフランスはロシアとは長い付き合いがあるのです。

  • @直樹-k6u
    @直樹-k6u 8 місяців тому +6

    プーチン大統領万歳!!
    おめでとうございます🎉🎉🎉🎉

  • @Tomoe1695
    @Tomoe1695 8 місяців тому +4

    もちろん人事には意図があります。日本国の自民党にもありますよね。大国の政治家の意図はテレビタレントには理解不能かも知れません。

  • @S.E.V.MARCHAL
    @S.E.V.MARCHAL 9 місяців тому +29

    岸田よりは国民の事考えてると思うけどな

    • @堂-i6x
      @堂-i6x 9 місяців тому +1

      出〜w

    • @rengesouh176
      @rengesouh176 8 місяців тому

      21世紀最大の英雄と呼ばれるでしょう。
      そしてここに出ている方々は、全体主義者の傀儡です。

  • @LondonGear
    @LondonGear 8 місяців тому +1

    コシチェイじゃなくカッシェイな それにしてもいつ終わるんだこの戦争

  • @hirotake3888
    @hirotake3888 8 місяців тому

    5:19〜 どうにかナラ〜んか

  • @あいすアイス-k6e
    @あいすアイス-k6e 8 місяців тому +4

    偉大な指導者ウラジミルプーチン

  • @内山俊治-y8g
    @内山俊治-y8g 8 місяців тому +5

    米国、歴代民主党政権の悪事も暴いてみららどうですか?一方的で酷い内容ですね。

    • @V39-v8p
      @V39-v8p 8 місяців тому

      アメリカの非道、冷酷、傲慢の言いなりになる日本、政治家もメディアも首根っこを抑えられてて逃れられない。

  • @keigo859
    @keigo859 9 місяців тому +8

    キャスターかえてくんねえかなそろそろ

  • @deepclear1541
    @deepclear1541 9 місяців тому +9

    独裁のメリットは日本みたいに海外から情報操作や情報統制されたり、海外の利益ばかりで日本の損失を阻止出来る手段です。

    • @mopiko
      @mopiko 8 місяців тому +1

      独裁+核兵器が無いと外圧は阻止できないですね。

  • @佐藤たあ
    @佐藤たあ 9 місяців тому +6

    やべーな

    • @足柄山の出目金太-r7s
      @足柄山の出目金太-r7s 9 місяців тому +5

      ロシアが敗北と言わなくなったね
      ロシア国内の話しにすり替えてるクーデターでも期待してるかな❓️やベ~な

  • @tuyokunareruriyuu
    @tuyokunareruriyuu 8 місяців тому

    堤さん要らない。頑固なだけ。佐藤優を置いといて。

  • @kennethmorales5121
    @kennethmorales5121 9 місяців тому +2

    日本が戦後、米国と対立する決断を後悔している。 もし私が日本だったら、秘密交渉でロシアの味方をして敗北を認め、軍事力で権力を取り戻すために西洋の政策を放棄する方がいいでしょう。
    or
    もし私がロシアだったら、たぶんスターリンだったし、軍闘が始まったばかりだったなら、ソビエト連邦が広島や長崎の出来事の前に、あるいは後に作り出したならば、ソ連のシャル爆弾やRDS37の最初の水素爆弾も落とし、日本を二つに分断するだろう:北は私のもの、南は敵であり、あるくは、皇帝が社会主義社会を擁護することを推奨するだろう。

    • @asakai4205
      @asakai4205 8 місяців тому

      当時の背景考えるとどちらも愚策じゃね?
      それに世論情緒もあるから絵に書いたように上手くは行かないでしょ。

  • @Musashi-ry3tg
    @Musashi-ry3tg 9 місяців тому +4

    マウロンは裏切り者

  • @神谷律子-y4o
    @神谷律子-y4o 8 місяців тому

    この戦争へ神の裁きを望みます 当事者は分かっていません

  • @ワットキース
    @ワットキース 9 місяців тому +3

    チァバン喜劇の主人公(裸の王様)‼️

  • @後藤利夫-g2i
    @後藤利夫-g2i 8 місяців тому +5

    満を持してロシア軍がハリコフに侵攻しました。ブラボー

  • @TheGreatPanjandrum
    @TheGreatPanjandrum 9 місяців тому +6

    いつもはウクライナの腐敗体質ガーとか連呼してる陰謀大好きおじさん達が、ロシアの賄賂大好きおじさん達の話にはだんまりで草

  • @機巧導械八咫鴉
    @機巧導械八咫鴉 9 місяців тому +2

    スラヴ神話のが 興味あるわ……
    竹内文書と 日月神示
    あとは 九鬼文書(´・ω・`)か

  • @ウサッキー-i5c
    @ウサッキー-i5c 9 місяців тому +16

    大恥かくからねメディアの皆さん、お楽しみにね

    • @足柄山の出目金太-r7s
      @足柄山の出目金太-r7s 9 місяців тому +4

      欧米もゼレンスキーを退陣させ、ザルジニー元総司令官を大統領に就任させてザルジニー政権とロシア側との協議した方が戦争終結の道筋が見えて来るかもね‼️11月は米大統領選だよ
      来年トランプ・プーチン・サルジニーの三者会談が望ましいと思うよ‼️

    • @V39-v8p
      @V39-v8p 8 місяців тому

      @@足柄山の出目金太-r7s
      戦争終結になると賠償金の話が出てきます。日本は復興会議でウクの保証人にされましたから、それ日本が払う羽目になるのでは?ウクは端から供与された兵器代もお金も返す気がない・・・義理も責任もない破綻国家ウクなんかの保証人になった岸田・・・究極の阿保です。

  • @西口新次
    @西口新次 9 місяців тому +3

    すべて負け犬の遠吠えに聞こえる

  • @wankun6415
    @wankun6415 8 місяців тому +2

    3:25「人権と自由を尊重することを誓います」???
    大国の中で、人権と自由から最も遠い国がロシアなのだが。