【4Kモトブログ】125ccから150ccクラスへ乗り換えて思うメリットとデメリット!#71

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 гру 2024
  • 今回は私おにへいが125ccから150ccクラスのバイクに
    実際に乗り換えて思うメリットとデメリットを正直にお話します!
    125cc、150cc、250ccなどの軽排気量のバイクをご検討の方!
    是非一度ご覧ください!
    普段は都内からすぐ行けちゃう東京近郊のツーリングスポットを紹介しているので、良ければそれらの動画もあわせてご覧ください!
    【動画内で紹介している‪@bike_youtuber‬ の動画】
    • 125ccバイクについて、元バイク屋が徹底的...
    ◆おにへいを応援していただける方はチャンネル登録お願いします!
    【チャンネル登録はこちらから】
    / @goblin_rider
    以下ウチの動画となんも関係ないけど好きなモトブロガーさん
    ◆CABHEY RIDE ON!!(キャブヘイ)
    / @cabhey
    ◆ごじゃし!【モトブログ】
    / @gojashi
    ◆Woka Rider
    / @wokarider
    ◆ゆとりfam.
    / mrsannday
    ◆stonemaker003(ストーンメーカー)
    / @rebel250
    ◆マッスルバイクちゃんねる
    / @musclebike
    ◆バイク大好きフォアグラさん
    / @bike_youtuber
    エンディング曲で使用している曲について
    / ikson

КОМЕНТАРІ • 55

  • @丹羽宏和
    @丹羽宏和 Рік тому +4

    あまり言われないですが、125ccに乗るデメリットとしては高速以外にも走れない道路が結構あることです。標識を見落として進入すると捕まる可能性があること。
    逆に150ccであれば気にせず走れることがメリットですね。

    • @Goblin_Rider
      @Goblin_Rider  Рік тому +2

      ありがとうございます!郊外に行くとそういう道路ちょこちょこあるイメージです。都内だと原付はダメみたいな場所のほうが多いですね。

  • @吉原龍宇
    @吉原龍宇 2 роки тому +2

    いつもながら良い声と話し方
    上手さに感心してます!
    なんかEテレでバイク番組あったらこんな感じじゃないでしょうか。
    次回の動画楽しみにしています!

    • @Goblin_Rider
      @Goblin_Rider  2 роки тому +1

      あらまー!ありがとうございます!
      Eテレでバイク番組!?それはEテレでやってしまって大丈夫なんでしょうか!(笑)

  • @あおやまあおやま-j8j
    @あおやまあおやま-j8j 2 роки тому +1

    見た目、怖そうでした。が、とてもハッキリとしたいい声でギャップにビックリ。シンプルに説明して分かりやすかったです。ラジオ番組のパーソナリティをやったらイイんじゃないかなと思いました。

    • @Goblin_Rider
      @Goblin_Rider  2 роки тому +1

      スキンヘッドにサングラスは多少威圧感が出てしまいますね!
      思ったことストレートに伝えただけではありますが、わかりやすく伝えられて良かったです!
      ラジオ楽しそうですよねー!機会があればやってみたいものです!

  • @gensans
    @gensans 2 роки тому +4

    高速道路に限らず、自動車専用道路が走れるのが非常にありがたい。
    都市部には幹線道路バイパスや一部の立体交差など部分的な原付(原二含む)走行不可道路が案外多い。
    この1点だけでもかなり大きいメリット。
    逆に125cc以下のみの駐輪場って結構あって、同じガタイのバイクでも桃ナンバーまでしか止められないのはデメリット。

    • @Goblin_Rider
      @Goblin_Rider  2 роки тому +3

      125ccも通れない自動車専用道路結構ありますよねー。初見殺しはホント困ります!
      駐車場とは本来排気量ごとの区分けじゃなくてサイズごとの区分けであるべきですよね...

  • @不器用な元整備士なお
    @不器用な元整備士なお 2 роки тому +3

    声が良いですネ♬

    • @Goblin_Rider
      @Goblin_Rider  2 роки тому +1

      ありがとうございますー!!

  • @ポット-i8b
    @ポット-i8b 2 роки тому +2

    相変わらずナイスボイスですね。
    話はとても分かりやすかったです。
    同じクラスでCB190SSがいいなぁって思ってます。もう少し安かったらなぁ。
    おにへいさんの言う通り、高速の選択肢が増えるっていうのがいいですよね。
    行きは下道,帰りは高速使って時間短縮。自分の今の行動範囲だとピッタリなんですよねぇ。
    参考になりました。

    • @Goblin_Rider
      @Goblin_Rider  2 роки тому +1

      お役に立てたなら何よりです!
      CB190SS格好いいですよね!特にNewモデルが好きです!ホーネット2.0で90キロ巡航は出来るので190SSも恐らくそれぐらいはいけるかと思いますよ!

  • @user-vj1yu2vq9q
    @user-vj1yu2vq9q 2 роки тому +1

    125ccでツーリングするけど、普通に欲しい150〜250ccが。それ以上デカいのは、なんか下道だと違う気がする

    • @Goblin_Rider
      @Goblin_Rider  2 роки тому

      400までの排気量は一応乗ってみましたが、ホーネット2.0は軽くて操ることも楽しめるので特に気に入ってます。
      小排気量は小排気量で乗ってみると楽しいですよね。

  • @futom7767
    @futom7767 2 роки тому +1

    現在CBF125Tに乗っていますが、次のバイク候補の一つにしてHORNET2.0を検討しています。
    乗り換えの理由としては、加速感の不安(発進時の0~60km/hの加速がもっとほしい)
    と、快適な速度域の底上げ(CBFは40~50km/h巡行が快適。60km/h以上からは徐々にエンジン音のうるささと、加速の頭打ちを感じてしまいます。これを70~75km/h巡行でも快適にしたい)を求めてのことです。
    どちらも乗ったことのあるごぶりんらいだーさんとしてはどう感じますか?
    HORNET2.0でもこの要望に応えられるでしょうか。

    • @Goblin_Rider
      @Goblin_Rider  2 роки тому

      両方を家庭で所有してる身からすればその要望であればまさに叶えられる一台だと思います!
      184ccであるにも関わらず高速の合流で不安を感じたことはないですよ。
      CBF125Tだと60km/h以上は振動が気になると思いますが、60〜90km/hまでは振動も気になりません。100km/hを超えるとエンジンがだいぶ頑張っているのが伝わってきますが、ハンドルにはそこまで振動も伝わってこないです。足を置いてるステップには細かい振動がきます。
      1点だけご注意いただきたいのが、慣らし運転が終わったぐらいでエンジンオイル漏れが発生するかもしれません。その時はシフトインジケーターのセンサーが付いてるところのOリングをチェックしてみてください。多分割れてます。その場合機械的な故障ではなくヒューマンエラーですのですぐ直ります!

  • @なっちゃんねる-k9w
    @なっちゃんねる-k9w 2 роки тому +1

    自分は田舎なので原二で充分です
    昔々間違えて原二で自動車専用道路に乗ったことあります
    速攻で次のインターで降りました(苦笑)

    • @Goblin_Rider
      @Goblin_Rider  2 роки тому

      普通に走る分には原二で事足りますよねー!
      間違えて自動車専用道路に乗るのは肝が冷えそうです!でも無事降りられて良かったですー!

  • @オレヨメちゃんねるモトカツ部

    相変わらずええ声です。

    • @Goblin_Rider
      @Goblin_Rider  2 роки тому +2

      うはー!何気にそれ嬉しいコメントの一つです!
      モトブログされてる方に言われるのはなおのこと嬉しいです!

  • @SUNSAN_33
    @SUNSAN_33 2 роки тому +7

    個人的には
    「間違えて高速や自動車用入っても違反にならない」
    はメリットとしてあると思います
    結構地域によって変わってきますが、125ccだとツーリングナビみたいな別の回避手段を用意しないと安心できないですし、入り口まで行かないとわからないところもあったりすると思うので、もし入ってしまってもそのまま乗れちゃうのは強みじゃないかなと。

    • @Goblin_Rider
      @Goblin_Rider  2 роки тому +2

      おー!確かにそれも利点ですね!
      都内でも「嘘だろ?ここから!?」みたいに首都高に入ってしまうところあるので、
      そんな場合でもそのまま乗れるのはメリットですね!!

  • @returner_ch
    @returner_ch 2 роки тому +2

    全く同感ですね😄
    ワタシのLegend150なんかGSX125よりスペック下回りますからね😅
    自動車専用道路乗れる事以外はあまりメリット無いです。
    スタイリングの好み等、所有満足感だけで所有しております。

    • @Goblin_Rider
      @Goblin_Rider  2 роки тому +1

      そこはまあGSX125は高性能な部類ですし!
      これだー!とびびっとくるバイクには性能関係なしに惹かれちゃいますよね!

  • @t.terajima
    @t.terajima 2 роки тому +5

    自分の場合は250=fzもしくはgpx legend
    150クラスはホーネット、CB200x.XSR155あたりの選択だったので、結局全部高速は苦手だなと、結局予算と在庫タイミングでホーネット2.0購入となりましたが、実際手に取って走ってみると選択に間違いはなかったと。満足してますよー

    • @Goblin_Rider
      @Goblin_Rider  2 роки тому +2

      選択に間違いはなかったと思えるなら良かったですー!
      僕も250ccも比較検討していたんですけど、なんだかんだホーネット2.0で良かったなと思っています!

  • @user-kagethune
    @user-kagethune 2 роки тому +3

    ツーリングで行ける距離が増えること ~ で、終盤でも説明されていた
    排気量が上がることによる、巡航速度の余力は大きいですね
    下道でも、アクセルの開け方に余裕があるから、疲れにくくなりますし
    「本当に理解して」大型に乗っている人は、これが理由なんだなと実感できますね
    自分は一回のツーリングで、400Km前後は走るので、200cc以下では力不足になりますが
    200Km範囲ぐらいであれば、取り回しの軽さ的にも、非常に有効な排気量だと思います
    取り回しが軽いと、気軽に寄り道しやすいですから、旅の楽しみも広がりますしね
    あと、高速は入り口があるからまだしも、自動車専用道路への間違いもなくなるのは大きいかと
    原付購入当初、それを知らずに自動車専用道路に入ってしまったことがあって、心底肝を冷やしました
    知らない土地での、余計なトラブルを解消できますからね

    • @Goblin_Rider
      @Goblin_Rider  2 роки тому +2

      高速乗ってて仕方なく速度を出すとバイクが頑張っているのを感じるので、何となく可哀そうになっちゃうんですよねぇー苦笑
      一回で400km前後!それだと確かに200cc以下では力不足になりそうです。
      ホーネット2.0に乗ってて面白いなと思うのは丁度下道の速度帯が最大トルクが発生するぐらいなので乗ってて楽しく感じます。
      僕も一度125ccで高速に乗りそうになったことあるのでその気持ちめちゃくちゃわかります!やっぱりあるあるなんですね!

  • @sat6541
    @sat6541 2 роки тому +2

    なるほどなるほど...
    さすがは、ごぶ兄!分かり易い動画です。
    あー因みに、兄さんの様に、スリムなモデル体型の貴公子では無い、大型ドワーフの用な手前共としましては、結果、400cc以上の大型排気量の余裕を持ってして、ようやく普通にライディング...は大袈裟ですが、体重差は大きなデメリットです💦

    • @Goblin_Rider
      @Goblin_Rider  2 роки тому +1

      一番簡単な軽量化はライダー自身の軽量化と言いますもんね!
      高速乗るときにもっと体重ある人だとここまで速度出ないんだろうなとか想像しながら乗っていることあります!
      身体の大きさから大排気量を選ばざるを得ないということもあるかもしれませんね!

  • @Hokkaido_Touring_Rider_Channel
    @Hokkaido_Touring_Rider_Channel 2 роки тому +4

    例えばですが、同じようなシリーズで、150ccクラスと250ccクラス比較、なんて面白いかも~。 150ccクラス選ぶなら、250ccで良くない?、なんて、乗ったことない人は思うんですよね~。 ちなみに並行輸入で言えば、YBR125Kに乗ってたことあります(^^)。 面白いことも、困ったことも、いろいろあったなー

    • @Goblin_Rider
      @Goblin_Rider  2 роки тому +2

      たしかにその比較も良さそうですよね!
      ただ250ccは所有してないんですけど、正直な所150ccと250ccの比較だと車高い価格が安いことと燃費が良いことぐらいしか150ccのメリットなさそうです(笑)
      YBR125といえば125ccに見えない系バイクの先人的なイメージあります!

  • @xxxc2359
    @xxxc2359 2 роки тому +4

    150なら250で良いってなるわな維持費同じやし

    • @Goblin_Rider
      @Goblin_Rider  2 роки тому +1

      それでも不思議なことにPCXとかジクサー150とか売れてますからねー。

    • @滝谷誠
      @滝谷誠 2 роки тому +2

      こんにちは🌤️
      私はこの数年はレンタルで125~150~250クラスの40種類のバイクに乗って来ましたが、この間に身体を壊して年齢相応の筋力に落ちた還暦過ぎの私には、取回しが楽で積載量が多く、普段は日常使いが主でいざというときに高速が走れる目的で台湾メーカーのKYMCOのターセリーS150の低走行の程度の良い中古を20万円で購入して、満足しています🇹🇼
      乗る人の環境によりますね😉

    • @Goblin_Rider
      @Goblin_Rider  2 роки тому +1

      @@滝谷誠 個人個人で体格や筋肉量なんかも違いますからね!よく150ccに乗られている女性ライダーさんも見かけますし、軽排気量に乗っているライダーさんが増えたなと僕も感じています!
      使い方と本人の満足感があれば問題ないですよね!

  • @redWolf35782
    @redWolf35782 2 роки тому +2

    なるほど、参考になりますm(_ _)m)私は今SUZUKIのST250Eに乗ってるから、乗り換えるならパワー的にはFZ25の方が良いのかなぁ?(スペックも近いし)

    • @Goblin_Rider
      @Goblin_Rider  2 роки тому +2

      そうですねー!250ccから150ccに乗り換えというのは個人的にはあんまりオススメしないかなーと思います。
      FZ25良きバイクでしたよ!

  • @ジョージ真壁
    @ジョージ真壁 2 роки тому +1

    250で良いんじゃって疑問の答えにはならなかった残念

    • @Goblin_Rider
      @Goblin_Rider  2 роки тому

      この動画は125ccから150ccに乗り換えて思うメリットとデメリットのお話なので250ccとの比較は残念ながら含まれません!
      バイク大好きフォアグラさんがわかりやすい動画を出していらっしゃるので良ければそちらをご覧くださいー!
      リンク貼っときます!ua-cam.com/video/qm8NsFryiss/v-deo.html

  • @ch-jn5wl
    @ch-jn5wl 2 роки тому +3

    大変参考になりました!
    「高速に乗ることができる」と「高速で快適に走行できる」の差は意外に大きいですよね。
    基本日帰りツーリングで下道メインの方であればベストバイな感じがします!

    • @Goblin_Rider
      @Goblin_Rider  2 роки тому +2

      150ccは乗り出しが安いので、距離的にあんまりあちこち行かない人のファーストバイクにもいいかもしれないですねー!

  • @naotama
    @naotama 2 роки тому +2

    何気にCBF125Tで走ってるんですね(*'▽')
    もしかして、おにこさんが乗ってないから?
    もしそうなら、僕と同じ理由ですw
    軽排気量も面白いんですけど、僕は最近大型に興味津々です。

    • @Goblin_Rider
      @Goblin_Rider  2 роки тому +2

      バレましたね!!w
      たまに乗ってあげないとバイクが可哀そうという口実で乗っておりますw
      何だかんだ大型興味出てきちゃいますよね!
      僕ももし次買うとしたら400ccとか大型とか買う気がします!

  • @killer-er1ii
    @killer-er1ii 2 роки тому +1

    鏑木・T・虎徹だ

    • @Goblin_Rider
      @Goblin_Rider  2 роки тому +1

      そこ拾ってもらえると嬉しいです!!

  • @WORKMAN_RIDER
    @WORKMAN_RIDER 2 роки тому +2

    お疲れ様です
    150CCクラスはホント私のような初心者には
    うってつけのバイクかと思います😁
    ロングツーリングの帰り
    高速乗れるのと乗れないのとでは全然違いますよね
    私は高速でも全然問題ないです
    150CC以外知らないからです(笑)

    • @Goblin_Rider
      @Goblin_Rider  2 роки тому +2

      乗ってみるとこれも全然ありだなと思っちゃうのが150ccですよねー!
      僕も今のところ高速はこの子で大丈夫です!(笑)

  • @MT-zu4gc
    @MT-zu4gc 2 роки тому +3

    高速での余裕考え出したらキリがない。250乗ってる人は400ならいいかもって思うし400乗ってる人は大型がいいって思うからね。
    私の知人はリッターバイクから150のジクサーに乗り換えました。ジクサーに乗るのが楽しくてしょうがないそうです。
    200ccのアドベンチャーがあるらしいから乗り換えたいと言ってましたが・・・。

    • @Goblin_Rider
      @Goblin_Rider  2 роки тому +1

      どこまでの余力で良しとするかは人それぞれですよねー。
      大型から軽二輪に乗り換えるという人はそこそこいると聞きます!
      200ccのアドベンチャーだとCB200Xとかですかね!?

  • @ちまる-o8c
    @ちまる-o8c 2 роки тому +2

    真のライダーの私の意見としては、乗り換えれるあなたが羨ましい
    以上アル(*・ω・*)

    • @Goblin_Rider
      @Goblin_Rider  2 роки тому

      環境によっては乗り換えられない場合もありますもんねー!

    • @ちまる-o8c
      @ちまる-o8c 2 роки тому +2

      @@Goblin_Rider さん。ありますか?そんな時

    • @Goblin_Rider
      @Goblin_Rider  2 роки тому

      @@ちまる-o8c お金、時間、住んでるところ、パッと思いつく限りでもこれだけありますね。

    • @ちまる-o8c
      @ちまる-o8c 2 роки тому +1

      @@Goblin_Rider さん。なるほど(*・ω・*)