【新型カタナのタンクをみんなで作りませんか!?】 #16 東京〜鹿児島を一般道で行く!? 【阿蘇に行ったのに!? 今回はモトブログ的なw】 エンドウミチスケのMOTOチャンネル【バイクヲタ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 25

  • @OSAMUTSURUMI
    @OSAMUTSURUMI 10 місяців тому

    タンクほしい

  • @SAKESAKE2000
    @SAKESAKE2000 3 роки тому +1

    タンク期待しております♫

  • @白い鴉-k1w
    @白い鴉-k1w 3 роки тому +1

    オプションタンクとして、飛行機の増槽のような、タンクの上に付けることが出来るものがあったら、刀を買っていました。

  • @kon6119
    @kon6119 3 роки тому +1

    タンクPro、続報お待ちしております👍

  • @ホリヒデ-h5k
    @ホリヒデ-h5k 3 роки тому +1

    タンク欲しいです!続報期待しております!

  • @わだち-i4o
    @わだち-i4o 3 роки тому +1

    カタナ乗りです。K&Nパワーフィルターに換えた時に、シートとタンクカバーを外して分かりました。確かに12リットルとタンク容量は少ないのですが、容量アップでドライバーシート下まで 燃料タンクを苦肉で伸ばしたのと思いました。
    逆に 燃料タンクを 極端ですが台形みたいに下広がりでタンクを制作しても良いかなと思います。そうすれば、高いシート高も 低く出来るように思います。

  • @hisashi3109
    @hisashi3109 3 роки тому +1

    お疲れ様です。
    2型カタナですか〜
    S1000GTが発表されてから
    あのメーターに嫉妬💦笑
    タンクプロジェクト楽しみです♪

  • @1043敏美
    @1043敏美 3 роки тому +1

    タンクめっちゃ欲しいです😆

  • @CV1W
    @CV1W 3 роки тому +1

    タンク完成期待してます👍

  • @KATANA-us8jl
    @KATANA-us8jl 3 роки тому +1

    タンク容量のせいで買うの躊躇っている自分。

  • @こんこん-o4q
    @こんこん-o4q 3 роки тому

    タンク、仕様次第では欲しいですが今のデザインをどこまで維持できるか、ですかね
    できればインナータンクを拡張できると嬉しいですが、今のデザインに収められるくらいなら最初からメーカーがやってるでしょうし…
    ちなみに阿蘇山というのは単体の山の名前ではなくその辺一帯の山(阿蘇五岳+外輪山)の総称だったりします

  • @木村一郎-z2v
    @木村一郎-z2v 3 роки тому

    タンク期待しています!いつもガス欠との戦いです。

  • @ikehiro69
    @ikehiro69 3 роки тому

    ミチスケさん、タンクの製作、新型カタナオーナーの代表として期待してます〜!
    私も値段次第ですがf^_^;
    購入したいです♪

  • @昌史吉田-l3i
    @昌史吉田-l3i 3 роки тому

    これからカタナ納車の新人です笑笑増量タンク購入しますのでカッコいいの期待してます!!

  • @hiromyr
    @hiromyr 3 роки тому

    どんなタンクになるのか期待大です

  • @MrROUTE66banzaitour
    @MrROUTE66banzaitour Рік тому

    期待だの、どんなタンクになるかなど、、そんなに関心あるなら協力すれば良いのに。
    例えば、250人とか、500人とでも良いですから人数が到達した時点で賛同する人がお金を
    出す。それで良いと思います。

  • @kontaka88
    @kontaka88 3 роки тому

    お疲れ様です。いつも楽しく拝見させて頂いております。
    新型KATANA用増量タンク企画楽しみです。
    クラウドファンディングされるようなら必ず協力させていただきますm(_ _)m
    GT用の電子装備移設企画も興味津々です。
    この後もご安全に‼️

  • @tondemorocket
    @tondemorocket 3 роки тому +1

    スチールタンク、期待しております。※是非「YOSHIMURAハンドルキット」が付けられるような形状をご検討くださいませ。

  • @191r8
    @191r8 3 роки тому +1

    タンク期待してます👍

  • @YZI670
    @YZI670 3 роки тому +1

    タンク期待です。

  • @裕章太田-f5j
    @裕章太田-f5j 3 роки тому +1

    期待しています。
    よろしく^ ^

  • @uj5754
    @uj5754 3 роки тому +2

    たとえ新型KATANA II型でタンクが大きくなっても今乗ってる人はもちろん、今後I型の中古を買う人達にも絶対にニーズあるので絶対にプロジェクト実現させて下さい。超絶応援しています!
    クラウドファンディング形式(CFサイト使うと手数料高い)で先払い方式で最低数を確保し、今後のユーザー向けにその1.5倍くらいの在庫を作ってみるのはどうでしょうか。在庫分を持ってくれるスポンサー出てこないかなぁ。(ドッ○ーズさんやユ○コーンさんどうでしょうか?)

  • @zahzie9424
    @zahzie9424 3 роки тому

    先日も220〜230キロのメーターとにらめっこしながらスタンド探してました。
    どうか実現しますように(>人<;)

  • @katana5287
    @katana5287 3 роки тому +1

    タンク楽しみっすσ(゚∀゚ )オレ

  • @funride1997
    @funride1997 3 роки тому

    大(普通?)容量タンク!良いですね。
    実は自分でも作ろうかな?と妄想&簡単なコスト積算あたりまでやってクラウドファンディングかな?と思ってたところです。とはいえクラウドファンディングって結構抜かれるんで躊躇してたところ、エンドウさんのこのご提案。
    乗ります!
    インナータンク案だと樹脂タンクでブロウ成型だとかなり安くできるんじゃないかと画策しております。
    30人*10万円くらいで現実的になるんじゃないでしょうか?