Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
持ってる意味あんのかってくらい井口さんのカメラに切り替わらない笑
その見方には気づかなかった。そのうえで再度見るとおもしろい!
ドスパラ側もウエストランド側も、この案件を企画して通した人たち、すばらしい。登坂さんの解説も親切丁寧でよかったです。今の自作PCは見た目もカッコいいんだなあ。
ずっと光ることに愚痴ってるww井口さんが本気で嬉しい案件っていいですね!
本当にぶちラジか3度ほどみました
店員さんとても丁寧な接客をされますね。定期的に見に来てます。
井口さん素直だから相手も話しやすいよね
店員さんの清潔感がすごいし、接客から説明までプロすぎる
まぁ〜専門店だからね
光らないゲーミングPC、普通に欲しかったのでこの動画は嬉しい…🙏
光る覚悟してたんで・・・笑 光らない方がいい人もいますよね。
えっ金曜なのに!?嬉しいーー!ゆっくり見ます❤
まさかのプレゼント!!太っ腹すぎますね👏こんなお店あるの初めて知りました〜!こういうお店はハードルが高そうに見えるけど、丁寧に教えてくれるなら勉強になりそう!このPCでのマイクラ配信見ました!昔も楽しく見てたけど、その差は歴然でした😂めちゃくちゃ滑らかで地形の読み込みもスムーズだし見やすくて最高でした!他のゲームもいろいろできそうだし、おかげさまで井口さんの配信モチベーションが上がってるみたいでファンとしてはありがたい限りです!
店員さんの口調も素晴らしいし、わかりやすい。こういう人から買いたい。とても勉強になりました。
配信ありがとうございます。お疲れ様です。ドスパラさん太っ腹ですね。店員さんの対応も素晴らしい!安心して買い物出来ますね。ちなみに私も光らない方が良いですね。
この店員さんも「光る」というワードを使うと井口さんが喜ぶことを理解して使ってると思う!笑
流石ドスパラ
こういうの…こういうの待ってました……
公開ありがとうございます、たかさきさんがついてるから安心ですね😂
動画更新嬉しいー!ドスパラ様ありがとうございます✨️
「光らないゲーミングPCないの?」めちゃくちゃわかる
ちょうど2日前にドスパラ本店に行ってきました。自分は外付けケースとM.2のSSDを買ってきましたが、店員さんが本当に親切に相談に乗ってくれて大満足の買い物でした!
タレントパワーがエグいなぁwww実益を兼ねた企業案件やないか!!でも初心者に優しいためになる配信ですね光るゲーミングPCに文句言う漫才期待してます
自作PCお疲れ様です!店員さんから分かりやすい説明を引き出すのがうまいですよね。個人チャンネルの配信も楽しみにしていま〜す
5:15 この絵かわいいうさぎ?のお洋服もかわいい!更新嬉しいです!!!
秋葉原は「本当に初心者だけど自作やってみたい」→ドスパラ、Tsukumo、「やりたいことや聞きたいことがある程度自分で説明できる」→パソコン工房、arkのイメージ。ドスパラの店員さんは中学生〜高校生くらいにも親切に説明してくれた(自作体験も定期的に開催してるし)
忙しいだろうから今後カスタムしなくていい超スペックにしておくのはめちゃくちゃ有り。プレゼント太っ腹ですごい!!
光のワードが出るたびに「キラキラ」効果音✨
光らせるな、という流行の逆を主張するのがらしくて良い。
いい感じの接客も説明も組み立てもできる人って存在するんだなぁ
私も光らなくていいし、透けてなくていいって思ってる派です(笑ケースの色、大抵黒が多いので、パステルカラーとかあるのいいですね☺️秋葉原の店員さんは詳しくて頼りになります⋯!
赤と青でコンビ感がw
光る光らないという基準で選ぶのは面白い。
自作PCだったんですね!すごい👍生配信見たけど機能も画質もよかったです🎉
ゲーミングPCの台頭も有って自作PCの人口は減少しているので、願わくば井口さん自作PC界の広告塔を担って欲しいです
ドスパラはワイが中古PC購入したとこや!!頑張れいぐち!!
金曜日なのに新たな動画!嬉しいです!!
光るのがやだっていうの、共感しかない😂
かっこいい!ちょびっとだけ光ってていい。
自作PC欲しい人にとっても参考になる良い動画~現行でもハイスペックなパーツで組んだ自作PCをプレゼントなんて…正直うやらましい!ドスパラさんは以前通販で初期不良があってたいぶ揉めたのでそれ以降は敬遠してるけど、現場にはこんな良い接客をする店員さんがいるんだなと、好印象!
嬉しい!
えっ、ぶちラジでこういう企画は超貴重! 最高!
なんだこの理想的な企業案件win-winすぎる
6万のCPUとちょっと曲がったら修理困難な精密機械の部分は緊張しましたね。ここまで全面協力でやっていただいてありがたいですね。
神動画や……光らないのが欲しかったので感謝しかない😂
途中で諦めたwマッサージww昔自分で組んでたけど確かに中のケーブルがぐちゃぐちゃになる😂いいスペックでキレイに組んでもらえて良かったですね❤店員さん良い感じの人やなぁ
やーん嬉しすぎる😊
木曜にぶちラジ見たばっかりなのにまた動画上がっててビックリ😮井口さんの配信環境整ってよかった〜😊
ほんと初心者にはありがたい動画です😂 PC関連の動画、どんどん上げて欲しい
すげぇ!!ドスパラ太っ腹だな〜!井口くんは以前から無趣味だとテレビでよく言ってたけど、これはもうPCゲームが趣味と言っていいんじゃない!?てか、後半通販番組みたいよw
自作PCに興味なくても、店員さんがかっこよすぎて自作PCしたいっていう女子が増えます
PC初心者の井口さんに、無理やりCPUの説明から入るのではなくとりあえずケースから選んでもらうのなるほどなー。予算とか置くスペースの上限がない人の自作パーツ選び見るの楽しい。
秋葉原でお仕事の合間にマッサージ、、💆もしかして、耳の穴Spotifyで仰ってた、猛毒の宴に参加したマッサージ師さんと会った日でしょうか❓✨いやーー本当に沢山お忙しくお仕事されてますね‼️凄いです😂
お店の方と一緒に周りながら、相談したり選んでもらったりできるのはいいですね。登坂さんの説明もわかりやすかったし、よかった。自作PCってとにかくハードル高く感じていたけど、ちょっと安心しました😅しかも今は組むのもお店でやってもらう人が多いとは。とにかく光らせる文化に笑った😂
プレゼントとさせて・・・と言われた時のしらじらしさがいいですね。東野さんに見せてあげたいです。
いやー、完全にオーバースペック、ドスパラさんがめついな、、、と思わせてのプレゼント。ドスパラさん素晴らしい。井口さん、ものすごい高性能PCよかったですね。
店員さんイケメンで清潔感えぐ!
店員さんイケメンやし説明もわかりやすいな〜。
河本さんが組んだら光らせたがりそうな気もちょっとする
PCかっこいいです!光るものもすきですが、このモデルもかっこいいですね。
この企画はかなりいいしタメになる!!!
パソコンとか機械とか苦手だから、最後まで見られるかなあ…と思ってたけど杞憂におわったわなんかサクッと見れたし、店員さん説明うま!あとイケメン!
タカサキさんもお疲れ様でした
光らないのを買う事で逆に高くなってしまうっていう逆転現象
すごいハイスペックだ うらやましいPCに愛着を持つと光らせたくなる気持ちがわかってくると思います
夜中のいぐクラ配信めちゃ見やすかったーー✨
購入からやるとはw
オレもドスパラのPC使ってる。いい店ですね
ドスパラ❤いいね😊
店員がイケメンで大人の落ち着き
ドスパラさんに行けば光らないPC作れるんですね!今度行ってみます!
UA-camではPCをやたら光らせたがるけど、光らせないパーツも実はそれなりに需要あるんだよね。あと稲川淳二の次くらいに怖いなぁ連呼して組み立てしてたけど、醍醐味のグラボや水冷のラジエーター取り付けをカットは面白すぎた
光るパーツも大概は設定でライティングオフにできるんだけど、それ聞いた時のリアクションも見たかった
チームに高崎さんがいてくれるの大きいよな。
店員さんと一緒に組めるの羨ましい!初めて1人で組んで電源入れる時のドキドキ感といったら…
ドスパラPC良いねお店の人に選らんで貰えるたんて幸せです相性問題がありまして知ってる人ならば動くPCが作れてゲーム配信もバッチリですね
ゲーミングPC光るのに愚痴るの解釈一致
かっけー!
たまにこういうメカ動画を見ると楽しい
ドスパラでカチカチ山みたいになれるモデムは買えますか?
クーラーだけ光らせるシックな感じがかっこいい!ベンチ回しましょうべんち!
自作代行使う人7割もいるのかドスパラで買う人の中でってことなんだろうけど結構意外
ロケもめちゃくちゃうまい井口さん
春休みの自由研究!PC自作!!💯
井口さんと同じヤツ欲しいです。パーツって品切れが多いと思うから『ほぼ井口モデル』みたいな感じで売り出して欲しいです。ドスパラさーんお願いします🙇
ゲーミングPCは何故光るのかっていうテーマ、好き🤣
こんな優秀な店員さんいるんですね😮
殆ど黒のパーツで、部分的に少し虹色に光るパーツを使うとかもできるのかな😃✨いいな〜〜!いぐちんのゲーム配信も早速の見ます!!わーい!
確かにゲーミングPCはひかりがちw井口さんがパソコン初心者なので、パソコン購入迷ってる人にオススメしたい動画ですね!
この店員さんすこだ
たしかに、個人的には光らないほうがありがたい。
光らないパーツに透明のケースはどうかな?と思ってたけど渋くてかっこ良いやん
「光るしなぁ」と思っていた人も安心。
光るPCはそのままネタに出来そうな切り口だよなあ本当になんで光るんだよw
インフルエンサーとかストリーマーが画面映え重視で光るパーツを選ぶから
良いスペックですね。僕も光らない物が好きです!
ぶちラジがプロモーションを含みます?!
ずっと怖い怖い言ってて俺も組むときこんなんだったなあって思い出しました。
どうしたぶちラジ!?
光らなくても良いけど中が見えてると埃で汚れてるとかがすぐ分かるってのはあるね
ドスパラ様ですね!それにしても光るPCってなんか笑っちゃいますw今回は普通のユーチューブ配信って感じで新鮮でした。
こういうの全然興味なかったけど秋葉原まで買いに行きたくなった
店員さんに聞いてパソコン買ってるだけなのに面白~い今年の愚痴は「光らないゲーミングPCを作れ!」で行きましょ
持ってる意味あんのかってくらい井口さんのカメラに切り替わらない笑
その見方には気づかなかった。
そのうえで再度見るとおもしろい!
ドスパラ側もウエストランド側も、この案件を企画して通した人たち、すばらしい。登坂さんの解説も親切丁寧でよかったです。今の自作PCは見た目もカッコいいんだなあ。
ずっと光ることに愚痴ってるww
井口さんが本気で嬉しい案件っていいですね!
本当にぶちラジか3度ほどみました
店員さんとても丁寧な接客をされますね。
定期的に見に来てます。
井口さん素直だから相手も話しやすいよね
店員さんの清潔感がすごいし、接客から説明までプロすぎる
まぁ〜専門店だからね
光らないゲーミングPC、普通に欲しかったのでこの動画は嬉しい…🙏
光る覚悟してたんで・・・笑 光らない方がいい人もいますよね。
えっ金曜なのに!?
嬉しいーー!
ゆっくり見ます❤
まさかのプレゼント!!太っ腹すぎますね👏
こんなお店あるの初めて知りました〜!こういうお店はハードルが高そうに見えるけど、丁寧に教えてくれるなら勉強になりそう!
このPCでのマイクラ配信見ました!昔も楽しく見てたけど、その差は歴然でした😂
めちゃくちゃ滑らかで地形の読み込みもスムーズだし見やすくて最高でした!
他のゲームもいろいろできそうだし、おかげさまで井口さんの配信モチベーションが上がってるみたいでファンとしてはありがたい限りです!
店員さんの口調も素晴らしいし、わかりやすい。こういう人から買いたい。とても勉強になりました。
配信ありがとうございます。お疲れ様です。
ドスパラさん太っ腹ですね。店員さんの対応も素晴らしい!安心して買い物出来ますね。ちなみに私も光らない方が良いですね。
この店員さんも「光る」というワードを使うと井口さんが喜ぶことを理解して使ってると思う!笑
流石ドスパラ
こういうの…こういうの待ってました……
公開ありがとうございます、たかさきさんがついてるから安心ですね😂
動画更新嬉しいー!
ドスパラ様ありがとうございます✨️
「光らないゲーミングPCないの?」めちゃくちゃわかる
ちょうど2日前にドスパラ本店に行ってきました。自分は外付けケースとM.2のSSDを買ってきましたが、店員さんが本当に親切に相談に乗ってくれて大満足の買い物でした!
タレントパワーがエグいなぁwww
実益を兼ねた企業案件やないか!!
でも初心者に優しいためになる配信ですね
光るゲーミングPCに文句言う漫才期待してます
自作PCお疲れ様です!店員さんから分かりやすい説明を引き出すのがうまいですよね。個人チャンネルの配信も楽しみにしていま〜す
5:15 この絵かわいい
うさぎ?のお洋服もかわいい!
更新嬉しいです!!!
秋葉原は「本当に初心者だけど自作やってみたい」→ドスパラ、Tsukumo、「やりたいことや聞きたいことがある程度自分で説明できる」→パソコン工房、arkのイメージ。ドスパラの店員さんは中学生〜高校生くらいにも親切に説明してくれた(自作体験も定期的に開催してるし)
忙しいだろうから今後カスタムしなくていい超スペックにしておくのはめちゃくちゃ有り。プレゼント太っ腹ですごい!!
光のワードが出るたびに「キラキラ」効果音✨
光らせるな、という流行の逆を主張するのがらしくて良い。
いい感じの接客も説明も組み立てもできる人って存在するんだなぁ
私も光らなくていいし、透けてなくていいって思ってる派です(笑
ケースの色、大抵黒が多いので、パステルカラーとかあるのいいですね☺️
秋葉原の店員さんは詳しくて頼りになります⋯!
赤と青でコンビ感がw
光る光らないという基準で選ぶのは面白い。
自作PCだったんですね!すごい👍
生配信見たけど機能も画質もよかったです🎉
ゲーミングPCの台頭も有って自作PCの人口は減少しているので、
願わくば井口さん自作PC界の広告塔を担って欲しいです
ドスパラはワイが中古PC購入したとこや!!頑張れいぐち!!
金曜日なのに新たな動画!嬉しいです!!
光るのがやだっていうの、共感しかない😂
かっこいい!ちょびっとだけ光ってていい。
自作PC欲しい人にとっても参考になる良い動画~現行でもハイスペックなパーツで組んだ自作PCをプレゼントなんて…正直うやらましい!
ドスパラさんは以前通販で初期不良があってたいぶ揉めたのでそれ以降は敬遠してるけど、現場にはこんな良い接客をする店員さんがいるんだなと、好印象!
嬉しい!
えっ、ぶちラジでこういう企画は超貴重! 最高!
なんだこの理想的な企業案件
win-winすぎる
6万のCPUとちょっと曲がったら修理困難な精密機械の部分は緊張しましたね。ここまで全面協力でやっていただいてありがたいですね。
神動画や……光らないのが欲しかったので感謝しかない😂
途中で諦めたwマッサージww
昔自分で組んでたけど確かに中のケーブルがぐちゃぐちゃになる😂
いいスペックでキレイに組んでもらえて良かったですね❤
店員さん良い感じの人やなぁ
やーん
嬉しすぎる😊
木曜にぶちラジ見たばっかりなのにまた動画上がっててビックリ😮井口さんの配信環境整ってよかった〜😊
ほんと初心者にはありがたい動画です😂 PC関連の動画、どんどん上げて欲しい
すげぇ!!ドスパラ太っ腹だな〜!井口くんは以前から無趣味だとテレビでよく言ってたけど、これはもうPCゲームが趣味と言っていいんじゃない!?てか、後半通販番組みたいよw
自作PCに興味なくても、店員さんがかっこよすぎて自作PCしたいっていう女子が増えます
PC初心者の井口さんに、無理やりCPUの説明から入るのではなくとりあえずケースから選んでもらうのなるほどなー。予算とか置くスペースの上限がない人の自作パーツ選び見るの楽しい。
秋葉原でお仕事の合間にマッサージ、、💆
もしかして、耳の穴Spotifyで仰ってた、猛毒の宴に参加したマッサージ師さんと会った日でしょうか❓✨
いやーー本当に沢山お忙しくお仕事されてますね‼️
凄いです😂
お店の方と一緒に周りながら、相談したり選んでもらったりできるのはいいですね。
登坂さんの説明もわかりやすかったし、よかった。
自作PCってとにかくハードル高く感じていたけど、ちょっと安心しました😅
しかも今は組むのもお店でやってもらう人が多いとは。
とにかく光らせる文化に笑った😂
プレゼントとさせて・・・と言われた時のしらじらしさがいいですね。東野さんに見せてあげたいです。
いやー、完全にオーバースペック、ドスパラさんがめついな、、、と思わせてのプレゼント。ドスパラさん素晴らしい。
井口さん、ものすごい高性能PCよかったですね。
店員さんイケメンで清潔感えぐ!
店員さんイケメンやし説明もわかりやすいな〜。
河本さんが組んだら光らせたがりそうな気もちょっとする
PCかっこいいです!光るものもすきですが、このモデルもかっこいいですね。
この企画はかなりいいしタメになる!!!
パソコンとか機械とか苦手だから、最後まで見られるかなあ…と思ってたけど杞憂におわったわ
なんかサクッと見れたし、店員さん説明うま!あとイケメン!
タカサキさんもお疲れ様でした
光らないのを買う事で逆に高くなってしまうっていう逆転現象
すごいハイスペックだ うらやましい
PCに愛着を持つと光らせたくなる気持ちがわかってくると思います
夜中のいぐクラ配信めちゃ見やすかったーー✨
購入からやるとはw
オレもドスパラのPC使ってる。いい店ですね
ドスパラ❤いいね😊
店員がイケメンで大人の落ち着き
ドスパラさんに行けば光らないPC作れるんですね!今度行ってみます!
UA-camではPCをやたら光らせたがるけど、光らせないパーツも実はそれなりに需要あるんだよね。
あと稲川淳二の次くらいに怖いなぁ連呼して組み立てしてたけど、醍醐味のグラボや水冷のラジエーター取り付けをカットは面白すぎた
光るパーツも大概は設定でライティングオフにできるんだけど、それ聞いた時のリアクションも見たかった
チームに高崎さんがいてくれるの大きいよな。
店員さんと一緒に組めるの羨ましい!
初めて1人で組んで電源入れる時のドキドキ感といったら…
ドスパラPC良いねお店の人に選らんで貰えるたんて幸せです相性問題がありまして知ってる人ならば動くPCが作れてゲーム配信もバッチリですね
ゲーミングPC光るのに愚痴るの解釈一致
かっけー!
たまにこういうメカ動画を見ると楽しい
ドスパラでカチカチ山みたいになれるモデムは買えますか?
クーラーだけ光らせるシックな感じがかっこいい!ベンチ回しましょうべんち!
自作代行使う人7割もいるのか
ドスパラで買う人の中でってことなんだろうけど結構意外
ロケもめちゃくちゃうまい井口さん
春休みの自由研究!PC自作!!💯
井口さんと同じヤツ欲しいです。パーツって品切れが多いと思うから『ほぼ井口モデル』みたいな感じで売り出して欲しいです。ドスパラさーんお願いします🙇
ゲーミングPCは何故光るのかっていうテーマ、好き🤣
こんな優秀な店員さんいるんですね😮
殆ど黒のパーツで、部分的に少し虹色に光るパーツを使うとかもできるのかな😃✨
いいな〜〜!
いぐちんのゲーム配信も早速の見ます!!
わーい!
確かにゲーミングPCはひかりがちw
井口さんがパソコン初心者なので、パソコン購入迷ってる人にオススメしたい動画ですね!
この店員さんすこだ
たしかに、個人的には光らないほうがありがたい。
光らないパーツに透明のケースはどうかな?と思ってたけど渋くてかっこ良いやん
「光るしなぁ」と思っていた人も安心。
光るPCはそのままネタに出来そうな切り口だよなあ
本当になんで光るんだよw
インフルエンサーとかストリーマーが画面映え重視で光るパーツを選ぶから
良いスペックですね。
僕も光らない物が好きです!
ぶちラジがプロモーションを含みます?!
ずっと怖い怖い言ってて俺も組むときこんなんだったなあって思い出しました。
どうしたぶちラジ!?
光らなくても良いけど中が見えてると埃で汚れてるとかがすぐ分かるってのはあるね
ドスパラ様ですね!それにしても光るPCってなんか笑っちゃいますw
今回は普通のユーチューブ配信って感じで新鮮でした。
こういうの全然興味なかったけど秋葉原まで買いに行きたくなった
店員さんに聞いてパソコン買ってるだけなのに面白~い
今年の愚痴は「光らないゲーミングPCを作れ!」で行きましょ