世界は自分の思うようにできる。手軽に体験する方法とは!矢作直樹x大谷ゆみこ【ヤマトナデシコチャンネル】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • #ヴィーガン #手料理 #雑穀 #健康 #簡単 #未来食 #ヤマトナデシコCooking #砂糖なし
    \矢作直樹 x 大谷ゆみこ講演会/
    未来食誕生30周年記念講演!
    「2025年の生き方」をテーマに本音で語ります。
    詳細はこちら
    yamatonadeshik...
    一人一人が主役でつながる世界へ。
    日本人のための真の実践情報をつなぐ
    【ヤマトナデシコ・ラボ 】
    セレクトされた最先端情報にいつでも自らアクセスできる、自己探求サイトが誕生。
    動画、コラムなどの成長し続けるコンテンツに加えて、
    ・大谷ゆみこの月1オンライン質問会
    ・厳選食材が買える1000円クーポン
    など盛りだくさん。
    月額700円で始められます。
    30日間無料キャンペーン中!
    詳しくはこちら▼
    yamatonadeshik...
    ▷あなたの内なる天性を開く3つの鍵
    日本人として目覚める3つのプログラム
    ・食の質を上げる【未来食セミナー】
    seminar.tsubut...
    ・言葉の質を上げる【和語塾】
    utage-system.c...
    ・感情の質を上げる【天女セミナー】
    tennyo-seminar...
    ▷365日毎日無料で届く
    砂糖なしレシピメルマガ
    go.tubu-tubu.n...
    ▷今日使った食材が買えるオンラインショップ
    未来食ショップつぶつぶ
    www.tsubutsubu-...
    ▷雑穀料理を習うなら
    つぶつぶ料理教室【全国130ヶ所】
    tubutubu-cooki...
    =>大谷ゆみこチャンネルにようこそ!<=
    私の肩書きは「暮らしの探検家」、そして「未来食ヤマトナデシコCooking」の創始者 です。「口から入れる食べ物と口から出す言葉の質があなたの質になる」と提唱して食のセミナーと日本語の物理を学ぶセミナーを運営しています。日本女性の目覚めを促す天女セミナーも運営しています。食を転換して言葉を変えて輝く健康と生きる自信を取り戻した女性たちに新しい自立した生き方として自宅で料理教室を開くことを提案しています。現在全国130ヵ所に料理教室が運営されています。未来食は100%植物性、砂糖ゼロ、日本生まれの革新食システムです。おいしく食べているだけで心身の不調が消えていくだけでなく、日本人としての本来の心が目覚めていきます。ヤマトナデシコは奈良時代から使われていた清楚で精神的な強さを持つ凛と美しい日本人男女を表す言葉です。日本再生の食にふさわしいと直感して名付けました。
    ▷チャンネル登録もしてね。
    / @tubutubuoffice
    ▷大谷ゆみこ「日本人として凛と美しい私」を応援する3つの学び
    ◎未来食の学び
    〜体のメカニズムを味方につける〜
    www.tubutubu-s...
    ◎天女の学び
    〜心のメカニズムを味方につける〜
    tennyo-lesson....
    ◎和語レッスン
    〜宇宙のメカニズムを味方につける〜
    wago-variation...
    ▷はじめての未来食入門
    大谷ゆみこの講義動画を使った90分講座
    nyumonsp.tsubu...
    ☆ 大谷ゆみこプロフィール ☆
    暮らしの探険家
    未来食/天女の学び/小袖ドレス創始者
    和語レッスン講師
    つぶつぶ料理教室ネットワーク運営
    株式会社フウ未来生活研究所CEO
    一般社団法人 ジャパンズビーガンつぶつぶ(JVATT)創立者
    1982年から生命のルールに沿ったおいしい「料理のデザイン」とワクワク弾む「心のデザイン」
    という分野を開拓し先駆的な活動を続けている。
    雑穀が主役の健康をもたらす、日本生まれのおいしい食システム「未来食」を提唱。
    1995年に誕生した「未来食セミナー」のプログラムで、日本各地の何千という人びとに
    家族ぐるみの健康と幸せのスキルを伝え続けている。
    2007年から、女性の目覚めをサポートする天女セミナー&レッスンを運営。
    未来食の手料理の魅力と技を伝える「つぶつぶ料理教室」を全国展開、本部は東京早稲田。
    暮らしの拠点は広葉樹林と7色の雑穀畑に囲まれた「未来食ライフラボ/いのちのアトリエ@山形小国」。
    日本ベジタリアンアワード第1回ビーガン賞、第2回大賞、第3回料理家グループ賞受賞。
    『大人女子は人生を食で奏でる』『未来食7つのキーフード』『つぶつぶクッキングSTARTBOOK』
    『ごはんの力』『野菜だけ?』など著書多数。
    日本で2人目女性初の日本ベジタリアン学会認定マイスター。日本ベジタリアン学会理事。
    近著は日本ベジタリアン協会代表の垣本充博士と共著の『ヴィーガン・完全菜食があなたと地球を救う』
    ▷大谷ゆみこ公式ブログ
    ameblo.jp/otan...
    ▷つぶつぶ公式サイト
    www.tsubutsubu.jp
    ◆一般社団法人ジャパンズビーガンつぶつぶ
    www.jvatt.net
    ◆セミナー・イベント開催情報
    ameblo.jp/otan...

КОМЕНТАРІ • 33

  • @菱丸-d2r
    @菱丸-d2r 4 місяці тому +59

    矢作先生お元気そうで何より

  • @ゆう子りん-n6s
    @ゆう子りん-n6s 4 місяці тому +55

    矢作先生は
    人の意見を肯定し聞きつつ聞き上手で反論せず
    しかし自分の軸はぶれないそして天との繋がりで素直に生きて行かれてるんでしょうね
    本来なら自分が自分がの意見を言いたくなる人ばかりな世の中
    それがない聞き流し素晴らしい

    • @ラッキーライフ-s5r
      @ラッキーライフ-s5r 3 місяці тому +1

      私も

    • @宮本浩伸
      @宮本浩伸 Місяць тому

      自分が自分がの意見を言う人が少しずつ多くなったのは、戦後の昭和40年ごろからでしょうかね?あくまで自分の感覚です。

  • @いず-k8g
    @いず-k8g Місяць тому +2

    矢作先生、美味しそうに召し上がりますね!表情も柔らかくて。他の動画ではあまり先生の笑顔を拝見しない感じがしますが、ココでは本当にいい笑顔。ゆみこさんのチャンネルはなんだか、とてもリラックスします。ありがとうございます

  • @user-ei3zj6iz1q
    @user-ei3zj6iz1q 4 місяці тому +27

    矢作先生の本をいま漁って読んでいます。食事されている姿を拝見できて嬉しいです。

  • @ちゃちゃぽむ
    @ちゃちゃぽむ 4 місяці тому +20

    矢作先生が「あっははは」と、笑ったのがなんかいいです。初めて聞いた気がします😊

  • @採れたて野菜
    @採れたて野菜 4 місяці тому +15

    「えっ矢作先生、笑ってる!」って、
    当たり前なんだけど😂
    イメージになかったので、
    一緒に笑ってしまった💖

  • @みねみねこ
    @みねみねこ 4 місяці тому +26

    矢作先生が召し上がってる動画がなんか新鮮です✨😊

  • @diid9339
    @diid9339 4 місяці тому +15

    矢作先生が召し上がっておられるとは・・・ 初めて拝見させて頂きました!!
    素晴らしい対談ですね!
    思わず笑みがこぼれました笑
    ありがとうございます。

  • @mani-x2e6o
    @mani-x2e6o 4 місяці тому +26

    ひえがクリームやチーズの代わりになっていて、凄い発見です!ありがとうございます🙏

  • @hitomimatsumoto1312
    @hitomimatsumoto1312 4 місяці тому +21

    矢作先生のファンだったので、初めて登場された時は驚きましたし、嬉しかったです😊 前回もそうでしたが、矢作先生ってほんとに雑穀料理を美味しそうにばくばく召し上がりますね! 見ていて楽しいし😊清々しいです。ヤマトナデシコ・ラボの実践探求アドバイザーにもお名前が載られていたのでワクワクしています❤ 宇宙の波動と共振して生きるこれからの新時代、新地球で雑穀料理が大活躍すると確信しています😊✨️

  • @ネコと花
    @ネコと花 4 місяці тому +13

    矢作直樹先生の動画を見ているので、上がってきたこの動画。大谷ゆみこさんとは?と思い、調べたらなんと10年以上持っている雑穀甘酒の本の著者でいらっしゃった!嬉しい😄

  • @Sasaヨッシー
    @Sasaヨッシー 4 місяці тому +37

    矢作さん😊可愛い😊
    なんか可愛い😊

  • @hanabana99
    @hanabana99 4 місяці тому +11

    ひえですか?いいでですね!豆乳でどんな味になるのか試したいです。私は海外在住で、クスクスとか結構好きなんです。

  • @yokokaterina2965
    @yokokaterina2965 Місяць тому

    手のうちまで惜しみなくご教示くださる大谷ゆみこさん素晴らしくて大好きです。いつもありがとうございます。

  • @新藤説子
    @新藤説子 3 місяці тому +1

    矢作先生❤たら何時も嬉しそうに食べてますね👊😂

  • @めぐたん-d1e
    @めぐたん-d1e 4 місяці тому +4

    ゆみこせんせい❤
    ありがとうございます😂。
    料理苦手だんですが、ちょべっと頑張ってみます。
    ぬかを少しずつ触わりはじめますた。

  • @May-tato
    @May-tato 4 місяці тому +10

    ありがとうございます😊

  • @yasham829
    @yasham829 4 місяці тому +7

    ヒエ食べてみたいです。

  • @otoyomiya
    @otoyomiya 4 місяці тому +31

    食は体を作りますよね🫶

  • @ar.c110
    @ar.c110 4 місяці тому +12

    矢作先生、おかわり~😋

  • @わっち-c7m
    @わっち-c7m 4 місяці тому +7

    ✨矢作さん✨の《おかわり》されておられる量をみて😆とっても美味しい事がわかりました((笑))お着物👘を日本国内に広めたい私としては✨大谷さん✨のお着物姿🔸日本人としてステキ❣️👏👏👏です。。長い黒髪もお綺麗ですネッ🤗🐸🐨

  • @ラッキーライフ-s5r
    @ラッキーライフ-s5r Місяць тому

    お母様が、命令しない、優しい、方なんですね、♥️食を意識し弟さんより、長生きしたいと、感じた矢作先生ですね?、賢人だから、大丈夫ですね、たまには、小魚くらい、召し上がり下さいませ

  • @べに茶-z1b
    @べに茶-z1b 4 місяці тому +6

    これ、
    オープンデーの時に
    食べられますか?💕💕

  • @amo5546
    @amo5546 4 місяці тому +2

    お皿だからスプーンじゃ食べにくいかなー

  • @海Ayako
    @海Ayako 3 місяці тому +6

    矢作先生、頭黒々ですね!お若いですね。^_^

  • @アメリカンブルー-o9e
    @アメリカンブルー-o9e Місяць тому +1

    料理する時の服装と髪型が気になります。内容はとっても良いのに😮

    • @Vzacb9
      @Vzacb9 20 днів тому

      何でも良いでしょ、乗り物の衣装なんて

  • @chi-jewellery5736
    @chi-jewellery5736 4 місяці тому +4

    料理に携わる方は
    髪はアップか
    まとめるかしてほしい… 女性料理人に多いのが
    料理教室生徒や
    店舗スタッフには三角頭巾や帽子など厳しい割に主催者、経営者自身は髪下ろしたままキッチンウロウロし
    料理指導する方
    結構います
    男性料理人の世界ではあり得ないと思う(特に日本料理)
    ついでに言うと
    スナックのママの
    手料理なども
    衛生面気になる😅
    お酒呑んでたら美味しく感じるのかもだけど

    • @フオ-d9n
      @フオ-d9n 3 місяці тому +2

      自分が、食べたいと思う物だけだべたらいいよ。

    • @Vzacb9
      @Vzacb9 20 днів тому

      難癖付けるなら見なければいい