Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
お疲れ様でした。パターン掴むと凄いっすね!流石アッキー先生👍👍👍優船長のマイクパフォーマンスと的確な指示も素晴らしい😊
鈴木さんいつもありがとうございます😊ばっちりハマると、病みつきになっちゃいますね😍外房ブリ族、なかなかのグルメっぷりなので、是非引き出しのひとつとしてお試しくださいませ👏🏾
アッキーさんお疲れ様でした😄流石ですね😆 やはりパターンを探るのは大切ですよね! いつも勉強になります。また楽しみにしています。
太郎さんお疲れ様です🙇🏿パターン探るのは…ハマると気持ちよくなれます😍次回も宜しくお願いします🧎🏿
優船長、毎度毎度面白すぎます🤣🤣にしても今回のパターンすごいですね!!非常に勉強になりました🙇🙇角度付きすぎはジグがちゃんと動かなくなるから良くないと教科書通りの知識しかありませんでした😮😮近々丹後でブリジギングしてきますので反応出てるのに食わないときこのパターン使わせていただきます🤤🤤
大マサが絡まない時は…🤭あれこれ試してみると、新たな発見があったりしますよー🙆🏿♂️丹後ブリジギング楽しんできてくださいねー👍🏾丹後ジャーク教えてください👏🏾
メッサ、メッサいいっすね!w船長もお蔵入りの心配されてくれてますねーなんて恵まれたUA-camrさんですか!みなさんが味方で皆さんが仲間な感じがとてもいいですね!船長のお茶目なところも素敵です!今日の成功パターンは次回の理論口座で1本作ってください。w同じ妄想したいです!お疲れさまでした!!
メッサー、めっさいいですよ🤤🤤今回の成功パターンは、次回も通用するかは分かりません👏🏾💦引き出しのひとつとして…外房エリアは、これからジギングが楽しくなりそうな兆しが見えてきました🙆🏿♂️一緒に妄想楽しみましょう👍🏾
@@tsuridake.on19 アッキーさんが何度か試して、妄想が確信に変わったら座学動画是非!これから楽しい兆しがあるというのは動画もたくさんアップロードされるということですね!☺︎楽しみですー!
アッキーさん、ちゃんゆーさん、お疲れ様です。アシストフックが絡まったときの対処またパターン掴むまでのプロセス勉強になります。パターン掴むと慌てずタックルチェックして時間掛けても連発ありなんですね~(^^)凄く勉強になりました。ユー船長のおちゃめっぷりと的確なアドバイスは流石ですね(^^)
リッキーさんお疲れ様です😊アシストフック、意外と抱きつきで勿体ないことしてる人も多いかもです🙄多分、魚は多いので今後に期待です💪🏾💪🏾
お疲れさまです!いつも楽しく拝見してます♪ちょっと質問だったのですが、2本目の時、船長はなんで開いてきたって分かったのですか?
ありがとうございます😊長年の勘ってやつですかねー🙄確かに、言われてみると凄いですね🧎🏿実際、がっつり開いてましたもんね🙆🏿♂️
コメント失礼します!メタルジグはコーティングなどしてますか?
コメントありがとうございます😊メタルジグのコーティングはやったことないですよー🙇🏿
最近 やるねー!
なんだか最近ツキが回ってきたかもしれません🤤🤤
色々さ、青物の習性を生物学的に調べたんやが、結局の所、ワンピッチジャークにしようが、ツーピッチにしようが、ただ巻きにしようが、スロージャークに変えようが、そういうのは関係なくて、アイツらの目の届く範囲に動く物体が現れると、本能的にそれを追いかけて、口の中に吸い込む、要するに捕食する習性があるからアイツらがバイトしてくる訳なんよ。でも、まぁ、そういうジャークが関係するとすれば、例えばの話さ、あたりきな話やが、海がめちゃ荒れとる時にガンガンジャークすると、あいつらの目に入らんからいつま経っても食いつかん訳よ。中には「スロージャークは駄目」だの「ツーピッチのが釣れる」「技量がないと釣れん」だの言う人もおるが、結局はそんなん意味ないし、関係ないんよ。要は、魚がおりゃ釣れるし、ジギングしとる所に青物の群れが通ったら釣れる、活性が高かったら釣れるってだけの簡単な話っていうこと。「技量がないと釣れん」はトップ使うやつら限定の話になるが、ジギングにおいては全く技量はいらんからな。ただ、何もかんもが重要じゃないってわけじゃなくて、ジグ本体は重要になってくるんよ。ロングのが釣れる地域もあれば、ショートの小魚を模したジグのが釣れる地域もあるように、やっぱジグ本体の形は重要になってくる。更に、そうやってジグの形も大事なんなら、ジグのカラーも重要になる。大抵はオールマイティに使えるシルバー・グロー系の色がいいんやろうが、よう聞く話「時間や潮によって色を使い分けろ!」みたいな動画をよく聞いたり見たりしとるんじゃないかって思うんよ。言っとることはあながち間違ってないわ。やが、変な話さ、みんなそうやってそういう情報聞いたら「マズメは○○色・渋い時は○○色じゃないと「絶対に」釣れん」って思って、釣り人のみんな使いよるジグの色が一色に偏るわけよ。やけ、今度さ、釣りいく機会あるなら周りの乗船しとる釣り人見てみ。多分、結構、みんな同じ色に偏っとると思うんよ。で、そこで、例えば、そんな感じでみんなが同じカラーのジグを使って1日でも入れ食いになった日を経験すると「やっぱマズメは○○色しか勝たん!」とかなって、変にみんなカラーを限定してしまうんよ。やから、そこで腕が関係してくるのが、自己流の判断が出来るかってことになる。周りが釣れとるカラーをよーっと見てみ。周りがそうやって釣れとんならそのカラーに寄せて変えて自分も釣ればいい。逆に、周りが同じようなカラー使って釣れてないんなら、カラーを自分だけ変えるのもひとつの手打ちよ。マズメはグローしか周りが使ってないなら、自分はピンクを使うだりするのもありって感じでね。後は、あたりきやが、船長とか常連客に聞いてみるのもええことよ。でも、まぁ、中には変なプライド持っとる奴も少なくないから、教えてくれん奴もおるよ。やから、自己流の判断を極めていく必要があるんやって話。本当に腕を磨きたいなら、ショアでトップを使ってm・10キロ越えを狙うことよ。ちなみに言うが、防波堤で釣るんやないんで?あくまでも、自分「一人」で獣道歩いて、人が入らんようなスポットを自分で見つけて釣ることが大事なんよ。そういうのは、バイトしてからが腕が問われるから、すんごい上達するで。釣ってからタモも思うように使えんし、足場も悪いし、近くに寄せたら岩にラインやらPEが切れんようにせんやいけんのやから。そんな悪環境で、さっきの条件の青物を揚げるやつが、本物のプロってやつよ。ってことなんで。みんなさん。頑張って。
貴重な情報ありがとうございます👏🏾頑張ります🙇🏿
お疲れ様でした。
パターン掴むと凄いっすね!
流石アッキー先生👍👍👍
優船長のマイクパフォーマンスと的確な指示も素晴らしい😊
鈴木さんいつもありがとうございます😊
ばっちりハマると、病みつきになっちゃいますね😍
外房ブリ族、なかなかのグルメっぷりなので、是非引き出しのひとつとしてお試しくださいませ👏🏾
アッキーさんお疲れ様でした😄
流石ですね😆 やはりパターンを探るのは大切ですよね! いつも勉強になります。
また楽しみにしています。
太郎さんお疲れ様です🙇🏿
パターン探るのは…ハマると気持ちよくなれます😍
次回も宜しくお願いします🧎🏿
優船長、毎度毎度面白すぎます🤣🤣
にしても今回のパターンすごいですね!!非常に勉強になりました🙇🙇
角度付きすぎはジグがちゃんと動かなくなるから良くないと教科書通りの知識しかありませんでした😮😮
近々丹後でブリジギングしてきますので反応出てるのに食わないときこのパターン使わせていただきます🤤🤤
大マサが絡まない時は…🤭
あれこれ試してみると、新たな発見があったりしますよー🙆🏿♂️
丹後ブリジギング楽しんできてくださいねー👍🏾丹後ジャーク教えてください👏🏾
メッサ、メッサいいっすね!w
船長もお蔵入りの心配されてくれてますねーなんて恵まれたUA-camrさんですか!
みなさんが味方で皆さんが仲間な感じがとてもいいですね!船長のお茶目なところも素敵です!
今日の成功パターンは次回の理論口座で1本作ってください。w
同じ妄想したいです!
お疲れさまでした!!
メッサー、めっさいいですよ🤤🤤
今回の成功パターンは、次回も通用するかは分かりません👏🏾💦
引き出しのひとつとして…
外房エリアは、これからジギングが楽しくなりそうな兆しが見えてきました🙆🏿♂️
一緒に妄想楽しみましょう👍🏾
@@tsuridake.on19 アッキーさんが何度か試して、妄想が確信に変わったら座学動画是非!
これから楽しい兆しがあるというのは動画もたくさんアップロードされるということですね!☺︎楽しみですー!
アッキーさん、ちゃんゆーさん、お疲れ様です。
アシストフックが絡まったときの対処またパターン掴むまでのプロセス勉強になります。
パターン掴むと慌てずタックルチェックして時間掛けても連発ありなんですね~(^^)
凄く勉強になりました。ユー船長のおちゃめっぷりと的確なアドバイスは流石ですね(^^)
リッキーさんお疲れ様です😊
アシストフック、意外と抱きつきで勿体ないことしてる人も多いかもです🙄
多分、魚は多いので今後に期待です💪🏾💪🏾
お疲れさまです!
いつも楽しく拝見してます♪
ちょっと質問だったのですが、2本目の時、船長はなんで開いてきたって分かったのですか?
ありがとうございます😊
長年の勘ってやつですかねー🙄
確かに、言われてみると凄いですね🧎🏿実際、がっつり開いてましたもんね🙆🏿♂️
コメント失礼します!
メタルジグはコーティングなどしてますか?
コメントありがとうございます😊
メタルジグのコーティングはやったことないですよー🙇🏿
最近 やるねー!
なんだか最近ツキが回ってきたかもしれません🤤🤤
色々さ、青物の習性を生物学的に調べたんやが、結局の所、ワンピッチジャークにしようが、ツーピッチにしようが、ただ巻きにしようが、スロージャークに変えようが、そういうのは関係なくて、アイツらの目の届く範囲に動く物体が現れると、本能的にそれを追いかけて、口の中に吸い込む、要するに捕食する習性があるからアイツらがバイトしてくる訳なんよ。
でも、まぁ、そういうジャークが関係するとすれば、例えばの話さ、あたりきな話やが、海がめちゃ荒れとる時にガンガンジャークすると、あいつらの目に入らんからいつま経っても食いつかん訳よ。
中には「スロージャークは駄目」だの「ツーピッチのが釣れる」「技量がないと釣れん」だの言う人もおるが、結局はそんなん意味ないし、関係ないんよ。
要は、魚がおりゃ釣れるし、ジギングしとる所に青物の群れが通ったら釣れる、活性が高かったら釣れるってだけの簡単な話っていうこと。
「技量がないと釣れん」はトップ使うやつら限定の話になるが、ジギングにおいては全く技量はいらんからな。
ただ、何もかんもが重要じゃないってわけじゃなくて、ジグ本体は重要になってくるんよ。
ロングのが釣れる地域もあれば、ショートの小魚を模したジグのが釣れる地域もあるように、やっぱジグ本体の形は重要になってくる。
更に、そうやってジグの形も大事なんなら、ジグのカラーも重要になる。
大抵はオールマイティに使えるシルバー・グロー系の色がいいんやろうが、よう聞く話「時間や潮によって色を使い分けろ!」みたいな動画をよく聞いたり見たりしとるんじゃないかって思うんよ。
言っとることはあながち間違ってないわ。
やが、変な話さ、みんなそうやってそういう情報聞いたら「マズメは○○色・渋い時は○○色じゃないと「絶対に」釣れん」って思って、釣り人のみんな使いよるジグの色が一色に偏るわけよ。
やけ、今度さ、釣りいく機会あるなら周りの乗船しとる釣り人見てみ。
多分、結構、みんな同じ色に偏っとると思うんよ。
で、そこで、例えば、そんな感じでみんなが同じカラーのジグを使って1日でも入れ食いになった日を経験すると「やっぱマズメは○○色しか勝たん!」とかなって、変にみんなカラーを限定してしまうんよ。
やから、そこで腕が関係してくるのが、自己流の判断が出来るかってことになる。
周りが釣れとるカラーをよーっと見てみ。
周りがそうやって釣れとんならそのカラーに寄せて変えて自分も釣ればいい。
逆に、周りが同じようなカラー使って釣れてないんなら、カラーを自分だけ変えるのもひとつの手打ちよ。
マズメはグローしか周りが使ってないなら、自分はピンクを使うだりするのもありって感じでね。
後は、あたりきやが、船長とか常連客に聞いてみるのもええことよ。
でも、まぁ、中には変なプライド持っとる奴も少なくないから、教えてくれん奴もおるよ。
やから、自己流の判断を極めていく必要があるんやって話。
本当に腕を磨きたいなら、ショアでトップを使ってm・10キロ越えを狙うことよ。
ちなみに言うが、防波堤で釣るんやないんで?
あくまでも、自分「一人」で獣道歩いて、人が入らんようなスポットを自分で見つけて釣ることが大事なんよ。
そういうのは、バイトしてからが腕が問われるから、すんごい上達するで。
釣ってからタモも思うように使えんし、足場も悪いし、近くに寄せたら岩にラインやらPEが切れんようにせんやいけんのやから。
そんな悪環境で、さっきの条件の青物を揚げるやつが、本物のプロってやつよ。
ってことなんで。みんなさん。頑張って。
貴重な情報ありがとうございます👏🏾
頑張ります🙇🏿