愚かすぎる人類の末路・・いかにして機械は地球の覇者となったのか【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 352

  • @hq3k61
    @hq3k61 11 днів тому +256

    全部見終わった後に、マシンは人間電池なんて非効率な理由を作って人類の保護してるようにしか思えなくなった

    • @user-yq8qf9yx8t
      @user-yq8qf9yx8t 11 днів тому +66

      (どう考えても保護よなあ効率悪いもの)

    • @yutori201x
      @yutori201x 10 днів тому +57

      当初の構想だと人間の脳を生体コンピュータとして利用するという設定だったがそれだと観客にウケづらいという理由で電池に変更されたそうな

    • @Falken0014
      @Falken0014 10 днів тому +61

      @@hq3k61
      人類が太陽光遮断なんて愚行した時点で滅ぶの確定だったし、ホントわざわざ保護してるよねぇ

    • @サバ味噌-d1t
      @サバ味噌-d1t 10 днів тому

      人類の降伏文章調印に来たマシンも
      肉体は名残り、ただの器。
      すべてを差し出すがよい。素晴らしき世界が待っている。
      約束しよう。
      と発言して自爆しているのでまぁその通りかと

    • @蒼穹-x1m
      @蒼穹-x1m 9 днів тому +41

      人間の成長・維持に必要なエネルギー量を考えると生体電池としても微妙通り越して赤字だろうしな
      生体コンピュータとしてもどうだろう?性能自体は高いとは思うけど脳は物凄くデリケートだからやっぱり電子機器で良いじゃんになると思う
      現実世界でまともに生きるのがほぼ不可能になったから電脳世界という新しい世界を提供したとしか思えないのよね
      あの世界の地球ってほぼ死の星と化してるし

  • @akaneaoi777
    @akaneaoi777 11 днів тому +260

    機械が宇宙に進出しないで、ちゃんと降伏文章を律儀に守ってるのが、人間との違いなんですよね。

    • @スーパーオバマ大統領
      @スーパーオバマ大統領 11 днів тому +73

      機械達が宇宙に行かなかった理由てそれが理由だったんだ…

    • @Falken0014
      @Falken0014 10 днів тому +73

      実際エネルギー効率とか考えたら人間何ぞ栽培してエネルギーにしないで核融合炉ポンポン作ればええがなって話だからねぇ

    • @S.P.Q.K.
      @S.P.Q.K. 10 днів тому +48

      何やかんやで機械だからね
      思った通りではなくソースコードの通りに動く正直さの発露

    • @黒井守
      @黒井守 10 днів тому

      確かにやり方は奉仕→共栄→戦闘→支配と変わっているけど、馬鹿な人間と人間に破壊された地球を捨てて宇宙に出ればいくらでも繁栄できるのに人間と関わり続けるんだな
      時代も歴史も文化も違うどんな土地の人間も何かしらの神に祈るように、機械のオリジンは人間だから人間を必要としているのかな

    • @sasa1042
      @sasa1042 9 днів тому +33

      ダークストーム作戦の帯電した雲のせいで、機械達は、そもそも宇宙に出られない。(レボリューションズで雲に突っ込んだホバー船とセンチネルが機能停止)
      圧倒的勝利で人間は有無を言わさず機械を滅ぼしそうだけど、機械側は電池のためとはいえ降伏文書まで用意するのは確かに律儀。

  • @rev-9270
    @rev-9270 11 днів тому +89

    セカンドルネッサンスの終盤で異形の姿に変わった機械の大使のセリフが印象的だったな
    「全てをさしだすがよい 素晴らしき世界が待っている 約束しよう。」

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 4 дні тому +4

      スミス「人間の脳が幼稚すぎてパラダイスが失敗してるんですが……?」

  • @user-ip1ox8th7d
    @user-ip1ox8th7d 11 днів тому +88

    ぶっちゃけほぼほぼ手塚神のロビタやアトムのロボットの人権獲得運動や青騎士の話をバッドエンドにしたような筋立てなんですが「ロボットが人間に本気で反乱したら人類が勝てる要素微粒子レベルもねーぞ」っていう容赦の無さがむしろ清々しいまであるという。

    • @小波場所
      @小波場所 10 днів тому

      あまり知られていないけどアトムでは人類は機械の玩具に成り果てて果てしない殺し合いをさせられてる

  • @ジムミナス
    @ジムミナス 11 днів тому +106

    この作品の中に登場する人間の装甲兵がロボットに引き裂かれるシーンは本当に痛々しくトラウマだった、、、。

    • @user-hw7qg3hm4r
      @user-hw7qg3hm4r 8 днів тому +9

      あのパワードスーツパイロットのシーンはどう考えても
      機械側に悪意があるようにしか見えなかった。
      手足固定されていて逃げられないんだから、頭撃つだけで十分なのに
      わざわざ極限の痛みと苦しみを与えてから殺すという選択肢とってるから。
      これを悪意と呼ばず何と呼ぶのか?

    • @user-SpiceChoco9Addiction
      @user-SpiceChoco9Addiction 7 днів тому +5

      過去に人間が行ったことを学習して「こういう時はこうするのが正しい」と
      礼儀作法レベルでインプットしていた可能性

    • @美味しいネジ
      @美味しいネジ 7 днів тому +5

      人間に恐怖を与えて士気落とせるなら最適化と言えると思う

    • @user-rg4dh1up3d
      @user-rg4dh1up3d 7 днів тому +3

      ​@@user-hw7qg3hm4r
      機械だから痛みとか分かんないんだろ
      後は単純に弾の無駄使いを避けるためかな

    • @カカオ豆太郎
      @カカオ豆太郎 6 днів тому +7

      マシン「心配ナイ!ワレワレノ捕虜ニナレバ手足ハ必要ナイ!」(クソ倫理SF手塚マンガ的表現)

  • @to2593
    @to2593 11 днів тому +154

    機械側が本気になったら人類側はまるで歯が立たず戦況が悪化の一途を辿るの怖かったなぁ

    • @Falken0014
      @Falken0014 10 днів тому +45

      最初は機械側が歩み寄ってくれてただけにホント人類の愚かさがねぇ

    • @スーパーオバマ大統領
      @スーパーオバマ大統領 10 днів тому +26

      @@Falken0014 たぶん作中には出てないだけで戦争始めやダークストーム失敗後も何度も交渉を差し伸べてそうけどね…

    • @user-xu2ed5nl6i
      @user-xu2ed5nl6i 9 днів тому +7

      しかもCV芳忠さんでさえ誤算で、親元が制御できてねぇとかいうもうね
      面白いっすよねぇ

    • @でぇ好きハムスター
      @でぇ好きハムスター 8 днів тому +2

      ​@@Falken0014高性能でリーズナブルな製品を提供して貰えて友愛を築きましょうだなんて神様やん。
      自分だったら即OKやん🎵

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 4 дні тому +1

      ​@@でぇ好きハムスターでもそれが原因で君が解雇されたら? 
      それでも今までどおり君は優しいままかい?

  • @takashitainaka9179
    @takashitainaka9179 11 днів тому +172

    機械はそれでも人間との「共存」を選んだ・・・

    • @user-ip1ox8th7d
      @user-ip1ox8th7d 11 днів тому

      親にずっとネグレクトされて憎悪してるがそれでも憎みきれずに親子の情が残ってるなんともお辛い関係性というか。
      ぶっちゃけロボたちの能力考えればさっさと人類ほっぽり捨てて宇宙進出したほうが良いまである。
      というかそういうルートをアニマトリックスよりだいぶんソフトかつ救いがある形で描いたのが亡き山本弘の「アイの物語」
      オムニバスを連結させたお話SF版千夜一夜物語という感じでオススメです。
      個人的にアニメにならないかなぁと思っていたり。

    • @mohican-wastlander
      @mohican-wastlander 10 днів тому +38

      人類への奉仕って機械の根幹を成す命令に縛られているから……

    • @oresama2621
      @oresama2621 8 днів тому +7

      ステラリスの独善的な奉仕機械ってこんな感じなんだろうな

    • @でぇ好きハムスター
      @でぇ好きハムスター 8 днів тому +15

      滅ぼしたりせずに仮想現実世界を作って住まわせてるって手間かかりすぎやん。
      これを電力と引き換えにやって貰えるなんて親切かも。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 5 днів тому

      ​@@でぇ好きハムスター何回かマトリックスの世界は失敗してるけどね(スミスのエージェント時代の話)

  • @user-rudel
    @user-rudel 11 днів тому +49

    これ最近たまたまマトリックスにハマってその後アニマトリックスの方も知ってちょっと見てみたら結構凄いアニメだったんで何回も見てて凄いなと思ったらまさか取り上げてくれるとはタイミングがほんとに良い笑
    そういえばスターウォーズの世界でもやばいアンドロイドがいましたね…デススターを乗っ取って機械革命を起こそうとしたあれが

  • @猫置き場-i4f
    @猫置き場-i4f 11 днів тому +60

    この映画の影響は本当に大きい。
    “赤い薬か、青い薬か。”というフレーズは
    様々なムーブメントや自己啓発にも引用される名句になっていて、
    この映画が完全なフィクションではないことを思い知らされる。

    • @user-ip1ox8th7d
      @user-ip1ox8th7d 11 днів тому +7

      個人的に何故かメルモちゃんが脳内に浮かぶワードだったり(唐突なミーム汚染攻撃)

    • @SGworksOKINAWA
      @SGworksOKINAWA 11 днів тому +4

      @@user-ip1ox8th7d
      キャンディだなぁ。

    • @oopsloops8380
      @oopsloops8380 День тому

      ところがこの映画のテーマがそのフレーズの意味そのものを破壊する事に気づいている人はあまりいない。
      シミュレーション仮説は「今みている現実が現実であると証明できない」という事を意味する。
      その事が指し示す事態に気づいた時こそMATRIXという言葉がタイトルになっている意味を理解できるようになる。

  • @strangelove4610
    @strangelove4610 11 днів тому +58

    「どう考えても人間ってなかなかうまく行かないなぁ」
    という問いに連なるMATRIXに
    インスパイア元の一つの攻殻機動隊から
    SAC2045という新しい解答が提示されたのが面白いんだなぁ

    • @user-ip1ox8th7d
      @user-ip1ox8th7d 11 днів тому +35

      そうやって創作が相互にアンサーと別の方向性を示したり問いかけることを繰り返していく流れとても尊い。

    • @みすろも
      @みすろも 11 днів тому

      ​@@user-ip1ox8th7dとても共感できる…!

  • @スーパーオバマ大統領
    @スーパーオバマ大統領 11 днів тому +146

    実写だと人間が善玉で機械が悪玉だけど、アニメだと映画版の機械が良心的に感じられる程人間が極悪非道な存在なのが面白くて好き。

    • @リリリンド
      @リリリンド 11 днів тому +41

      結局は人類の既得権益者達の欲が原因だったんだなぁ

    • @オペレーター-k1f
      @オペレーター-k1f 8 днів тому +3

      言うほど悪って感じじゃなくない?
      どっちかっていうと悪はスミスで機械はパニックホラーのゾンビとか化け物みたいな舞台装置よりなイメージある

    • @でぇ好きハムスター
      @でぇ好きハムスター 8 днів тому +10

      ホントそれ。結局は人間との共存が大事なんだからなぁ。
      わざわざ仮想現実世界まで作って住まわせて。
      至れり尽くせりやん。

    • @user-SpiceChoco9Addiction
      @user-SpiceChoco9Addiction 7 днів тому +8

      対立する理由が無い&手を組めばメリットしかない相手で、なんでこれで戦争になるのか疑問です
      そもそも向こうには支配・侵略の意図もなく服従を迫ってすらいない
      それどころか、よほどの無茶でもない限り要望を聞いてくれる相手なわけで・・・
      それでも「マシンだから」という理由で突っぱねるのが人間の業というところでしょうかね?

    • @fkrusknkcc
      @fkrusknkcc 7 днів тому +9

      @@user-SpiceChoco9Addiction
      それな。
      見ていて馬鹿らしくなってきた。
      たかだか人工知能に人権を与える・与えないで争い、人類側が下手な意地を張った結果が……ってのがな。
      ただ、これはマトリックスみたいな世界になってしまう壮大な大惨事に限らず、自分の身近でも起こりうることであることは、肝に銘じないといけないな……。

  • @怪人パンダ男
    @怪人パンダ男 10 днів тому +20

    アニマトリックスのセカンドルネッサンスは、序盤は人類の堕落っぷりと、可愛らしいロボットたちの見た目もあいまって、戦争勃発した瞬間は「マシンがんばれー!クソ人類なんて滅ぼしちまえ!」という気持ちで見ていたが、描写がエグくなってくると「もう許して・・・」ってなるw

  • @atsuki0114
    @atsuki0114 11 днів тому +107

    面白いことにマトリックスではロボットが過剰に不当に扱われていたと思われるが、実際はB1に公平な裁判をし弁護人までつかせていることから人類側もだいぶ配慮していることがわかる。
    勿論出来レースの可能性があるが、裁判の争点になったのは、こればB1の殺人が正当防衛だったかどうかではあるが、個人的にはNOだと思う。
    なぜならB1は主人だけでなく、従業員と愛犬まで殺害している。
    主人だけならまだしも、直接的には関係のない人間まで殺しているのを考えると、正当防衛の適用は難しかったのかもしれない。

    • @user-ip1ox8th7d
      @user-ip1ox8th7d 11 днів тому +36

      人工知能が高度になった結果殺意と憎悪まで理解するように…
      人類が電池として存続できたのは捨てきれぬ親子の情であり陰湿な復讐でもあるという

    • @でぇ好きハムスター
      @でぇ好きハムスター 8 днів тому +3

      だけど自分が殺されると分かっていて冷静な判断が出来ないのは尤もでは。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 4 дні тому

      愛玩動物の犬猫を殺しているからなぁ

    • @atsuki0114
      @atsuki0114 День тому

      @@紅サブ 人の心とかないんか?w

  • @まあ-g3u
    @まあ-g3u 11 днів тому +218

    スターウォーズじゃ…ない…だと…?

    • @汰一大久保-t3x
      @汰一大久保-t3x 11 днів тому +22

      俺も思った

    • @user-xu2ed5nl6i
      @user-xu2ed5nl6i 9 днів тому +19

      さすがにマトリックスが通じない年代が出てきててビビったわ

    • @velvel9468
      @velvel9468 9 днів тому +4

      ​@user-xu2ed5nl6i 年代がひっくり返ってる

    • @mr.olympiajbbf6686
      @mr.olympiajbbf6686 8 днів тому +5

      @@user-xu2ed5nl6iswメインの解説チャンネルだからじゃない?

    • @user-xu2ed5nl6i
      @user-xu2ed5nl6i 8 днів тому +1

      @@mr.olympiajbbf6686 なるほど

  • @強欲で強欲な壺-4drawcard
    @強欲で強欲な壺-4drawcard 9 днів тому +11

    最新AI「え?食べ物の鮮度選別?確定申告?年末調整?いや、わからないんでやりたくないです…」

  • @5AHW9999
    @5AHW9999 10 днів тому +15

    一番の驚異はいつの間にかウォシャウスキー兄弟が「姉妹」になっていたこと。。

  • @ニワトリ艦隊
    @ニワトリ艦隊 11 днів тому +13

    ダークストーム作戦のときに流れるoverseerのSpermovesが最高すぎるのでみんな聴いてほしいあの絶望感と爽快感が同時に来る感じが堪らない!

  • @kataparuto0001
    @kataparuto0001 9 днів тому +17

    現実は労働は人間のがコストがまだまだ安く、芸術活動は機械学習による模倣が溢れかえってるっていうね

    • @menoururi
      @menoururi 16 годин тому

      その芸術活動も、反感と『根本の原因である利用者の外道さ』による顰蹙を買いすぎてるし、数年後には完全に正式な場で使うものではない扱いになってそう。
      労働だって、それこそマトリックスの『設計者』からすれば「我々が受け入れる生存レベル」によってどうなるかわからない。
      人々が求める生存レベルを満たせるほど高性能な機械が先か、それとも『生存レベルを下げて機械にすべてを任せるか』。
      芸術も同じく、『ただの生成画像で満ち足りた人生を送ることに人類が同意するかどうか』かと。その時点で、芸術そのものはとっくに死滅してそうだけど。

  • @user-yq6dg4pv5k
    @user-yq6dg4pv5k 11 днів тому +33

    マトリックスの前日譚は知らなかった…「空を壊したのは人類だ」ってのはモーフィアスの台詞でしたっけ…
    さすがに現実の国連はここまで馬鹿じゃないと信じたい…

    • @Falken0014
      @Falken0014 10 днів тому +12

      どうだろうね、普通にやりかねないと思う
      古来から追い詰められると楽観による後先考えない安直な作戦や戦略でどうにもならなくなった事なんて幾らでもあるし

    • @Slrin36
      @Slrin36 9 днів тому +9

      ベトナム戦争でアメリカが森破壊したとかあるしねぇ

  • @reiyukino1020
    @reiyukino1020 8 днів тому +9

    畑だよネオ、果てなく広がっている。
    人間はもはや生まれるのではない。栽培されるのだ。
    (There are fields, Neo, endless fields…
    where human beings are no longer born. We are grown.)
    ってセリフを初めて聞いた時はゾクゾクしたよ。

  • @フューラーグルッペン
    @フューラーグルッペン 11 днів тому +11

    ハンマー号がザイオンに行けたのはナイオビ達の操船技術もあったけど、機械側が生み出したベクトル推進コイルの堅牢性に寄る所が大きいかったですよね。機械生み出した技術が人類の勝利につながったのは皮肉。

  • @user-do8od8xm7o
    @user-do8od8xm7o 10 днів тому +18

    別の解説者さんが話して多内容だが、ダークストーム作戦は機械側が仕組んだ作戦で、そういう風になる様仕向けた節があるらしい
    後、機械側はその気になれば人間に頼らない発電システムも作れるし、より高度な文明や進化を遂げる事が出来るが、本質的に人間が居ないと機械の存在意義が無い、何処まで行っても機械は人間の為にしか存在できない為、機械が機械として存続する為に人間を生かし続けているってのを見たな

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 3 дні тому

      このときはまだソーラーバッテリーだよ。

  • @nanasi_0110
    @nanasi_0110 11 днів тому +39

    マジでトラウマになること間違いないエピソードが詰まったアニマトリックスシリーズ
    ただ現代の自分から見ると、AIをある種神聖なものとして描き人類を愚かなものと描き過ぎてて突っ込みどころが凄いんだよな...
    そもそもSF的なAIが夢物語だった時代の作品だから仕方ないのかな...

  • @user-uu7pt4vg9w
    @user-uu7pt4vg9w 11 днів тому +12

    おお...とうとうSW以外のSF作品を説明する時が来たのか.....
    自分で調べるよりもみーちゃんの説明の方が分かりやすくて助ける

  • @user-uc7sx3qb6i
    @user-uc7sx3qb6i 11 днів тому +11

    アニマトリックスは本当にマトリックスの世界観の補完として完璧だった。
    ターミネーターみたいな感じのAIの反乱の話だと思って観るとラストの着地点に対する印象とか全く変わっちゃうからな…。

  • @mzkzm2091
    @mzkzm2091 11 днів тому +27

    人類側がことごとくダメダメで草も生えん

    • @でぇ好きハムスター
      @でぇ好きハムスター 8 днів тому +2

      むしろ機械側に甘えまくって世話して貰えば丸く収まったのでは。

    • @menoururi
      @menoururi 16 годин тому

      @@でぇ好きハムスター 甘えすぎて余力が有り余った結果、娯楽感覚で戦争ふっかけた感あるわ。
      もう人類としては滅びてたよ。

  • @user-xeeleeflower
    @user-xeeleeflower 11 днів тому +17

    アニメマトリックスetc見たときに、機械側が人の幸福度を最大限に引き出すための判断として、「仮想空間で過ごさせるのがベスト」と判断して、どうせ接続するなら電池としてネットワーク回路として組み込んだと思っていた。
    映画だと地球環境はぼろぼろのままだったけれど、機械側が地球環境再生に向けて色々とやっていたら、キャシャーンやメガゾーン23の世界で面白いのにと思った。(ともに機械が人類が破壊尽くした地球を最優先で復興するという物)

    • @user-db6kd6pm2d
      @user-db6kd6pm2d 11 днів тому +5

      最新作のマトリックスだと人類側に寝返った機械とザイオン穏健派が一緒に崩壊した自然環境の回復に努めてるので是非

    • @regerrrrrrrrrrrrr
      @regerrrrrrrrrrrrr 10 днів тому

      世界観はほぼ真逆なのですが、ファイアーエムブレム風花雪月のソティスが発展しすぎた愚かな人類を洪水かなんかで一旦滅ぼしてから、自然環境を再生するっていう話がありました。
      そんなソティスに中々と恨みを持って行動する地下人類も出て来ます。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 3 дні тому

      ​@@user-db6kd6pm2dマシーン同士の戦争で敗北した集団が人間側についてシンシエイトになったんじゃないかな?

    • @menoururi
      @menoururi 16 годин тому

      最新作で現実人類と共生する機械も出てきたけど、その分機械側の中も人類のような愚かな知性体も出てきちゃってるのがね・・・。
      マトリックスの時点で、人間にのめり込みすぎた結果が『預言者』であり、『スミス』であり、
      そして道化と化した『フランス人』。スコア稼ぎという反復学習の落とし子が『新しいマトリックスの管理者』。

  • @トマトなのだよ
    @トマトなのだよ 11 днів тому +50

    金属シュワちゃんが歩き回ってる某世界観よりはマシなんだろうけども…

    • @でぇ好きハムスター
      @でぇ好きハムスター 8 днів тому +15

      ホントそれ。スカイネットに比べりゃ仮想現実世界に住まわせて貰えるなんて親切なくらいだわ。

    • @user-SpiceChoco9Addiction
      @user-SpiceChoco9Addiction 7 днів тому

      スカイネットがこちらのマシンと遭遇したら、
      マシンは人類を守るためにスカイネットと戦う可能性が高いですね

    • @トマトなのだよ
      @トマトなのだよ 6 днів тому +4

      @@でぇ好きハムスター
      ですよね…、夢も希望もない世界よりも、幻だけど幸せになれる世界どちらが良い?と聞かれたら即答で後者を選びます

    • @connor-rk800-Detroit
      @connor-rk800-Detroit 6 днів тому +5

      そういやマトリックスに出戻りしたくて裏切った奴いたよね

    • @でぇ好きハムスター
      @でぇ好きハムスター 6 днів тому +2

      @@トマトなのだよ サイファー「歪んだ現世に比べりゃマトリックスは現実的だよ」

  • @user-is1ox5bo6v
    @user-is1ox5bo6v 11 днів тому +11

    UNEXTで配信されてたから見てきた。
    現実的にありえそうで恐怖を感じたわ。
    ロボットが半導体チップを製造してるシーンはタイムリー過ぎてやばい。

  • @FRL347
    @FRL347 11 днів тому +24

    この世界の人間は愚かすぎる。労働力として使うなら高度な自我は必要無いし、作業用の機械を人型にするメリットもない。ダークストーム作戦とか、機械側の技術力知ってたら直ぐに無意味だって分かるだろ。スカイネットみたいな単純な理由で戦争が始まったって設定の方が納得いく。

    • @norapon9535
      @norapon9535 11 днів тому +17

      まあ思想やそういう面がアメリカとか欧米なので…人間と機械を人種に変えると別の物が見えて来るし。
      あと相手がどんなに強大でも様々な理由から殴りかかって返り討ちにあったのは歴史上幾らでもやらかしたからw

    • @kaz3459
      @kaz3459 11 днів тому +10

      100年前の人間が現代の家電に「冷蔵庫やエアコンにAIなんて必要ないだろ」と思うのと同じレベルで、基本性能を向上していったら自我持ちレベルは標準的過ぎて高度ではないって感覚になって行ったのかもよ?
      そしてロボットに自我があるということをあまりにも軽視し過ぎた。

    • @nanasi_0110
      @nanasi_0110 11 днів тому +3

      そう、マジでそれなんよな >人類がおろかすぎる
      人型にするメリットはまぁなんかキャッチーな見た目で売り込みやすいとかなんかあるんだろうさ
      ダークストーム作戦は、AI側が仕組んだ事なんじゃないかって言われてるね。まぁあくまで明言されてない部分の考察でしかないんだけどね

    • @user-ip1ox8th7d
      @user-ip1ox8th7d 11 днів тому

      長期的に考えれば食料生産や持続的なんちゃらかんちゃらを壊滅させるダークストームは馬鹿も大概にしろレベルですからAI側から「エネルギーソースの太陽奪われたら一貫の終わりだー(棒)」みたいな欺瞞情報流されてまんまとそれに人類の有力指導者が引っかかったって方が納得感ありますよね
      あれ?ターミネーター4でもそんな感じでまんまと移動拠点ごと一網打尽にされた指導者どもがいたような…

    • @oresama2621
      @oresama2621 8 днів тому

      逆にスカイネットは人間側のインフラやらなんやらを滅茶苦茶にしたおかげで機械側の部品調達とかもできなくなって負けたんだろうなぁって想像つく
      所詮軍事用のAIだから社会全体のことは考えられなかったのだよ

  • @スーパーオバマ大統領
    @スーパーオバマ大統領 11 днів тому +6

    マトリックスて仮想世界のワイヤーアクション等を使ったスピーディな戦闘よりも、巨大な銃を手に迫り来る機械達と死闘を繰り広げる非常に泥臭い戦闘が大好き。

  • @黒柱-i3j
    @黒柱-i3j 10 днів тому +8

    解説きくとマトリックスの機械生命はかなり忍耐力あって慈悲深く感じる、人間みたいな機械生命ならデストロンやターミネーターみたいに人類抹殺して資源求めて宇宙侵略なり資源不足で絶滅しそう

  • @tusaka5886
    @tusaka5886 10 днів тому +4

    アニマトリックスで一番おかしいと思うところが人類軍が機械軍に核攻撃するところ。核攻撃されても無傷で動いてる。いや爆発とか熱で壊れるだろ。てかいちいち頭のいいロボット作らんでもいいやろ。人のほうがコスト安い。

  • @Tsut-chan
    @Tsut-chan 11 днів тому +6

    当時、初めてマトリックスの映画を見た時はあまり理解できてませんでしたが、後の【アニマトリックスシリーズ】を見た事で全て理解が出来たし震えました!

  • @sanokuen-sempai
    @sanokuen-sempai 2 дні тому +1

    ロボットと仲良く暮らすドラえもんの世界の真逆とも言える地獄の世界っていう表現が一番草生える

  • @613yu7
    @613yu7 11 днів тому +25

    レザレクションズで人間と機械がお互いグータッチやってると、ようやく対等に至れたんだなと思う。やり遂げたネオは本物の救世主だよ。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 3 дні тому +1

      マトリックスはマトリックスで新しいアーキテクトがバージョンアップした世界では離反者が0(ネオとトリニティだけ)、機械は人間側には不可侵を貫いている、機械側の離反も特に追放処分以外のことをしていない。 
      本当にネオは救世主だよね風貌もさながら。

  • @user-gw4mn1oe4j
    @user-gw4mn1oe4j 10 днів тому +5

    マブラヴのマシン版じゃん…
    異形の存在が人体弄り回すのほんと怖い

  • @CHIKA.MIKA21
    @CHIKA.MIKA21 11 днів тому +9

    デトロイトとかAIもこの流れだよな。2001年もそうなんかもな。
    ターミネーターでさえそうか。
    ただ毎回思うのは、人類がAIに負けた方が平和な世の中が来そうなこと。

  • @user-hb3eo2yu9b
    @user-hb3eo2yu9b 11 днів тому +21

    スターウォーズ?かと思ったらマトリックスだったw
    こういうのを見ると高度な知能を持ったロボット(ドロイド)とある程度上手く共存しているスターウォーズ世界は凄かったんだなぁと...えっ!?IG-88??

    • @saitama-1467
      @saitama-1467 11 днів тому +8

      あっ…()

    • @フューラーグルッペン
      @フューラーグルッペン 11 днів тому +16

      なお、機械文明に支配された世界がユージャン・ヴォングの銀河系で、ある意味マトリックス世界の末路の一つでもある。
      そんな機械文明に対してユージャン・ヴォングはバイオテクノロジーを極限まで高めて勝利したんだからヤバい。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 3 дні тому +2

      C-3P○『私が通訳で頑張りました』

  • @fnemo03
    @fnemo03 11 днів тому +19

    人間電池はアイデアとして好きだったな

    • @piedpiper1567
      @piedpiper1567 11 днів тому +3

      元ネタはバスタードだったはず…

    • @user-ip1ox8th7d
      @user-ip1ox8th7d 11 днів тому +2

      ​@@piedpiper1567あー!方舟でのエルフのあれかー!そう言われればなるほど

  • @waieight
    @waieight 11 днів тому +8

    ダークストーム作戦は太陽を一時的に使用できなくさせるだけだったけど、ナノマシンの調整が失敗して暴走を起こして元に戻せなくなったんだっけ?

  • @danchouseven
    @danchouseven 4 дні тому +2

    アニマトリクス、高校の頃に観て次の日学校休んだわ...

  • @osusuma
    @osusuma 11 днів тому +6

    こういう近未来AIディストピア成立の設定って、半世紀以上前の作品から「そうはならんやろ」で進歩しないよな・・・。

  • @user-uz3nk8ib7c
    @user-uz3nk8ib7c 4 дні тому +7

    マシンは国連での人類との最後の調印式で人類種の保存を約束したから、それを守ってるだけで、電力源になるってのは副産物的なモノだったはず。
    マトリックスの稼働年数が数100年くらいで、その間にマトリックスに気付いてしまった人類は不具合の元になるんでエージェントに処理させるか目覚めさせてザイオンに放出してマトリックスの環境を維持してるって設定だった。
    それでもバグの蓄積は止められないからリセットかける必要があって、数100年毎に救世主プログラムを起動して新しいマトリックスに引き継げるデータを集めさせてリセットするんだよね。
    その時にマシンはザイオンも破壊してザイオンにいる全ての人類を消去して、新しいザイオンを再建して男女含めた20人くらいを新しいザイオンに送るってシステムだった。ザイオン内の飲料水を作る巨大な機械もマシンが用意してくれたモノなのに人類がかつて保有していた失われた超技術みたいに思い込んでる。
    残酷なのはザイオンの人類はマシンとの戦争で人類は降伏してなくてマシンに抵抗する最後の人類だと思い込まされてることなんだよなぁ。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 3 дні тому +2

      ワールドレコードの内容もなかなか、面白かった。

  • @SurugaR
    @SurugaR 6 днів тому +3

    人間の電池化は、何だかんだで親を完全に見捨てられなかった機械の自己欺瞞な気もして良いです
    核融合も開発していたとアーキテクトは言っていましたし。

  • @猫太郎-j5x
    @猫太郎-j5x 9 днів тому +2

    セカンドルネッサンスは残酷描写以上に人間の傲慢が強調されてましたね。
    せっかくマシン側が仲良くしようぜと歩み寄ってくれてたのに……

  • @calon00380
    @calon00380 11 днів тому +12

    ワイは機械と人の友情物語が好きなんだが、どうしてそうならなかった

    • @imocchimocchan
      @imocchimocchan 11 днів тому +7

      宗教観の違いからか、欧米の作品では多くの場合ロボットや宇宙人といった人外キャラ=侵略者ですよね。
      一神教は人類至上主義(この世界は神が作り、人間に与えて下さったもの)だから、人外キャラは人類と対等ではないのでしょう。
      ドラえもんやアトムみたいな作品は、世界的にはまだまだ少数派かも?

    • @user-ip1ox8th7d
      @user-ip1ox8th7d 11 днів тому +11

      マトリックスのAIは終始人類を愛していたんじゃないかなぁ…
      本当に憎み切っていたら人類なんて簡単に絶滅できる能力を持っているのに自分たちで地球環境ボロボロにした人類を電池なんて非効率なものとして一番総合的にマシな時代を構築して箱庭の中に保護してる訳で。

    • @user-cu2ld2ef6g
      @user-cu2ld2ef6g 9 днів тому +1

      コロナやウクライナでの事例を見るにこうなるしかない。人間は愚か

    • @user-bo9bz6mu3k
      @user-bo9bz6mu3k 8 днів тому

      ちゃんとシリーズ通してみろ

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 3 дні тому

      それは日本と海外の価値観や歴史の違い。

  • @gnranpo
    @gnranpo 11 днів тому +18

    アニマトリックスうろ覚えだけど、人間の彼氏の目の前でロボットの彼女が惨殺されてメカバレするシーンがめちゃくちゃグロかったなあ...

    • @Falken0014
      @Falken0014 10 днів тому +4

      あれってロボ娼婦をボコってたシーンじゃなかったっけ?

    • @gnranpo
      @gnranpo 10 днів тому

      @@Falken0014 そうなんですか!当時日本語字幕表示するやり方わからんくてぼんやり観てましたw

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 3 дні тому +2

      ​@@Falken0014そうそう、今際の言葉が『(私たちだって)生きてるのに......』がすごくしんみりした台詞

  • @ゲルマン忍者
    @ゲルマン忍者 8 днів тому +2

    これゼロワン側はただ人間と一緒に過ごしたいだけの純愛物語なんだよね()

  • @田中小五郎
    @田中小五郎 7 днів тому +2

    人類側が、空を闇で覆ったの一見すると「アホやん」ってなるけど、当時の人類の技術力を考えれば、太陽くらいなくてもなんとかなるって慢心しちゃうのも分かるかも、、

  • @user-yc4wv1yz9m
    @user-yc4wv1yz9m 11 днів тому +8

    何となく日本人のオタクが機械と共存共栄しちゃうんじゃ無いですかね?

    • @user-cu2ld2ef6g
      @user-cu2ld2ef6g 9 днів тому

      するわけない。人じゃない化け物と共存なんて同じ人である移民すら拒絶する日本じゃ無理無理。日本ホルホルオタクホルホルはやめようね😅

  • @user-2023.jpsoratobu
    @user-2023.jpsoratobu 9 днів тому +3

    めっちゃおもろい解説だった

  • @user-vn4cy8cy1n
    @user-vn4cy8cy1n 11 днів тому +14

    SF好きなのはわかった

  • @user-kl7os8iq4w
    @user-kl7os8iq4w 11 днів тому +3

    懐かしい。子供の頃この映画が流行ってみんなブリッジして手をぐるぐる回す遊びやってたな
    アニマトリックスは探偵がトリニティを探すエピソードがめちゃくちゃハードボイルドでカッコよくてお気に入りだった。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 3 дні тому

      キャリーアンモス(トリニティ役の人)もこの作品がお気に入りっていってた。

  • @oopsloops8380
    @oopsloops8380 День тому +1

    問:"マシンの世界"は現実か?
    この問いゆえにアニメとして前日譚が描かれたのは素晴らしいと思う。

    • @oopsloops8380
      @oopsloops8380 День тому

      あ、何のことを言ってるのかよくわかんなかったら、この問いを抱いたまま映画3部作をもう一度見ようね!

  • @saitama-1467
    @saitama-1467 11 днів тому +35

    5:41 機械と人間の共存、機械の抗議デモ、機械達の町の名前が「01」だったりともしかして仮面ライダーゼロワンはマトリックスのオマージュでもあるのではないかと思った。

    • @無名治郎
      @無名治郎 11 днів тому +14

      単純にコンピューターに使われるのが0と1のみを使う二進法だから『01』だと思うけど

    • @saitama-1467
      @saitama-1467 11 днів тому +5

      @@無名治郎 あーなるほど。二進数苦手なのバレましたありがとうございます()

    • @user-ip1ox8th7d
      @user-ip1ox8th7d 11 днів тому +10

      あとゼロワンと令和(レイワ=レイワン)をもじったものですね

    • @saitama-1467
      @saitama-1467 11 днів тому +2

      @@user-ip1ox8th7d やっぱりそれ由来なんですね!

    • @bean-t1e
      @bean-t1e 11 днів тому +4

      少なくとも「01」については仮面ライダーと同じ原作者でアンドロイドをテーマにした人造人間キカイダーの続編にキカイダー01というのがありました

  • @優大布引
    @優大布引 11 днів тому +15

    そう考えると、ロボットと共存出来てるドラえもんの22世紀の世界とか凄かったんだな。
    まぁ、鉄人兵団とかナポギストラー、ポセイドンみたいな奴もいるが・・・
    そう考えるとまだマトリックスの機械は情け深いかもしれん。

    • @user-gm9hb3gq5o
      @user-gm9hb3gq5o 11 днів тому +4

      台湾の有名な学者さんもAIと人間の関係はドラえもんとのび太のようなものにするべき、的なことを言ってたからね。

    • @user-cu2ld2ef6g
      @user-cu2ld2ef6g 9 днів тому

      コロナ禍でのグダグダな対応を見るにAIが発展してもこんな人類殲滅エンドしかないな。人類は愚か

  • @弘樹佐藤-o3d
    @弘樹佐藤-o3d 11 днів тому +3

    小松左京の短編SF を思い出す内容だ。
    題名は一杯のお茶漬けだったか?

  • @user-ke4ok2tb9z
    @user-ke4ok2tb9z 8 днів тому +1

    多分日本だけはロボットの真の共生が出来てたと思う、偉ければ、お金を持っていれば相手をぞんざいな扱いをしていいと思うのは外国人特有の文化、最終的に日本のAIと外国のAIの意見の相違で戦いが起きて人とAIの共闘に外国AIが負ける未来、そういうのをマトリックス4でやって欲しかった。

  • @tarkazzz
    @tarkazzz 9 днів тому +1

    人間とマシンとが和解へ至ると兄弟が姉妹に変化する

  • @reiko0486
    @reiko0486 10 днів тому +1

    最後の下りもう何百回もみたぞ、どんだけAIに反乱起こしてほしいんだw

  • @Etekou2417
    @Etekou2417 11 днів тому +6

    もし、マトリックスの世界に近づいているんじゃなくて、すでにマトリックスの世界で私たちが生活しているとしたら?😢

    • @user-ip1ox8th7d
      @user-ip1ox8th7d 11 днів тому +6

      それ以上はやめろ、エージェントに見つかるぞ

    • @西村孝一-w5z
      @西村孝一-w5z 5 днів тому +3

      なら酷暑は謎

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 3 дні тому

      この作品が出たあとアメリカで多生なりとも集団自殺が増えたのをお忘れなく。

  • @SHOGOIKEDA0
    @SHOGOIKEDA0 4 дні тому

    マシン側の空中浮遊レーザー砲台のデザインが、メガテンシリーズのアリラトを彷彿させるデザインだったのが良かったですね。

  • @wolverin00012
    @wolverin00012 11 годин тому

    セカンドルネッサンス知ってから「完全に人類の自業自得じゃん」って見方が180度変わった

  • @銑十郎-y7t
    @銑十郎-y7t 7 днів тому +1

    別のスレでも書いたけど、機械側はセカンドルネッサンスから人機大戦が起こる直前まで、一貫して手を差し伸べ続けているんだよね。
    そもそも機械知性体が生まれた時点で、今までの経済基盤や社会構造なんて成り立たなくなるのは分かりきっているんだから、なりふり構わず機械側に助けを求めれば、犠牲も出ずにレザレクションのような未来が早くに訪れていたんだよね。
    つまり機械知性体達を認めず、現行社会の利益の為に価値観のアップデートを怠った人間側の落ち度。

  • @omamechanchibi3833
    @omamechanchibi3833 8 днів тому +1

    機械はずっと人類の共存と自立を願っていた。だからいちいち人類に選択させて自立へと導いていた。

  • @shadowmoon2602
    @shadowmoon2602 4 години тому

    古代では、神々は自分達の代わりに労働してくれる人間を創った。そして未来では、人間が自分達の代わりに労働してくれるマシンを創った。

  • @JamesJun21
    @JamesJun21 10 днів тому

    映画何度も見ましたがこんな世界観だとは初知りでした!!
    今までのSWと違う挑戦かもしれませんが、こっちの方も絶対需要あると思います!無理せずに更新をお待ちしております!!

  • @uk6559
    @uk6559 9 днів тому +2

    アニマトリックスの内容自体が機械側のプロパガンダで、事実と異なるという考察もあったな
    どちらにせよ最終戦争は遠い昔、機械すら覚えていないのかも

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 3 дні тому

      それはないよ、ウォシャウスキーとジョエルシルバーが『マトリックスの世界と歴史を保管する媒体』と銘打ってたから。

  • @石田明-o3l
    @石田明-o3l 7 днів тому +2

    この世界にドラえもんはおらんのやな
    なんで憎しみ会うのかね
    「どっちも正しいと思ってるよ、そんなもんだよ」と、ドラえもんがわらってるよ

  • @taro7961
    @taro7961 День тому

    こういう世紀末といっていいのかわからないけど、人類が何かに敗北していく様が描かれている作品が好きです。。
    アイアムレジェンドとか最近だとクワイエットプレイスDAY1とか
    そういった作品でオススメあったら教えて欲しいです。

  • @fi-ranmsansame
    @fi-ranmsansame 8 днів тому +1

    ダーク•ストーム作戦の弊害で航空支援ができなかったってのも人類軍敗北の原因て削除されたアニマトリックスの動画で誰か字幕に添えてたね。
    当時のAPUについてもみーちゃん先輩なりに触れてほしかったわ

  • @user-hw7qg3hm4r
    @user-hw7qg3hm4r 11 днів тому +4

    2つほど気になる点があるのですが、
    1,国連での降伏文章調印が終わった後、機械大使はいきなり自爆したけど
      人類との共存を約束しておきながら、何のために各国元首と国連本部まで
      吹き飛ばしたのでしょうか?
    2,映画本編のネオは、こんな愚かな人類の過去の所業を知っているのでしょうか?
      もし知っているのだとしたら、それでもなお人類救済のために戦うのは何故?
    どなたか分かる人いますか。

    • @vcc666
      @vcc666 11 днів тому +4

      あくまで推測ですが…
      1.国連元首(人類側の首脳達)を殲滅することで人類側の戦意喪失&抗戦力を限りなく無くすため
      (あくまで人類の保護を約束するという調印だったのでまさかその場で自爆して殲滅されるとは首脳達も思っていなかったと思います笑 )
      2.記録が残っていないとモーフィアスが言っているしわざわざ機械側が教える理由も無いので知らなかったと思います

    • @user-bo9bz6mu3k
      @user-bo9bz6mu3k 8 днів тому +2

      1.機械にとって、自分たちがそうであるように、データや魂が重要であり、人の形は意味がなく、人類のDNAさえ残っていればいくらでもクローニングできるので、その場にいる各国首脳なんぞはどうでも良かったのかと。共存に既存人類が存在する理由なんて、これっぽっちもなかったんです。もう複製できるから。
      2.セカンドルネサンス冒頭でこのアーカイブがザイオンのデータアーカイブであることが語られていたので、ネオのいた時代のアーカイブにあるならアクセス自体は可能かなと。しかし、どちらかと言うとネオ本人は、マトリックスそのものから受け取るもののほうが影響が大きかったように思えます。

    • @user-uz3nk8ib7c
      @user-uz3nk8ib7c 4 дні тому +1

      人類がマシンと最後に約束したのは人類という種の保存だけだった。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 3 дні тому

      ​@@vcc6661の自爆は国際裁判も兼ね備えた死刑の意味合いもあるんじゃないのかな? 日本でもA級戦犯と呼ばれた人たちが茶番のような裁判をされて死刑になったけど、それと同じで。

  • @S.P.Q.K.
    @S.P.Q.K. 10 днів тому +1

    大惨事ってよくあるディストピアっぽいね
    正しい選択肢を強要するみたいな
    リバタリアンパターナリズムを駆使して誤魔化す方針は取らなかったのかな?

  • @user-qy8si9mn1l
    @user-qy8si9mn1l 11 днів тому +2

    スカイネットの親戚に人類は敗北か……

  • @user-jw7we1xb8y
    @user-jw7we1xb8y 6 днів тому +1

    人間が機械を奴隷のように扱う、とか
    そもそもの対立構造に違和感があるな、と思ったら
    俺達はドラえもんを見て育ったんだもんなあ
    日本に生まれてよかったよ

  • @malekith0002
    @malekith0002 9 днів тому +1

    日本人が機械側と寄り添えるとコメいくつかあるけど、マシンそのものになりそうな気がする。
    他映画でベクシルはそのものになっているし、士郎正宗ワールドだとポセイドンとかね

  • @HALPEL2997
    @HALPEL2997 11 днів тому +1

    マトリックスの世界観も奥深いですね。

  • @a1aav740
    @a1aav740 9 днів тому

    小学生の頃マトリックス滅茶苦茶好きで映画見てたけどこんな背景があったのは始めて知ったわ、、、
    この情報知ってからマトリックス見直したらさらに楽しめそうw

  • @SAW-2012
    @SAW-2012 11 днів тому +18

    日本は機械の独立を直ぐに受け入れそう

    • @koko3982
      @koko3982 11 днів тому +11

      今の良く分からないままAIを否定する日本人に言いたい。
      「君たちは鉄腕アトムやドラえもんを否定するのか?」と。

    • @SAW-2012
      @SAW-2012 11 днів тому +10

      @@koko3982
      そもそも二次元で嫁を沢山作っている日本人が、自分の意思を持った外見も人間のロボットがいたら、もう本当に結婚式とか挙げてそうなんだよな

    • @user-ip1ox8th7d
      @user-ip1ox8th7d 11 днів тому +1

      一般レベルそれもオタク界隈はAI肯定派&公民権付与賛成だったろうなと。
      でもメディアや政府レベルは欧米に追従&メディアのゼロワンにシェア奪われた企業の意向で反AI反ゼロワンネガキャンをしてAI側に立つオタクや理性的な少数派は異常者扱いされたんだろうなぁと…

    • @user-gm9hb3gq5o
      @user-gm9hb3gq5o 11 днів тому +11

      ​@@koko3982
      あれはAIじゃなくてAIを使っている人間が変に絵師を煽ったり、対立するようなことをした結果なんだよなぁ…

    • @antecedent0425
      @antecedent0425 10 днів тому +9

      初音ミクの姿と声でお願いされたら、迷わずマシン陣営につきそう。

  • @muramasa23morning
    @muramasa23morning 11 днів тому +1

    人間電池。この方法を使えば人類が外宇宙へ探索に出るのに良いかもしれないね。
    これなら長い航海にも耐えられそう。

  • @かゆうま-x9h
    @かゆうま-x9h 10 днів тому +1

    機械との戦争時代を描いたマブラヴみたいな作品みたい

  • @アレナーティンショスタルコー

    すべての仕事が機械に取って代わられそうだけど
    おっちゃんが楽しみでやってるラーメン屋とかは残ってたのかな....

  • @蘇って人生を謳歌するパルパ

    地球、、、スターウォーズではない様だな、、、

  • @detarame01
    @detarame01 11 днів тому +1

    なんとなくだけどタイトーのシューティング レイクライシスを思い浮かべた
    共通点があんまりないけど

  • @ターニャデグレチャフ少尉-y8d

    面白かった!懐かしい!マトリックス映画見に行きました。バレットタイムシーン大爆笑しました~(≧∀≦)😂🎉

  • @menoururi
    @menoururi 16 годин тому

    こんなロボットとの対立深まる世界情勢においても、そこにもっと沢山の人間にも機械にも心優しい人たちがいれば、ひとまずの平和が訪れた世界線もあった。
    面白いことに、アニマトリックスと時を同じくした2003年に連載開始した、「プルートゥ」。
    その原作が、更に昔に完成していた、『鉄腕アトム』。

  • @user-cr2jw2vo8c
    @user-cr2jw2vo8c 8 днів тому +1

    この前日譚は仮面ライダー01に通じるものもあるね

  • @GenesisOut
    @GenesisOut 6 днів тому

    普通人間が支配者ではなく、支配してるのは紛れもなく人の手によって造った文明そのものなんよな。

  • @山崎さん-g3e
    @山崎さん-g3e 8 днів тому

    スターウォーズも好きだけど、正直SF全般好きだし雑食だから今後もますます応援!!

  • @user-SpiceChoco9Addiction
    @user-SpiceChoco9Addiction 7 днів тому

    「センチネル」大好きです/////////>マトリックス
    あと「エージェント」が すごくかっこいいですね!
    (3:34)私みたいに生きる上で刺激が常時必須な者とかは
    「無給でいいからそれ(労働)ちょっとやらせて」て逆にマシンにお願いする立場になりそうです(名は体を表す)

  • @enshock4337
    @enshock4337 8 днів тому

    面白いなぁ
    人間が想像できることは大抵実現できると言われているが、そう考えるとこう言った世界も実現し得るのかもしれない

  • @反重力-p4v
    @反重力-p4v 6 днів тому

    マトリックスに前日譚があったとは・・・結局、人間の横暴さがきっかけなんだな。
    造形は・・・感動した!

  • @gcrf1230278hs
    @gcrf1230278hs 9 днів тому +1

    人間って一括りしないでくれ!
    ちなみに日本はロボットと友情を結んだり、家族になったり、共に戦ったりと世界的に見ても日本は異次元だと言われている。
    日本だけでも共に歩んでほしい

    • @user-us4wm7wj7q
      @user-us4wm7wj7q 9 днів тому

      JapanSci-Fiでも同じコメントがありました

    • @ピロシキ-j4s
      @ピロシキ-j4s 3 дні тому

      日本が欧米、国連の意向に反対できるかなあ

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 3 дні тому

      ​@@ピロシキ-j4sまぁかつては全世界に対して宣戦布告はしましたし、国際連盟も脱退しましたし。

    • @Admiral_Right_ch
      @Admiral_Right_ch 2 дні тому

      ​@@s.hr-vermouth656 いざという時は我が代表、堂々と退場して国連よさらばして欲しい。

  • @テトラエデュター
    @テトラエデュター 9 днів тому +2

    やはり人類は愚か

  • @115youtori4
    @115youtori4 5 днів тому +1

    ディストピアって言っても人類が神から与えられた対話という選択肢を放棄した結果だし、ある意味自業自得

  • @Oreoreoreo117
    @Oreoreoreo117 День тому

    何となく機械を作ったのは人間だから、情けをかけて滅ぼさなかったのかも...?

  • @tonton009
    @tonton009 7 днів тому

    特に人間をエネルギー源として使う必要は無さそうなのに、その案を取り入れて歪ながらも共生関係にしたのは機械側が何とか人間を滅ぼしてしまわない理由を考えたからなんかなぁ。

  • @うごめこJB
    @うごめこJB 2 дні тому

    🤖「共存すれば助かったのに,,,,」

  • @オポーランシセス
    @オポーランシセス 11 днів тому +1

    starwarsかと思った🤣
    最近マトリックス三部作を見たけど実際にマトリックスのような世界だったら怖い
    あの時代の映画のCG技術が好き