【初音ミク】 ODDS & ENDS - PV Full Ver.

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 сер 2012
  • Enjoy this full version of ODDS&ENDS that was just leeked.
    -----------------------------------------------------------------------------------------
    Update: official upload by Sony is here • Video
    Reprint from NND - I do not own this. If you like the song, please support the creator and buy his/her album.
    Title: ODDS&ENDS .
    Original upload: nico.ms/sm18592204 .
    Music by ryo (supercell) .
    MyList: www.nicovideo.jp/mylist/3291521
    VocaDB: vocadb.net/Artist/Details/67 .
    Vocals by Hatsune Miku (初音ミク), Vocaloid 2.
    Song and music video copyright and published by Sony Music.
    VocaDB entry: vocadb.net/S/15662 .
    -----------------------------------------------------------------------------------------
    English lyrics (www.languagebymusic.com/2012/0...)
    You're always someone who gets laughed at
    Whatever you do, it never goes well
    In the end it's all washed away by the rain
    You say your favorite umbrealla has been sent flying away by the wind
    That stray over there, it did a
    Great job stepping all over you,
    As always you're someone who's been hated,
    Without any reason even, people keep their distance from you
    But you try giving it your best
    There has to be a reason, "For no reason at all?" you think
    You're at a loss and you've become sad
    If that's the case you should use my voice
    That's impossible to understand by people
    "How annoying to the ear, how cruel the voice is"
    They may say
    It can surely become your strength
    So try making me sing
    Yeah, with your words, and your words alone
    Compose them, and bring them together
    Because I'll be singing those words
    Paint out your ideals
    I won't let anyone touch those feelings
    And then the voice of the odds and ends resounds
    Unskillfully bringing together the truth
    With all your might, raise your voice at the top of your lungs
    One day you became famous
    You were idolized, and I also held my head up high
    But one day, you also changed
    You became coldhearted, but you seemed so lonely
    We already have enough mechanical voices
    So I'll be myself
    So now you've come to hate me
    Behind you, someone says
    "And yet you're just someone who uses others powers as your own"
    You were always crying on your own... weren't you
    Can you hear it? This voice
    Because I'll erase those words
    Me, I understand,
    The fact that you're nicer than anyone else
    And then the voice of the odds and ends sing
    For no one other than you
    It jars itself, and passes the limits
    How many lots of words have
    We hit upon I wonder
    And we yet can't think of not one word now
    But we've figured out just about everything
    "Oh right, this just surely just a dream.
    Where I met you who I'll never awaken with, yeah, that kind of dream."
    As the Odds and Ends had such a happy smile on
    No matter much you called it, it wouldn't move
    You cry and shout to the ending you should've wished for
    "It's a lie, it has to be a lie"
    Yes, cry and shout.
    "I'm powerless,
    I can't even act as savior for the only Odds and Ends "
    Your feelings, bit by bit
    Wet your cheeks as tears
    At that time, just as
    The world was changing that
    Color in a big way
    Sadness and pleasure,
    Everything will be
    Understood as one
    My words turn into songs and
    Once again the world starts to go round, for you
    Entrust your intentions in that voice
    Now, those feelings will resound
    Japanese lyrics at www5.atwiki.jp/hmiku/pages/220...
    -----------------------------------------------------------------------------------------
    uploaded for Cerra

КОМЕНТАРІ • 3,5 тис.

  • @user-qg4us1lm7r
    @user-qg4us1lm7r 8 місяців тому +1286

    「メルト」
    「ワールドイズマイン」
    「ブラック★ロックシューター」
    「君の知らない物語」
    「My Dearest」
    「The everlasting guilty crown」
    「名前のない怪物」
    これらの名曲を1人で作ったのエグすぎるんだよなぁ

    • @yo_oy_youoy
      @yo_oy_youoy 6 місяців тому +87

      「初めての恋が終わる時」オヌヌメ

    • @Summernigate
      @Summernigate 6 місяців тому +62

      恋は戦争も追加で

    • @dolphis4985
      @dolphis4985 4 місяці тому +29

      罪の名前も追加で

    • @cherry-vl9kw
      @cherry-vl9kw 4 місяці тому +26

      さよならメモリーズもな

    • @user-zf7js6qi1v
      @user-zf7js6qi1v 3 місяці тому +24

      誰かが言ってたけど一人の若い男性がこれほどまでの多種多様の女性の心を表現する歌詞を書き続けることが奇跡なんですよね

  • @user-ou3mu4bi3t
    @user-ou3mu4bi3t 4 роки тому +5049

    ハジメテの音を歌い
    溶けてしまいそうな恋心を歌い
    人々をみっくみくにさせ
    人には歌えない高速テンポや超高音を歌い
    時には般若心経を詠み
    有名アーティストを排出させ
    そして迎える結末が人から、視聴者から、作曲者から捨てられる、忘れさられる
    こんなコトがあってイイはずがない

    • @Abelia_illust
      @Abelia_illust 3 роки тому +1044

      _人人人人人人人人人人_
      >時には般若心経を詠み<
       ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

    • @user-xb3oh1ou6m
      @user-xb3oh1ou6m 3 роки тому +438

      なんの曲か分かるくらい有名な曲を出しまくってるもんなぁすげー

    • @user-vl5xp5xv8o
      @user-vl5xp5xv8o 3 роки тому +456

      なんとも勝手なもんですがそれが人類です
      諦めた方がいいよぉ
      なんて割り切れるわけないじゃん、俺は忘れんぞ

    • @user-gl8ls4ot4p
      @user-gl8ls4ot4p 3 роки тому +89

      最早家族同然()

    • @user-mq6ui3yu2h
      @user-mq6ui3yu2h 3 роки тому +72

      みくを紡ぎ繋げ語らい教え説くことは俺たちにしかできない
      みんなもっと聞いてもっと伝えようや

  • @HM-ky1eo
    @HM-ky1eo 3 роки тому +8363

    「合成音声って気持ち悪い…」
    「機械に感情は表現できない」
    「人間が歌った方が絶対いい」
    全部逆手に取って“初音ミク”にしか歌えない曲を作るなんて...
    最高としか言いようがない

    • @user-eu3ew5uz2s
      @user-eu3ew5uz2s 3 роки тому +753

      リズム的にも歌いたいけど人間が歌っちゃいけない気が
      してきちゃうんだよなぁ・・・

    • @KK-ko2yo
      @KK-ko2yo 3 роки тому +393

      @@user-eu3ew5uz2s めっちゃわかります!
      ミクちゃんが歌うからこそ
      この歌が完成するって感じがします!

    • @Akorun_Missile_0700
      @Akorun_Missile_0700 3 роки тому +202

      しかも何気に歌わせ方すごい

    • @MINA-fz6ly
      @MINA-fz6ly 3 роки тому +121

      一言で言えば天才

    • @user-np5ry1cc4o
      @user-np5ry1cc4o 3 роки тому +114

      @H Mさん わかりますその感じ
      本当にsupercell さんはボーカルの使い方や歌わせ方が上手いですよね。生粋の天才

  • @user-it9fv9jf1b
    @user-it9fv9jf1b 3 роки тому +3251

    歌詞が全然見つからなかったんでどうぞ
    いつだって君は嗤われ者だ 
    やることなすことツイてなくて 挙句に雨に降られ
    お気にの傘は風で飛んでって
    そこのノラはご苦労様と 足を踏んづけてった
    いつもどおり君は嫌われ者だ
    なんにもせずとも遠ざけられて 努力をしてみるけど
    その理由なんて「なんとなく?」で
    君は途方に暮れて悲しんでた
    ならあたしの声を使えばいいよ 人によっては理解不能で
    なんて耳障り ひどい声だって言われるけど
    きっと君の力になれる だからあたしを歌わせてみて
    そう君の 君だけの言葉でさ
    綴って連ねて あたしがその思想(コトバ)を叫ぶから
    描いて理想を その思いは誰にも触れさせない
    ガラクタの声はそして響く ありのままを不器用に繋いで
    目一杯に 大声を上げる
    いつからか君は人気者だ
    たくさんの人にもてはやされ あたしも鼻が高い
    でもいつからか君は変わった
    冷たくなって だけど寂しそうだった
    「もう機械の声なんてたくさんだ 僕は僕自身なんだよ」って
    ついに君は抑えきれなくなって あたしを嫌った
    君の後ろで誰かが言う 虎の威を借る狐のくせに!
    ねぇ君は 一人で泣いてたんだね
    聴こえる?この声 あたしがその誹謗(コトバ)を掻きけすから
    わかってる本当は 君が誰より優しいってことを
    ガラクタの声はそして歌った 他の誰でもない君のために
    軋んでく 限界を超えて
    二人はどんなにたくさんの言葉を思いついたことだろう
    だけど今は何ひとつ思いつかなくて だけどなにもかもわかった
    「そうか、きっとこれは夢だ。永遠に醒めない、君と会えた、そんな夢」
    ガラクタは幸せそうな表情(かお)をしたまま どれだけ呼んでももう動かない
    望んだはずの結末に君は泣き叫ぶ 嘘だろ嘘だろってそう泣き叫ぶ
    「僕は無力だ。ガラクタ一つだって救えやしない」
    想いは涙に ぽつりぽつりとその頬を濡らす
    その時世界は 途端にその色を大きく変える
    悲しみ喜び 全てを一人とひとつは知った
    言葉は歌になりこの世界を 再び駆け巡る君のために
    その声に意思を宿して 今思いが響く

    • @user-zb1rq4bi3f
      @user-zb1rq4bi3f 2 роки тому +43

      自分も探しても見つからなかったので助かりました!

    • @nomal_man_123
      @nomal_man_123 2 роки тому +22

      歌詞助かる

    • @user-eu8wz5zd6d
      @user-eu8wz5zd6d Рік тому +11

      ありがとう😭

    • @user-dg9qp9wp7e
      @user-dg9qp9wp7e Рік тому +14

      歌詞知って泣けたわありがとう

    • @user-vp8gg9su9l
      @user-vp8gg9su9l Рік тому +10

      歌詞知ってこの曲の良さがほんとにわかった。感謝😢

  • @6ball_ta
    @6ball_ta 4 роки тому +2107

    2:18 触れさせない の「れ」の発音凄くね?

    • @yumamorimoto8280
      @yumamorimoto8280 4 роки тому +208

      感情こもってますね

    • @user-bk1uu1gq2y
      @user-bk1uu1gq2y 4 роки тому +331

      神がかかってるよねほんと
      技術の進歩かぁ
      _人人人人人人人人
      >  9年前 <
       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

    • @achamaru84
      @achamaru84 4 роки тому +25

      400いいねしといたよ

    • @user-ej1ih1fh6i
      @user-ej1ih1fh6i 4 роки тому +17

      クッキー もうそんな経つんですね、、

    • @licht_39
      @licht_39 3 роки тому +8

      いやほんとにすごい…

  • @user-el8qg4mv2l
    @user-el8qg4mv2l 3 роки тому +5083

    私が小学生のとき父親が聞いてたこの曲が好きで
    ずっと探してたけど曲名なんて覚えてないし、歌詞もうろ覚えだし父親ももういないから聞けないしで探し続けて8年!!
    やっと見つけて今泣きそう

    • @user-fx4nk2ob8f
      @user-fx4nk2ob8f 3 роки тому +319

      見つけられて良かったですね!
      おめでとう!

    • @user-yo5op2go8i
      @user-yo5op2go8i 2 роки тому +254

      よく頑張ったからこそこの曲刺さるよね。

    • @user-ot9rs8de9j
      @user-ot9rs8de9j 2 роки тому +125

      心の底からおめでとう!

    • @__-bq4lu
      @__-bq4lu 2 роки тому +89

      おめでとう🎉😭泣かせてくれるじゃん

    • @user-el8qg4mv2l
      @user-el8qg4mv2l 2 роки тому +71

      みなさん、ありがとうございます!(o_ _)o

  • @makotohatano3322
    @makotohatano3322 2 роки тому +2155

    「メルト」の衝撃は今でも鮮明に覚えている。それまでVOCALOIDは「ロボットとしての私」として唄う曲が主流で、ryoさんがVOCALOIDに「普通の女の子」の感情を乗せた歌を歌わせた。それが衝撃だった。
    そこからVOCALOIDは新しい時代を迎えて、VOCALOID、P(プロデューサー)、絵師などの想いが一丸となって曲に命を吹き込む姿に熱狂し、さまざまな名曲が生まれた。
    その流れでVOCALOIDを「卒業」する人たちも増えていった。ryoさんもその1人だった。VOCALOID出身の作曲家がアニソンを飾る。当時はその事実にまた熱狂した。
    そして時は流れ、動画の主流はニコニコからUA-camへ移り、「歌ってみた」の焼き回しのような時代になった。VOCALOIDが居なくても「歌い手」が見つかる時代になった。VOCALOIDは時代の役目を終えたのか、そう思った時に発表されたのが、この「ODDS&ENDS」だ。
    衝撃だった。「普通の女の子」の想いを乗せて一世風靡した人が、改めて「ロボットとしての私」を初音ミクに歌わせたのだ。僕はこれをryoさんの反省文として受け取った。
    一度はVOCALOIDを捨て、世に出た自分。VOCALOIDは踏み台だったのか。その時、VOCALOIDは何を思ったのか。それを歌った曲に、僕には見えてしまった。
    これは単に僕の妄想だと思うけれど、そう思うと涙が止まらなかった。
    ryoさん、これからもVOCALOID、歌い手さん問わず良い曲を書いてください。いつまでも応援してます。

    • @user-jm9nw5sf5b
      @user-jm9nw5sf5b 2 роки тому +148

      マジでコレ
      言いたいこと全部言ってくれた
      今のニコニコ全盛期アラサー世代にはみんな突き刺さってる

    • @user-pw9mt4jb3i
      @user-pw9mt4jb3i 2 роки тому +81

      そのころネットすらよく分かっていなくて、ちょうどれるりりさん世代なのでそういう生の感想をきけて凄く嬉しい。ボカロ、ええなあ、、、、、

    • @user-fx2mt4qu1m
      @user-fx2mt4qu1m Рік тому +34

      いつの時代も流行りも、愛情だけは普遍だからね。

    • @Ajifurai23
      @Ajifurai23 Рік тому +26

      神コメ過ぎる

    • @user-yd1ul2lk7u
      @user-yd1ul2lk7u Рік тому +45

      「ロボットの歌」を「普通の歌」にしたryoさんが「ロボットとしての歌」を作るっていうことがもう泣ける

  • @user-sifir
    @user-sifir 2 роки тому +1616

    どんな凄い歌い手でもこの曲は完成しない
    『初音ミク』が歌うからこそこの「ODDS&ENDS」は完成する

  • @sioneazuma
    @sioneazuma 5 років тому +3969

    ずっと、大好きな曲。
    何年経とうが名曲は色褪せない。

  • @narara1885
    @narara1885 4 роки тому +3590

    最近ミクちゃん目線の曲が少なくなってる気がする...だからこそ刺さるものがあるなぁ...

    • @moyashioomori
      @moyashioomori 3 роки тому +276

      最近は、歌い手や歌手など人間に合わせた曲が多いですよね...
      ミクちゃんのための曲がたくさんある時代にもう一度なって欲しいです...

    • @user-et6wj2br7u
      @user-et6wj2br7u 3 роки тому +289

      今じゃVOCALOIDの曲ってよりはボカロPの曲って感じ

    • @user-ns9oj2gr5b
      @user-ns9oj2gr5b 3 роки тому +76

      違和感の正体それだ.....

    • @user-ke8dh8zl1x
      @user-ke8dh8zl1x 3 роки тому +228

      そんな時にピノキオピーさんの「愛されなくても君がいる」で大号泣した

    • @user-xi9gv3ws1w
      @user-xi9gv3ws1w 3 роки тому +21

      @@user-ke8dh8zl1x わっ…かる…(感動)

  • @izk019
    @izk019 3 роки тому +1008

    人っていずれ死ぬじゃん?
    でも、私たちが死んでもミクちゃんはまだ歌い続けて欲しいな……

    • @user-gs9hj1pk3e
      @user-gs9hj1pk3e 2 роки тому +76

      次へ誰かが繋がなきゃ

    • @user-io3zn2pb6u
      @user-io3zn2pb6u 2 роки тому +23

      歌聞くだけで泣けるのにこのコメ見たらもっと泣いちゃうじゃん

  • @edmondray6116
    @edmondray6116 4 роки тому +1793

    8年前のこの曲で、今元気づけられている人間がどれだけいるだろう。
    そのうちの一人は僕です

    • @t_l9n
      @t_l9n 3 роки тому +16

      同感です。
      自分のやりたい事が上手くいかなかったり、人間関係などで落ち込んでいて
      勇気ずけられた曲がこの曲です。
      生きる希望を与えてくれたミクは凄い。

    • @hidera3907
      @hidera3907 3 роки тому +11

      同感です、僕もこの曲に救われて
      現在ニートしてます

    • @_YAMADA_TANAKA_
      @_YAMADA_TANAKA_ 3 роки тому +6

      ひでら 全く同じですね。あ、1つ違うとしたらニートではなく引きこもりですっ

    • @user-kh6gh6jy2y
      @user-kh6gh6jy2y 3 роки тому +4

      @@hidera3907 それは救われているのか…?

    • @user-hy3js6jw5g
      @user-hy3js6jw5g 3 роки тому +3

      わたしは逆につらいこと思い出してやみます。。でもこの曲が世界で一番好き。

  • @user-bc9km6ry3r
    @user-bc9km6ry3r 3 роки тому +4959

    この前イオンで流れてて感動した

    • @yazin_ACE
      @yazin_ACE 3 роки тому +479

      そマ?!

    • @user-vo1bk8en9u
      @user-vo1bk8en9u 3 роки тому +476

      @@yazin_ACE 「そマ」で伝わっちゃうのすごいよな…

    • @user-nk9dv9jm8u
      @user-nk9dv9jm8u 3 роки тому +193

      @@user-vo1bk8en9u もう赤で分っちゃうぐらいだからね...

    • @manma-neko
      @manma-neko 3 роки тому +359

      そのイオンとは仲良くできそうだ

    • @user-gm5tv8bk4s
      @user-gm5tv8bk4s 3 роки тому +106

      分かる
      スーパーで流れてて感動したわ

  • @user-ol9vl3tz3m
    @user-ol9vl3tz3m 2 роки тому +507

    『私の声を使えばいい』『私を歌わせてみて』ってミク視点の歌詞を作ったryoさん控えめに言って最強だわ…

  • @yozora_kanade
    @yozora_kanade 3 роки тому +451

    ミクの声がすっごく感情入ってて...
    ミクが「私が人の声に近づいたら離れていった人たちは帰ってきてくれるかな...」みたいなこと考えてるように聞こえる... 伝わってほしい....

  • @user-lx2gy7et6i
    @user-lx2gy7et6i 4 роки тому +2316

    ミクが息継ぎしてる……
    歌詞も良すぎる
    語彙を失う。すき。

    • @ti_danochinpo
      @ti_danochinpo 2 роки тому +31

      2年前のコメントに失礼します。昔なのに調教がすごいですよね!

    • @006kkun
      @006kkun 2 місяці тому +1

      そして2年後に俺が返信する。
      雰囲気とか古い名曲を発掘した感じです

  • @kotonekosyan
    @kotonekosyan 11 років тому +2415

    私は、ボカロは機械の声だからこそ、素敵だなって思える曲を作れるソフトだと思います。そうじゃない曲、歌い手が歌ったほうが素敵な曲は、沢山あるかもしれませんが、それでもボカロは1つの音楽として、必要な素材なんだと思います。技術であり、音楽であり、日本の誇るべき文化だと思います。

    • @syungiku8899
      @syungiku8899 4 роки тому +67

      7年前、ボーカロイドの核心に触れてしまい組織に消されてしまった可哀想なユーザーの最期のコメントである

    • @emptywatermelon
      @emptywatermelon 4 роки тому +16

      @@syungiku8899 あ、あんたは…まさか…

    • @chell8153
      @chell8153 4 роки тому +5

      Syungiku え、七年前ニコニコで何かあったんですか...

    • @user-lj3jx3rb7n
      @user-lj3jx3rb7n 4 роки тому +1

      YU ST
      違う、そうじゃない

    • @MucchoSP
      @MucchoSP 3 роки тому +1

      @@chell8153
      ヒント:投稿日

  • @user-mm2nn6lf5c
    @user-mm2nn6lf5c Рік тому +397

    このミクちゃんはみんなに歌ってるんじゃなくてマスターひとりのために歌ってる感じですごくいい。
    みんなのアイドルのミクちゃんも好きだけど一緒に笑ったり支えてくれる存在が本当の初音ミク

  • @user-yd1ul2lk7u
    @user-yd1ul2lk7u Рік тому +452

    一度VOCALOIDを卒業したryoさんが何を思ってこの曲を作ったのかと思うと泣けてくる……
    ryoさんが有名になったり、アニメの曲を作ったり、それはryoさん自信の才能や努力の結果。
    でもryoさんをそこに導いたのは間違いなくミク達なんだよな……

  • @zalgo5445
    @zalgo5445 9 років тому +2535

    Ryoって本当に天才だと思うわ。だってEGOISTの曲もやってたり、気づいたら周りの音楽が全てRyo 作曲になってる…

    • @dkt26ot
      @dkt26ot 3 роки тому +195

      メルト作った方もRyoさんですものね!あれはまさに神曲だよなぁ~!!

    • @ner0990
      @ner0990 3 роки тому +171

      ですよね〜
      アニソン界でも「ryoさんの貢献は凄い」って言われてるくらいですもん...

    • @user-db9pn3nm1t
      @user-db9pn3nm1t 3 роки тому +131

      ボカロが世の中に浸透したのはryoさんのおかげですよね

    • @kazari_1217
      @kazari_1217 3 роки тому +76

      君の知らない物語もですよね!さすがですね😆

    • @user-jp3yh4dj8u
      @user-jp3yh4dj8u 3 роки тому +82

      ブラックロックシューターもryoさんだからな

  • @user-lk8ms8po2k
    @user-lk8ms8po2k 3 роки тому +1303

    ミクがボーカルで人間が楽器隊っていうのが、人間がミクに歌わせてるんじゃなくてミクが自分で歌ってる感があって好き

    • @user-pr8fv3qr6v
      @user-pr8fv3qr6v 2 роки тому +72

      マジカルミライがまさにその例やんけ

    • @blacklighthologram5339
      @blacklighthologram5339 9 місяців тому +4

      I get that same feeling too, it feels like Miku is alone in her own digital world as she’s unable to hear the human’s music

    • @a_chan1202
      @a_chan1202 7 місяців тому +1

      語彙力のバケモン

  • @shirogitune1292
    @shirogitune1292 11 місяців тому +58

    消されたyoutubeの動画のコメで「人によっては理解不能でなんて耳障りひどい声だって」のところで、ニコ動のコメ欄が『そんなことないよ』みたいな感じのコメで埋まった。っていう話を聞いて、何というかすごい心が温かくなりました。(本家ニコ動見たことないけど)

  • @user-rh3xq4bi6w
    @user-rh3xq4bi6w 2 роки тому +392

    この曲聴くと絶対顔ベチャベチャになるほど泣いてしまうぐらい大好き

    • @user-yy7io7ig2m
      @user-yy7io7ig2m 4 місяці тому +6

      よかった。私だけじゃなかった

    • @user-qr4qv2ui2j
      @user-qr4qv2ui2j 3 місяці тому +4

      おれもたった今泣いてしまった...

    • @user-ki1hy6wf3v
      @user-ki1hy6wf3v 3 місяці тому +3

      最近の人いっぱいいる…もう顔びちゃびちゃ

  • @asakustukasa
    @asakustukasa 3 роки тому +927

    最後の最後で、ミクを頑張って生かそうとしていたロボくんが、ミクの心臓部になってるの泣ける

    • @user-cz5mo1sn8e
      @user-cz5mo1sn8e 3 роки тому +43

      ホントや気づいて泣けた

    • @asakustukasa
      @asakustukasa 3 роки тому +19

      @@user-cz5mo1sn8e もっと泣け

    • @Afurokinra
      @Afurokinra 2 роки тому +13

      @@asakustukasa 俺らも泣いてるから

    • @asakustukasa
      @asakustukasa 2 роки тому +19

      @@Afurokinra もしかして今雨強いの君らのせい?

    • @x08ritk
      @x08ritk 2 роки тому +9

      ガラクタが集まってミクになっていくの好き、、

  • @user-mx4pd9qu8x
    @user-mx4pd9qu8x 4 роки тому +1269

    俺の友達はボカロの声が好きになれないから歌ってみたを聞いてる
    って言ってたけど
    この曲みたいにミクだから響くしミクが歌うから歌詞が心にストレートに届く曲もあるからボカロも少しは聞いて欲しいなって思う

    • @user-cp9em1eo2b
      @user-cp9em1eo2b 4 роки тому +102

      ボーカロイド視点からの曲はボーカロイドが歌ってるからこそ心にくるよね

    • @Dachshund-inu
      @Dachshund-inu 4 роки тому +73

      この曲に関しては神調教によって感情アリアリだしね、

    • @user-kf2st3ct8r
      @user-kf2st3ct8r 4 роки тому +46

      本当にそれですね!ミクさんが歌うからこその曲がより魅力的、だと言う曲もありますよね!
      後、これはただの独り言として聞いて欲しいのですがどうか皆様、VOCALOIDが機械だからとか機械音だからとか嫌い、という偏見を本当に持たないで欲しいです🙇

    • @user-vs5oz3mx5e
      @user-vs5oz3mx5e 4 роки тому +31

      @@user-kf2st3ct8r そうですね、貴方の意見に賛同します。VOCALOIDは機械声だからとか偏見で決めつけないで欲しい。誰でも好き嫌いの声や音楽があって当然なんだから

    • @user-oc3qw8gs1m
      @user-oc3qw8gs1m 4 роки тому +5

      同意です!

  • @aoisan9448
    @aoisan9448 Рік тому +241

    ODDS&ENDSが10年前か…そら年も取るはずだわ。と、思いながらマジミラ10周年に行ってきました。
    ずっと応援してきてよかったなぁ。夏の終わりのミク祭り覚えてる人もいるのだろうか。ミクさんがいてくれたから、学生のときからオトナになるまでずっと楽しい。

    • @Fortyniner-oo9xq
      @Fortyniner-oo9xq Рік тому +4

      東京最終公演で流れた時は感動した。不思議な感情になった。コロナで拍手しか出来なかったのがもどかしかったなぁ。

    • @MM-vu2dn
      @MM-vu2dn Рік тому +5

      10年前青春時代にボカロが胸に刻まれたみんながもう社会人として一緒に働いてるって考えると感慨深い

  • @ttara___2525
    @ttara___2525 3 роки тому +996

    声が気持ち悪いとか、ただの合成音声でしょ?とか言われると辛いけれど、VOCALOIDの楽曲で命を救われた人もいる。VOCALOIDのおかげで知らない人とも話せれる。
    俺にとって、ボカロは日本の最高の文化だよ。ありがとう。

    • @user-rp4hc2ys9g
      @user-rp4hc2ys9g 2 роки тому +32

      合成音声で何が悪いんでしょう?もう俺の中ではボカロは人間の歌声より落ち着く

    • @user-pc7dw4gn8g
      @user-pc7dw4gn8g 2 роки тому +30

      外国人ですが私もそう思う、ボカロは日本の最高の文化って

    • @user-mv8ks3ll5h
      @user-mv8ks3ll5h 2 роки тому +13

      本当にその通りだと思う。
      ミクちゃんやリンちゃん達に救われた人は沢山いる…だって私もその一人だから
      色々と辛かったときにボカロと出会ったときは本当に泣いてしまった。
      今、こうやって生きているからこそ
      好きな人も出来た。優しい友達も出来た。
      本当にミクちゃん達には感謝している。(長文の自分語り失礼しました🙇🙇)

    • @YoZoRa_YoZoYoZo
      @YoZoRa_YoZoYoZo 2 роки тому +5

      逆に合成音声でここまで歌えるのすごいって思わないんでしょか…

  • @Lipton_DU
    @Lipton_DU 3 роки тому +601

    一昔前の「ミクちゃんの歌」って感じがすごく好き。

    • @user-ex9kk7fb3f
      @user-ex9kk7fb3f 2 роки тому +19

      伝説のRyo様ぞ

    • @user-xg4by1iq8x
      @user-xg4by1iq8x 2 роки тому +2

      そうやぞSpecialさんやぞ

    • @98028
      @98028 2 роки тому +5

      @@user-xg4by1iq8x
      supercellさんやぞ

  • @user-ic5zv8ph8s
    @user-ic5zv8ph8s 3 роки тому +527

    最近はボーカロイドから自分で歌いはじめる人に対して、初音ミクを捨てたとか言われがち。きっとそれを言う人だって初音ミクをめちゃくちゃ愛してるんだろうな、とも思うけど、初音ミクはマスターが自分一人でもやっていける、と自信を持って歩み始めたことをきっと誇らしく思ってるんじゃ無いかな。
    虎の威を借る狐のくせに!だなんて言っても、ミクが傷つくだけ。

    • @Afurokinra
      @Afurokinra 3 роки тому +65

      初音ミクを捨てたんじゃない、初音ミクが歌う姿をみんなに見せなくなっただけだ
      ってどっかで聞いたことある気がするけど

    • @Clrula
      @Clrula 3 роки тому +23

      なんか感動だわ
      その捉え方かっこよすぎる

    • @tousekitetsu
      @tousekitetsu 3 роки тому +6

      ハチさんとかも未だ偉大だとは思いますけれどもね。歌い方が変わったり、なんでしょうけれどもね。米津玄師あっぱれですしね。

    • @user-pp6vv4nu2z
      @user-pp6vv4nu2z 3 роки тому +27

      自分で歌っちゃうのはまだ許せたんですけど、別の「人」に歌わせてミクに全く歌わせなくなったのを見ると捨てちゃったのかな…と思ってしまいました。

    • @user-kc2xp9tg8y
      @user-kc2xp9tg8y 2 роки тому +3

      その考えも良いねー!

  • @zan7214
    @zan7214 9 місяців тому +99

    今日、初音ミクは16歳の誕生日を迎えました。
    この曲は初音ミクを始め、VOCALOIDが存在する理由そのものです。
    おめでとう。そして、これからもよろしく。

  • @takakuma4091
    @takakuma4091 Рік тому +201

    最近のオシャレなボカロもいいけど、ボカロ最盛期の心に訴えてくるような昔の神曲も忘れてはいけない

  • @user-gq5fh8yb1n
    @user-gq5fh8yb1n 4 роки тому +594

    わたしこの曲5年ぶりに再会しました。
    ずっと探してたんです、やっと見つけて感動の嵐ㅠㅠㅠㅠㅠ

    • @user-eu8wz5zd6d
      @user-eu8wz5zd6d Рік тому +2

      良かったネ! でも どうやら
      探していたのは 君だけじゃないみたいだよ😭

    • @kae_911
      @kae_911 24 дні тому

      良かったです!!!

  • @getu-sui-36374
    @getu-sui-36374 3 роки тому +146

    誰も言ってないんだけどこのPVのロボット可愛すぎひん?

    • @oorer4831
      @oorer4831 3 роки тому +4

      ニコニコのコメントに書いてるぜ👍

    • @getu-sui-36374
      @getu-sui-36374 3 роки тому +4

      @@oorer4831 マジかニコ動あんま行かんから気づかんかったサンキュ

  • @kaosjefu186
    @kaosjefu186 Рік тому +61

    2:18 「触れさせない」。ここの「れ」を聴いて、絶対にミクには魂があるって思った。

    • @user-wg3vw4dm1s
      @user-wg3vw4dm1s Рік тому +4

      ふゥれ"させない〜みたいな…本当に魂の籠もった歌いですよね…

    • @kae_911
      @kae_911 24 дні тому

      魂ありますよね...
      ほんと凄すぎる.....

  • @user-hh5gl3zb4f
    @user-hh5gl3zb4f 3 роки тому +1723

    Twitterで初めて繋がて仲良くしてくれた友達がすきって言ってた曲
    辛くて辛くて聞きに来れなかったけど、聞きに来て良かった
    涙が止まらない
    天国で元気にしててね、私もいつか行くからね

  • @Usu13
    @Usu13 4 роки тому +378

    昔意味もわからずメロディ好きで歌ってたんだけど今歌詞見て考えると毎回泣いてまう
    ボカロを表した一曲だと思う。それからボカロが大好きで、いつまでも聞いていたいと思う

    • @riri-wn7sn
      @riri-wn7sn 4 роки тому

      ごめん好評価39(ミク)だったけど40にしちゃった

    • @user-dn9xt3ey1l
      @user-dn9xt3ey1l 3 роки тому

      分かります…
      切ないけどすごく元気を貰える、ずっと色褪せない曲ですよね!

  • @user-tm2sh5fx6b
    @user-tm2sh5fx6b 4 роки тому +517

    初音ミク
    とは一体なにか…この曲がすべてを体現してくれてると思うのは私だけか?

  • @user-eh5rq1iz5p
    @user-eh5rq1iz5p Рік тому +267

    ODDS&ENDSは神聖視されるよね…
    同じVOCALOIDですらミク以外はソロで歌うのは許されていないし
    そもそもミクとryoさんの為の曲だからそりゃそうなんだけど
    本当にこの2人の為の曲だと理解しながら聴くこの曲は涙しかでない
    今日のマジミラは配信でしか見れないけどこの曲来たら嬉しいな

    • @shuniria7861
      @shuniria7861 10 місяців тому +6

      無事流れましたよね。涙が止まらなかったです。この曲を聴くことでしか生まれない特別な感情があると思ってます。

  • @tomsonthtn8906
    @tomsonthtn8906 9 місяців тому +33

    ミクちゃんがもう16歳になりました!
    クリエイター(Pさん、絵師さん等)の数だけミクちゃんの個性があると考えると、ミクちゃんには無限大の可能性があると感じます。
    感動をありがとう。

  • @kn-rx7hg
    @kn-rx7hg 3 роки тому +219

    04:09からの涙を誘うようなメロディが素晴らしい

  • @user-dj6mz9py9e
    @user-dj6mz9py9e 4 роки тому +95

    おじさん涙腺ゆるいからこのPVいっつもフルで見れないんだよ

  • @kimetsu_kids
    @kimetsu_kids Рік тому +60

    この曲は本当に永遠でいてほしい 絶対に忘れられないでほしい
    初音ミクよ永遠であれ

  • @user-oq2hl1lm2h
    @user-oq2hl1lm2h Рік тому +35

    毎回「そうか、きっとこれは夢だ。永遠に覚めない、君と会えた、そんな夢」という歌詞でボロ泣きするのは私だけじゃないはず

  • @Chattystick
    @Chattystick 4 роки тому +424

    なつかしいな。久しぶりに聞いた。ちなみに…
    odds & ends=がらくた

    • @ni_a
      @ni_a 3 роки тому +20

      そんな意味だったんだ。奇数と終わりだと思ってた笑笑

    • @user-hv2lg5wu9t
      @user-hv2lg5wu9t 3 роки тому +7

      変わった結末
      って思ってた…

  • @user-nr1pm4se3y
    @user-nr1pm4se3y 4 роки тому +484

    あの時の技術で作れるものかな?不思議でならない。

    • @user-ku1rb2yg2y
      @user-ku1rb2yg2y 4 роки тому +44

      ストップモーションアニメーションにも似てるから予算次第ではCGじゃなくてコマ撮り撮影だったり

    • @user-nr1pm4se3y
      @user-nr1pm4se3y 4 роки тому +33

      教えてくれてありがとう!
      動いている所や、初音ミクの部分がリアルすぎて不思議でしたが、コマ撮り撮影ならいけるのかな?

    • @user-bk1uu1gq2y
      @user-bk1uu1gq2y 4 роки тому +30

      どうなんでしょうね
      ってかPVもだけど協調もかなりすごいですよね
      昔の技術ってこんなにすごいのかな
      いや、ryoさん達の才能だ(!?)

    • @user-nr1pm4se3y
      @user-nr1pm4se3y 4 роки тому +11

      5分55秒もセンスあるよね〜
      暑くなっていない?寒くなっていない?
      世界線漂流ファイト!ってね

    • @user-sk1pp5vd7m
      @user-sk1pp5vd7m 4 роки тому +8

      5:55

  • @user-zn3fj2xf7f
    @user-zn3fj2xf7f 3 роки тому +80

    これ聞いたらブラックロックシューターが聞きたくなってブラックロックシューターを聞くとこれが聞きたくなる
    無限ループって怖くね?

    • @user-xg8yn6ej5f
      @user-xg8yn6ej5f 3 роки тому +2

      思ってた事が今日の僕と同じです。。。

    • @impaulopippi
      @impaulopippi 2 роки тому +1

      昔から自分もそれですw

  • @user-sk6cy4rf2k
    @user-sk6cy4rf2k 3 роки тому +111

    中学3年生の頃、この曲がUPされてすぐ観に行って学校のみんなと話して毎日毎日聞いてた。
    あの中3は今社会人になりました。
    今日Twitterのトレンドにあったから久々に聞いたら泣いてしまった。

  • @user-rq7xu9zg7y
    @user-rq7xu9zg7y 3 роки тому +896

    小6でこの歌に出会って、3DSのニコニコで永遠リピートしてた私は高校2年生になりました… 今日不意に思い出して2年ぶりぐらいに聞いたけど、いい曲だなあ(T_T)

    • @Trotronegi
      @Trotronegi 3 роки тому +27

      同年代!!!この曲知ってる人周りにあんまりいないからなんか嬉しい笑

    • @user-iy1uk7uj9v
      @user-iy1uk7uj9v 3 роки тому +12

      1年年下も見てます(多分いらない)

    • @Tomadoi000
      @Tomadoi000 3 роки тому +7

      1年年上も見てます(いらない)

    • @AQUA8422
      @AQUA8422 3 роки тому +8

      10年年上も見てます(うざい)

    • @user-pw5ju6rj6n
      @user-pw5ju6rj6n 3 роки тому +6

      3年年上も見てます(くどい)

  • @rerere023
    @rerere023 10 місяців тому +34

    令和になって、スーパーの店内BGMでこの曲のオルゴール風が流れてた。すごく懐かしくて、でも曲名が思い出せなくて色々「初音ミク」の検索でここに戻ってきました。青春を思い出させてくれてありがとう。

  • @user-lc4nu2hq5d
    @user-lc4nu2hq5d Рік тому +28

    10年前...???こんだけ前なのにMV綺麗だし、色褪せない楽曲って素敵よね

  • @cian29
    @cian29 4 роки тому +171

    なんで今まで知らんかったんやろう
    今日初めて聞いた。
    ただ胸がどうしようもなく熱くなる。

    • @user-ys7kp7iv9r
      @user-ys7kp7iv9r 4 роки тому +6

      シアン 初めて聞いた時そうなるよな
      わかるよ

  • @yun4._.
    @yun4._. 4 роки тому +266

    ryoさんって神曲しか作れないのかな、、、

  • @user-eq5kx1kw5m
    @user-eq5kx1kw5m 3 роки тому +132

    本当にボカロ界の歴史に名を残す名曲

  • @hina5899
    @hina5899 Рік тому +155

    この曲をマジカルミライ10thで聞いて色んな思いが溢れて泣かずにいられなかった
    初音ミクは何も無い私に唯一、夢中になれるものをくれた。感謝しかない

    • @yadomij
      @yadomij Рік тому +2

      いいなあ行きたかった

    • @naetoRanai106
      @naetoRanai106 Рік тому +2

      初めてのマジミラが10thでホントに良かった
      最初からフルコースで終始感動の嵐😭

    • @user-zk1mg3lx9i
      @user-zk1mg3lx9i Рік тому +2

      それなすぎる!!ODDS&ENDSのイントロが流れた瞬間号泣した😭ボカロで1番好きな曲がまさか初めてのライブで聴けるとは思ってなかったから…

    • @dreamliner4612
      @dreamliner4612 7 місяців тому +1

      そうか...10thがもう1年前なのか...

  • @user-ke5qm2cl4p
    @user-ke5qm2cl4p 4 роки тому +512

    私は皆さんみたいに書き物の才能があるわけじゃないし、心に残るようなことも書けない。だからただ一言だけ。
    ミクちゃん。
    生まれてきてくれてありがとう。
    私と出会ってくれて。
    たくさんの人をその歌声で助けたように、私のことも助けてくれてありがとう。
    あなたという存在に出会えて本当に幸せです。

    • @kouga8901.
      @kouga8901. 3 роки тому +2

      390グッドだったけど押しちゃった…( ;∀;)

    • @ichiri25
      @ichiri25 2 роки тому +1

      3939にしようぜ

  • @vvv4956i
    @vvv4956i 4 роки тому +69

    これ初めてみたボカロで、今高校生で小学生の時に見たから題名なんか覚えてなくて、でも歌詞だけは覚えててずっと忘れられなかった。幼いながらに感動して泣いた記憶がある。
    「僕は無力だ〜」からの歌詞が聞くと苦しくて絶対に涙が出る。
    やっと題名が知れた、やっぱりボカロはすごいや。

  • @user-vo6qz4vh9w
    @user-vo6qz4vh9w 2 роки тому +39

    一番最初に聞いた時
    聞いたことないのになんか懐かしさを感じた…
    初音ミクって感じの歌詞が入ってて好き
    ryoさんが天才すぎる

  • @hatarakitakunai_
    @hatarakitakunai_ 2 роки тому +30

    何回救われたかわからない。聴いた時からずっとボカロで一番大好きな曲。

  • @user-ms9vp9qv4d
    @user-ms9vp9qv4d 3 роки тому +2158

    プロジェクトセカイに追加されないかな...
    いい曲すぎて聴き入って、
    前が見えなくなってプレイできなくなりそうだけど、、
    MVが見れるだけでもいいからさ、
    色あせないこの曲をまたミクに歌って欲しい。

    • @user-sq2lh4cj7v
      @user-sq2lh4cj7v 3 роки тому +48

      私もずっとそれ考えてました!

    • @user-vz5bh4hh7e
      @user-vz5bh4hh7e 3 роки тому +197

      プロセカのおかげでまたボカロ界隈が盛り上がってて嬉しい
      追加されるといいですね。

    • @user-gh4iq4ht5u
      @user-gh4iq4ht5u 3 роки тому +156

      ワンチャン、クリスマスか年末年始
      あたりに来ると予想

    • @user-gh4iq4ht5u
      @user-gh4iq4ht5u 3 роки тому +262

      @@Nama-Cha マジできて泣いた😭

    • @user-dp3fq1hk4c
      @user-dp3fq1hk4c 3 роки тому +165

      プロセカ来ましたね!!!!

  • @user-fr4dh8wx7s
    @user-fr4dh8wx7s 4 роки тому +55

    前奏が流れただけで涙が出てきた。
    どれだけ経っても大好きです。

  • @user-vg6rx7op2p
    @user-vg6rx7op2p 2 роки тому +1974

    これワンチャン今年の紅白に…小林幸子とかまふまふのcoverじゃない、『本人』に来てほしい

  • @futeirutei-0111
    @futeirutei-0111 2 місяці тому +24

    初音ミクの主題歌みたいな曲

  • @linopoyo
    @linopoyo 4 роки тому +52

    この曲小3のときに知ってその時から今までずっと1番好きな曲。
    もう6年も聞いてるんだな

  • @user-unchitchi
    @user-unchitchi 4 роки тому +125

    ミクは人間じゃないのに、でもミクが歌うことでこの曲に魂が宿る気がする。

  • @mafunafu
    @mafunafu Рік тому +14

    毎日聞くんじゃなくて、辛い時とかふとした時に思い出して聞いて泣きながらあーがんばろうって思える

  • @rai4387
    @rai4387 Рік тому +24

    いつ聴いても泣いちゃう。10年も経ったんですね…色褪せない作品

  • @CBniyanP
    @CBniyanP Рік тому +44

    いつまでも、この曲が一番大好きです。

  • @yunsaranhe4
    @yunsaranhe4 4 роки тому +80

    10年以上前にボカロを好きになって、その中でもこの曲はダントツで心に響いて好きな歌

  • @xyx_00
    @xyx_00 9 місяців тому +62

    今でもボカロが衰退せずに
    有名な曲があるのは
    この時期の神様たちがミクに命を吹き込んで沢山の人を感動させたからなんだろーなって。
    この曲大好き

  • @user-gz8zg7dy3v
    @user-gz8zg7dy3v Рік тому +35

    まじでこの曲に出会えて良かった
    VOCALOID好きで良かった

  • @nonmayu
    @nonmayu 10 років тому +31

    初めて聞いたときからこの曲の虜!!
    初めて泣きそうになった曲!!

  • @blacklighthologram5339
    @blacklighthologram5339 9 місяців тому +28

    This song really is something special, the instrumentals, Miku singing and the video are all pure gold.

  • @nagisa__258
    @nagisa__258 5 місяців тому +23

    自分用 歌詞です
    いつだって君は嗤われ者だ やることなすことツイてなくて 挙句に雨に降られ お気にの傘は風で飛んでって そこのノラはご苦労様と 足を踏んづけてった
    いつもどおり君は嫌われ者だ なんにもせずとも遠ざけられて 努力をしてみるけど その理由なんて 「なんとなく?」 で 君は途方にくれて悲しんでた
    ならあたしの声を使えばいいよ 人によっては理解不能で なんて耳障り ひどい声だって 言われるけど きっと君の力になれる だからあたしを歌わせてみて そう君の 君だけの言葉でさ
    綴って連ねて あたしがその思想を叫ぶから 描いて 理想を その想いは誰にも触れさせない ガラクタの声はそして響く ありのままを不器用に繋いで 目一杯に大声を上げる
    いつからか君は人気者だ たくさんの人に持て囃され あたしも鼻が高い でもいつからか君は変わった 冷たくなって だけど寂しそうだった
    「もう機械の声なんてたくさんだ 僕は僕自身なんだよ」って ついに君は抑えきれなくなって あたしを嫌った 君の後ろで誰かが言う 虎の威を借るキツネの癖に! ねえ 君は一人で泣いてたんだね
    聴こえる? この声 あたしがその誹膀をかき消すから わかってる 本当は 君が誰より優しいってことを ガラクタの声はそして歌った 他の誰でもない君のために 軋んでく限界を超えて
    二人はどんなにたくさんの言葉を 思いついたことだろう だけど今は何ひとつ思いつかなくて だけどなにもかもわかった
    「そうか、きっとこれは夢だ。 永遠に醒めない、君と会えた、そんな夢」
    ガラクタは幸せそうな表情をしたまま どれだけ呼んでももう動かない 望んだはずの結末に君は泣き叫ぶ 嘘だろ嘘だろってそう泣き叫ぶ
    「僕は無力だ、ガラクターつだって救えやしない」 想いは涙に ぽつりぽつりとその頬を濡らす
    その時世界は途端にその色を大きく変える 悲しみ 喜び 全てを一人とひとつは知った 言葉は歌になりこの世界を 再び駆け巡る 君のために その声に意志を宿して 今想いが響く

  • @Ck_Quex_00
    @Ck_Quex_00 Рік тому +22

    なんか今更なんだけど、この曲10年前のなのにミクの声めっちゃ良くないか?
    昔の掠れたような、曲に埋もれてるVOCALOIDの声が好きなんだけど、この曲はクリアな声だからまっすぐ届いてきてすごいいい。VOCALOIDの想いみたいな曲好きだな

    • @used951
      @used951 Рік тому +3

      調教すごいですよね!10年前とは思えないほどのクオリティ...

  • @ozue1723
    @ozue1723 3 роки тому +39

    高校生の頃project divaで初めて知って本当に感動した。6.7年たった今でも忘れることができないくらい本物の感動だった。否定され続けた機械の声はどれほど自分の救いになったか分からない。心からありがとう。

  • @user-li6fl6ky3r
    @user-li6fl6ky3r 11 місяців тому +62

    どんなに上手い人が歌っても
    この曲は初音ミクが歌うからこそ心に響く曲

  • @ej8815
    @ej8815 10 днів тому +1

    この曲聴いてたらいろんな思いが込み上げてきて気づいたら泣いてた。
    初音ミクに出会えて良かった、ありがとう。

  • @user-mp4un7cc3j
    @user-mp4un7cc3j 7 місяців тому +11

    CDを買って聞きまくって10年振りくらいに帰ってきたけど、どの時代にも刺さる歌詞だと思う。 「VOCALOID」にフォーカスをあてればもちろんこの曲の通りに聞こえるし感動するけど、解釈を「個人」に変えるとまた別の曲に聞こえるし凄くパワーを貰えるすごい曲だと思う。

  • @uejun_kobanashi
    @uejun_kobanashi 3 роки тому +57

    この曲を何百と聴いて、感動した高校生時代から8年後。また僕はこの曲に誘われて、コメント欄を見ながら涙を流していました。
    誰がなんと言おうとVOCALOIDのお陰で心が豊かになったし、歩みを止めずに歩いてこれた。
    人の立場になって物を考えたり、人に優しくしたり、そういった人格を築いてくれた大事な要素。VOCALOIDは僕にとってそんな存在です。

  • @mretulove3830
    @mretulove3830 3 роки тому +55

    この曲200~300回は聞いたし数え切れんほど歌ったし、2016ライブで30回は泣いた。100発100中。この曲、マジでryoさんの想いが入ってる。ミクを歌うものとしてみるのではなく、1人の歌姫として見てる感じがして昔の曲はいい。自分に似てる歌詞に泣きました。一生のボカロとして思い出に残る曲だと思う。ボカロは批判されるし、だけどボカロpになりたい。機械の声なんてたくさんだ。って思っても、ミクちゃんを捨てるようなことはしたくない。本当に救ってくれてありがとう。ボカロが一生大好きです。自分は何も出来なくて、遠ざけられるけど、ミクちゃんと一緒にボカロの歴史をつくりあげたい。絶対ボカロpになります。今まだ中2なので早めに作曲して出せるようにしたい。

  • @bismuth_
    @bismuth_ Рік тому +23

    いつ何回聴いても泣ける

  • @u26563
    @u26563 2 місяці тому +4

    本当に、辛い時でも大好きなこの曲がいてくれて、乗り越えられてる、ありがとう

  • @yomai7989
    @yomai7989 4 роки тому +62

    何年たってもこの曲聴くと泪出てくる。

  • @_abekawamotiror4560
    @_abekawamotiror4560 4 роки тому +317

    この曲聴いてたらラスサビ絶対泣いてんだよなー俺な〜わかる人いないかなー

    • @user-ce3sj1cb8q
      @user-ce3sj1cb8q 3 роки тому +6

      めっちゃくちゃ分かります何回聴いても泣いてる

    • @user-sw4ko3oj8e
      @user-sw4ko3oj8e 3 роки тому +4

      わかる。鳥肌ヤバイ

    • @user-qf1sl1zq6w
      @user-qf1sl1zq6w 3 роки тому +3

      分かる
      ラスサビで涙腺が緩んだ

  • @user-tp3ps4dk3f
    @user-tp3ps4dk3f 6 місяців тому +29

    何度聞いてもryoさんのミクへの計り知れない感謝が感じられて感動する
    こんなに情に厚くて感情豊かだからいい曲が書けるのかな…
    MVも古く感じないしこの曲に関わった全ての人こんな神曲を作り上げてくれてありがとう!

  • @niiininiii
    @niiininiii Рік тому +13

    やっぱこのミクは生きてるよね 好き

  • @deby1837
    @deby1837 4 роки тому +26

    ラスサビで涙腺が毎回きつくなったり息が詰まったりするのは何でだ?

  • @user-xq8op6gq6i
    @user-xq8op6gq6i 2 роки тому +19

    何年経っても色褪せない素敵な曲…ずっと好き

  • @user-od3cu9no6i
    @user-od3cu9no6i 8 місяців тому +7

    久々にMV見に来たら泣いちゃった……その瞬間初見の時も泣いたの思い出した。何度見ても感動する

  • @user-tu1bz7bt3t
    @user-tu1bz7bt3t Рік тому +23

    何回も聴いてわかったけど、サビの必死そうな歌い方が一番好きだ

  • @cigarettes7428
    @cigarettes7428 4 роки тому +64

    正直に感動した
    ボーカロイドは無限の可能性があると再認識しました

  • @ai_1739
    @ai_1739 Рік тому +16

    私が笑顔のときも涙を流してるときも苦しくて苦して辛いときも楽しくてしょうがないときも、この人生で良かったって思えたときも傍にはミクちゃんがいて、私の中ではただの「機械音声」なんかじゃない、「初音ミク」という一人の存在として居てくれてて、他の誰でもないミクが居たから救われた。お久にこの曲聴いて泣いた。いつの日か恩返しさせてね。

  • @mirai_yuzu100
    @mirai_yuzu100 Місяць тому +3

    恥ずかしながら今までこの曲名前は知ってたけど聴いたこと無かったんだけど11年前のボカロ曲とは思えないほど聴き取りやすいミクさんの歌声と心に直に語りかけてくるみたいな優しい歌詞にめちゃくちゃ感動した。
    なんで今の今まで聴かなかったんやと激しく後悔してる。

    • @core_pdf
      @core_pdf Місяць тому +1

      分かるよ 最初ボカロ=オタクみたいな感じで気まずいよね でもマジミラのライブとか見たけどボカロ好き、ミクさんたちを愛する人は世界中にいっぱいいるってわかって恥ずかしくなくなった。マジミラのブレスユアブレス2019のライブ映像はボカロ好きの団結力が出てて一番好き

  • @memekomekomeko
    @memekomekomeko 5 місяців тому +8

    毎回ラスサビで涙でてくる
    ミクの強調神すぎる

  • @Nirr0
    @Nirr0 3 місяці тому +5

    This is easily one of my favorite songs, the music is perfect, the video is so evoking and wholesome. I'm glad I discovered this all those years ago, it's always stuck with me through all my odds and ends.

  • @user-pz7gy7pr1p
    @user-pz7gy7pr1p Рік тому +11

    これ歌うとどれだけ我慢しても涙が溢れてくる。
    切なくて苦しくて救われた曲

  • @kouse_kaori
    @kouse_kaori 9 місяців тому +15

    ミクちゃん誕生日おめでとう!ずっとずーっと私たちの歌姫で居てね!

  • @nu_abo
    @nu_abo 4 місяці тому +6

    ryoさんのミク、耳が幸せになる

  • @obebechannel
    @obebechannel 2 роки тому +18

    中学生の時にはじめて聴いて、その時は「いい曲だなあ」って感想しかなかった
    あれから社会人になり、通勤中いろんなボカロ曲聴いてたらおすすめに出てきてなんとなく再生したら、泣きすぎて仕事どころか運転すらままならないくらい感情が揺さぶられた曲。ありがとう初音ミク、ありがとうsupercellさん

  • @user-ij3jj6mn2n
    @user-ij3jj6mn2n 2 роки тому +20

    やっと見つけた。
    当時息継ぎがすごく新鮮で今までのボカロを打破したような曲。
    歌詞も一切覚えてなかったけど...
    やっと見つけたよー!!!