[宝石の国MAD] フォスの成長

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 кві 2018
  • デスクトップ背景用に作成した自己満動画です。
    フォスの成長に視点を置いてるので、ストーリー性はあまりありません。
    初めての編集なので、雑ですがご了承のほどお願いいたします。
    Music:鏡面の波
    • YURiKA 「鏡面の波」ミュージックビデオ...
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 420

  • @user-or1xp7vr6r
    @user-or1xp7vr6r 2 роки тому +2226

    自分「救いはないんですか?」
    原作「そこになかったら無いですね」

    • @user-ez3xt8eh5s
      @user-ez3xt8eh5s 2 роки тому +147

      悲しすぎ………

    • @user-pc7xz2cy8b
      @user-pc7xz2cy8b 2 роки тому +6

      まなわやなやなはややな(な

    • @user-hj7il5mi8w
      @user-hj7il5mi8w Рік тому +17

      何について話していたとしても軽く絶望を味わうのに最適な返答

    • @user-cb5tx2cy4s
      @user-cb5tx2cy4s Рік тому +6

      人はなぜ生きるのか、への答えだよでもこれは
      そこになかったらない、じゃさびしいから、そうあってほしいものを作り上げるために人は生きるんだ

    • @plokijum
      @plokijum Рік тому +4

      バックヤード見てきてください😡!

  • @user-yn7sx8kj9u
    @user-yn7sx8kj9u 5 років тому +2081

    フォスの心と体には傷が着くばかり、、、

    • @user-pc7xz2cy8b
      @user-pc7xz2cy8b 2 роки тому +3

      やらやなはややなはやなゆ

    • @emiliocoruna4552
      @emiliocoruna4552 2 роки тому +17

      At this point they are just dead inside. Poor phos 😢

    • @user-wb4sd1cl3z
      @user-wb4sd1cl3z 2 роки тому +66

      アニメ観ながらなんで皆フォスをもっと心配してあげないんだろうと思っていたけど、一人一人が綺麗な身体と対照的に傷つきまくってるのがわかってきてもう仕方なかったんじゃないかとぐらいしか思えなくなってくる。

  • @user-ot9ov3bc6r
    @user-ot9ov3bc6r 4 роки тому +3090

    『成長』っていうか…強くなってるのは確かなんだけど…フォスがフォスじゃなくなってく感じがして寂しい

    • @iburahimu
      @iburahimu 3 роки тому +140

      進化だよね

    • @user-zb6pi3pc4f
      @user-zb6pi3pc4f 3 роки тому +258

      あああああそういうコメントしようと思ってたらおんなじこと考えてる人いた。ほんとにそれ。『成長』と言うより、フォスの優しさが空回りしてしまった結果というか…その空回りしている中で得た「経験」と「からだ」で強くなったのは確かなんだけどね…みんな何も悪くないのになんであんな事に…

    • @yoshiriver00
      @yoshiriver00 3 роки тому +219

      体が強くなる代償にフォスは純粋な心を失ってるね。
      あれは既にフォスじゃないナニカなんだろうね

    • @user-gg3wf7ex9o
      @user-gg3wf7ex9o 3 роки тому +24

      @@yoshiriver00 同じく 考えてみると悲しい😢

    • @---cq7ln
      @---cq7ln 3 роки тому +39

      人間としては成長してそう

  • @_Y_Y__
    @_Y_Y__ 2 роки тому +1061

    フォスだけを置いて皆が幸せになっていく‥フォスだけがだんだん地獄に落ちていく‥。

  • @harawata2525
    @harawata2525 2 роки тому +113

    どんな話なのか気になるって人へ
    主人公が頑張って、主人公以外が幸せになって、主人公だけが不幸になるお話です。

  • @user-gr2zy7qc2j
    @user-gr2zy7qc2j Рік тому +88

    フォスが人間になれたのって唯一共感性があったからだと思うんだよね。他の人のために心の底から悲しくなれる優しい子だったから今のフォスになったんだと思う。もはやフォスなのかすらわからないけど

  • @Phos_4
    @Phos_4 Місяць тому +10

    宝石の国が遂に完結したので、戻ってきました。
    未だにいろんな感情がごちゃ混ぜで涙が止まりません。
    市川春子さん、宝石の国、本当にありがとうございます。この作品を知れて本当に良かったです。そしてフォス、お疲れ様。ずっと大好きだよ

  • @atsuki_uk
    @atsuki_uk 9 місяців тому +32

    フォス程もう成長しないでくれと願った主人公はいない
    過去にも未来にも見たくない
    こんなに頑張ってるのに頑張りが明後日の方向でフォスの本当の願いは何一つ叶えられなかった

  • @electrifyhearts2113
    @electrifyhearts2113 2 роки тому +44

    今のフォスは「成長」じゃなくて既に「崩壊」なんだよなぁ

  • @user-cn5jl4wy6j
    @user-cn5jl4wy6j 3 роки тому +1697

    心の硬度ダダ下がりなので、アニメ鬼ループしとる
    ジェード優しくて強かなの好き

  • @user-cc1qr8vi6r
    @user-cc1qr8vi6r 3 роки тому +759

    アニメを見直したけど序盤から不穏さはあったんだな……
    最近が鬱すぎて昔が倍くらい美化されてる。

    • @user-pc7xz2cy8b
      @user-pc7xz2cy8b 2 роки тому

      ょならにやなややまなややまなのや

  • @Ojo_desuwa331
    @Ojo_desuwa331 2 роки тому +85

    どこかで見た「何かを得て成長していくんじゃなくて成長するたびに何かを得るんだけど、それ以上に何かを失う」っていうコメントがしっくりくる。

  • @mzern
    @mzern 2 роки тому +380

    フォスは足が速くなるだけで良かったんだ。そこから先の進化は失う方が多すぎる

    • @user-dl4ve7ot7x
      @user-dl4ve7ot7x 2 роки тому +41

      足以外の性能が据え置きであることに不満があって変わりたい(物理的にも性格的にも)って思ったのはフォスだからなぁ。。

    • @user-hj7il5mi8w
      @user-hj7il5mi8w Рік тому +6

      最初から退化なんだよなぁ…

    • @user-kf4pi8bj5t
      @user-kf4pi8bj5t 10 місяців тому +10

      でもフォスが強い腕を望んだのはアンタークが「脚力ほどの腕力があればと願わずにはいられません」と言ったからだし、そもそも脚もウェトリコススに裏切られた結果だからねえ。フォスが自分の意志で掴んだものじゃないだけに悲しい。

  • @akaneko_kanji
    @akaneko_kanji 2 роки тому +165

    宝石の国は性別が無いのがいい

  • @NoRoMaRo
    @NoRoMaRo 3 роки тому +503

    もうほとんどフォスフォフィライトの欠片は無いんじゃないだろうか……他の物を取り込み過ぎて成長というより進化になってると思う

  • @fujioka-san
    @fujioka-san 2 роки тому +475

    これだけ主人公の外見や性格が変わったものは見たことない…そして傷が沢山増えていく…

  • @user-jq6lm5sb2y
    @user-jq6lm5sb2y 3 роки тому +859

    11巻読みました。
    アニメのフォスが可愛くて可愛いくて仕方がありません。

    • @user-pt7hv9xu1k
      @user-pt7hv9xu1k 3 роки тому +70

      わかります……。。。
      あの頃のフォスに帰ってきて欲しい……

    • @user-ol2yi6cp9q
      @user-ol2yi6cp9q 3 роки тому +13

      T T

    • @user-rm6er2py6n
      @user-rm6er2py6n 2 роки тому +17

      フォス……ホントの心を持て……

    • @Ojo_desuwa331
      @Ojo_desuwa331 2 роки тому +15

      もうこれ以上フォスをイジメないであげて...

    • @user-bi3lw2ob2l
      @user-bi3lw2ob2l 2 роки тому +2

      最終回で全部報われてほしい…( ≧Д≦)

  • @about3109
    @about3109 2 роки тому +282

    「祈れ、僕の為に」
    私の好きな言葉です

  • @idoldoll6
    @idoldoll6 Рік тому +273

    「誰かを想う言葉は誰かの想いに気付けないまま」って歌詞が切なくて詩的で美しくてずっと大好きなんだけど今の宝石の国を読んでいると尚更重く響く…

  • @nattu_sky
    @nattu_sky 3 роки тому +1487

    普通のアニメとかと違って、救われない感じが凄く良い。絶望しかないけど、ほんの少しだけ光が見える時もある所とか

    • @user-cn5jl4wy6j
      @user-cn5jl4wy6j 2 роки тому +219

      彼ら自身の輝きかも知れない。

    • @_l2826_
      @_l2826_ 2 роки тому +58

      @@user-cn5jl4wy6j 涙出た

    • @satellite5661
      @satellite5661 2 роки тому +19

      @@user-cn5jl4wy6j 良いこと言うやん

    • @user-jg4ll9je8x
      @user-jg4ll9je8x Рік тому +1

      @@user-cn5jl4wy6j 쉬고 있어 키보드 마우스 패드 나 진짜로 너무 많이 먹었어요

  • @user-gz6wf7rf7u
    @user-gz6wf7rf7u Рік тому +86

    救世主フォスの最初から最期まで一人だったというセリフが泣ける美しすぎる

  • @user-de7gk7dn7y
    @user-de7gk7dn7y 2 роки тому +270

    死なないが故にどんどん最初のフォスが消えていくのが悲しい

  • @koto6685
    @koto6685 3 роки тому +234

    フォス……もう無理しなくていいんだよ……何も出来ないフォスじゃないからもう……ほんと……いてくれるだけでいいの……もう誰かのために頑張ろうとするのやめてや……誰かのために頑張ろうとする度にフォスがフォスじゃなくなってく……

  • @user-uc9cr4zb4y
    @user-uc9cr4zb4y 3 роки тому +1393

    フォスってもう胴体しか残ってないのか…

    • @user-zv5hi4sz2q
      @user-zv5hi4sz2q 2 роки тому +308

      腕伸ばす度に体内に少しずつ合金まわってってるからワンチャン胴体も残ってないぞ

    • @Renpou_Hansei_Siro
      @Renpou_Hansei_Siro 2 роки тому +134

      @@user-zv5hi4sz2q なんだかテセウスの船のようだね...あれは誰なんだろうか...

    • @user-eq7of3hv6g
      @user-eq7of3hv6g 2 роки тому +86

      @@Renpou_Hansei_Siro インクルージョンには記憶以外にもさまざまな情報が含まれているらしいから、アレを動かしているインクルージョンがフォスのものならアレはれっきとしたフォスと言えるんじゃないかな。まあ頭部はラピスラズリのだからゆうて2〜3割はフォスのインクルージョンではないんだけど

    • @satellite5661
      @satellite5661 2 роки тому +58

      もはやフォスフォフィライトと言って良いのか…

    • @user-dl4ve7ot7x
      @user-dl4ve7ot7x 2 роки тому +48

      @@satellite5661 一応連続性はあるって感じ。合金と貝殻には当然インクルージョンは無いわけで、ラピスの方もフォスの思考に影響を与えてるけど連続性はなくて、一応フォスではあるけど、、、、ほとんど別人ですよね。

  • @gohonashinoneko
    @gohonashinoneko 2 роки тому +89

    フォスはウェントリコスス王との会話で人間から分離した僕ら骨と肉は「きっと良い方向に変わったんだ」と言っていたけど、漫画を見てると肉の魚も宝石も結局人間となんら変わりないな

  • @user-ox1en8wk4z
    @user-ox1en8wk4z 2 роки тому +37

    アニメしかみたことないけど、フォス以外の宝石達は所々人間味がないなと思った。
    宝石だから当たり前と言えば当たり前だけど、感情はあるのにどこか冷たい感じ。
    拭いきれない違和感として、みている間ずっと感じた。
    その冷たさがこの子達の宝石らしさなのかも。

    • @youyou3047
      @youyou3047 Рік тому +1

      大企業の人間たち、賢しい学生もそんな感じ😂😂😂😅😅😅😢😢😢

  • @carcinoma1290
    @carcinoma1290 2 роки тому +546

    みんな美しいけどみんな自分勝手
    みんなの為を考えてるフォスだけどんどん傷ついてるの泣ける

    • @user-annkolo
      @user-annkolo 2 роки тому +105

      それほど自分勝手ってわけでもない。この作品は誰も悪くないのが面白い。ただ、エクメアはめっちゃ嫌い。

    • @user-ie7jk8mu1p
      @user-ie7jk8mu1p 2 роки тому +70

      @@user-annkolo 俺もエクメアめっちゃ嫌いだけど顔はいいしカンゴームにとっては唯一の救いだったんだと思うと…ハァ…

    • @user-jo9nz2rc1y
      @user-jo9nz2rc1y 2 роки тому +53

      皆自分勝手な所が無ければ個性が消えちゃうからね
      フォスも凄い悩んでたけど根本的な部分では皆がそれぞれどうしたいか、どうなりたいかとか相談してない様子だし1人暴走してる感は否めない…

    • @user-zv5hi4sz2q
      @user-zv5hi4sz2q 2 роки тому +51

      皆いい子ではあるが優しくはないんだよな。フォスも然り...

    • @aratanaHEROtanzyou
      @aratanaHEROtanzyou Рік тому +34

      腕合金になった時にボルツはフォスの心の傷に気付いてくれると思ってたら普通に戦いたいだけだった

  • @user-hk2fh7lr9o
    @user-hk2fh7lr9o 3 роки тому +130

    「成長」と言うよりも「変化」だと思う。力と代償に大切なものを失って言ってる

  • @yuzudog333
    @yuzudog333 11 місяців тому +12

    多分言ってる人いると思うけど、結局自分が好きだったのはフォスを大事にしてくれる宝石達が好きだったんだなって思ってしまう…

  • @user-dd9ji8fw6o
    @user-dd9ji8fw6o Місяць тому +5

    あの頃のフォスは可愛かった、、、、、、

    • @koni2493
      @koni2493 Місяць тому +3

      あそぼ!

  • @nipple_yeah
    @nipple_yeah 3 роки тому +700

    フォスを踏み台にしてみんな幸せになっていくのか

    • @asakakao9537
      @asakakao9537 2 роки тому +28

      うん...そのとおり

    • @user-ok3mw3no1p
      @user-ok3mw3no1p 2 роки тому +27

      このコメで泣きそうになった

    • @7taste96suke
      @7taste96suke Рік тому +22

      踏み台っていうか人柱やね。

  • @aratanaHEROtanzyou
    @aratanaHEROtanzyou 2 роки тому +119

    完結してない事が唯一の救い

  • @user-vi2zr8dr1r
    @user-vi2zr8dr1r 3 роки тому +311

    テセウスの船と一緒で全てのパーツが変わったフォスはフォスなのだろうか

    • @user-wj6to1iz9e
      @user-wj6to1iz9e 3 роки тому +21

      それを言うなら私たちの細胞も3年前とは全て入れ替わっているわけだが…どう思う?

    • @user-Root938
      @user-Root938 2 роки тому +106

      @@user-wj6to1iz9e
      それでも代替されてるもとデータが我々自身なのに対してフォスは本当に別物体の足し算だから…

    • @user-nn7ww5my2w
      @user-nn7ww5my2w Рік тому

      @@ghostY_Y  臓器入れ替えても記憶は失わんしな……なんとも言えん

  • @happy_yuppy4387
    @happy_yuppy4387 2 роки тому +62

    4:17で初期フォスから合金フォスにスッ、、、て変わるの心がヴっってなった

  • @user-mi8fq4fy4k
    @user-mi8fq4fy4k Рік тому +14

    フォス可愛くて美人なのに    ネタバレ⚠注意注意注意注意注意  
                     
                            どんどん・怖い姿になって行くのが悲しいです…。

  • @zunda-doll
    @zunda-doll 2 роки тому +611

    1:06
    「形を変え繰り返す夢だけが私を繋いでいく」
    この歌詞、形(体のパーツ)が変わっても
    辛いことの繰り返し。そんな状態で
    ありながら、1つの夢(願い、希望)を
    抱いて動き続けるフォス君を表してる
    のかも…

    • @zunda-doll
      @zunda-doll 2 роки тому +7

      @野口ニコ
      フォス君には救われてほしいですね(血涙)

    • @user-cw9pn2tt6f
      @user-cw9pn2tt6f 2 роки тому +17

      最終的にフォスの頑張りもフォス自身の目標も粉微塵にされてて笑うしかない

  • @user-ni7ec7fp3c
    @user-ni7ec7fp3c 2 роки тому +47

    フォスが歩んできた道の全てがエクメアによって作られてきたの鬱展開すぎて病んだ…スケープゴートやん…フォスが何したって言うねん……フォスを返して…

  • @user-pv3jh3ck9j
    @user-pv3jh3ck9j 5 місяців тому +7

    フォスは活動を始めないままが良かった、もし活動してもあの犬月人が来なければ良かったかもしれん

  • @ayaton.364
    @ayaton.364 Рік тому +11

    なんというか、この作品で「死ねる」ことって、実は悪くないのとなのではと、思ったりもする。不老不死は、周りのものが消えて無くなって、新しいものが生まれても、自分がなんら変わらないから、きっと虚しくなるんだろうな……。この作品は仏教を題材にしていたりもするから、宝石たちは「諸行無常」に相反する者たち=自然の摂理を壊す者たち、として描かれていたりするのかもしれない……。そんな中フォスだけが、変化を遂げていくから、ヒトに近づいてるって、月人は言うのだろうな〜……。なんて。
    フォスが強くなって沢山のことを知って、それに反して体、仲間、信用、信頼、そして記憶を失うのが辛い。結末は一体どうなるのか、楽しみだけど、見るのがきっとまた辛いだろうな…。

  • @user-vc6ru9cc3d
    @user-vc6ru9cc3d Рік тому +13

    もしフォスが頭失わなければ月に行ってなかったのかな。アンタークがいなくなった後徐々に前のフォスを取り戻しつつあったし...

  • @user-ij8kw3ql7n
    @user-ij8kw3ql7n 2 роки тому +75

    アンタークのことなかなか忘れないのがグッッとくる…
    足も手もなくなってそれからも…
    どれだけフォスだった頃の記憶を零したんだろう?
    おじさん辛いよ

  • @user-wt7xn7sz2m
    @user-wt7xn7sz2m 3 роки тому +499

    宝石の国のアニメは全員美しいからずっと見てられる

  • @user-qh3jx3mi7u
    @user-qh3jx3mi7u 2 роки тому +230

    アンタークでいっつも泣いてしまう

  • @user-vj5lw3fn3h
    @user-vj5lw3fn3h 2 роки тому +109

    改めてこう動画にしてフォスの事振り替えると肯定して欲しい気持ちが強すぎたとは言え作中でも指折りの優しい子だったな~……体の一部が無くなっても誰かの為に動いて……ウッッ

  • @G_taren
    @G_taren Рік тому +11

    最初はけもフレみたいな感じでわちゃわちゃした人外達の戯れを観る作品だと思ってたんすよ...

  • @user-rp6zp3wt7g
    @user-rp6zp3wt7g Рік тому +16

    初期フォス見ると今のフォス
    原型留めて無いなぁ
    この頃に戻りたい...
    どうすれば、皆幸せになれたのだろうか...

  • @user-gf5pp7sc1s
    @user-gf5pp7sc1s 3 роки тому +71

    壊れたら思い出が人格が変わったりなくなったりするの悲しいな

  • @mait6925
    @mait6925 Рік тому +13

    フォス見てると大人になるってこういうこういうことだなぁと思ってしまってなんともいえない気持ちになる

  • @WhiteMarsh
    @WhiteMarsh 2 роки тому +80

    フォスが強くなっていくたびに我々の心が砕かれていくのだ

  • @user-qe6cc1nt4w
    @user-qe6cc1nt4w 4 роки тому +103

    2:27 で覗き込んだ俺は末期、うん!見えない!

  • @kg_O27
    @kg_O27 Рік тому +9

    結局みんな自分勝手なんだということが分かった良作すぎてフォスいたたまれない地獄

  • @user-hj7il5mi8w
    @user-hj7il5mi8w Рік тому +13

    フォスはもう体とか昔の記憶ほっっっとんど残ってないけどやっぱり変わってないとこはあるから好きやで。どんな姿でも好きやで。す…好き…やで…

  • @user-cb5tx2cy4s
    @user-cb5tx2cy4s Рік тому +6

    0:54 この世に人間とし生を受け、この日本という国で生きてきたことを感謝する瞬間である

  • @user-ur1nr9pq2f
    @user-ur1nr9pq2f Рік тому +7

    アニメの部分は地獄の始まりに過ぎない
    はよ2期きて

  • @user-cs9tm2qn2w
    @user-cs9tm2qn2w 2 роки тому +24

    市川春子先生…PS5から帰ってきて…

    • @user-yuuuuri
      @user-yuuuuri 2 роки тому +5

      まあ、気軽に1万年待とうや

  • @user-fe4vf9qt8r
    @user-fe4vf9qt8r 3 роки тому +120

    最初が明るければ明るいほど辛くなる...

  • @suitoneee
    @suitoneee 2 роки тому +69

    足とか腕までは成長、強くなった感じで嬉しかったけど今のフォスを見るともうこれ以上本来のフォスを奪わないで欲しいって思ってすんげぇ辛いししんどい。でも好き!!!!

  • @user-vx3wm9jl3t
    @user-vx3wm9jl3t 4 роки тому +198

    フォスしんどい好き
    お願い、帰ってきて。

  • @Ufffffffffffffffffffffff
    @Ufffffffffffffffffffffff Рік тому +8

    個人的には貝殻フォスが1番好きだった…

  • @user-gk6pm5nq4u
    @user-gk6pm5nq4u 2 роки тому +48

    成長するたびに失っていくってのが辛すぎる

  • @user-ext11w2
    @user-ext11w2 2 роки тому +19

    もうフォスじゃないもんなぁ
    それはそうと宝石ができる過程の映像が凄い好きなんわからん?ほら、目がパチンって開くところとか

  • @user-vp1zv7lk1z
    @user-vp1zv7lk1z 2 роки тому +21

    希望の光だと思っていた成長がただの変化であったと気づいた時の虚しさは計り知れないものがある。宝石に進化という概念はないんだよ。私が縋っていた救いは水面に写ってた太陽の光で虚構だったんだ。ただフォス君の無事を祈るばかりで辛い

  • @user-vb4qz8cg3c
    @user-vb4qz8cg3c 2 роки тому +7

    アメシストとの一件、アンタークチサイトとの一件がフォスを変えていった。
    戦う力を身につけていって、確実に強くなってるはずだったのに。
    当初のフォスの明るさや笑顔はもうそこには無くて。
    色んなことを考えてしまう。
    こんなにも色んなことを考えてしまう物語。
    色んな人に見てほしい。感じてほしい。
    生き抜くためには何が必要か。

  • @user-iv4eg2qo6i
    @user-iv4eg2qo6i 3 роки тому +113

    このアニメ全然知らなくておすすめに出てきて暇だったから何となく見たんだけど、涙止まんない
    なんで

  • @idoldoll6
    @idoldoll6 Рік тому +12

    「誰かを想う言葉は誰かの想いに気付けないまま」って歌詞がずっと切なくて詩的ででも美しくて大好きなんだけど今の宝石を読んでると尚更この歌詞が重く響くな…

  • @user-vw6sv6lc6s
    @user-vw6sv6lc6s 2 роки тому +90

    宝石の国あんま詳しくなくて「主人公が奮闘して成長していく話なのか〜」てスタンスで見てたらなんか悲惨な目に遭ってて、もしかしてこれ結構地獄めの強い作品なんですか…?

    • @fujioka-san
      @fujioka-san 2 роки тому +52

      覚悟決めて読んだほうがいいかな、結構絶望的な展開が多いよ。

  • @ZARA-Maxma
    @ZARA-Maxma 2 роки тому +21

    みんなの為に頑張って、強くなり、賢くなっていくけど全てがから回って実は操られてただけで、自分だけが不幸になっていってみんな幸せになっていく…
    いつかフォスが失った部分が返ってきて全てを思い出した時、どうなってしまうのだろう…

  • @user-bc2ot4og8c
    @user-bc2ot4og8c 2 роки тому +16

    目を覚ましたら100数年たってて、仲間が2人月に行っちゃって、、あの子のため、あいつのため…そうして自分を削りながら突き進んだフォスはもうフォスじゃなくなってる…。悲しい…確かに強くはなったけれどフォスじゃなきゃ…

  • @KM-qs9vj
    @KM-qs9vj 2 роки тому +7

    フォスって何したんだってぐらい悪い方向に進んでるよね

  • @user-qr1kt5qd4t
    @user-qr1kt5qd4t 2 роки тому +25

    なんでこの漫画はフォスにだけ厳しいんですか!!!!救いは!!!!!救いはないんですか!!!!!!!!

  • @user-kv2rp4hb1c
    @user-kv2rp4hb1c 6 місяців тому +5

    変化って凄いんだな…って
    改めて思える作品ですよね…ほんと

  • @ljc4224
    @ljc4224 2 роки тому +19

    フォスが強くなればなるほど、自分を失っていく

  • @user-ie9nr1tj9p
    @user-ie9nr1tj9p 2 роки тому +27

    原作でアニメの続き読みたいけど減っていくフォスを見るのが辛い

  • @user-pj3ej6lx7b
    @user-pj3ej6lx7b Рік тому +6

    あえて好きなキャラあげるなら、アニメしかみてない自分はボルツとヤブ医者が特に好きです
    でも努力と葛藤してるフォスも好きです
    あと「そこそこの」ジェードが出てる時の雰囲気の安心感が好きです
    あとうんこ王も好きです
    フォスが飲み込まれた時にスイッチ入ったユークが好きです
    みんな好きやねん!

  • @user-wv9xd1jg9c
    @user-wv9xd1jg9c Рік тому +5

    「成長」を代償に優しさや記憶を無くすフォスが悲しすぎる。
    ちなみに一番好きなのは病んでる合金フォス(最初も好きです)

  • @user-shiraihane
    @user-shiraihane 2 роки тому +8

    フォスってみんなのために行動してるけど、それってほんとうに本人が願ったことなのかな?っていう行動をした結果裏目にでたんじゃないかなって思ってる
    思いやりがフォスの性格の中心だったから、手段選ばなくなったらもう、、

  • @Wandao123
    @Wandao123 2 роки тому +10

    どんな形でもいいから救いがほしい。フォスに。
    こんなことになるなら何もできなかった出来損ないのままでいてくれて良かった。
    はじめに助けようと思ったシンシャはフォスが月に行ったことでみんなと打ち解けることができた。出来てしまった。フォスがいなくても。
    フォス…フォスはどうやったら報われるんだ…。
    はじめは純粋で、明るい子だったのに、今は見る影もない。見てて辛い。
    それでも救いがあるんじゃないかって、原作を買わずにはいられない。一縷の望みと微かな光に賭けるしかない。

  • @bibian4156
    @bibian4156 2 роки тому +21

    久しぶりに初期フォス見に来たけど辛なってきた…この頃が一番良かった泣

  • @user-tg8lb1qx2k
    @user-tg8lb1qx2k Рік тому +3

    自らを砕いて、砕いて、鋭く鋭利に。
    そんなあの子を見ていると、涙が出てきてしまう。

  • @y.r4609
    @y.r4609 2 роки тому +10

    涙止まらさすぎるよ…原作でフォスがどうなってるか知ってるとほんと報われなさが心に刺さって殺しに来てるって感覚がえげつない

  • @FF-tn2db
    @FF-tn2db 2 роки тому +13

    可愛い可愛いフォスフォフィライトなら、きっとみんなの幸せを祈ったと思う。不器用でも純粋で、わからないなりに愛を受けられていた。
    …いま在る"アレ"は、どうかわからないけど…
    なんだかね、「アルジャーノンに花束を」を思い出すんだ…知を得て理解を深める事は必ずしも幸福とは限らない…

  • @user-uj2xl1vy1u
    @user-uj2xl1vy1u 2 роки тому +17

    HAHA、フォスが(物理的に)強く成長してるはずなのに泣けてくるぜ。

  • @user-ih8wn4ix9g
    @user-ih8wn4ix9g 3 роки тому +50

    2期来て…。

  • @user-ij2fm4mg2h
    @user-ij2fm4mg2h Рік тому +8

    誰だろう かわいいね

  • @quickstrike919
    @quickstrike919 2 роки тому +54

    本当に何もかもが美しい作品でした

  • @user-qj2dk3ty8v
    @user-qj2dk3ty8v 2 роки тому +8

    成長してあんな風になるなら子供でいたい

  • @user-lx1tp8zk1r
    @user-lx1tp8zk1r 2 роки тому +98

    漫画しか読んでないからアニメ気になる!
    11まで読んでるけど、涙が止まらない話。
    12巻どうなっちゃうんだろう……

  • @erotic_book_expedition
    @erotic_book_expedition 2 роки тому +5

    もうここまできたら救われないでほしい気もする

  • @doppel_
    @doppel_ Рік тому +4

    破滅的って言葉の具現化

  • @user-iu7dl3sk5i
    @user-iu7dl3sk5i 3 роки тому +290

    アニメしか見てないからその8巻がなんちゃらかんちゃらとかよく分からないんだけど普通に原作買おうか迷うレベル。
    追伸:フォスちゃんの初期の性格好きだから変わって欲しくなかった…

    • @minmin-rj3og
      @minmin-rj3og 3 роки тому +51

      原作買うべきです。
      個人的にアニメまでだと、起承転結の”起”の部分だと思ってます。
      これからが怒涛の展開ですよっ!!

    • @gaeru0006
      @gaeru0006 2 роки тому +26

      原作読んだ身から言わせてもらうけど
      知りたくなかった…。アニメで完結するべきだった。もうフォス以外の全てが憎い。

    • @user-bv3zl7gx2d
      @user-bv3zl7gx2d 2 роки тому +7

      @@gaeru0006
      原作読んだ人全てが思ってるわけじゃあないけどね()

    • @gaeru0006
      @gaeru0006 2 роки тому +2

      @@user-bv3zl7gx2d そうですよね…。すみません。

  • @rei2782
    @rei2782 2 роки тому +12

    最初と変わらないのは居場所がないことくらい、、

  • @user-fb5zz3vb3u
    @user-fb5zz3vb3u 3 роки тому +1206

    ネタバレ注意
    素直で優しくて無邪気だったフォスはどこに行ったんだ……強くなること、戦うことをあれほど望んでいたのに、強くなるほど、戦うほど心も体も壊れていって……シンシャの為、アンタークの為、ウェントリココスの為、月人の為、先生の為、皆の為にやってきた事が全て裏目に出て、何もかもに裏切られて……自分さえ分からなくなって……

    • @user-bi3lw2ob2l
      @user-bi3lw2ob2l 3 роки тому +196

      ホントその通りですよね…
      誰ひとり悪くないのにフォスだけがどんどん酷い目に遭っていく…
      最終回納得の行く終わり方にして欲しい…
      フォスには幸せになって欲しい

    • @yoshiriver00
      @yoshiriver00 3 роки тому +220

      初めのの目的シンシャは自分の知らないところで新しい仕事、居場所を見つけて
      アンタークの願いはフォスの頭から消えてただフォスをしばりつける幻覚に成り果てて
      先生の真実はフォスを月まで追い立てたのにあっさりと地上の宝石には受け入れられて
      月に行ったフォスはただの化け物に。しんどいですね

    • @user-gs1eq9jt1y
      @user-gs1eq9jt1y 3 роки тому +29

      心の作りが変わってくような、、

    • @t-j5829
      @t-j5829 2 роки тому +46

      その元凶である月人エクメア...
      憎らしいけど魅力もある不思議な人物だよね

    • @user-rm6er2py6n
      @user-rm6er2py6n 2 роки тому +20

      元のフォスに戻って欲しい……

  • @user-pv2rn3zp7e
    @user-pv2rn3zp7e Рік тому +3

    宝石の国は今まで読んだ中で一番好き

  • @raz9566
    @raz9566 2 роки тому +8

    アニメを見てどハマりして即原作を全巻購入し、1日で一気読みした結果無事死亡しました

  • @user-hw1lj6zh1w
    @user-hw1lj6zh1w Рік тому +7

    00:53
    この一瞬のためだけに存在するアニメ

  • @koha-cha24
    @koha-cha24 2 роки тому +11

    失いながら成長していくフォスが残虐的で可哀想になってる…ここまで考えさせられるアニメ初めて…

  • @user-sg1wy7gb7k
    @user-sg1wy7gb7k Місяць тому +2

    宝石の国、ついに完結しましたね!記念に1番好きなこのMADを見にきました!!

  • @user-zc8by6mj6l
    @user-zc8by6mj6l 5 років тому +82

    素敵な動画すぎる

  • @user-xw4tf9kz6q
    @user-xw4tf9kz6q 4 роки тому +264

    自分用
    眠りの手 閉じ込められていた熱が 
    水際に漂った その色 
    行き先を忘れて日々に溶けた無数の粒が 
    夜露 受け止める器 欠けたひとかけら探してる 
    夕立ちが名付けられた世界を剥がしたとき 
    それは波の様に指の隙間をすり抜けて 消えて 
    形を変え繰り返す夢だけが 
    わたしをつないでいる 
    夜の中を彷徨っている 
    移ろう季節の忘れ物 
    誰かを思う言葉は 
    誰かの想いに気付けないまま 
    透き通る 鏡の様に凪ぐ水面の 
    完璧な均衡 永遠の半ば 突き刺す雫 
    揺らめく 
    夜の中を彷徨っている 
    移ろう季節 忘れ物 
    夜の中を彷徨っている 
    かけた一つを探してる 
    舞い上がる風がわたしの声を攫ったとき 
    少しでも 迷わない様に 歌に変えていく 
    夕立ちが名付けられた世界を剥がしたとき 
    それは波の様に指の隙間をすり抜けて 
    消えてしまう

  • @user-fb5zz3vb3u
    @user-fb5zz3vb3u 3 роки тому +31

    11巻から来て泣いた