ファイナルファンタジー9 FF9 PS4版 独りじゃない

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 жов 2017
  • アムドゥシアス、アバドン、シェルタドラゴンの3連戦。
    FINAL FANTASY FF9
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 375

  • @user-xh3qi8pb8d
    @user-xh3qi8pb8d 3 роки тому +214

    皆が折れそうになったときにいつも皆を勇気づけてきた男がついにバッキバキに折れた時今まで自分がそうしてきたように仲間がかけつける。
    それでこの専用BGM。そらもう汁でるやん

    • @user-mf7nf1rp9t
      @user-mf7nf1rp9t 3 роки тому +10

      リツイートしたいコメント。

    • @user-bk2hq1xy6q
      @user-bk2hq1xy6q 2 роки тому +4

      テラ編で皆んなの重い背景が全部混ざったような事実を叩きつけられてのこの展開

  • @daikiaj2516
    @daikiaj2516 2 роки тому +100

    FF7、FF8はどちらかといえばクラウドとスコールを仲間たちが助けていく感じだったけどFF9はこの終盤に今までジタンに助けられてきたみんなが助けに来る展開がすごいよかった

    • @xqqi
      @xqqi 3 місяці тому +2

      一緒やんけ😂

  • @user-zm7le6nk8g
    @user-zm7le6nk8g 4 роки тому +140

    ジタンが救ってくれたから今度は自分達がジタンを救う番みたいな感じがとてもいい

  • @user-be1er2qe5j
    @user-be1er2qe5j 2 роки тому +37

    瀕死の所に突如かかるケアルガ、からの、「それがあなたの出した答えなの?」がかっこよすぎる。

    • @yuyasan6002
      @yuyasan6002 Рік тому +4

      どうでもいいですが、ケアルラしか覚えていない場合はモーションがケアルラになります。ケアルガが映える気がします!

  • @peaceful09heaven
    @peaceful09heaven 3 роки тому +54

    ff9は何回もやってるけど、15分程のこのシーンに色んなドラマが濃縮されててマジで好き

  • @user-yg8xe8rl6g
    @user-yg8xe8rl6g 3 роки тому +55

    坂口ファイナルファンタジーの集大成でしたね。原点回帰。名作です。

  • @user-md3gu3sy7e
    @user-md3gu3sy7e 4 роки тому +188

    ff9の仲間キャラまじで全員好きすぎる
    スタイナーが途中からジタンの事を認め始めてジタン!って名前で呼び始めるこの心情の変化みたいなのがヤバすぎる(語彙)

    • @moko9107
      @moko9107 Рік тому +3

      基本ジタンのことはいまいち信用ならん!だけど、ウイユヴェールでジタンと対立してたサラマンダーにモノ言おうとしたけどジタンに制止された時に「し、しかし…!」って、ジタンを擁護する姿にもグッときたです…

    • @user-gn1up3gp7u
      @user-gn1up3gp7u 3 місяці тому +2

      スタイナーはある意味9のストーリーで一番成長したキャラだよな……

  • @Yu-St.thunderstorm
    @Yu-St.thunderstorm 2 роки тому +82

    大人になってこのシーンを見て、支えてくれる仲間たちの存在のありがたみを知ったよ
    これは泣くわ

    • @200sars
      @200sars 2 роки тому +1

      髭の配管工なんか比じゃない❗

  • @boku_gorilla
    @boku_gorilla 5 років тому +147

    『観念するのだな!地獄の底までついて行くぞ!』
    スタイナー好きだったけど、この言葉で惚れなおした

    • @user-cg9gf5sn8k
      @user-cg9gf5sn8k 3 роки тому +13

      スタイナーって思っきし銭形だよね

    • @user-rz7ro3mv8q
      @user-rz7ro3mv8q 3 роки тому +3

      烈海王 スタイナーの名前をゼニガタにしちゃったから感動できなかった

    • @Frontier442
      @Frontier442 3 роки тому +1

      BF4の中国軍援護兵に似てる

    • @user-tf3zb1tk7f
      @user-tf3zb1tk7f 3 роки тому +3

      ベアトリクスが惚れちゃう訳だよ〜(泣)

    • @abeluden
      @abeluden 3 роки тому +2

      @@user-tf3zb1tk7f
      ベアトリクス&スタイナーはお互いの勘違いから始まったんだけどね(笑)
      エーコがトット先生に書いてもらったラブレターをジタンに渡してもらうようバクーに頼んだのに舟乗り場の噴水前に落とす。
      それを見つけたベアトリクスがスタイナーが書いた手紙と思い込んでいたらスタイナーが現れて誰が誰に宛てた物か困惑している所に隠れていたベアトリクスがスタイナーの元に歩み寄る。まさに…
      エンダ~♪イヤ~♪
      アイルオールウェイズラービュ~♪
      な、展開になるのである。

  • @heavyarzma
    @heavyarzma 3 роки тому +133

    この場面がFFの中で一番好き
    自分の生き方が周りに広がって、それが自分に返ってくる
    だから誰かを助けるのに理由はいらないんだろうなぁって気付かせてくれた

    • @user-kl7hd2vv3e
      @user-kl7hd2vv3e 2 роки тому +7

      分かる

    • @Wataru6597
      @Wataru6597 2 роки тому +1

      ほんそれ過ぎる‼️

    • @user-mb9ew6tf6y
      @user-mb9ew6tf6y Рік тому

      リーダーに必要なのは生き様というけどこの動画を見れば解る。😙

    • @user-lg9dr5ry6w
      @user-lg9dr5ry6w Рік тому +5

      このコメントとの「だから」の後の文読んでもの凄く鳥肌が立ちました…
      よりFFIXが好きになりました!!

  • @user-lq6dt9ds9l
    @user-lq6dt9ds9l 2 роки тому +39

    スタイナーの心の成長というか変化が最初から最後まで通して好きすぎる

    • @user-wj6bo7np4q
      @user-wj6bo7np4q 5 місяців тому +1

      中盤以降からでガーネットが心に傷を負い話せなくなった後のフリーイベントでスタイナーとジタンの関係は大きく変わる事になりますが二人の会話にも大きく変化が起き始め人間観消すもかなり変わります。中盤以降スタイナーがジタンに言うセリフの殆どがガーネットだけでなくジタンの事を心から心配してのセリフにも見えます。スタイナーがジタンに言った複数のセリフの中で特にジタンにとって救いとなったものは複数ありそのセリフ「お前ならきっと何とかしてくれるそれがジタンと言う男なんだ」というセリフ。これはジタンならガーネットの心を救ってくれると信じての事そしてガーネットの心を癒せるのはジタンだけだと信じて言ったセリフそして「お前ならきっと何とかしてくれる」というセリフは今でも心に来るものがある。そして最後に忘れてはいけない台詞が「自分が守りたい存在はこの場にはいない。だけどお前は違うだろ。ジタンお前は守れるんだ守れるんだぞ。ひれは心来るものがあったがすごく辛いものがあった

  • @saberred7512
    @saberred7512 5 років тому +228

    おじさんは古い人間なんでこういう古典的な演出の方がグッとくるんすよねぇ

  • @user-kv3cy4sl1o
    @user-kv3cy4sl1o 4 роки тому +44

    20年も前にやったのにこのシーンだけは未だに覚えてる…

  • @skizzzzzik
    @skizzzzzik 4 роки тому +38

    あのスタイナーと、あのクイナがジタンの道を開けようとしてるの最高に熱すぎる

  • @callbless6710
    @callbless6710 4 роки тому +90

    曲が始まっただけで泣きそう

  • @user-cl8jh6xs2g
    @user-cl8jh6xs2g 5 років тому +165

    9はストーリーも世界観もグラフィックも、ちゃんとファンタジーしてた。
    こう言うので良いんだよ。

    • @LOVE-dz6gz
      @LOVE-dz6gz 4 роки тому +9

      ですね、ただ、もうちょいダンジョンと町が欲しかったですね。

    • @citrus138
      @citrus138 4 роки тому +21

      欲を言うならもっと長く旅をしたかった。
      大人になってやってみると思ったより短くて
      リンドブルムとか色んな街のマップが小さく感じたな。
      それだけ子どもの頃に深く楽しんでたんだろうけど。

    • @user-cn3ez1cz3q
      @user-cn3ez1cz3q 4 роки тому +7

      この世界観が1番好きだなー!

  • @user-nm5sn6ji5w
    @user-nm5sn6ji5w 2 роки тому +23

    何度も泣きながらプレイしたのを思い出す。
    何度聞いても涙が出る。

  • @taiga8715
    @taiga8715 2 роки тому +26

    BGMだけ聴いてる時あるんだけど、
    聴く時の気分によって受ける印象が180度変わる不思議な一曲…
    立ち上がる勇気を表した希望の曲であり、
    切なく重苦しい絶望の曲にも聞こえる…。
    …俺の気持ちはどうあれ、とにかく完成度の高い神曲だと思う!

  • @user-pb9vc4on9u
    @user-pb9vc4on9u 3 роки тому +20

    あのスタイナーがジタンのために道を開けて
    地獄の底までついていくぞ!
    おせっかいなのはお互いさまなのである!
    まじで泣ける😭

  • @SakuraSnow-
    @SakuraSnow- 5 років тому +74

    このシーン何度見ても泣ける
    曲も相まって凄く感動した

  • @user-tj6uu4pg8s
    @user-tj6uu4pg8s 4 роки тому +160

    人にはおせっかいやいといて
    てめえは自分だけで全て解決か?
    まだ姫さまにふさわしい男かどうか
    見極めが終わったわけではないのだぞ!!
    これが好きすぎる…

    • @rkkjkj6996
      @rkkjkj6996 3 роки тому +11

      スタイナーの一言に涙出てくる

  • @user-yv5qc9ep6m
    @user-yv5qc9ep6m 4 роки тому +44

    もう18年も経つのか
    この歳になって今でも泣けるってやばいなー

  • @user-oi9es7de7k
    @user-oi9es7de7k 4 місяці тому +36

    大人になってもずっと好きです。最近ガン告知されて、ビビの自分が消えてく怖さ、無が迫る恐怖…そんいうこと全部受け止めてそれでも、命ある限り精一杯生きようってる、感情移入しすぎかもしれないけど、私も、ビビみたいに強く最後まで頑張ろうと思って、胸がいっぱいになります…

    • @user-xd8oh7cn7n
      @user-xd8oh7cn7n 2 місяці тому +3

      頑張れ!
      強く生きようとする意志には目に見えないすごい力が宿ると思うよ!
      頑張れ!

    • @TaiTai-mg5vj
      @TaiTai-mg5vj 27 днів тому +3

      がんばれ!

    • @user-oi9es7de7k
      @user-oi9es7de7k 27 днів тому +3

      @@user-xd8oh7cn7n ありがとうございます😊😭!強く生きます!

    • @user-oi9es7de7k
      @user-oi9es7de7k 27 днів тому +5

      @@TaiTai-mg5vj ありがとうございます😭!抗がん剤治療して、今は癌細胞の増殖を抑えるお薬を飲みつつ…相変わらず鬼の吐き気と下痢は辛いけど、頑張って生きる!

    • @wom-t
      @wom-t 11 днів тому +1

      どこのどなたかはわかりませんが、あなたのコメントで勇気づけられ、生きてく勇気をもらいました。
      命ある限り!

  • @user-fk5se9dl7b
    @user-fk5se9dl7b 3 роки тому +11

    今高校生の自分だけど、父がやっていたのをみて小さい頃ハマって、今でもめちゃくちゃ好きな作品。古いかもしれないけど、現代を生きる僕にとっても素晴らしい作品だなぁ。

  • @user-qd3zm3vh3s
    @user-qd3zm3vh3s Рік тому +38

    歳を取ると余計に9の良さが分かってくる…
    個人的には全FFの中で最高のストーリーだとおもってる。
    今だに泣ける。。。

  • @shouyunisatou
    @shouyunisatou 4 роки тому +22

    いいゲームだった。
    今でも忘れないイベントの一つ。

  • @flum33
    @flum33 5 років тому +59

    BGMも心に来るものがある

  • @user-tq7wm8mf7f
    @user-tq7wm8mf7f 3 роки тому +16

    FFIXは永遠に大好き
    この曲もストーリーもキャラも良すぎる

  • @user-dw8jf7wu1d
    @user-dw8jf7wu1d 5 років тому +182

    FFは6、9と各キャラが自分を乗り越えていくストーリーで最高。
    特にファンタジーとしては9で完結していると思ってる。

    • @miyuki970
      @miyuki970 4 роки тому +10

      お、9を選ぶとは分かってらっしゃる。

    • @Frontier442
      @Frontier442 3 роки тому +3

      私的には10,11,で完結したと思ってる

    • @user-ke4wz4ij4d
      @user-ke4wz4ij4d 3 роки тому +10

      @@Frontier442
      いや、くまモンさんが言う通り「ファンタジー」としては9で完結でしょ。
      実写=現実に近づけば近づくほど「ファンタジー」=幻想からは遠ざかるものだもの。
      だから、10はもう「ファンタジー」じゃないよ。
      ストーリーは幻想的だったとしてもね。

    • @Frontier442
      @Frontier442 3 роки тому

      @@user-ke4wz4ij4d 11は?

    • @Frontier442
      @Frontier442 3 роки тому

      @@user-ke4wz4ij4d まぁ10は画質9から急に良くなったからなぁ...

  • @user-vf6qb4mf2w
    @user-vf6qb4mf2w 5 років тому +65

    仲間の必死の問いかけに気を取り戻していくこのシーン
    最高やんけ!!

  • @soraramii
    @soraramii 3 роки тому +6

    FFIX大好きのうえに、この曲も一番すき!こころしびれる〜〜〜

  • @picminpicmin2010
    @picminpicmin2010 4 роки тому +39

    独りじゃない。。。このBGM好き

  • @abeluden
    @abeluden 4 роки тому +27

    それぞれに感情移入しちゃう良い主人公達
    Ⅶ 無愛想 無関心
    Ⅷ 脳内会議 無口
    Ⅸ 楽観的 自分勝手
    Ⅹ 泣き虫ッス

  • @user-ve5gq4od1i
    @user-ve5gq4od1i 4 роки тому +26

    FF屈指の名シーンやな
    正直泣いてしもた

  • @user-jn9rl7dq2m
    @user-jn9rl7dq2m 2 роки тому +10

    スタイナーのセリフがいちいちかっこいい
    最初全然好きなキャラじゃなかったけどこのシーンで好きなキャラになった

  • @user-bm6sq5yd6o
    @user-bm6sq5yd6o 5 років тому +41

    iPhoneでやってるんだけど電車の中でちょうどサラマンダーたちが戦闘に合流してくるシーンになって泣きそうになった

    • @user-ol1ok5fj6v
      @user-ol1ok5fj6v 4 роки тому +19

      一瞬電車の中で丁度サラリーマンたちがに見えてごめんなさいw

  • @user-nk8zb2yv9i
    @user-nk8zb2yv9i 4 роки тому +36

    ここの演出、何回プレイしても
    大好きだったなあ

  • @user-rw6yt5xu3g
    @user-rw6yt5xu3g 5 років тому +47

    どこか寂しげな今までの事を振り返ってるよなBGMがマッチしてるよな。
    戦闘を経る毎にジタンの態度が軟化してくのも素敵だわ。

  • @dqx3183
    @dqx3183 3 роки тому +18

    オペラオムニアのおかげでキャラ達の声が脳内再生されて余計感情移入しちゃう

  • @user-qks-murasame
    @user-qks-murasame 4 роки тому +22

    プレーしたのはPS版だったけど、やっぱFF9のイベントといえばコレだろ。
    自然と泣けてくるねー…。

  • @user-xg6ve3xn1r
    @user-xg6ve3xn1r 3 роки тому +9

    思わず「アッツい!」て声出ちゃったもんなぁ
    一番心に残ってるシーンかも

  • @user-ol6yu8ef5i
    @user-ol6yu8ef5i 3 роки тому +11

    Ⅸのイベントシーンの中で一番感動しますね😭

  • @user-ox6jt6yn4t
    @user-ox6jt6yn4t 3 роки тому +9

    小学生の頃プレイしてストーリーもろくに覚えてないのにこのシーンは覚えてて、んで10数年ぶりにFF9を最初からプレイした時にもう一度このシーン来た時は鳥肌が立ち過ぎて鳥になってた

  • @user-mx9ve8cc2y
    @user-mx9ve8cc2y 5 років тому +18

    ここ一番好き

  • @user-zr1jj5bx9k
    @user-zr1jj5bx9k 4 роки тому +10

    いつ見ても泣ける.......

  • @mousugudamaro5761
    @mousugudamaro5761 4 роки тому +11

    小さい頃はふーんとしか思わなかったけど今見ると本当に良いストーリーだ

  • @HAYABUSAman123
    @HAYABUSAman123 4 роки тому +48

    ff9はやっぱりここだね

  • @tabletennis1118
    @tabletennis1118 5 років тому +49

    普通にこのシーンは泣いた

  • @doukamen1976
    @doukamen1976 5 років тому +32

    この場面、良いねぇ~またFF9やろっかな

    • @user-lu7bz5ke4q
      @user-lu7bz5ke4q 5 років тому +2

      僕はFF9を寝ずにずっとしていました。
      それくらいはまっていたので、大好きな作品デス(^-^)

  • @orangesupporter12
    @orangesupporter12 2 роки тому +10

    思い出深すぎて絶対泣く、、、🥺

  • @user-uo5ss6ix7h
    @user-uo5ss6ix7h 5 років тому +22

    エンディングも良いけどこのシーンが一番好きかな

  • @togashinthi
    @togashinthi 3 роки тому +24

    FF9はほんとにたまらないです……最高だよなぁ

  • @tkopppooo
    @tkopppooo 5 років тому +66

    あ~ビビ
    命の大切さを教えてくれてありがとう

  • @user-jz3rc3kb4f
    @user-jz3rc3kb4f 5 років тому +14

    滅茶苦茶いいなぁ、曲もシーンも最高

  • @okonomiyakimiya
    @okonomiyakimiya 5 років тому +33

    自然と涙が出る…
    なんでだろう…

  • @user-ps8wg3sg7n
    @user-ps8wg3sg7n 4 роки тому +43

    初見のとき号泣して、
    その後の2週目、3週目でも号泣して、
    数年経ってからこの場面だけ見て、また号泣してる。
    FF9、またやろうかな。
    そしたら同じ場面でまた泣くんだろうな

    • @game-vn8yk
      @game-vn8yk 3 роки тому +1

      本当名作ですね
      原点回帰って謳ってたの今でも思い出します!
      めっちゃやりました!

    • @user-rt6yn6tc6h
      @user-rt6yn6tc6h 3 роки тому +1

      ps4で20年ぶりにプレイして、このシーンではやっぱり号泣でした。セーブも残してます。
      是非プレイしてください🥺✨✨
      お節介コメント失礼しました🙇

  • @hiroshis1114
    @hiroshis1114 4 роки тому +34

    この頃のビビはたくましく成長している…

  • @user-cn6ud2tr4r
    @user-cn6ud2tr4r 3 роки тому +16

    独りじゃない。
    神曲です。

  • @999ryosuke
    @999ryosuke 5 років тому +55

    懐かしい…
    今見ても普通に泣きそうになる

  • @user-uo5ss6ix7h
    @user-uo5ss6ix7h 6 років тому +31

    このシーン好き

  • @200sars
    @200sars 2 роки тому +2

    リバイバルディスク買って、職場でのランチ時にWALKMANで聴いてます。職場だけに仲間意識を刺激される‼️

  • @soro123150100105
    @soro123150100105 4 роки тому +38

    ダガー来るタイミングでトランスとか調整うますぎ😭

  • @user-dd3fw8sw5p
    @user-dd3fw8sw5p 3 роки тому +8

    人生で初めて泣いたゲームだったな…

  • @birthdayhappyhappy
    @birthdayhappyhappy 3 роки тому +3

    声ありバージョンがやりたいゲーム。泣けたなぁ😭

  • @atsushi060296
    @atsushi060296 3 роки тому +5

    一番の名シーンっすね‼️

  • @user-dz6jt8du8i
    @user-dz6jt8du8i 5 років тому +165

    俺も仕事で腰やったときに同じ歩き方してたわ

  • @user-sf6wt3jq1w
    @user-sf6wt3jq1w 3 роки тому +2

    ある意味FF1番好きな曲。這いつくばって生きることを仲間がジダンに諭す良い名曲

  • @user-pt8jf8cs7o
    @user-pt8jf8cs7o 2 роки тому +16

    FF9はストーリーも
    エンディングも全てに
    おいて良いし登場人物
    全員の心の成長と信頼感が
    最高ですね。又、プレイしたくなった。ドラクエ11の様にSwitchでも是非出してほしいと思います

  • @manuelfranco3220
    @manuelfranco3220 3 роки тому +8

    El mejor FF de todos los tiempos y así será por siempre jamas. Me encanta. La importancia de tener a tu gente a tu lado y que en los peores momentos nunca te dejaran siempre estarán ahí apoyándote. Increíble FFIX por siempre. ❤️

  • @Kaoru_MaiAmeTsuchi9683
    @Kaoru_MaiAmeTsuchi9683 5 років тому +31

    リアルタイムPS版を遊んでた未成年の頃はBGMより
    苦しんでるジタンにガッツリ感情移入うんぬんでマジ集中してたんで
    こうして聞き返すまで分からんかったが、普通に名曲だったんだな。

  • @user-vn4mg7st3c
    @user-vn4mg7st3c 5 років тому +39

    ジタンが居たから今の仲間がいるってことがわかる
    いいシーンだよね

  • @kiukiu1919
    @kiukiu1919 3 роки тому +2

    このシーンを見たいが為に何週もしたくなる

    • @kiukiu1919
      @kiukiu1919 3 роки тому

      そして今気づいたけどめっちゃ低レベルやんけ

  • @HOI2713
    @HOI2713 4 роки тому +59

    ケアルガが突然かかる演出良すぎ

    • @user-ge3kt7oe5n
      @user-ge3kt7oe5n 4 роки тому +4

      バリわかる。😃好きだな

    • @dqx3183
      @dqx3183 3 роки тому

      この頃普通にプレイしてればケアルラまでだもんね笑

    • @user-ge3kt7oe5n
      @user-ge3kt7oe5n 3 роки тому +1

      @@dqx3183 俺はここの時には、ケアルガまで覚えさせてましたよ?😃ケアルガ覚える武器買ってひたすらAPとりました

    • @user-ny2iv4xp6i
      @user-ny2iv4xp6i 3 роки тому +2

      このタイミングでケアルガ覚えるには、チョコボのお宝さがしで鯨の髭を手に入れるしかないんですよ

    • @siriaru.rusted_0718
      @siriaru.rusted_0718 3 роки тому

      @@user-ny2iv4xp6i FF9のチョコボの使用全くわからん教えてくだせぃ。(アルテマウェポン欲しいだけ)

  • @venasas8613
    @venasas8613 4 роки тому +11

    今PS4で改めてやってるけど
    フライヤ好きだからだけどフライヤが助けに来るところでめちゃくちゃ鳥肌立つ

  • @hanaokadenden
    @hanaokadenden 5 місяців тому +1

    FF9は一回しか流れないけど、いい曲が多いですね!
    FFシリーズの中では一番好きです。
    いつかリメイクを・・・

  • @user-jr6fu7kf4z
    @user-jr6fu7kf4z 4 роки тому +11

    フライヤの待機モーション好きやわ

  • @user-nl1fd1xn1u
    @user-nl1fd1xn1u 3 роки тому +23

    10よりこっちが好き

  • @user-kz1wy6wq5g
    @user-kz1wy6wq5g 3 роки тому +8

    クイナがリレイズで起き上がるのほっこりした

  • @Kane_Gitsune
    @Kane_Gitsune Рік тому +3

    実況配信とオーケストラコンサートきっかけでつい最近FFナンバリング作品に手出したけど、それがFF9で良かったってここで確信した
    マジで記憶消してもっかいこのシーンで感動したい…HD版も買お…

  • @nanachiaishiteru
    @nanachiaishiteru 4 роки тому +12

    おそいぞ!ジタン!
    かっこよすぎる

  • @megane-tec54
    @megane-tec54 3 роки тому +8

    BGM単品の動画にあるコメントが「独りじゃない」たった一つだけなのが本当に秀逸

  • @user-ur7zl4jf2c
    @user-ur7zl4jf2c 4 роки тому +30

    FF9はほんと、キャラがいい

  • @kuradash4199
    @kuradash4199 4 роки тому +8

    さっきプレイしてここで泣いた

  • @ForeverUnknowing
    @ForeverUnknowing 3 роки тому +7

    This is a very underrated game, in my opinion. It was more difficult than FF7 or FF8, and had some shortcomings, but overall it was very good.

  • @goGigagagagogo
    @goGigagagagogo 3 роки тому +4

    良いよなぁ…最後の
    みんなでな!!!ってセリフ

  • @user-go3og6ul3x
    @user-go3og6ul3x 4 роки тому +102

    やれやれ..... 名作は何年経っても名作だな。
    またplayしたくなるだろ!!('Д')

    • @user-qks-murasame
      @user-qks-murasame 4 роки тому +3

      シティーハンターもGet Wildも名作&名曲だぞぉ~(フォローw)。

    • @user-mb9ew6tf6y
      @user-mb9ew6tf6y Рік тому

      ファイナルファンタジーは5,6,7,8,9をプレイしたけど、いずれもトップクラスの出来映え❕🤗

  • @Sansaiji000
    @Sansaiji000 5 років тому +66

    スタイナーはffのなかでも屈指のいい奴
    ラスト大号泣してたわドアのとこ

    • @user-qks-murasame
      @user-qks-murasame 4 роки тому +19

      ジタンとは反発しつつ信頼し合う。
      なんとなく、ルパンととっつあんの2人と重なって見えるわ。

    • @timemaersk
      @timemaersk 4 роки тому +18

      ベアトリクスのどうぞって言う手の動きも(´;ω;`)
      最後二人でセイブザクイーンを掲げるとこでもう号泣

  • @user-ol3wp5vi9w
    @user-ol3wp5vi9w 3 місяці тому +1

    大人になって見ても泣ける😢

  • @jam3398
    @jam3398 3 роки тому +2

    名作を急に生み出すスクウェアなのでした

  • @poribukuro5148
    @poribukuro5148 3 роки тому +28

    数万時間
    何周もプレイしてきたけど
    曲の出だしで鳥肌が立つ。
    やっぱFF9最高だよ…!

    • @user-ef8hj6wn8r
      @user-ef8hj6wn8r Рік тому +2

      数万時間は化け物過ぎるやろ笑何百週もやってるやん

    • @Pn-ce1km
      @Pn-ce1km 10 місяців тому +2

      人生円グラフで結構な割合がff9で占められてるやん笑

  • @hasecha_0107
    @hasecha_0107 2 роки тому +3

    まじで感動する...ファイナルファンタジー最高やな

  • @user-sg6ec8pn5i
    @user-sg6ec8pn5i Місяць тому

    最近ff9が懐かしくて動画を見ていますが、戦闘のうまさに内容もですが思わず見入ってしまいました。
    こんなにレベル上げしていなくてこんなところにまで来れるんだとか最近知ったばかりのフェニックスの尾の尾HP1からのリミットグローヴとか威力凄いですね。
    最近仕入れた敵にテントを使うとかいろいろ試しつつじっくりやりたくなりました。

  • @shaunoezkewl8271
    @shaunoezkewl8271 Рік тому +3

    Much respect from Australia! I can't read what is being said in the video but I've played this game 20+ times and I know everything that is going on as well as I know the back of my hand.
    ありがとうございます

  • @rintaro3636
    @rintaro3636 Рік тому +3

    曲がすごくよかったな~。
    スタイナーとクイナだけ陥没レベルで育ててなくて
    2戦目だけめちゃくちゃ苦戦した思い出。

  • @sumirenoda321
    @sumirenoda321 2 місяці тому

    RE_PRAYの6分間練習を観てて辿り着きました。泣けてくる物語ですね🥺 上げてくださり ありがとうございます。

  • @user-mw5yj5co5j
    @user-mw5yj5co5j Рік тому +2

    大好き過ぎてこのシーン見たさに何回もプレイした。一番大好きなRPG。めちゃくちゃやり込んだゲームの一つ。チョコボの宝探しはめちゃくちゃむずかった。

  • @0-xl3yr
    @0-xl3yr 10 місяців тому +1

    ……懐かしい、ここ一番泣きました。ありがとうございます。

  • @kuzira080
    @kuzira080 5 років тому +8

    最後のシェルタドラゴンを裏技で仕留めるのがカッコいい!

    • @user-vf7hc3sl3s
      @user-vf7hc3sl3s 5 років тому

      倒すの面倒くてダークマターで倒してしまった

  • @user-nw5ir3hs9l
    @user-nw5ir3hs9l 4 роки тому +16

    FF15やってるけど、やっぱりこの頃のFFが1番だよ。
    9はストーリーも音楽も全てが素晴らしい。リメイクしてくれ。

    • @tu19da88
      @tu19da88 4 роки тому

      リメイクなんて本気で言ってんのか? 7のリメイクPV見てないのか?

    • @user-nw5ir3hs9l
      @user-nw5ir3hs9l 4 роки тому +2

      ゲスト リメイクって言っても3Dリメイクなんか求めてない。
      もちろん2D。
      バドル フィールド移動 全て 従来のFFでいい。

  • @kurobeful
    @kurobeful 6 років тому +72

    最初ジタンに否定的だったスタイナーが「おそいぞ!ジタン!」って言うの大好き

    • @user-sn3ny4kw8x
      @user-sn3ny4kw8x 5 років тому +12

      kurobeful 始めて名前で呼んだシーンでしたっけ

    • @user-oz7mv7op5r
      @user-oz7mv7op5r 5 років тому +6

      赤い正義のヒーロー
      確かアレクサンドリアでフライヤとベアトリクスと共闘する時にジタン殿って言ってた気がします!

    • @daichIsumikawa
      @daichIsumikawa 5 років тому +5

      後はビビを呼び捨てにするところ。2回くらいありましたよね。

    • @user-dd7uf8yo4i
      @user-dd7uf8yo4i 4 роки тому +2

      @@daichIsumikawa
      狩猟祭と風のガーディアンの時ですよね?