α7IIIはスチルカメラとしてまだ使えるか!?α7IVと両方を使用したユーザー経験をもとに、本音の答えを導き出したいと思います。【α7Ⅲ カメラ 購入 解説 オワコン】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лип 2024
  • α7III(Ⅲ)は2018年発売ということで少し時間が経過しましたが、発売当時は大変話題になった銘機だったと思います。しかし、時が過ぎα7IVというさらに進化した後継機が発売されました。そんな今、あらためてα7Ⅲの実力はいかがなものか!?両方を使用してきた経験から本音でレビューします!!
    ご質問などありましたら、気軽にコメントください☺
    ▼チャンネル登録がまだの方、是非ご登録お願いします。
    / @nagomi.
    商品リンク
    ◆Kenko 液晶保護フィルム 液晶プロテクター SONY α7 IV用 amzn.to/3UhMLtL
    ◆ハクバ 液晶保護フィルム III SONY α7 IV 専用 超低反射 全光線透過率95.6% amzn.to/3AetOki
    ◆ProGrade Digital (プログレードデジタル) 【SDXC UHS-II V60】 GOLD 250R メモリーカード 正規輸入品 (128GB) amzn.to/3GJRhxv
    ◆ソニー リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100 amzn.to/3ihWun1
    ◆ソニー バッテリーチャージャー BC-QZ1 amzn.to/3X4LSqe
    ◆α7III amzn.to/3UW01VH
    ◆α7IV amzn.to/3EsfuY9
    目次
    00:00 オープニング
    01:00 本体価格
    02:50 スペック・使用感
    07:52 作例紹介
    10:35 まとめ・エンディング
    過去動画
    ▼SONYαシリーズカメラ 自分にあった機種選び!!
    • 初心者の方向け!!SONY今買うならどの機種...
    ▼α7c購入で後悔しない見極め方!!
    • α7C購入で後悔しない見極め方!! 良い点と...
    ▼α7IVはスチルカメラとしてはどうか!?
    • α7IVはスチルカメラとしてはどうか!? 新...
    ▼α7IVバージョンアップデート1.11のやり方を解説!!
    • α7IVアップデートVer1.11へのやり方...
    ▼α7IVバージョンアップデート1.10のやり方を解説!!
    • 初心者の方向け!! SONY a7IV バ...
    ▼カーボン三脚とアルミ三脚はどちらがいいの!?材質の特性を習得!!
    • カーボン三脚とアルミ三脚はどちらがいいのか!...
    ▼ベルボンウルトラ353ミニで伝える三脚の必要性
    • 初心者の方向け!!ベルボン353で伝える三脚...
    ▼とにかく簡単に伝える!! F値とボケの話し 初心者必見!!
    • ボケとF値をとても簡単に解説します!! 写真...
    ストックフォト 販売数 累計1000枚 nagomi。
    主な使用機材
    SONY α7IV ⅳ
    SONY α7c
    過去の使用機材
    SONY α7III
    SONY α6600
    他・一眼レフ
    #SONY
    #α7iii
    #α7iv
    #レビュー
    #カメラ
    #初心者
    BGM by OtoLogic(CC BY 4.0)

КОМЕНТАРІ • 11

  • @user-ll5pv4fk5b
    @user-ll5pv4fk5b 11 місяців тому

    α6400からフルサイズデビューしようと思ってα7ⅳかα7ⅲで悩んでましたがこの動画参考にさせていただきました。
    動画撮らないし写真メインなのでⅲでいいのかなって思ってました
    電池の減りも気にしていなかったので大変助かりました

    • @nagomi.
      @nagomi.  11 місяців тому

      新しい機種も含めカメラも色々ですが、やはり一番はご自身にあった機種だと思います。コメントありがとうございます。

  • @naohitotarukawa6593
    @naohitotarukawa6593 Рік тому +3

    動画は余り撮らない割にスペックに惹かれて7Ⅳを買いましたが、一昨年前に買ったばかりの7Ⅲの下取りも8万と安かった為、サブとして私も手元に残しました。
    センサーゴミが気になるので レンズ交換も極力頻繁にしたくなかった事もあり、これはこれで結果オーライでした。
    7Ⅳでボディの厚みが増えたので、自分的には7Ⅲのほうがグリップもしっくりきますし、バリアンよりもチルトで十分です。

    • @nagomi.
      @nagomi.  Рік тому

      7IVはビオンズXRでレスポンスはとてもいいんですけどね。
      7IVを使用してしまうと7IIIは少しモッサリ感はありますが、スチルメインだと7IIIでも十分使えますよね。
      バッテリー持ちも全然違いますね。
      コメントありがとうございます。

  • @user-ke9qn2cn6n
    @user-ke9qn2cn6n 8 місяців тому

    今さらa7Ⅲはどうかと思いながらこの動画にたどり着きました
    結果不安が払拭され購入意欲が高まりました

    • @nagomi.
      @nagomi.  8 місяців тому +1

      カメラを購入するときに価格と性能を考慮すると思いますが、そういった意味では十分使えると思います。コメントありがとうございます。

    • @user-ke9qn2cn6n
      @user-ke9qn2cn6n 8 місяців тому +1

      @@nagomi. もちろんお金を出せばもっと上の性能もあることは承知の上で、自分に必要なスペックと価格とのバランスをよく考えて選ぼうと思います。
      その点で必要スペックが非常に良くわかりやすい動画でした。

  • @abba.1039
    @abba.1039 Рік тому +4

    偶然この動画に巡り会いました。小生はα6000→6400および昨年α7Ⅲを購入し、6400と2台体制です。当然α7Ⅳと迷いましたが、完全にスチル専門なので7Ⅲにしました(野鳥には7Ⅳの3300万画素は魅力的ですが)。いまはAPS-C機の新機種登場を待っています。もし出れば、スペックにも因りますが野鳥用に特化し、7Ⅲは風景専用としようと思います。チャンネル登録しました。これからも動画を楽しみにしています。

    • @nagomi.
      @nagomi.  Рік тому +1

      こんにちは機種選びにはとても冷静な判断をされてますね。確かにAPS-Cの新機種は待ち遠しいところで、もし新機種が出れば換算の焦点距離を活かし野鳥などにはとても良い選択肢になると思います。そして、このようにコメントいただけるととても励みになります。ありがとうございました。

  • @MitsuChannel
    @MitsuChannel Рік тому +2

    最近中古で7ii買いましたけど7iiiとの価格差を考えるとiiで十分だなと判断しました。
    仕事の案件も4K納品はほぼないし写真もほぼMFなのでAF性能も必要ないし。
    結果iiで満足ですwバッテリーの減りの早さだけはネックですが、、
    でももっと儲けが出れば最新機種欲しいのが本音ですw

    • @nagomi.
      @nagomi.  Рік тому

      そうですね!おっしゃるとおりで、現在のカメラはスチル機としては行き着くところまで来てますよね。
      どのように使うかまた、必要か、ですから7ⅱで十分というのはよくわかります。
      私は7ⅲからαユーザーですが、やはり当時の購入の決め手はバッテリーと瞳AFでしたから、バッテリーに関しては7ⅲと7Cが圧倒的に持ちますね!
      7IVのバッテリー持ちの悪さは少し残念ですね。
      コメントありがとうございます。