Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こーんなに嬉しそうに喜んでくれるなんて飼育員さんが一生懸命心を込めてお世話してるのが凄く解ります
反応とか動きとか犬なんだけどなんか全部スタイリッシュで身軽そしてかわゆい
かっこいい!
かわゆくて格好いいとか、最強かよ!(σ≧▽≦)σ
ごめん、最後「そしてかゆい」に見えてしまった。
わかるわ~ガラスほりほりするとことか可愛い!
立ち上がりがなんか美しいな
それな
@@cv.8985 じゅしまつ、、、
0:05 左の子「ワフンッ・・・」カッワ!
1:46から空気変わり始めるの好き。
1:55の立ち上がり形がカッコいい
Fukutaro Obuhi さんバレリーナみたいやな思いました(´-ω-)ウムスクッ( 。•̀_•́。)サッサッサッサット(((((*´・ω・)
2:55ジャンプ力ヤベェwww
左端の子の、ペタンって寝方が可愛いなあw夏毛になるところなのか、みんなスリムですね
わしも群れに混ざってはしゃぎたい
Nyatarou Nyan 死あるのみです
狼になりたい
Nyatarou Nyan 食われてなさい
一時間後には肉片になってそう
1つになれたやん。
飼育員さんが来て嬉しそうに尻尾振ってるの見ると、ああ、やっぱり犬の仲間なんやなあって再認識してしまいますね〜笑笑大きいからだして、キリッとしとるのに尻尾振ってるの何か可愛いなあ〜
飼育員の方に行く順番で、群れの中の順位がわかるから面白い
あ、なるほど!
なおまりん 関係ないだろ
イヌだったら吠えて喜んだりアピールするのにオオカミは吠えないんだねとはいえ喜び方がイヌと一緒だ( ⸝⸝⸝ˆεˆ⸝⸝⸝ )
(U^ω^)!飼育員さんだお!飼育員さんだお!
ajimu najimi (∪^ω^)わんわんお
ラムネ LOVE ちょっと和んだ笑
(U^ω^)わんわおわお
飼育員さんだおとかw今まで見た中のコメントで一番ツボったわw
ん?ここは2ch全盛期かな?
1:55 この「トゥル"ン」って感じの勾玉みたいな立ち上がり方ほんとすこ
めっちゃ可愛いし、飼育員さんが愛情をもって接しているのだろうなと想像出来るけど、こんな数の狼たちにこのテンションで飛びつかれたら飼育員さん死んでしまうんちゃうか。べつに妬ましいとかそんなことではなくだな。
物理的にも死にそうだけどその前に尊死するか萌え死にが死因になりそう()
@@ダブルハーツ 間違いない。そして本望だ。
当然ですよね全く………こんなものそうそう安易に見せるものではカッハァッ❤️
ここの米欄すこ(ここここ…♾)
@@vida8805 嬉しそうかよwwwしかし吐血不可避ですよね。
一生懸命愛情を持ってお世話しているのがわかりますありがとうございます✨
人間もコンクリートの上で一生過ごしてるってことに気づいてないのおもろいな
天才か?!
ホンマや!目から鱗!😱
いや、ずっとって訳じゃないよ(マジレス乙)
koko mari 自分で言って自分でツッコむ系なんか?
ゆどぅふ時空の そうだよ(違う)
裏では結構大変で苦労もしてるだろうけど、来るだけでこんなに喜ばれるとか最高やろな〜
これ、痩せすぎって言い方をした人、いたんだ…どうせサーバルキャットとアメショー比べたような違いだってのに。
肉球に雑巾つけたら窓拭きいらんな
天才
優勝
有能
優秀
東大卒確定
海に漂着してきたアザラシの赤ちゃんとかは水族館保護しろって言ったりするのに、動物園で飼われてるオオカミに対してかわいそうとは…?
ya sa 確かにおかしいですねそう言う人に限って現実じゃあ何もしないし何もできないのにネットだと偽善者ぶりますね。
laysrayslays こんな狭い檻でも自然界で死なずにご飯食べれるから別にかわいそうとは思わない縄張りによるストレスは別の話で
つっちー 確かに私も最初の頃は上の方と同様に考えていました。私は動物園の飼育員として8年間働いていましたけどもだんだんと飼育してる側なのに、可哀想と思えてきますよ本能で生きるこの子達に愛情を注いではいけないんですもの
つっちー 人間も動物だよ
ya sa 自律して生活できるかできないかだけの話
1分20秒くらいの時の伸びでスタイリッシュなのが分かる……羨ましい……
それでも人間のほうが体に対して頭小さいし、手足長いよ
Snowman なぜ人間と比べる‥‥
Snowman ちょっと何言ってるか分かんない
ほげっ
作 N スタイリッシュってなんですか?
伏せしてる子の伏せ方めっちゃ可愛い!ほんでみんなめっちゃ綺麗!肉食獣って独特の美しさがある!
飼育員さんが来るだけで喜んでるの最高に可愛い担当さんが狼たちに対してたっぷりの愛情と敬意を持って接してるのが分かるよ〜水族館もそうだけど、こういう所って子供にとって物珍しくて楽しいものだけど、同時に生態系などについても勉強出来るから命の大切さと自然への興味を正しく学び育てるのに最適。そんな使い方してるの私の周りにはいないんだけどね
飼えそうな気がしてきた
いや、飼われる側かもよ?笑
小さい頃から手懐けりゃ犬と変わらんからな
3年前コメだけどそんなあなたに狼犬
実際飼ってみなよ、幼犬の頃は良いけどある程度成長すると、長になろうとして噛んでくるで
歪みない漢です うちはハスキーとドーベルマン飼ってるけど小さい頃から手懐けて大きくなっても力で押さえつけてきたから主人には逆らいませんww逆に主人が帰ってきたら逃げていくから寂しいけど😭
かっこかわいいなぁ見ててすっごい癒されるこういう動画見てると自分が小さい時いった動物園とか水族館とかもう1回行きたくなるなあ
ホント悲しい人たちばっかで嫌になるよどうして批判的なことしか書けないんだろここでどうこう言ってる人たちより飼育員の人の方が一番理解してるだろうに...
あの、一年前のコメにマジレスしても意味ないですけど、批判ではなく批難では?
赤りんご 批判的とも言うし別にいいでしょう
田中ももも 自分の記憶違いでなければ、批判は良い面と悪い面を評価することだったと思います。理系の屑がしゃしゃり出てすいません
赤りんご 屑なんて言いませんよ。確かに「批判」の意味としては、良い面も悪い面も含まれますので、「批判」よりは「批難」と言った方がより良いでしょうが、「批判的」というのは「否定的な意見」のことを指す場合が多く、またその意味で広く一般的に使われております。よって単に「批判」と言うだけでも「伝わらないことはない」ので訂正する程でもないかな?と考えコメントしました。
批判コメが見つからない定期
わかる「○○と批判する人もいますが実は~~で……なんですよ。もう少しご自分で調べてはいかがでしょう。」批判コメどこ
コメントの返信欄見てると、ちょいちょいバトルしてるもよう、、、
ちょちょいとはいるね
所詮誹謗中傷とか批判とかする人って少数なんだなって、ノイジーマイノリティって奴ですね
低評価押されて下の方に埋もれてるのかと思います
痩せこけてるとか、死ぬまでコンクリの上とか、基準を犬として見てる方が非常に多いですね・・・。痩せてるように見えるかもしれませんが、心配するほどガリガリじゃありませんよ。死ぬまでコンクリの上とか、そんなこともありません。少なくとも僕の知ってる範囲内では・・・。そんなことはさておき!狼ってやっぱりカワイイですねぇ、モフモフしたい(っ´ω`c)
これって狼もかわいいとこあるなぁって和む動画なはずですよね?考えも調べもしないのに、なんで虐待がどうって発想になる人がいるのか理解できないですね~そんなことより、、、うおー!!生え変わりのデレデレ狼めっちゃかわいいぞぉぉぉ
ティム 2 まあオオカミって元から痩せてますしねw飼育員さんが大好きなんでしょうね^^
そもそも家で飼われている犬の栄養状態が良すぎるだけで、野生に近い状態を維持するならこの体型は妥当。つか、狼と犬を同じ基準にするなよ
@@Hayato_Takezawa チンパンジーと人間みたいなもんだもんね
僕はデブなのに、アソコだけ痩せ細っているのはどうしてでしょうか?とても辛いです。
もう…喜びかたが可愛すぎる!
帰宅した時の犬のおっかえりぃぃぃぃぃー!!!みたいなテンションなの可愛い♡あと、ファーミネーターしてあげたい(笑)
飼育員さんのこと大好きなんだなぁ!しっぽふりふりしてて可愛い!
飼育員さんきた瞬間ただのわんちゃんじゃん…おかわ…
メシの時間なのか?なんか愛情表現も群れの秩序があって面白い。
オオカミさんもしっぽブンブン振るの可愛いなあ🐺動物園行きたい
動物園嫌いな奴は繁殖を人間がさせてあげて野生に返したとしても畑とか人に被害加わったらまたそれはそれで文句言うんだろwwww
まぁ、自分の都合しか考えてない人達だからね。ある時は他人に良いように見られようとして、またある時には被害者になって自分の悲しみを世間に知らしめる。どちらもにも共通してるのはその都合が「否定」という形であること。
いるさんまったくその通りだよ。被害が無いから偉そうに批判するだけで、実際自分の身に何かあった文句言うんだよな。そんなに動物園嫌なら世界の動物達が住み良い暮らしを出来るように行動すれば文句言わないのにね。
この種はもともと日本にいる狼ではありませんよ。あと、現在動物園にいる動物を野生に戻せという話ではなく、動物園の意義を問うているのです。一度動物園に入れられた動物を戻すのは不可能ですからね。いろいろずれてますね。
blend egg ここのコメ欄で「日本の種」なんて1度も出てきてませんよ。ズレてますね
blend egg 戻すのは不可能って⋯。じゃあ聞きますけども。檻の中が可哀想だ!でも戻すのは不可能!どうすればいいんですか。
めっちゃ和む~(*´ω`*)そして、めっちゃ跳ねとるのが可愛すぎる!!
立ち上がりカッコイイ❤️足が長いから走るのもふわふわと浮いたように走りますね😇美しい…💓
ゆっくり休んでるんだけど聞き耳は立ててるからかっこいい。
え、かっこよすぎる🥺💜
みんな走って行ったとこ笑った( *´艸`)かわいすぎる‼
なんやこの可愛さは、、、!!くそう!!羨ましい、飼育員さん、、、
人間は痩せてないとディスるのに、動物は痩せてたら虐待という不思議
人間は自ら食事量をコントロールしようと思えば出来ますからね。闘病の副作用等一部の例外もありますが…園の動物たちは飼育員に食事を管理されてますし、それにもし逆に動物たちが太っててもそれはそれで文句付けたい輩は出てきますよきっと「飼育員の管理が甘いなっちょらん」ってね
ネタであってほしいコメント世界選手権一位
人間以外の動物ってご飯は食べ過ぎると巡り巡って自分の所に不幸が降りかかるって本能で分かっているそうです。まぁ、流石に飼っている猫とかは別だと思いますけどね笑
激アツな対応だなwどんだけ好かれてるんだろ
1:25「おい、お前尻クセェぞ」「マジ?そんなことないっしょ」1:35「やっぱクセェ」
左でペターンてなってる子可愛い❤️
毛が生え変わる時期なのかな。それにしてもオオカミかっこいいわぁ。野生のオオカミが日本にいたら鹿もイノシシも減ってかもねー。
野生の狼狩りつくしたから鹿と猪激増しちゃったようなものだしね
Sei Mustang まぁ自分たちのせいだよね
狂犬病がなければ今も狼いたのかなぁ…
ところで私のコンタクト知らん? 日本の狼の絶滅は狩のせいがほとんどだよ
Kyle J でもその狩りって「狂犬病怖い!狼は殺せ!」が原因だった気がする…
2:54 ものすご飛ぶ!
はしゃぎ方が完全に、ご主人が帰ってきた時のイッヌそのものやんけ(全部ひっくるめて可愛い)
痩せてるように見えるけどそう言う種類なのかな?飼育員さんへの反応で一気に安心したわワンチャンみたいに見えるね尻尾振ってんのかわゆす❤️
動物園にいる動物を見て動物虐待だってのは支離滅裂。
かんもうきで、毛がボソボソしてるのが、また可愛い
かわいいなあ~犬みたい~って観てたら一瞬狼感があってビクッた
ずっと見ていても飽きないなあ。
1:03 ビクッてなってるのかわい…
めっちゃはしゃいでるwwかわいいい
飼育員が来た時のテンションの上がり方可愛いw
おおかみこども観てからオオカミが好きでたまらん。
めっちゃブラッシングしてあげたい…かわいい…
飼育員さん見つけた瞬間尻尾が上がって可愛かった⭐️
可愛かった…最初かこいい!ってみてたのに…かわいかった!
立ち上がる時の『スクっ』感が格好いい。
可愛すぎる
2:42 奥の方でオオカミさん降ってくるみたいで笑った
みんな漏れなくワンちゃんでかわいい
動物園批判コメに対してのコメが多過ぎて批判コメが見つからない、、、
2:26かわいすぎる
狼といっても結局イヌだね笑
足長くて凛々しい
「飼育員さん来たよ!ごはんだ嬉しい~」って可愛らしいところをupしているのに、余計なコメントは不要。
すげぇ〜不自然な姿勢からでもスクッと立ち上がる辺り凄いなって思った。
かわええ..
行動が完全にうちの犬..
純粋にかっこよい…
窓によって前足スリスリしてんの可愛いw
元気ないのかなーって思ったら動き出した可愛い!生きてて楽しいのかな〜!
脚なが!!!(゚ロ゚)めちゃくちゃスタイルいいんですね狼さんて(ノシ 'ω')ノシ バンバン
みんな立つ時『スンッ...』そしてほんと 犬みたいだな、可愛い
はぁぁぁん…かわいいいいい…
かわいすぎる
ここのコメント見てると、動物飼った事ある人とない人で本当にはっきりしますね。私は14年動物と同じ屋根一つで生活しました。動物の反応で日々飼い主や飼育員さんがどう接しているのかすぐわかります。最近、飼われいる動物の動画を見て、可哀想、虐待と何を見てもそう言う人がいて、どんだけ批判したいんだろうって思います。きっとそうすぐ言う人には、動物は近づいてくれないでしょうね。。
かわいい~😍😍😍飼育員さんを見てあんなにテンション上がるなんて~可愛すぎる~😍😍😍飼育員さんもたまらないですね~💕💕💕
どんだけ大きくても一つ一つの動作が犬でやっぱりかわいいなぁ……
スタイルがメチャクチャいい
みんな一斉に同じ方向向いて、走って行くのすこ
なにこれなにこれー!すごーい!かわいー!
かっかわいい!こんなことされたら飼育員さんも嬉しくなっちゃいますな〜オオカミが痩せ過ぎだとか不幸せだとか、自分のぱっと見の主観だけで言っているのだとしたら安心していいと思う。絶対動物園の職員の方がオオカミのこと理解してますカラ
すっごいスマート…オオカミかっこいい〜w
換毛期だったのかね、毛がすごいや
かわいいー!
一歩一歩が堂々としていて、さらに伸びでわかるスタイルの良さ。かっこいい。…のに飼育員さんが来た途端犬っころと一緒にwwwwww
飼育員さんがいないときはかっこよくて飼育員さんがいるときはかわいい
かわいいな~この子たちは幸せ以外のなにものでもないな~「本来の姿」が一番幸せであると決めつけるなら人間の本来の姿って何だろうな~私も人間に愛された動物になりたい
カッコいいなぁ
毛並みも体型もかなり理想的な狼ですねメタボ狼は見たくないですからエエ仕事してはりますなぁ飼育員さんは
かわいいなぁ〜昔ばあちゃんの家で飼ってた犬に似ててなんか思い出すな〜かわいかったな...
犬を飼ってた私からするとこれは、、飼育員さんが来たからうれしいんじゃなく、餌がもらえるからテンション上がってる🤔🤔
美しい...と思って見てたけど途中から、やっぱ怖ッ!に変わったw
おすすめで出てきたんだけど、7年前の動画に今頃コメするのはどうなんだ?感にしてもオオカミとはいえ犬だなぁ〜
私もおすすめに出てきた!
おなじく
同じ!
飼育員さんへの歓待がすごい!
飼育されてるのがかわいそうっていう人いるけど、むしろその飼育環境から出される事の方がこの子達にとってはかわいそうなんだよ。それこそ餓死する。人間で言ったらなんでも揃うスーパーとかある時代から、自分で狩りをして獲物捌く時代に戻るようなものだよ。夏は暑いし冬は寒いし、体がついていかないよ。ただ、この動画に映っている範囲だけしかないなら、もう少し檻が広いといいのになとは思うけどね。
龍尾 それは言えてるが、この状況を作り出したのは人間だ。現世は弱肉強食の時代、自分で生きていかねば死する時代、その頂点に君臨するのが人間、だから人間次第でこの世は何にでも出来るんだよ。ジュラシックワールドみたいな動物が普通に生活できる場を作るのが動物達を思うんだったら最優先なのかな?って思うよ長文失礼!!
りこっちさん コメントありがとうございます。私の言葉に、「おそらく園生まれの園育ちのこの子達には野生の環境は厳しい」というのが抜けていましたね。もう、随分昔に野生のペア(群れかも知れませんが)が捕まえられて、動物園が出来たのでしょう。昔にはもう戻れないので今の最善を考えるべきなのかなと思います。今、動物園は種の保存も担っていますが、私にはそれがいい事なのかどうか疑問に思います。滅ぶものは滅ぶ、それが自然なんじゃないかなと。かと言って今動物園にいる彼らを自然に放つのは、わざと彼らを死なせてしまうのと同じことだと思うのです。それではどちらにしろ彼らへの最善にはならないので、死ぬまで面倒を見るというのが今の最善ではないでしょうか。子供達を連れて動物園に行ったりしますが、出来ればもっと野性味溢れる彼らを間近で見てみたいものです。そうですね。ジュラシックパークのような環境が出来れば一番いいんでしょうね。返信になっているのかわからない内容になりましたが、返信とさせていただきます。こちらも長文失礼致しました。
そーですね!園で生まれた子達は母親のもとが一番いいのかもしれませんね。実際動物達の野生の本能とやらを見せるのも今後課題ですね〜ジュラシックワールドみたいなのが出来たら客のさっとうで絶滅危惧種も減るのかもしれませんしね!!!
ん?コメントが消えている...(′・ω・`)じゃあ自分のも消しておこう。
龍尾 何が?
こーんなに嬉しそうに喜んでくれるなんて飼育員さんが一生懸命心を込めてお世話してるのが凄く解ります
反応とか動きとか犬なんだけど
なんか全部スタイリッシュで身軽
そしてかわゆい
かっこいい!
かわゆくて格好いいとか、
最強かよ!(σ≧▽≦)σ
ごめん、最後「そしてかゆい」に見えてしまった。
わかるわ~
ガラスほりほりするとことか可愛い!
立ち上がりがなんか美しいな
それな
@@cv.8985 じゅしまつ、、、
0:05 左の子「ワフンッ・・・」
カッワ!
1:46から空気変わり始めるの好き。
1:55の立ち上がり形がカッコいい
Fukutaro Obuhi さん
バレリーナみたいやな
思いました(´-ω-)ウム
スクッ( 。•̀_•́。)
サッサッサッサット(((((*´・ω・)
2:55ジャンプ力ヤベェwww
左端の子の、ペタンって寝方が可愛いなあw
夏毛になるところなのか、みんなスリムですね
わしも群れに混ざってはしゃぎたい
Nyatarou Nyan
死あるのみです
狼になりたい
Nyatarou Nyan 食われてなさい
一時間後には肉片になってそう
1つになれたやん。
飼育員さんが来て嬉しそうに尻尾振ってるの見ると、ああ、やっぱり犬の仲間なんやなあって再認識してしまいますね〜笑笑
大きいからだして、キリッとしとるのに尻尾振ってるの何か可愛いなあ〜
飼育員の方に行く順番で、群れの中の順位がわかるから面白い
あ、なるほど!
なおまりん 関係ないだろ
イヌだったら吠えて喜んだりアピールするのにオオカミは吠えないんだね
とはいえ喜び方がイヌと一緒だ( ⸝⸝⸝ˆεˆ⸝⸝⸝ )
(U^ω^)!飼育員さんだお!飼育員さんだお!
ajimu najimi (∪^ω^)わんわんお
ラムネ LOVE ちょっと和んだ笑
(U^ω^)わんわおわお
飼育員さんだおとかw今まで見た中のコメントで一番ツボったわw
ん?ここは2ch全盛期かな?
1:55 この「トゥル"ン」って感じの勾玉みたいな立ち上がり方ほんとすこ
めっちゃ可愛いし、飼育員さんが愛情をもって接しているのだろうなと想像出来るけど、こんな数の狼たちにこのテンションで飛びつかれたら飼育員さん死んでしまうんちゃうか。
べつに妬ましいとかそんなことではなくだな。
物理的にも死にそうだけどその前に尊死するか萌え死にが死因になりそう()
@@ダブルハーツ 間違いない。そして本望だ。
当然ですよね全く………こんなものそうそう安易に見せるものではカッハァッ❤️
ここの米欄すこ(ここここ…♾)
@@vida8805 嬉しそうかよwww
しかし吐血不可避ですよね。
一生懸命愛情を持ってお世話しているのがわかります
ありがとうございます✨
人間もコンクリートの上で一生過ごしてるってことに気づいてないのおもろいな
天才か?!
ホンマや!目から鱗!😱
いや、ずっとって訳じゃないよ(マジレス乙)
koko mari
自分で言って自分でツッコむ系なんか?
ゆどぅふ時空の そうだよ(違う)
裏では結構大変で苦労もしてるだろうけど、来るだけでこんなに喜ばれるとか最高やろな〜
これ、痩せすぎって言い方をした人、いたんだ…
どうせサーバルキャットとアメショー比べたような違いだってのに。
肉球に雑巾つけたら窓拭きいらんな
天才
優勝
有能
優秀
東大卒確定
海に漂着してきたアザラシの赤ちゃんとかは水族館保護しろって言ったりするのに、動物園で飼われてるオオカミに対してかわいそうとは…?
ya sa
確かにおかしいですね
そう言う人に限って現実じゃあ何もしないし何もできないのにネットだと偽善者ぶりますね。
laysrayslays こんな狭い檻でも自然界で死なずにご飯食べれるから別にかわいそうとは思わない
縄張りによるストレスは別の話で
つっちー
確かに私も最初の頃は上の方と同様に考えていました。
私は動物園の飼育員として
8年間働いていましたけども
だんだんと飼育してる側なのに、可哀想と思えてきますよ
本能で生きるこの子達に愛情を注いではいけないんですもの
つっちー 人間も動物だよ
ya sa 自律して生活できるかできないかだけの話
1分20秒くらいの時の伸びでスタイリッシュなのが分かる……羨ましい……
それでも人間のほうが体に対して頭小さいし、手足長いよ
Snowman なぜ人間と比べる‥‥
Snowman ちょっと何言ってるか分かんない
ほげっ
作 N スタイリッシュってなんですか?
伏せしてる子の伏せ方めっちゃ可愛い!
ほんでみんなめっちゃ綺麗!肉食獣って独特の美しさがある!
飼育員さんが来るだけで喜んでるの最高に可愛い
担当さんが狼たちに対してたっぷりの愛情と敬意を持って接してるのが分かるよ〜
水族館もそうだけど、こういう所って子供にとって物珍しくて楽しいものだけど、同時に生態系などについても勉強出来るから命の大切さと自然への興味を正しく学び育てるのに最適。
そんな使い方してるの私の周りにはいないんだけどね
飼えそうな気がしてきた
いや、飼われる側かもよ?笑
小さい頃から手懐けりゃ犬と変わらんからな
3年前コメだけどそんなあなたに狼犬
実際飼ってみなよ、幼犬の頃は良いけどある程度成長すると、長になろうとして噛んでくるで
歪みない漢です うちはハスキーとドーベルマン飼ってるけど小さい頃から手懐けて大きくなっても力で押さえつけてきたから主人には逆らいませんww逆に主人が帰ってきたら逃げていくから寂しいけど😭
かっこかわいいなぁ見ててすっごい癒される
こういう動画見てると自分が小さい時いった動物園とか水族館とかもう1回行きたくなるなあ
ホント悲しい人たちばっかで嫌になるよ
どうして批判的なことしか書けないんだろここでどうこう言ってる人たちより飼育員の人の方が一番理解してるだろうに...
それな
あの、一年前のコメにマジレスしても意味ないですけど、批判ではなく批難では?
赤りんご
批判的とも言うし別にいいでしょう
田中ももも 自分の記憶違いでなければ、批判は良い面と悪い面を評価することだったと思います。理系の屑がしゃしゃり出てすいません
赤りんご
屑なんて言いませんよ。
確かに「批判」の意味としては、良い面も悪い面も含まれますので、「批判」よりは「批難」と言った方がより良いでしょうが、「批判的」というのは「否定的な意見」のことを指す場合が多く、またその意味で広く一般的に使われております。
よって単に「批判」と言うだけでも「伝わらないことはない」ので訂正する程でもないかな?
と考えコメントしました。
批判コメが見つからない定期
わかる
「○○と批判する人もいますが実は~~で……なんですよ。もう少しご自分で調べてはいかがでしょう。」
批判コメどこ
コメントの返信欄見てると、ちょいちょいバトルしてるもよう、、、
ちょちょいとはいるね
所詮誹謗中傷とか批判とかする人って少数なんだなって、ノイジーマイノリティって奴ですね
低評価押されて下の方に埋もれてるのかと思います
痩せこけてるとか、死ぬまでコンクリの上とか、基準を犬として見てる方が非常に多いですね・・・。
痩せてるように見えるかもしれませんが、心配するほどガリガリじゃありませんよ。死ぬまでコンクリの上とか、そんなこともありません。少なくとも僕の知ってる範囲内では・・・。
そんなことはさておき!狼ってやっぱりカワイイですねぇ、モフモフしたい(っ´ω`c)
これって狼もかわいいとこあるなぁって和む動画なはずですよね?
考えも調べもしないのに、なんで虐待がどうって発想になる人がいるのか理解できないですね~
そんなことより、、、うおー!!生え変わりのデレデレ狼めっちゃかわいいぞぉぉぉ
ティム 2
まあオオカミって元から痩せてますしねw
飼育員さんが大好きなんでしょうね^^
そもそも家で飼われている犬の栄養状態が良すぎるだけで、
野生に近い状態を維持するならこの体型は妥当。
つか、狼と犬を同じ基準にするなよ
@@Hayato_Takezawa チンパンジーと人間みたいなもんだもんね
僕はデブなのに、アソコだけ痩せ細っているのはどうしてでしょうか?
とても辛いです。
もう…喜びかたが可愛すぎる!
帰宅した時の犬の
おっかえりぃぃぃぃぃー!!!
みたいなテンションなの可愛い♡
あと、ファーミネーターしてあげたい(笑)
飼育員さんのこと大好きなんだなぁ!しっぽふりふりしてて可愛い!
飼育員さんきた瞬間ただのわんちゃんじゃん…おかわ…
メシの時間なのか?なんか愛情表現も群れの秩序があって面白い。
オオカミさんもしっぽブンブン振るの可愛いなあ🐺
動物園行きたい
動物園嫌いな奴は繁殖を人間がさせてあげて野生に返したとしても畑とか人に被害加わったらまたそれはそれで文句言うんだろwwww
まぁ、自分の都合しか考えてない人達だからね。ある時は他人に良いように見られようとして、またある時には被害者になって自分の悲しみを世間に知らしめる。
どちらもにも共通してるのはその都合が「否定」という形であること。
いるさん
まったくその通りだよ。被害が無いから偉そうに批判するだけで、実際自分の身に何かあった文句言うんだよな。
そんなに動物園嫌なら世界の動物達が住み良い暮らしを出来るように行動すれば文句言わないのにね。
この種はもともと日本にいる狼ではありませんよ。
あと、現在動物園にいる動物を野生に戻せという話ではなく、動物園の意義を問うているのです。
一度動物園に入れられた動物を戻すのは不可能ですからね。
いろいろずれてますね。
blend egg
ここのコメ欄で「日本の種」なんて1度も出てきてませんよ。
ズレてますね
blend egg
戻すのは不可能って⋯。
じゃあ聞きますけども。
檻の中が可哀想だ!でも戻すのは不可能!
どうすればいいんですか。
めっちゃ和む~(*´ω`*)
そして、めっちゃ跳ねとるのが可愛すぎる!!
立ち上がりカッコイイ❤️
足が長いから走るのもふわふわと浮いたように走りますね😇美しい…💓
ゆっくり休んでるんだけど聞き耳は立ててるからかっこいい。
え、かっこよすぎる🥺💜
みんな走って行ったとこ笑った( *´艸`)かわいすぎる‼
なんやこの可愛さは、、、!!
くそう!!
羨ましい、飼育員さん、、、
人間は痩せてないとディスるのに、動物は痩せてたら虐待という不思議
人間は自ら食事量をコントロールしようと思えば出来ますからね。闘病の副作用等一部の例外もありますが…
園の動物たちは飼育員に食事を管理されてますし、それにもし逆に動物たちが太っててもそれはそれで文句付けたい輩は出てきますよきっと「飼育員の管理が甘いなっちょらん」ってね
ネタであってほしいコメント世界選手権一位
人間以外の動物ってご飯は食べ過ぎると巡り巡って自分の所に不幸が降りかかるって本能で分かっているそうです。まぁ、流石に飼っている猫とかは別だと思いますけどね笑
激アツな対応だなw
どんだけ好かれてるんだろ
1:25「おい、お前尻クセェぞ」
「マジ?そんなことないっしょ」
1:35「やっぱクセェ」
左でペターンてなってる子可愛い❤️
毛が生え変わる時期なのかな。
それにしてもオオカミかっこいいわぁ。
野生のオオカミが日本にいたら鹿もイノシシも減ってかもねー。
野生の狼狩りつくしたから鹿と猪激増しちゃったようなものだしね
Sei Mustang まぁ自分たちのせいだよね
狂犬病がなければ今も狼いたのかなぁ…
ところで私のコンタクト知らん?
日本の狼の絶滅は狩のせいがほとんどだよ
Kyle J でもその狩りって「狂犬病怖い!狼は殺せ!」が原因だった気がする…
2:54 ものすご飛ぶ!
はしゃぎ方が完全に、ご主人が帰ってきた時のイッヌそのものやんけ(全部ひっくるめて可愛い)
痩せてるように見えるけどそう言う種類なのかな?
飼育員さんへの反応で一気に安心したわ
ワンチャンみたいに見えるね
尻尾振ってんのかわゆす❤️
動物園にいる動物を見て動物虐待だってのは支離滅裂。
かんもうきで、毛がボソボソしてるのが、また可愛い
かわいいなあ~犬みたい~って観てたら一瞬狼感があってビクッた
ずっと見ていても飽きないなあ。
1:03 ビクッてなってるのかわい…
めっちゃはしゃいでるwwかわいいい
飼育員が来た時のテンションの上がり方可愛いw
おおかみこども観てからオオカミが好きでたまらん。
めっちゃブラッシングしてあげたい…かわいい…
飼育員さん見つけた瞬間尻尾が上がって可愛かった⭐️
可愛かった…最初かこいい!ってみてたのに…かわいかった!
立ち上がる時の『スクっ』感が格好いい。
可愛すぎる
2:42 奥の方でオオカミさん降ってくるみたいで笑った
みんな漏れなくワンちゃんでかわいい
動物園批判コメに対してのコメが多過ぎて批判コメが見つからない、、、
2:26かわいすぎる
狼といっても結局イヌだね笑
足長くて凛々しい
「飼育員さん来たよ!ごはんだ嬉しい~」って可愛らしいところをupしているのに、余計なコメントは不要。
すげぇ〜不自然な姿勢からでもスクッと立ち上がる辺り凄いなって思った。
かわええ..
行動が完全にうちの犬..
純粋にかっこよい…
窓によって前足スリスリしてんの可愛いw
元気ないのかなーって思ったら動き出した
可愛い!生きてて楽しいのかな〜!
脚なが!!!(゚ロ゚)
めちゃくちゃスタイルいいんですね
狼さんて(ノシ 'ω')ノシ バンバン
みんな立つ時『スンッ...』
そしてほんと 犬みたいだな、可愛い
はぁぁぁん…かわいいいいい…
かわいすぎる
ここのコメント見てると、動物飼った事ある人とない人で本当にはっきりしますね。
私は14年動物と同じ屋根一つで生活しました。動物の反応で日々飼い主や飼育員さんがどう接しているのかすぐわかります。
最近、飼われいる動物の動画を見て、可哀想、虐待と何を見てもそう言う人がいて、どんだけ批判したいんだろうって思います。
きっとそうすぐ言う人には、動物は近づいてくれないでしょうね。。
かわいい~😍😍😍飼育員さんを見てあんなにテンション上がるなんて~可愛すぎる~😍😍😍飼育員さんもたまらないですね~💕💕💕
どんだけ大きくても
一つ一つの動作が犬で
やっぱりかわいいなぁ……
スタイルがメチャクチャいい
みんな一斉に同じ方向向いて、走って行くのすこ
なにこれなにこれー!すごーい!かわいー!
かっかわいい!
こんなことされたら飼育員さんも嬉しくなっちゃいますな〜
オオカミが痩せ過ぎだとか不幸せだとか、自分のぱっと見の主観だけで言っているのだとしたら安心していいと思う。絶対動物園の職員の方がオオカミのこと理解してますカラ
すっごいスマート…オオカミかっこいい〜w
換毛期だったのかね、毛がすごいや
かわいいー!
一歩一歩が堂々としていて、さらに伸びでわかるスタイルの良さ。かっこいい。
…のに飼育員さんが来た途端犬っころと一緒にwwwwww
飼育員さんがいないときはかっこよくて飼育員さんがいるときはかわいい
かわいいな~この子たちは幸せ以外のなにものでもないな~「本来の姿」が一番幸せであると決めつけるなら人間の本来の姿って何だろうな~私も人間に愛された動物になりたい
カッコいいなぁ
毛並みも体型もかなり理想的な狼ですね
メタボ狼は見たくないですから
エエ仕事してはりますなぁ飼育員さんは
かわいいなぁ〜
昔ばあちゃんの家で飼ってた犬に似ててなんか思い出すな〜
かわいかったな...
犬を飼ってた私からするとこれは、、飼育員さんが来たからうれしいんじゃなく、餌がもらえるからテンション上がってる🤔🤔
美しい...と思って見てたけど途中から、やっぱ怖ッ!に変わったw
おすすめで出てきたんだけど、7年前の動画に今頃コメするのはどうなんだ?感
にしてもオオカミとはいえ犬だなぁ〜
私もおすすめに出てきた!
おなじく
同じ!
飼育員さんへの歓待がすごい!
飼育されてるのがかわいそうっていう人いるけど、むしろその飼育環境から出される事の方がこの子達にとってはかわいそうなんだよ。
それこそ餓死する。
人間で言ったらなんでも揃うスーパーとかある時代から、自分で狩りをして獲物捌く時代に戻るようなものだよ。夏は暑いし冬は寒いし、体がついていかないよ。
ただ、この動画に映っている範囲だけしかないなら、もう少し檻が広いといいのになとは思うけどね。
龍尾 それは言えてるが、この状況を作り出したのは人間だ。現世は弱肉強食の時代、自分で生きていかねば死する時代、その頂点に君臨するのが人間、だから人間次第でこの世は何にでも出来るんだよ。
ジュラシックワールドみたいな動物が普通に生活できる場を作るのが動物達を思うんだったら最優先なのかな?って思うよ
長文失礼!!
りこっちさん
コメントありがとうございます。
私の言葉に、「おそらく園生まれの園育ちのこの子達には野生の環境は厳しい」というのが抜けていましたね。
もう、随分昔に野生のペア(群れかも知れませんが)が捕まえられて、動物園が出来たのでしょう。昔にはもう戻れないので今の最善を考えるべきなのかなと思います。
今、動物園は種の保存も担っていますが、私にはそれがいい事なのかどうか疑問に思います。
滅ぶものは滅ぶ、それが自然なんじゃないかなと。
かと言って今動物園にいる彼らを自然に放つのは、わざと彼らを死なせてしまうのと同じことだと思うのです。それではどちらにしろ彼らへの最善にはならないので、死ぬまで面倒を見るというのが今の最善ではないでしょうか。
子供達を連れて動物園に行ったりしますが、出来ればもっと野性味溢れる彼らを間近で見てみたいものです。
そうですね。ジュラシックパークのような環境が出来れば一番いいんでしょうね。
返信になっているのかわからない内容になりましたが、返信とさせていただきます。こちらも長文失礼致しました。
そーですね!
園で生まれた子達は母親のもとが一番いいのかもしれませんね。
実際動物達の野生の本能とやらを見せるのも今後課題ですね〜
ジュラシックワールドみたいなのが出来たら客のさっとうで絶滅危惧種も減るのかもしれませんしね!!!
ん?コメントが消えている...(′・ω・`)
じゃあ自分のも消しておこう。
龍尾 何が?