2022 | 全日本大学駅伝 監督インタビュー
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 今回は、11月6日に行われた全日本大学駅伝についての藤原正和監督のインタビューをお届けします!
駅伝の裏にどんな過程があったのか、ぜひご覧ください👀
_____________________________________
▼公式Instagram
/ chuo_ekiden
▼公式Twitter
/ chuo_tf
▼10/17【公式】リゲイントリプルフォースより動画が更新されました、是非ご覧ください!
「出雲駅伝3位!中央大学陸上競技部長距離ブロック部夏合宿に密着!吉居大和選手も ?!【秘密のお部屋編】
• 出雲駅伝3位!中央大学陸上競技部長距離ブロッ...
「どういうことかよく分からんけど動いてます(笑)」ここすき
丁寧に解説および編集してくださってとても見ごたえがありました、ここまで公開してくださりありがとうございます。箱根駅伝を応援したいという気持ちがより一層強まりました👏
チームへの愛を感じる解説と分析…
今年はこんなにぜいたくな(?)悩みを語る監督に感無量でつい見ててニコニコなってしまいますね 去年走った4年生たち本当にありがとう
ここまで丁寧にお話してくださる監督はもちろんのこと、UA-cam含め各SNSですごく上手に更新してくださるスタッフの皆さん、有り難うございます。学生スポーツの魅力をここまで自校母体で発信できるのはすごく優秀な方々が支えてくださってるのだろうと思います。中央出身でもなんでもないですが良い雰囲気が伝わってきて応援出来るのが嬉しいです。いつもお仕事ご苦労様です!
全日本の前日会見の動画と併せて見ると、藤原監督の苦悩ぶりを感じざるを得ません。よくぞ全日本を戦い抜いてくれました。益々成長していく中央大に今後も期待しています。
藤原さん、選手時代から応援してます!
選手のみなさん頑張ってください
監督、そんなにぶちまけて良いのか?と心配になるくらい丁寧な解説ありがとうございますm(__)mテレビで見ていてシード取れるかハラハラしつつ、大和くんのさらっといった「走る予定はなかった」に驚きすぎて鼻で笑ってしまったり、見ているだけでも疲れたわけですが、中大の応援出来る事嬉しく思う次第です。箱根も楽しみにしてます
「驚くようなオーダー」の中身を知りたいけど、絶対知る方法がないだろうと思っていたので公開してくれたことに驚きました!
こんなに情報公開しちゃっていいの?って心配にもなりましたが、そんな新しいことに挑戦する古豪がカッコいい!箱根駅伝楽しみです!
凄くロジカルで、言語化するのがうまい。
7区吉居大和アンカー中野翔太見てみたかったなー、来年期待してます!
吉居くんあの状態で区間新は化け物すぎ笑
今年よりも来年こそ優勝狙える
大和がいるうちに何とか三大のうち一つでも!
1番ゲット。
ここまで色々聞けて楽しかったです。
体に気をつけて、悔いのないように競技を楽しんで下さい。
字幕もあって素晴らしい動画だと思います😊
最後の16人のサインが素敵です。
吉井大和たしかにすごいけど
藤原さんあっての選手ですね
はじめて津で見ましたけど
素晴らしい選手ですね
前回は嬉しい8位、
今回は悔しい7位。
チームとして成長し、強くなったのを感じます。
出雲から全日本と期間が短い中での調整は難しいですよね。
しかも、大和選手が体調を崩されていたと聞いてびっくりしました。藤原監督としては使いたい選手を思ったように配置できない面、苦慮されたことが伝わりました。大和選手の出雲、全日本も素晴らしい走りなのは間違いないですが、映像を見る限り今年の箱根1区の際と比べると足の裁きがまだ100%ではないのかなと感じます。
また、箱根予選会、藤原監督の解説とてもわかりやすかったです❗
お疲れ様でした。連続シード獲得おめでとうございます!箱根は往路でシード権確実なラインに食い込んで復路で3位以内にチャレンジしてほしいです!頑張ってください!
このチャンネル最高すぎます。
聞きたいこと全部聞いてくれましたし、内容もかなり濃くて見ていて楽しい。
綺麗に物が配置されてるのを見るにここは間違いなく監督室ですね。笑
今後も応援しています!
試合前に3日もノーランで区間新は自力が違いすぎる。ただ、これからもある選手なので無理だけはしないようにして欲しいですね
7大和8中野の攻めのオーダーは来年のお楽しみに取っておきます!全日本お疲れ様でした。箱根に向けても頑張ってください。
選手たちの振り返り動画とか見てもほんとに全体的にコンディションがそこまで良くなかったのが伺えました。久しぶりの3大会全て出場した中でその調整も難しかったと思います。今回の経験でまた1つ強くなった中大を見れるのを楽しみにしてます。
正直、表彰台期待で見てたので少しがっかりしましたがシード取れてひと安心。箱根前に課題と収穫が確認出来て良かったです。箱根、期待しています。
カレンダーの左にぶら下がっているのは・・・アタモトさんの「タヌキとキツネ」のタヌキじゃないですか!
中大も“タヌキツ”も大ファンなのでまさかのコラボにビックリです。
箱根は5位取れるように頑張って欲しいです。
インタビューの中で、出雲以後のオーダーとして溜池選手に触れていましたが、出走がなかった理由が知りたいです。また箱根には出走できそうなのでしょうか? 気になりました。
6年前に監督に就任された時と比べて少し痩せたような気がします。ストレス過多になってられなければ良いのですが~
現役引退したら渡辺康幸のように太るのが定番なのが体形維持している事だけでも自分を律してコントロールできているんだろうなと感じます
もちろん低迷していたチームを戻してさらに上を期待されているプレッシャーの中ストレスは常にあるでしょうが
先日の八王子の合同壮行会に中央の選手だけ遅刻してきてましたが(というかほぼ終わり際)、藤原さんはどういう教育をしてるんですか?