【広島グルメ】呉市 ぶん、ダークホースが現れた。今までランチしか食べたことがありませんでしたが、嫁さんを連れて行った事により、新しい発見をすることが出来ました。なんじゃこのオムライスは!
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 呉市吉浦にある「ぶん」
余り目立たない看板に、地味な店舗
しかし、ここは朝から営業しています
男たちにはうれしい喫茶店
そして、ランチも満足のいく量に味
今までは、お得だなと思い定食しか頼んでいませんでした
今回、嫁さんと一緒にランチを食べに・・・
そして新たな発見があります
そこに出てきたオムライスは、見た目は普通
洋食屋の、ふわっと玉子
玉子を割くと、ごはんの上にふわっさ~とかぶさる
そんな、ビジュアルのオムライスかと思いきや
家出作る普通のオムライスじゃん
しかし、このオムライスがダークホースでした
#オムライス #喫茶店 #呉市 #うどん
広島県在住
愛車
ハーレーダビッドソン FXDスーパークライド
レストア 98年式 FXDダイナスーパーグライド
スズキ GSR750
ホンダ スーパーカブ50
3万円で購入したボロボロのカブ レストアしミニオンカブへと変身
ホンダ JAZZ50
只今カスタム中
ホンダ Today(原付)
時々カスタム中
毎週 水曜日、土曜日にアップします。
▼チャンネル登録よろしくお願いいたします▼
/ chapapa100
▼ツーリング動画がこちら▼
• 【ツーリング】広島県呉市細うどんツーリング...
▼ハーレーダビッドソンレストア&ツーリングはこちら▼
• 【ハーレー】レストア1 初めて購入したハーレ...
▼スーパーカブレストア&カスタム&メンテナンスはこちら▼
• 【スーパーカブ】初めてのカブ。カスタムし...
▼不動カブレストア記はこちら▼
• 【スーパーカブ】カブをバラバラにしていきます...
カブ関連SNSご紹介(順不同)
oo小鉄製作所oo Kotetu channelさん
/ @kotetu-channel
カブ乗りキャンプちゃんねるさん
/ @cubnoricamp
Jokerみちるさんのインスタグラム
www.instagram....
島根のボイちゃんのインスタグラム
/ shimanenoboichan
アトテツセキサイさんのチャンネル
pyonky CH. 〜Natural Highな単車生活〜
/ pyonkypyonkypyponky
ぶんちゃんモンキー2さん
/ @bunmon
HITひろしま観光大使
ほっささんの 柔らかい声の呉弁が心地いいです💓
地元に根付いたいいお店を紹介してもらい 何処にも行ってみたいです🚙
ご覧いただきありがとうございます
これでも最初の頃はなるべく、標準語でしかも少し早口で話した方がいいのかと、チャレンジもしたのですが、まぁ噛むわ噛むわ
一回の録音で何度やり直しがあった事か😥
そんなこんなで、普通に話するようになってきました。
しゃべりもどちらかというとスローなんですが、もぉいいや普通でいこうと思っています。
呉市にも美味しいお店や隠れた名店があるのですが、意外と知られていない所が多く、なるべく紹介したく思っています
今後もよろしくお願いします
おはようございます!
昭和感いっぱいの喫茶店、いいですね。
オムライス、食べたいです。
オシャレな今どきのカフェのふわトロのオムライスより、やっぱ昭和の人間はこれが安心しますね😊
そうなんです、まさに昭和
小さい頃、家で母親が作ってくれて、最高の出来のオムライスが出来た時の感覚です
ギャップで美味しく感じたのかもしれませんが、私も別にふわとろじゃなくて、こっちの方が良かったです
大盛もできるそうですよ😁
オムライスと、醤油濃いめのうどん食べてみたいから行ってみよっと🎶
ぜひぜひ😄
オムライスは本当に旨かったです
うどんは、関東の方なら喜ぶのではっていう
個人的な感想ですが、そのほかのランチも結構美味しいんですよ
いろいろ食べてみて下さい
旦那さんイケおじですね😊
奥様ふくよかな感じですね
コメントありがとうございます
30年前は嫁さんも今より30kg以上痩せていたんですけどねぇ😅
@ 追記失礼します
ぶんは臨時休業か閉店みたいです、、、
@@経営者-c8r 本当だ!グーグルマップ見たらそうなってますね。
飲食店が新しいところがたくさんできるのは良いけど、昔ながらの安い美味いの店が減っていくのは辛いですね・・・😰
情報ありがとうございます
令和7年1月6日行きました。開いてましたよ。オムライス最高でした。営業時間が0800~1600になったみたいですよ。
@@shokiti2253 先日まで、お店を閉めていらしゃったみたいです
もしかして・・・て思いましたが、再度オープンされたようです
その時に、営業時間を変更されたようです。
それでも、続けてくれてよかったとホッとしております😄
オムライスは嫁さんおススメで、懐かしい味で美味しいと絶賛でした。
来週同僚とこの先のシ-ラスアクアの海鮮丼のさしみ食べ放題に行きます!楽しみ・・・・
ぶんも通過する際見てみます・・・・
私はまだ、行けてないんですよ
人が多そうだったので・・・
いつか行こうとは思っているんですけどね
もう、そろそろ空いていますかね。
また、教えて下さい😄
平日なら11時開店なので10:15頃
入店し座席表に名前を書いておけば座れます。
動画も沢山出ており人気店です。
あとは1ケ月前から電話で席予約をしておくかです。
やはり、今でも結構多いんですね
刺身食べ放題は魅力ですが、変な癖がついてしまって、人が多いとモザイク処理がめんどくさいなぁなんて感じてます
料理だけピンポイントで撮る動画チャレンジしてみようかな😅
目立たない場所にあるが、
味は、美味い!
店内もちょっと昭和感漂ってて
ステキ(^O^)/ なんといっても・・・
『ぶん』ってお店の名前が いいわw
こんばんは、ぜひ「ぶん」繋がりで行ってみて下さい😄
喫茶「ぶん」!😮いつも通り過ぎるだけで、行ったことありませんでした!😅是非、行ってみまーす!ちなみに‥隣のラブホ、若い頃によく利用しましたけどね。
私も含め呉の皆さんは、サブリナをよく利用されてますね
結構皆さん利用されていますね、何処かのタイミングで同時に入ってたりして😆
エレベーターで上がってましたよね
他のお客さんと、かちあった事はないけど・・・
サブリナは何回か行ったことがありますが😅この「ぶん」さんは知りませんでした😢
奥さんの注文したうどんとオムライスの食べ合わせとスマホの日ハムのストラップに目を奪われてしまいました🤩
僕も34ネックストラップやキーホルダー持ってます✌️
知る人ぞ知る喫茶店はタクシーの運ちゃんや営業周りの会社員には重宝されますよね😄
吉浦と言えばうまいまずい?のラーメンショップKANTOとか人気ですよね…😉
多分ご存知でしょうけど😅
KANTOの前は本日通り過ぎましたけど、外で並んで待ってました
暑いのに大変だなぁ・・・
確かに美味しいのですが、この暑い時に並ぶのはちょっと遠慮したいですね😅
たしか西条にもありましたよね、ラーメンKANTO。
どちらも昔は私の営業のお得意さまでした😉
営業をしていたら色んな繋がりがあって大変でしたが…。
飛び込んで、気に入られてまた他を紹介してもらいと…。
そんな時の唯一のくつろげる食べる場所は貴重ですよね😚
年を重ねると懐かしい思い出ばかりが蘇りますね…。
今後の目標は息子の結婚、孫の誕生まで、何とか元気でいなければ😄と思い過ごしています。
ラーメンショップは以前はエリアが広島西方面だった時は、2号線沿いの大竹のラーメンショップによく行ってましたよ
今はお店がありませんが、当時私も若かったので、朝ラーメン(少し安かったんです)食べていたもんです。
今は朝ラーメンはできない事無いけど、ダメージがきそうですね😅
懐かしいお店も沢山あるのですが、最近特に思うのは、
高齢や材料単価の高騰のせいもあるのでしょうが、昔ながらのお店が閉まっていくことが多いです
@@chapapa100
だんだん閉店していくの、寂しいですよね…。
数値にも気をつけないといけないし、けど美味しい食べ物にはカロリーがあるし…。
血圧や血糖値を気にしながらも好きなように生きて行きたいと思います😉
@@chapapa100
ほっささんは細いから血圧も血糖値も大丈夫そうですよね。
私なんか酒の飲み過ぎで中性脂肪値が高すぎて投薬の加減が大変ですよ😰
ダイエットもなかなか出来ないですし、美味しい物にはカロリー有り❗ですしね😱
今度行ってみよう!
工場の休みにぶつかると、まぁまぁ多いのですが、
13時過ぎると、ガラガラになりますので、その時間帯がおすすめですよ
バス🚌運転手時代気になってた店ですね
あの道をバスが通るのでしょうか
余りバスに乗らないので知りませんでした
結構、長く続けていらっしゃいますよね
私もいつからあるのか定かではありません。
始めて行った時から、あの雰囲気でした
やりますねー奥さんうどんとオムライスって^_^
はい、今回は私は味見くらいしかできませんでした😅
じつは、いつもこんな感じです
健康な証拠ですね^_^
ほんと、BMI以外余り病気知らず
丈夫な嫁です
それが1番大事ですねー^_^
映画海猿1で加藤あいがトイレ休憩した喫茶店☕🏠️
ぶんの目の前のバス停も映画に出てます🎵
そうだったのか!
海猿は見たのですが、全く気づきませんでした
江田島でのロケばかりなのかと思ってました
何処かで、海猿見れないかなぁ
チェックしたくなりましたよ
呉市内の飲食店詳しいですね(^_^)ゞ
はい😄
東京で仕事していた期間を除いて47年呉市に住んでいます
もうすぐ半世紀じゃん
えーっと
知らなかった😮
看板も小さいし、お店もお店らしくないので、知らなかったら見落とすかもしれませんね
でも、しっかり見たら「ぶん」って看板があるんです😄
ご近所なので「ぶん」のオムライス どんな味だったのか気になります😊
私と嫁さんは一押しでした
決して見栄えがするオムライスではありませんが、家で作った時に
「うわ、今回のオムライスめちゃくちゃ上手くできたね」って感じのオムライスなんですが、表現が難しい~😅
ぶん。。
もん!
こんばんは、ぶんちゃんモンキーさんにも「ぶん」繋がりで行ってみて下さいって言いました😄
もしかしたら、行ってるかも
吉浦市民ですが「この店」全く噂すら聞かない?
おっ、では
ほんまもんの隠れ家ですね😄
看板も小さいものしか出てないので、知ってる人しか入らないかもしれません