Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
メカ音痴ですが、この通りにやってみたら動きました感激。分解したらサビが酷かったので諦めていましたが、まさか…。どこまで持つかと思いますが、ありがとうございました。
復活してもモーターへの浸水はどうしても発生し、また故障します同等のモーター(5V)が手に入らなくなっているので、次にモーターが不動になったら洗浄器だけ買い替えも良いかと思います
ヤァ〜助かりました。私の洗浄器は品番RC9-15です。動画での説明で挑戦意欲が湧きやってみました。表のシルバーカバーを外す際てこずり止めのプラスチックの端を左右折ってしまいましたが、無事修理できました。動画投稿に感謝です♪😂
モーターが動けばこの修理でかなり延命できます。同型の5Vモーターが手に入らないため、モーターが浸水で壊れてしまったら、洗浄器の買い替えも検討された方がいいと思います。
4年半使った洗浄器が液を汲み上げなくなってこのページを見ました。難しい事はできませんがとりあえず底の取水口の蓋を外してフィンを回したら軽く回ったので、これは固まったんじゃなくてモーターが駄目か。交換なんてできないから買い替えだなと思って最後に試したら汲み上げました。おかげで買い替えせずにだましだましやって行けそうです。
こちらを参考に分解掃除が出来ました!ちょっと形が違ったようで、モーター電源のコネクタがうまく外れなかったので、そこだけ諦めました。
パナの廉価グレードはモデルチェンジしなくなっていますが、都度コストダウン設計しているみたいですね
ありがとうございました。一応直りました!古くなって3年くらい前に買い替えたのですが、水が上がってこなくなりました。古い洗浄機を捨てられずにとっておいたため、モーターの部品取りできました。ただ、音が結構うるさくなった気がしますので、時期に壊れるかも?不慣れな作業で1時間はかかりました。
参考になりましたモーター1000円ほどで直ったので助かりました
品番RC9-20の洗浄噐、直りました。ありがとうございました。
修理出来て良かったです
故障したので、洗浄機だけを購入しましたが、微妙に型があわず困っていました。分解方法がよくわかり、部品交換し対応できました。感謝!
修理お疲れさまでした。グリスをkureのシリコングリースメイトに変えてからは快調です。
どこかにヒゲが詰まって動かなくなるかと思っていたら、漏水と固着ですか。意外でした。ラムダッシュの洗浄機昔から1年過ぎたら壊れていて困っていたので助かりました。
お役に立てたようで良かったです。パナはランニングコストが安いのがいいですよね。
@@falcon-diy 早速参考に修理してみました。私の場合、モーターがサビサビになってました。テスターをあてて回転させると電圧は上がったのでモーターが生きてるのかと思いましたが、乾電池を接続して動かしてみると最初の少ししか動きませんでした。電圧出てても壊れてるケースもあるんですね。結局モーターを買ったんですが、売ってるモーターは3V用しか見つからず、3V用だと勢いが強すぎて水が溢れます。5V用モーターが見つからずどうしようか思案中です。
電圧が出るならモータの軸がまだ固着気味だと思います。自分の個体はKUREのエレクトロニッククリーナーで軸部分をしつこく洗浄してやっと快調に動くようになりました。3Vモーターの件は部品入手して使う方法を模索しております。
@@falcon-diy 手で回してみてもそこまで負荷が高い感じではなく、念の為ダメ元で556でサビを落としてやってみましたがやる前と同じように回っても数秒しか回りませんでした。DC可変降圧コンバータを使って回転数を落として3Vモーターが利用できないか試してみようかと思っています。
モーターはブラシかコミュテーターに障害がありそうですね。3Vモーターは洗浄液の吸入口をテープ等で少しふさぐと洗浄液が溢れないようになって応急処置にはなるそうです。
解説ありがとうございました。自分の場合は残念ながらモーターがダメでしたのでモーター交換しました。一般品と比べてシャフトが長くないとプロペラが付かないので探すのに苦労しました。モーターはAriEXPRESSで合いそうなものをいくつか買って試しました。
シャフトの長さも考慮する必要があったんですね。Amazonでは5Vモーターが売っていませんし、メーカー特注モーターみたいですね。パナさんらしい設計です。
最近、3代目の洗浄機が壊れてポンプ不動2台が手元にあるので試してみようかな...
2台も不動品があればモータが部品取りできる可能性が高いです。モータの止水に使われているグリスをKUREのシリコングリースメイトに変えたら全く壊れなくなりましたのでおすすめしておきます。
@@falcon-diy RC9-20を2台試してみましたが、結果的にはダメでした。見た感じ、構造はRC9-19と同じみたいですが、古いほうの2代目はゴムパッキンが付いてなかったですね。2代目は4年ちょい、3代目はほぼ1年で不動となりましたが、3代目のほうがモーターの錆が酷く緑青(青錆)も付着してました。両方とも手で回して電圧は出ましたが、2代目は全くの不動、3代目は一瞬だけ動作してその後不動という状態です。あとは、既出の通りモーターとレギュレータで直そうかと思案中...
ちょうど家にドライバーも内装剥がしもピンセットもCPUグリスもあったので挑戦したら復活しました!マジ感謝です
動画で使ったCPUグリスは3カ月で洗浄液が侵入してモータが固着不動になったので、注視をお勧めします。現在KUREのシリコングリスを買って塗りなおして使ってます、これは良さそうです。
とてもわかりやすくて勉強になりました
ケース開けが一番の難関ですかね
とても分かりやすかったです。動画の手順通りにやって見事に治りました。ありがとうどざいました。
作業お疲れ様です。モーターが故障していなくてよかったですね。
とても分かり易い動画を上げていただきありがとうございます。内部清掃の為、この動画を参考にして分解し、清掃を試みたのですが、食パンの様な形のゴムの部品が戻せなくなってしまいました...動画では触れていない部品ではありますが、もし差し支えなければご教示いただけませんでしょうか?
動画の素材を見返してみましたが、洗浄液が溜まる一番大きなゴムケース部品が戻せないということでよろしかったでしょうか?
@@falcon-diy ご返信ありがとうございます。2:38で取り外している一番大きなゴム部品ではなく、洗浄機本体を下側から見上げた時、モーターカバー周りに取り付いているゴム部品になります(1:35付近で見えるゴム部品となります)おそらく、洗浄液カップの液漏れを防ぐためのゴムカバーだと思うのですが...解りづらくてすみません...
ご指摘されているゴム部品は存在に気づかなかったので映像ではわかりませんでした。この洗浄機は現在も使用中なので、使用の合間を見て分解確認し、ブログサイト側で写真を追記しようと思います。
@@falcon-diy お手数おかけしております。後日ブログで追記いただけるとの事、承知いたしました。今回の動画に全く関係のない部品についての質問にまでもご丁寧に返信いただき誠にありがとうございます。
こんにちは、お聞きしたいのですが、水槽の底を外すと、底が長方形で黄色になっているのですが、これは加熱装置でしょうか?
モーターが錆びまくりで、水をあげることができませんでした、モーター取り替えが必要だと思います。新しくモーターを買ってつなげたいのですが、既存のモーターについている2本の線をどのように繋ぎ直したら良いかがわからないです。
DCモーターですので取り換えはプラス、マイナスの配線を極性を間違いなくつなぐだけで良いと思います。極性を間違えるとモータが逆回転して洗浄液が吸い上げできないと思います。ただし、この洗浄器の5Vモータはパナ専用品らしく部品が市販されておらず、模型用の3Vモータを使う必要があります。3Vモータをそのまま使うと勢いが良すぎて洗浄液があふれてしまうとのレポートをいただいており、Amazonで売っている数百円の降圧基板を追加するか、洗浄液の吸入口を少しふさいで調整する必要があるようです。私は3Vモータをまだ試していませんが、実践された方が過去コメントでレポートしてくださっていると記憶しているので参照してみてください。
元々checkランプとか付いてました?
このモデルはついていました。洗浄液がセンサーに触れなくなると点灯します。
@@falcon-diy 自分ランプ付いてなかったんですけど、やっぱり重症ですね
メカ音痴ですが、この通りにやってみたら動きました感激。分解したらサビが酷かったので諦めていましたが、まさか…。どこまで持つかと思いますが、ありがとうございました。
復活してもモーターへの浸水はどうしても発生し、また故障します
同等のモーター(5V)が手に入らなくなっているので、次にモーターが不動になったら洗浄器だけ買い替えも良いかと思います
ヤァ〜助かりました。私の洗浄器は品番RC9-15です。動画での説明で挑戦意欲が湧きやってみました。
表のシルバーカバーを外す際てこずり止めのプラスチックの端を左右折ってしまいましたが、無事修理できました。動画投稿に感謝です♪😂
モーターが動けばこの修理でかなり延命できます。同型の5Vモーターが手に入らないため、モーターが浸水で壊れてしまったら、洗浄器の買い替えも検討された方がいいと思います。
4年半使った洗浄器が液を汲み上げなくなってこのページを見ました。
難しい事はできませんがとりあえず底の取水口の蓋を外してフィンを回したら軽く回ったので、これは固まったんじゃなくてモーターが駄目か。交換なんてできないから買い替えだなと思って最後に試したら汲み上げました。
おかげで買い替えせずにだましだましやって行けそうです。
こちらを参考に分解掃除が出来ました!ちょっと形が違ったようで、モーター電源のコネクタがうまく外れなかったので、そこだけ諦めました。
パナの廉価グレードはモデルチェンジしなくなっていますが、都度コストダウン設計しているみたいですね
ありがとうございました。
一応直りました!
古くなって3年くらい前に買い替えたのですが、水が上がってこなくなりました。
古い洗浄機を捨てられずにとっておいたため、モーターの部品取りできました。
ただ、音が結構うるさくなった気がしますので、時期に壊れるかも?
不慣れな作業で1時間はかかりました。
参考になりました
モーター1000円ほどで直ったので助かりました
品番RC9-20の洗浄噐、直りました。ありがとうございました。
修理出来て良かったです
故障したので、洗浄機だけを購入しましたが、微妙に型があわず困っていました。分解方法がよくわかり、部品交換し対応できました。感謝!
修理お疲れさまでした。グリスをkureのシリコングリースメイトに変えてからは快調です。
どこかにヒゲが詰まって動かなくなるかと思っていたら、漏水と固着ですか。
意外でした。
ラムダッシュの洗浄機昔から1年過ぎたら壊れていて困っていたので助かりました。
お役に立てたようで良かったです。パナはランニングコストが安いのがいいですよね。
@@falcon-diy
早速参考に修理してみました。
私の場合、モーターがサビサビになってました。テスターをあてて回転させると電圧は上がったのでモーターが生きてるのかと思いましたが、乾電池を接続して動かしてみると最初の少ししか動きませんでした。電圧出てても壊れてるケースもあるんですね。
結局モーターを買ったんですが、売ってるモーターは3V用しか見つからず、3V用だと勢いが強すぎて水が溢れます。
5V用モーターが見つからずどうしようか思案中です。
電圧が出るならモータの軸がまだ固着気味だと思います。自分の個体はKUREのエレクトロニッククリーナーで軸部分をしつこく洗浄してやっと快調に動くようになりました。3Vモーターの件は部品入手して使う方法を模索しております。
@@falcon-diy
手で回してみてもそこまで負荷が高い感じではなく、念の為ダメ元で556でサビを落としてやってみましたが
やる前と同じように回っても数秒しか回りませんでした。
DC可変降圧コンバータを使って回転数を落として3Vモーターが利用できないか試してみようかと思っています。
モーターはブラシかコミュテーターに障害がありそうですね。
3Vモーターは洗浄液の吸入口をテープ等で少しふさぐと洗浄液が溢れないようになって応急処置にはなるそうです。
解説ありがとうございました。自分の場合は残念ながらモーターがダメでしたのでモーター交換しました。一般品と比べてシャフトが長くないとプロペラが付かないので探すのに苦労しました。モーターはAriEXPRESSで合いそうなものをいくつか買って試しました。
シャフトの長さも考慮する必要があったんですね。Amazonでは5Vモーターが売っていませんし、メーカー特注モーターみたいですね。パナさんらしい設計です。
最近、3代目の洗浄機が壊れてポンプ不動2台が手元にあるので試してみようかな...
2台も不動品があればモータが部品取りできる可能性が高いです。
モータの止水に使われているグリスをKUREのシリコングリースメイトに変えたら全く壊れなくなりましたのでおすすめしておきます。
@@falcon-diy
RC9-20を2台試してみましたが、結果的にはダメでした。
見た感じ、構造はRC9-19と同じみたいですが、古いほうの2代目はゴムパッキンが付いてなかったですね。
2代目は4年ちょい、3代目はほぼ1年で不動となりましたが、3代目のほうがモーターの錆が酷く緑青(青錆)も付着してました。
両方とも手で回して電圧は出ましたが、2代目は全くの不動、3代目は一瞬だけ動作してその後不動という状態です。
あとは、既出の通りモーターとレギュレータで直そうかと思案中...
ちょうど家にドライバーも内装剥がしもピンセットもCPUグリスもあったので挑戦したら復活しました!
マジ感謝です
動画で使ったCPUグリスは3カ月で洗浄液が侵入してモータが固着不動になったので、注視をお勧めします。現在KUREのシリコングリスを買って塗りなおして使ってます、これは良さそうです。
とてもわかりやすくて勉強になりました
ケース開けが一番の難関ですかね
とても分かりやすかったです。動画の手順通りにやって見事に治りました。ありがとうどざいました。
作業お疲れ様です。モーターが故障していなくてよかったですね。
とても分かり易い動画を上げていただきありがとうございます。内部清掃の為、この動画を参考にして分解し、清掃を試みたのですが、食パンの様な形のゴムの部品が戻せなくなってしまいました...動画では触れていない部品ではありますが、もし差し支えなければご教示いただけませんでしょうか?
動画の素材を見返してみましたが、洗浄液が溜まる一番大きなゴムケース部品が戻せないということでよろしかったでしょうか?
@@falcon-diy
ご返信ありがとうございます。
2:38で取り外している一番大きなゴム部品ではなく、洗浄機本体を下側から見上げた時、モーターカバー周りに取り付いているゴム部品になります(1:35付近で見えるゴム部品となります)
おそらく、洗浄液カップの液漏れを防ぐためのゴムカバーだと思うのですが...解りづらくてすみません...
ご指摘されているゴム部品は存在に気づかなかったので映像ではわかりませんでした。この洗浄機は現在も使用中なので、使用の合間を見て分解確認し、ブログサイト側で写真を追記しようと思います。
@@falcon-diy
お手数おかけしております。
後日ブログで追記いただけるとの事、承知いたしました。今回の動画に全く関係のない部品についての質問にまでもご丁寧に返信いただき誠にありがとうございます。
こんにちは、お聞きしたいのですが、水槽の底を外すと、底が長方形で黄色になっているのですが、これは加熱装置でしょうか?
モーターが錆びまくりで、水をあげることができませんでした、モーター取り替えが必要だと思います。
新しくモーターを買ってつなげたいのですが、既存のモーターについている2本の線をどのように繋ぎ直したら良いかがわからないです。
DCモーターですので取り換えはプラス、マイナスの配線を極性を間違いなくつなぐだけで良いと思います。極性を間違えるとモータが逆回転して洗浄液が吸い上げできないと思います。
ただし、この洗浄器の5Vモータはパナ専用品らしく部品が市販されておらず、模型用の3Vモータを使う必要があります。
3Vモータをそのまま使うと勢いが良すぎて洗浄液があふれてしまうとのレポートをいただいており、Amazonで売っている数百円の降圧基板を追加するか、洗浄液の吸入口を少しふさいで調整する必要があるようです。
私は3Vモータをまだ試していませんが、実践された方が過去コメントでレポートしてくださっていると記憶しているので参照してみてください。
元々checkランプとか付いてました?
このモデルはついていました。洗浄液がセンサーに触れなくなると点灯します。
@@falcon-diy 自分ランプ付いてなかったんですけど、やっぱり重症ですね