自作するぞ!part②【実践編】ジギングフックの作り方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 14

  • @KazuhikoRS
    @KazuhikoRS 4 роки тому +4

    姫路の者です。ポイントがしっかり押さえられていて非常にわかりやすく、バリバリの関西弁でのご説明なのでするすると頭に入ってきます。

  • @romany-km
    @romany-km 3 роки тому +4

    このでかさで丁寧に解説していただきありがとうございます!
    一番わかりやすかったです

  • @YS-ef6nr
    @YS-ef6nr 2 роки тому +3

    こんにちは 丁寧なせつめい ありがとうございます。良く分かりました。

  • @山田純也-g3s
    @山田純也-g3s 7 місяців тому

    いつもわかりやすい動画をありがとうございます。
    実際に作ってみました。本当に思ったよりも簡単でした。
    釣行はまだですが、使うのがすごく楽しみです。

  • @user-harine
    @user-harine 4 роки тому +3

    これ見てまた釣りの楽しみが増えた❗

  • @ブローショットスミス
    @ブローショットスミス 2 роки тому

    今までパヤオを使用していましたが、入手困難? 管ツキ、ヒネリ、軽量を探していたけど無し💧 ミミ付き?これを参考にして作ってみます。

  • @fahrikrc
    @fahrikrc 2 роки тому +1

    teşekkür ediyorum ustam, çok güzel bilgi edimdim. türkiyeden selamlar

  • @kazukun0511
    @kazukun0511 3 роки тому +2

    PEアシストラインの105lbフロロ芯内蔵で作ろうとしてるんですが、ニードルがうまく入りません。ニードルは一番細い物を使ってるんですが、アシストラインが細いんでしょうか?太いラインだと入りやすいんでしょうか?

    • @ロマンス太郎
      @ロマンス太郎 3 роки тому +1

      アシストラインのメーカーにも依ると思いますが、フロロ何号いれてますか?
      自分は4号ですが、まあまあ入れにくいです。もっと細くても良いかも。
      それと、折り返し地点の穴を爪楊枝や太軸のフックの先で拡げてやると多少通りやすくなりますよ。

  • @未来復活
    @未来復活 2 роки тому

    有難うございました。

  • @ichigoichie0905
    @ichigoichie0905 3 роки тому +1

    ボヒンに糸通すよりアシストラインに寝巻き糸通す方が難易度高いw

  • @ジョージルーカス-s6s
    @ジョージルーカス-s6s 2 роки тому +1

    27:32 すっぽ抜け防止

  • @55tomokun66
    @55tomokun66 2 роки тому +1

    老眼大変ですね(*゚▽゚)ノ

  • @近藤敏宏
    @近藤敏宏 4 роки тому