ジェイド バイク屋さんがジモティーでバイク買った結果
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 初めてのジモティーでの個人売買ですが良い買い物をしたみたいです
こっから販売用にどう仕上げるのか楽しみですね
そしてお相手が視聴者さんだったのが(笑)
面白かったらグッドボタンで評価をお願いします
次回作る動画の参考になります
おっさんの飲みチャンネル裏さくらはこちら
/ @youtuberurasakura
一般バイクのレンタルのお問い合わせ
sakura-rent.net...
ONOさんのお店 モトショップフレンズ
遊びでお店に行くのはご遠慮ください
ms-friends.com
さくらレンタカーのTwitter
/ sakurarentacar
※個人的な趣味で整備している動画もありますがあくまで自分の趣味のバイクのみです。
お客様にレンタルする車両は、基本的に法規により違法になる様な整備いたしません。
レンタル車両の全ては、認証工場にて整備点検していただいています。
動画に関しての作業は、全て編集や演出が加えられております。
あくまでもエンターテイメントになります。
提供
音楽素材MusMus musmus.main.jp/
#JADE #ジモティー #さくらレンタカー
ダメージ加工はホント笑うw
そして音が懐かしいw
私のバリオスもこんな感じの音だったなあ(遠い目
当時試乗して凄く乗りやすかった記憶があります
今でも欲しいバイクです
このジェイド、お父さんが昔乗ってたバイクに似てるなぁー!
欲しすぎる〜!かっちょええ
純正の茶色チェーン❤feチェーンね🎉鍵穴 勉強なりました😮
綺麗なジェイドですね‼️ 本当250ネイキットショップフレンズですね👍
ありがとうございまぁ〜す🤩✨
滅多にしない仕入れを!
それもメルカリで🤣🤣🤣
良さそうなジェイドですね
サイレンサー外してVERY SHORT 仕様
早良区仕様の完成を早くみたい🤣🤣🤣
なんか、初期のCBX400を思い出します。ジェイドは、こんなにカッコよかんたんですね。
ジェイドやっぱり好きだわー😂
鍵穴にパークリ吹いたときにめっちゃ顔にかかってるのに怯まない小野さんかっけぇ
ふかんしょ〜なのぉ〜(*≧艸≦)✨
リアフェンダーあるのはレア👍
ゼットファーザー製のテールも中々渋くて良い😍
ハンドルだけほしい(笑)
外装とシートが綺麗だと、それだけで見栄え良いっすねw
ジェイド全然見かけなくなりました。
ある意味貴重っすね!
床間に飾るっす🤩✨
フェンダーあるのが良いって凄くわかる
フェンダーレスが多くて見飽きてるから
ついてる方がカッコよく見える
ジェイド乗ってた当時、レギュレータが2回壊れて、押しがけしました
対策品に変わってるかチェックした方がいいですよ。
タイヤからチェーンのくだりが爆笑🤣
昔むかし子供の頃、ウインカーが沢山ついた自転車が大流行りした、当時はリチュウム電池なんかなくて乾電池
単一10本とかで重量だけでも相当だった、親の給料が5万位の時代に、自転車が5万とかだったな~
リトラクタブルライト付きのやつを小学校時代持ってました。昭和の御世の出来事
@@sunami808 あったあったそんな自転車
かぎ穴には鉛筆の芯を鍵に擦り付けて、黒くなったのを差し込むと良いって鍵屋さんが言ってました。
その前に中を綺麗にしないといけないですけど。
キーシリンダーにはキーの山に鉛筆の芯を擦り付けるとホコリが着かずにスムーズに回ります😁
何Bでも大丈夫ですか🤓⁇
立派な豆腐タイヤですね😏
鍵穴にCRCとかベルハンマーみたいな乾かない潤滑油はNGですね。
ホコリを呼びますし、鍵もベトつきます。
フッ素系等の鍵穴用(ドライ)潤滑剤を使うことをお勧めします。
めっちゃ556吹いてました…
参考にさせて頂きます!
CBXテールでVFハンのJADE良いなー笑
シンプルでカッコイイ
じゃ〜ウィンカーいっぱい付けるのやめとこぉ〜っと((´∀`*))✨
@@motoshopfriends3138 教習車仕様ですか?!!笑笑
これにCB250Nの外装付けてバリバリ伝説仕様にしてください
フルエキここから外します
後ろからだけあるんですか?
そこで完結!にw
直管仕入れ 近藤さんのサイン入り木を付けますで大爆笑
綺麗な車体ですね、一通り見て回って店頭に並ぶんですか?速攻で売れそうですね、ジェイドは部品出てるんですか?
そうなってくると部品交換会とかで売っているバイク車体も気になるじゃないですか。
部品交換会⚈ ̫ ⚈⁇⁇⁇
@@motoshopfriends3138 エクスチェンジマートとかで
バイク部品、車体をフリマみたいに売り買いするイベントです。バカみたいに早朝に開催されるので楽しいですよ。
www.tandem-style.com/news/62867/
近藤P 小野さん
お疲れ様です。
綺麗な機体ですね✨
噂のコーティング仕様には
なりそうに無いですねぇ😁
もぉ〜コーティングし始めてます🤩✨
@@motoshopfriends3138
大阪のRZ 50はコーティング剥ぎ取ったみたいっすよ❗️
そこらのと違い早良区のスペシャルコーティングなのに❗️
もったいないっすねぇ😁😁
音とONOさん、違和感ないですよ(笑)
自分で触れない人が個人売買とかで買うと、そん時ゃ安いけど結果高くなるのが多いですよね(笑)
CBXのテールランプかっこいいですね〰️😍
でございましょ〜🤩
前オーナー様に感謝でございますですねぇ〜✨
腹下直管は、草
私のトライクはリアウィンカー4つありますよ(笑)
いくらで売って貰えますか?
コンドーさん 今すぐフロントタイヤとフェンダーの隙間にダンボール突っ込んでシルバーのスプレーを!!!w
すかさず赤のスプレーで上から塗っちゃうね🤩‼️
マフラー音いいですね
ONOさん、バイク業界に新たな用語を打ち立てましたね…『ダメージ加工』w
全部片付く魔法の言葉でございます🤩✨
年式の割には綺麗だと思います
コンドーさん!
小野さんが気づかない間に三段シートつけてあげたら?
聞こえなかった振りかー。
死んだフリじゃなくてよかったー。w
スタンドいくらですか〜🤣🤣🤣👍
先生、250ネイキッドは原付に入りますか?
車両は雨の日に買っちゃダメだって
マイク(某クラシックカーディーラーズの)が
言ってました♪
腹下直管! ダメージ加工❗️ 押忍‼️
これにかかわらず 昔は4stの250とか鼻で笑われたのにね・・・FZR250とか めちゃバカにされたのに・・・
売り物なんすか?
オノ氏が言う通り、確かにジェイドに乗ってるヤツはいなかった (´--`)
教習車ってイメージで乗ってる人いなかった記憶が
さくらレンタカーのイメージソングをOPに流そうよ(´・ω・`)
相場高騰中のジェイドを早速仕入れましたね。
もうものすごいっすね・・・
相場の上がり方が・・・
む@@sakurarent
なんでスタンドこんなことになってるんだろうか
うちのホーネットより綺麗だ❗フォークは点錆び出てるし~(;´д`)ってブレーキ握らずセルが回る❗(笑)
ブレーキ握らんとセル回らんの?ジェイドって
@@池-w4c 回るよ俺のは
タイヤのダメージ加工というパワーワードww
懐かしいな
初めて乗ったバイクコレだったな
ジェイドって普通に売ってた時はダッセェなんの特長もないバイクって思ってました
暴走族くずれの同期のやつが
ジェイドはいいって言ってて「は?」と素で思ってたけど
今は、ジェイドってバランスのいいバイクだなぁって思いますよ
どんなことになるかわからないですねぇ
紆余曲折あって今エストレヤカスタムに乗ってるけどこのバイクも高騰してるんですよね
希望としては旧車よりも最新のバイクが高値であってほしいと思ってます!
ダメージ加工(笑)
これ…乗りたい
今映ってるこいつに
俺はこいつじゃなきゃダメなんだ
1
どうして下品な音をみんな好むのか??