【視聴者が爆釣】釣れる!シーバスの悩み無くなります!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 8

  • @TAKA-dv3dt
    @TAKA-dv3dt 3 роки тому +3

    マサさんお疲れ様です。いつも動画から勉強させて頂いております。今日は、これまでの総復習感覚で見ましたが、大変ためになりました。いつ見てもマサさんの考察力は素晴らしいですね!すごいなぁといつも思います。私も、まずは一匹!これから頑張って釣りたいと思います。ありがとうございます。

  • @たべられませんユイチ
    @たべられませんユイチ 3 роки тому +1

    毎日ご苦労様です🍈

  • @芳中強次
    @芳中強次 3 роки тому +1

    はじめまして、博多湾沖防にたまに行きます、丸角の内外で潮の動く方でシンキングペンシルのカウントダウンドリフトを風と潮が合えばなかなかいいですよ、巻きに反応が無くなって魚が沈んだ時に結果出てます。誰もやらない内側のボイルに効く気がしますよ

  • @小宇宙-r2o
    @小宇宙-r2o 3 роки тому +1

    デイゲームのルアー軽量化は分かる気がします。自分のエリアは13gの鉄板系がよく釣れて、それ以上の重さだとなかなか釣果が出ないので。

  • @じつこたかし
    @じつこたかし 3 роки тому +1

    コメ欄の皆さんにもお聞きしたいのですが、
    シーバス青物フラットフィッシュ根魚など多魚種をルアーで狙うとしたら、大阪と東京どっちが有利でしょうか?

    • @ワンワン-k3o
      @ワンワン-k3o 3 роки тому

      東京湾奥でオカっパリ専門でやっているので、大阪と比較することはできないのですが、東京湾 だとシーバス(秋に青物はそこそこ)は良いのですが、フラットと根魚含めた多魚種を狙うとするとなかなか厳しいものがあります。

    • @じつこたかし
      @じつこたかし 3 роки тому

      ありがとうございます!
      やっぱ神奈川とか千葉の端っこぐらいまで行かないと厳しい感じですかね〜

  • @ファイ-k4o
    @ファイ-k4o 3 роки тому +2

    待ってました!!!!