【KOFシリーズ】オープニング集 -Intro openings-【Evolution】
Вставка
- Опубліковано 11 лют 2025
- ★メインチャンネル
1st channel
/ @turuppa
★サブチャン
2nd channel
bit.ly/3qEDRI4
★LINE@
line.me/R/ti/p...
★再生リスト
↓-UA-cam recommended playlist-↓
Evolution ゲームの歴史
• Evolution ゲームの歴史
超必殺+HOW TO+GAME BGM (Special Moves,How to,BGM)
• SELECT SCREEN BGM キャラ...
KOF All Series
• KOF All
STREET FIGHTER ALL
• STREET FIGHTER All
太鼓 ミニゲーム集-Taiko Minigames-
• 太鼓の達人 ミニゲーム集-Taiko Min...
太鼓Wii 初代 Taiko Wii 1st
• 太鼓の達人Wii 初代 -Taiko Wii...
太鼓Wii 2代目-Taiko Wii 2nd-
• 太鼓の達人Wii 超ごうか版-Taiko Wii-
#つるっぱげゲームズ
#太鼓の達人
#Fightinggame
#game
KOFはSNKシリーズの全世界から屈強な格闘家が集まると同時に
ちょっとやりすぎた漢たちが集まる大会でもある
いやー何年経っても 何度見てもカッコいいっすね♫
当時の7月はKOFの夏がやってきては ゲーセンが余計暑かった思い出
何年経っても子どもの頃夢中に遊んだ95、96のオープニングは懐かしさで鳥肌✨
仲良しの近所の
男友達とゲーセン行って夢中に遊んでました
カッコよすぎる😂✨
あの頃は毎年新作出る楽しみがあったなぁー。
一部のゲームセンターや商業施設にMVSが有って、よくKOFのOPが流れてたけど、それも昔
良い時代だったな。
I remember playing 95 and 96 at the movie theater in Seattle. It’s a Target now……
ネオウエイブの山崎は可愛い顔になってる!タクマは有吉みたいな顔に!
初代13のBGMはギルティギアチックなロックBGMですね。
Es Genial Osi
97の年に生まれたけど、毎年同シリーズのゲーム出すって中々凄いよね
2003までが限界だったことからPS2でゲームを作るのが大変になってたんだろうね
kofは映像進化させなくてもクオリティ重視でps2でおさまるようにしても問題は無かったと思うが😱
KOFは私の青春だ・・・特に94~2001(SNKは民事再生法やらで色々あって旧SNKはもうありませんが)
プレイモアから かなり変化しましたよね😭
分かります!プレイモアになって、キャラデザ担当の方も他社に行き、音楽も魅力を感じなくなりました...まあ仕方ないですけどね(T_T)
In the first opening "I keep hearing Go red!"
00:34 94
saisyu kusanagi
rugal bernstein
09:59 98
omega rugal
goenitz
orochi
14:11 2002
omega rugal
nightmare geese
goenitz
krizalid
zero
original zero
igniz
テリー「OK!」リョウ「オラオラ!」京「テヤッ!」
テリー・リョウ「この流れな?」
京「は、はい先輩…」
なんて新人イビりが94時代にあったなんて思ったり…w
00:01 rugal 94 / 3:44 omega rugal 95 / 4:36 goenitz 96 / 5:32 orochi 97 / 6:26 omega rugal 98 / 11:20 krizalid 99 / 11:50 c zero 2000 / 12:26 igniz 2001 / 13:25 omega rugal 2002 / 16:08 mukai 2003 / 17:52 2011 / 18:23 2012 / 20:19 2013 /
Kof XI = 2005 Magaki, Kof XII = 2009 no boss, Kof XIII = 2010 Saiki/Corrupted ash
やっぱりKOF2000の格好良さがヤバイ
Kダッシュが加わった事でカッコよくなりましたよね!
2000はエンディングも良いんですよねー。(・ω・ )
割とクオリティ高いけどコストのせいか乱舞が走りながら駄々っ子パンチなのが笑ってしまう𐤔𐤔𐤔
2000のOPがダントツで好きだわ
Kダッシュがポッケに手つっこんで歩いてるやつですね!
中房の時にカッコ付けてKOF2000のk,のマネして歩いてたら「アウストラロピテクス」って渾名付けられたなぁ(笑)
一番はまったのは96だけど、一番愛されたのは98だな
0:01 94
rugal bernstein
03:44 95
saisyu kusanagi
omega rugal
04:36 96
chizuru kagura
goenitz
05:32 97
iori orochi
leona orochi
nuevo faces orochi
orochi
6:26 98
omega rugal
11:20 99
krizalid
kyo kusanagi
iori yagami
11:50 2000
kula diamond
zero
12:26 2001
original zero
igniz
13:25 2002
kusanagi
omega rugal
16:08 2003
kusanagi
chizuru kagura y maki kagura
mukai
17:52 XI
robert garcía
ex kyo kusanagi
mr big
geese howard
adelheid bernstein
gai
hayate
tung fu rue
silver
jyazu
mai shiranui
hotaru futaba
shion
magaki
18:23 XII
20:19 XIII
saiki
dark ash
2003
adelheid bernstein
20XIII
mister karate
ex billy kane
ex kyo Kusanagi
ex iori yagami
Good video
ベチベチベチベチシーン ショートカット
1:07 2:28 2:33 2:40
Kof 95 cartoon intro >>>>>>
00:01 94
rugal bernstein
03:44 95,
saisyu kusanagi
omega rugal
04:36 96
chizuru kagura
goenitz
05:32 97
orochi iori
orochi leona
orochi nuevo rostros
orochi
6:26 98
omega rugal
11:20 99,
krizalid
kyo kusanagi
iori yagami
11:50 2000
kula diamond
zero
12:26 2001
original zero
igniz
13:25 2002
kusanagi
omega rugal
16:08 2003,
kusanagi
adelheid bernstein
chizuru kagura y maki kagura
mukai
17:52 XI
robert garcía
ex kyo kusanagi
mr big
geese howard
adelheid bernstein
gai
hayate
tung fu rue
silver
jyazu
mai shiranui
hotaru futaba
shion
magaki
18:30 XII
20:19 XIII
saiki
dark ash
20xiii
mister karate
ex billy kane
ex kyo Kusanagi
ex iori yagami
95が1番好き
子供の頃、KOF94が出た時にSNKだけのオールスター戦だと理解しておらずネオジオ系のオールスターゲームだと思って居た。
其の為『ハンゾウやフウマ出てねーじゃん』とか恥ずかしい勘違いしてたなあw
オープニングでは95と03が好きかな。
95はすっごい並んで漸く出来るかと思ったら乱入されて、その上裏技でルガール使って来た奴に瞬殺された時は軽い殺意覚えたなあw
03は95以降にKOFやってなくて久々にやったのが03だったので、京が主役じゃ無くアッシュが主役って知った時は『えー、このキモイのが主役何かい』と突っ込んでしまってたなあ。
一番好きなのは98UM
98 is the best! But only the version Ultimate
Que nostalgia!!
Tienes razón
Tienes razón
2000と2001、98は近所の駄菓子屋で筐体が稼働してたから、小学生の時はずっと駄菓子食べながらOP見てた事あってスゴい思い入れあるな(´ー`*)ウンウン
98UMのOPが個人的にはKOFで1番好き(๑•̀ㅂ•́)و✧
KOF98UMは、個人的にかなり良いゲームバランスだと感じています!
94プラスが異常に長い
かつてジャ●コのゲーセンにこれがあってそのあとプレステやGCで遊んだのを思い出す
なぜかそこはカプコンじゃなくてSNKをかなりプッシュしていたな
ゲームもSNK系多かったしSNK系列だったのかな?
最初みたときはテリーたちぐらいしか知らなかったので草薙や庵たちをみて誰だこいつらってなったのを思い出す
そのうち音ゲー全盛期になりこの手のゲーセンでの格ゲーはマニアのものになって廃れた
スマブラみたいな新感覚格ゲーも一時期流行ったが…
個人的には13のCS版のオープニングが好きです!逆に12のオープニングはなんかPⅤみたいで好みじゃ無いですね...
13のopは数種類あって全部よかった気がします!12は全てネタ作品 笑
Kof 97 kof 98 kof 2002 🥰🥰🥰
13、、、キモカワいかった頃のアッシュはどこへw
キモカワアッシュw
O primeiro q joguei foi o 98
9:50
ぼく的には、98 98um 00 02umが好きですね。
Te faltó del Maximum impact y el neo wave es fake
You forgot KOF XIV!
98 is a fin year
98 sounds like you recorded it with a mobile
👏👏👏👏
2001 ps2
소연듣아자
KOF 14?
タイトルにもある通り13までです(・・;)
@@turuppa さて、気づかなかった! ごめんなさい
ここまで種類載せてるんだから、14も入ってるだろう!って思う方は絶対いると思いますので、決してCrashさんが謝る事ではないです。この動画を作った時はps4を持っていなかったので載せられませんでした。
@@turuppa 大丈夫、心配しないでください
ありがとうございます😊
Orale
Dislike. Starts at 98 ver, sounds feel noisy and something recoreded ver.