Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
「1時間遅刻するなら1時間早く起きて準備すれば良い」はINTPエアプ。その分準備遅くなるパラドックスが起きるねん。
そのとおり
珍しく準備早く終わっても「空き時間でゲームできる!」てなって結局遅刻これは病気なんか?
それが得意なのはINTJの方だと思う。Pは自由気質だからやるべき事として課されたような事はぐだぐだになりがちで、のびのびやらせるほどに輝くタイプの典型だと思う。
前提として遅刻していいと思ってる
それお前の性格だろ
INTPの人間は「いや16personalitiesはMBTI協会から認可もらってないし、全然信憑性ないよね」って言いつつ、診断結果は気になるタイプ
あと血液型診断の話になった時、「それ信じてるの日本と韓国だけらしいよ」って絶対言う
当たってて笑った
「MBTI協会が提唱してるもの自体も根拠が薄い」って言いつつ診断結果は見るタイプ
わかる
家出る前から帰りたいとかほんとそう
自分のことを普通だと思ってくれるぐらい変わってる人としか仲良くなれないよ。
もはや我を出して「変わってる」って言われるのは自分の中で「普通」だから、逆に「普通」って言われることに快感を覚えだした
1周回りすぎててくさ
普通なのに特殊性癖になってんの草
普通って言葉に引っかかるのはわかる
わかる自分が普通じゃないのは自分の中で自明だから、逆に普通って言われるとこの人からはそう見えるのかと嬉しくなる
そもそも普通って事自体が価値ある物だと認識してる
フラスコの一部が永遠に頬にめり込んでるの好き
すごいです、的確にINTPをわかっている。共感しかないです。独特な視点でのジョークってそうですよね。相手の頭を使わせるジョークを真顔で言うからやめてって言われる。けどやめられない。あとは何だろ、褒められるのは嫌いじゃないけど、理由・根拠が必要ですよね。だた言われても、何?馬鹿にしてるの?って感じです。フィードバックをするのもされるのも大好きです。フィードバックなしにどうやって生きてくのって感じです。
めっちゃ分かります!褒められるとお世辞言ってるよね??って毎回ツッコミたくなるw理由もちゃんと言ってくれないと納得出来ない…w自分が褒められると毎回この思考になるから他の人のこと褒めたりするのも苦手…
夕方から夜中しか仕事できない。頭が回らない。
自分の誕生日、おめでとうって友達に言われてすごい嬉しいのに、嬉しそうにありがとうって言うのが苦手。どういう感じでありがとうって言えば嬉しそうに見えるんだろうって毎年悩む。
新入社員が、誰かに言われてやる作業で「これやることに何の意味があるんだろう…?」みたいな状態だったのが、ある日ふと細々した作業の点と点がつながって線(自分の仕事の全容)になってた!みたいな事が理解できた時のイメージ。自分にとっては、日常に起こる事や見える世界の全てでその線があちこち繋がってるのが分かる瞬間が楽しいので、片っ端から「それ、なんでそうなった?」のかを知りたくなるって感じ。なので自分の事「知識人」とは思ってなくて、浅く広く「知りたがり」なんだろうなー。と。あと、繋がってる何かと何かがわかった所で満足して、すごい面白い!となっても周りに発信まではあまりしなかったりする。他のNT傾向の人も同じような感じなのかな。もしかしたら、ちょっと違うかも?
わかる中学生の時に初めて物理の授業受けてから勉強が好きになった
正論やめてと言われた後、人間は感情がかなり優先される事を前提に考えると大体解決する。そしてその人達をちょっとバカだよな…と見下してしまう。
予定の準備中にもう帰りてぇ。。ってなるのめちゃくちゃわかる
うちの友達のINTPめっちゃかわいい。他の人との接し方はツンツンなのに気許している人の前だとベラベラ楽しそうに話しているとことかギャップが良い。
大切にしてあげてね(INTPより)そうすれば、貴方の強い味方になるから(情が深いINTPより)
評価に興味無いから「普通」とか言われても何も思わないけど、話してるのに勝手に黙られるのが一番無理。「その言い方嫌」とか「言ってること分からん」とか「今考えてる」とか、なんでもいいからレスポンスしてほしい。過度に人の目を気にし過ぎてへりくだりまくる人間はめちゃくちゃ苦手だしその人に褒められても何も嬉しくない。
昨日ちょうど全く同じ状況になってびっくりしましたw esfpと相性が良いってよく出るのも,多分適当でもとにかく思ってること全部言ってくれるからなんだろうなーと思ったり。
興味ない人には縛られるなんてもってのほかだけど、自分がこの人すごいと思ってる人には思いっきり束縛されたいし全て管理されてしまいたい
それはめっちゃ思う恋人作る時も自分が持ってない能力を持ってて尊敬できる人じゃ無いと無理やし、そういう人への許容度めっちゃ高い
自分は人のこと分析するの得意だし好きだからめっちゃ相談される。なんでわかるの!?って言われるのが一番好き、逆に興味ない人のことひとっつもわからない。
それはすごい自分も人の事分析するの好きだから色々考えるんだけど、相手の感情を理解するのがめっちゃ難しい。自分の経験則を元に考える事が多いからデータフォルダにない感情に「なんで?なんでそうなる?!」みたいになる事が多い。感情って観点が入ると途端に宇宙になってしまう🧐
帰っていい?はINTPの代名詞でクソ笑った😂
効率重視過ぎて人に使われるのも人を使うのも苦手なの、同じINTPの皆さんならわかってくれると思います……。
この人に言っても説明大変そうだし自分でやるか…が多発します
@@うなぎぃる すっごくわかります…。自分でやった方が早いってなってしまう😭
ずーと頭の中で一人で何かを説明してる。人に対してイラッとすることがあれば、その人はどういう価値観を持ってるのか、それが自分のどういう価値観と合わないから怒りがわくのか、とか考えて、納得いく説明ができるとすごくスッキリして満足する。
朝から夜まで遊べないINTPいるか…朝から遊ぶと昼過ぎあたりで「帰って寝ていいか?」モードになる(つまらないとかじゃなくて、人と会って話すことによるエネルギー切れ)ただ、夜スタートなら朝帰りできるほど元気いっぱいにのんびり遊べるあくまで朝から、昼からだと途中で電池切れなる
なんで?って純粋に疑問で聞いただけなのに、謝られるから「違う!!理由を教えて欲しいだけなの。なんでそうなったの?どう考えてそう行動したの?どういう考えの違いがあるの?」ってよくなる。流石に友達にはこんなウザいムーブかまさないけど親にしてしまう〜。で,すぐ喧嘩になる。親はなんでって言われると責められてるって感じるみたいだから。
同じことよく起こしそうになるから、自分は聞いたあとに解答例を提示してガイドしてる なんで?〜って思ったからとか?って聞くとこっちが期待する回答の方向性を理解してもらえる
明日誕生日のINTPなんだけどサプライズとか飾り付けられてHappybirthdayの歌歌われるの反応に困る
INTの動画だけ他より再生回数多いの解釈一致だ
存在比が大きいのかも
日本人緑チーム多いって聞くけど分析したがりはMBTI動画好きだわな
INTPは絶対診断テスト大好き
完全に一致。他の人の話とかを聞いてるとMBTI診断って他の性格にもなったりするのに、INTPだけは何度やってもINTPに帰結する気がする。自分を分析して論理的に考えてしまうからこそ結局INTPになってしまうし、そういう性格の奴らの例を集めてしまうから性格的に当たってる部分が多いんだろうなと思ったり、このコメ欄も分析や思考が多すぎる。
感情よりも理論を優先すべきっていう考えはあるのに「なんだかんだ自分のこと律せてねえな」って診断中に考えちゃうのか、INTPとINFPをさまよい続けてる人間がここに...感情論理の所が五分五分だから結局どっちなんだろって思って今両方の解説見てる
めっちゃ同じやわ
こういう動画って好奇心が掻き立てられて見たくなる一方、今まで自分が必死こいて観測してきたアイデンティティをいとも簡単に言い当てられるのが悔しくもありネタバレ食らって損した気分にもなるジレンマ
この動画みてバーナム効果もあるんだろうけど結構当てはまってるのは心理分析としてある程度信頼性はあるのかな?って考えるINTP多い気がする
もしかして俺の心読んだ?
INTPワイ、動画開いた瞬間「なんで腕3本あるんだ…?」となったのでこれはマジ
どうも世の中には頭を使うのが好きじゃない人がそれなりにいるらしいということに最近気が付いた。まあそういう人もいるか。と理解することはできるけど共感することは永遠にないと思う。我々は必要だからじゃなくて楽しいからいつも考えてるんだけどね。
こういった動画を自己・他人を知るためではなく自分が分析した結果とどう違うのかを調べるために見がち
「グループの方針を決める時、他人の感情を重視するよりデータや事実に基づいた選択をする」みたいな質問の時、人間にとって感情を完全に無視するのはむしろ非合理的と考えて、”論理的に”感情サイドの回答をした結果ギリギリINFPになりがち
わかる感情もデータの一つ
長期間あけて何回診断しようとINTP-Tしか出せたことない筋金入りの陰キャだけど飲食とか営業とか接客系やれてたよ…!自他の感情も利用できるひとつの要素にすぎないと見做すとやりやすくなった…相手によって自分という人間の着ぐるみを使い分ける感じです 同じタイプの人の役に立つ情報になってたら嬉しいな~
わかる!!営業スマイルとか営業張り上げボイスとか、本当に苦手なんだけど、キャラを作るっていうのかな?着ぐるみ感覚わかる!!
INTPの彼氏に「aviutlがうまく動かない😡」って愚痴ったら、24時間まる1日かけてパソコン初心者脱却し、なぜ正常に動かなかったかを2時間解説してくれた。その後まる2日寝てた。INTP最高にハイなやつで好き。
嬉しいことを言われた時にやっと40手前で素直に自分の気持ちを言えるようになった気がしますwあー長かった!
INTPのワイ、仕事は効率重視、合理的追求し過ぎて「自分の年齢でこれが出来るのに何で私より社会経験多い人(年上)が出来ないの?」というジレンマに陥って大体鬱になって仕事辞める😂仕事出来ないとか人を見る、社会のルール()を押し付けられるなどなど、総合的なジレンマでストレス抱えるのホントめんどい
「自分の年齢で〜出来ないの?」のところが、自分が書いたコメントかと思って二度見した。同意見。
全く同じ理由でなかなか職が安定しない………
INTPです。「普通にやって」とか「適当な感じで」 って言われると(普通とは?) って思って結構ムカついちゃうんですけど、同じ方いませんか?私だけかな?
わかるわー
分かります、そう言う人に限って後から注意してくるからじゃあ最初から教えておいてくれってなるんだよね
俺INTPだけど他人に指示出す時それやるよ。細かい指示出すよりも俺が後から修正した方が楽だし。注意とかはしないけど
私だったら違うタイプの人でも再現性あるように指示するのにこいつは私と真逆な上に自分の尺度で指示して正気か?となるやつ
分かります。うちの上司はそれで失敗しても怒らないので、1年たってそういうもんかと納得しました。
でもぶっちゃけ、「同調できない」はINTPエアプだと思う… 理解できなくてもこの場合はマジレスすれば空気気まずくなるのだろうな…と思ってそう思ってなくても共感するふりをする
基本的に外交的直感Neが高い人は理想が高く自分の世界に籠ることを好きな傾向があるといわれてます。なので、他人に同調する必要性を感じにくいのではないでしょうか。主さんの空気を読むのは後の面倒事を避けるためだと思われますが、(または人としてかも知れません)同じMbtiでも精神の発達によって振り幅が大きい気がします。意味不明だったらすみません個人的見解です。長分失礼しました。
@民江-x6m 言ってることくそ分かるで
効率重視なら同調しとけば人間関係構築の効率爆上がりなんだしそらそうよなw
@@ihatetomato8808これこれ。同調してれば楽だし早いんやけど浅い関係ばっかになる。
@民江-x6m俺論理学者だけど、他人に同調することが自分の幸せにとって合理的な方法であればそうします。そもそも論理学者って、その場に応じて合理的な方法を模索して分析する事を得意にしてるから、社会に適合できる人はめちゃくちゃ適合できると個人的には思ってる。確かに自分なりの強烈な世界観や論理を持ってるけど、それは自分だけの世界、もしくは仲の良い人にしか見せない一面で、一般社会では結構カメレオンできるのよ。
(なんとか起床)ん~…なんか帰りたい。でもここ家だし…どこに「帰る」って思ったんだろう??以後悶々と考えながら一日をおくる。これが日常のINTP-Aのワタクシ。
同じINTP_Aなんですけど帰りたいのは多分布団の中(笑)家の中でも安心できる場所に帰りたいのかなと思います
お友達がINTPで、よく「知らんやつになんと言われても構わんが、好意を持ってる人ににちょっと気にしてる事とか言われるとすっごい凹む」って言ってた。凹んでる時すごいネガティブなるから、仲良い奴はちょっと気つけてやってな!
Intpだが、好意を持ってる相手でもたかが他人だし、基本的に気にする必要ないなって思っちゃうな…。
『正論だけじゃ愛せないし、愛されない。』とポロっと祖母が言ったセリフを今でもずっと覚えていて、『正論の限界ってあるんだよね。』って言うのが、私の中でものすごく大切な智慧になっています。なので『愛』に関わる事は、なにがあってる/間違ってる、の世界観は通用しない、と分かっているつもりです。しかし、主体性、尊厳を蔑ろにする愛はない、という境界線を越える事はしないし、許さないです😂
なんか誰かにブチ切れられても、「すごく怒ってるけどあの部分が納得してないから特に刺さらないなぁ」とか思って全く引きずらないから楽です
上司:くぁwせdrftgyふじこlp自分:(そこ俺悪くないよね..)上司:くぁwせdrftgyふじこlp自分(これ俺悪いのか?)上司:わかってんのか!自分:(やばい聞いてなかった) すみませんでした!🤨って感じになる笑笑笑
INTP頭悪い人とだけは付き合うな(経験中)
確かに頭の悪いINTPはさらに人付き合い向いてなさそう
なんでそうなる?????ってイライラしちゃうよねw
まんま自分すぎておもしろい。
診断する度にINTPとINFP反復横飛びしてんなって思ってたけど自分に甘いだけのINTPだってことが分かりましたありがとうございます
有名なジョークです医者と弁護士と数学者が、妻と愛人のいずれを持つべきかについて議論していた。弁護士:「何てったって、愛人に決まっているじゃないか。もし嫁さんと離婚しようとしたら、法的問題が山積みだぜ。」医者:「勿論、妻に決まっている。安心はストレスを減らしてくれるし、健康にも良いだろう?」数学者:「君達2人とも間違っているね。どうせなら2人共持つのが最高さ。奥さんが『どうせ愛人と居るんでしょ』と考えて、愛人が『どうせ奥さんと一緒なのね』と考えてくれれば、どこかで好きなだけ数学が出来るだろう?」
素人質問で恐縮なのですがその場合、数学者は妻と愛人のいずれも持つべきではないとはならないのでしょうか?
小中でこの性格好かれんなって思って頑張って自分の思う優しい人をとにかくやってみてたんだけどこの間自分の事が本当によく分からんくなって号泣してしまった。自分の感情が分からなすぎてるのかなんなのかほんとにわからん。心が耐えられなくなるってフィクションかと思ってたけどまじでそんなことある?
たまに嫌になって友人とか突き放すのって性格から来てたんだ...
診断結果intpが出て、説明読んで全然自分じゃなくない?って思って4回試して4回同じ結果だからしっくりこないけどそうなんだろうなーくらいにしか思ってなかったけどこの動画みてすごくしっくりきました。intp-aです。
うちのINTP彼氏かわいいとか、すきとか、似合ってるを悪くないねって言うのよENFPからすると、なんで素直に言ってくれないのって思ってたわこういう性質があるって理解すると、かわいいねえ
分かる、INTPの恋人って猫みたいで可愛いよねええええええええ
スゴい…INTP-Tですが、全部当てはまってる…仕事中、メンドくせーなー適当でええかなんぼ何でも今日中にはおわるやろ仕事終えたらメシ何食おかなぁそういえば激辛食べてみた動画見たなよっしゃ今日は辛いもんや辛ラーメンか麻婆豆腐やなでもラーメン昨日食ったから麻婆かな茄子あったからこれも入れて麻婆茄子作ろレシピ動画どれ見よいつものリュウジ先生でええかみたいな事を1日1度は絶対考えます
私の自己紹介ですね自己紹介がコレ流すだけの簡単な作業になるので効率化が期待されますね
朝が永遠の課題なのわかりすぎる。こないだChatGPTに相談したら、「自分が思うより15分多く時間を見積りましょう」と言われて、なるほどな、やっぱりな、と思ったけど、できない。
うすうす気づいてたけど客観的に見たら自分勝手すぎる。まあそれでいいんだけど
INTPなんでこれが無料で見れるの(尊敬)(褒)ナイスまとめ
なんか、なかなか理解されない私の中身や思考回路を一番理解してくれてて涙出た(ガチで)理解した上で私の良さを見出して褒めてくれるやんありがとう
どんどん類似点出てきておもろい
サプライズとかされると嬉しいんだけどオーバーなリアクションとか出来ないだからいつもがっかりさせちゃうでも嬉しいんだけどな顔や言葉や動きに出すのが苦手
そんな細かいことはどうでもいいってよく言われるけど、なんで?どうでもよくはないでしょ…ってなる
苦手な人は居るけど嫌いな人は滅多に居ないんだけど、同士いる?人を嫌いに思うのは相手に対して少なからず意識をしてしまってるって事じゃん、嫌いなのにだよ?矛盾じゃん?嫌いなら気にしなきゃいいじゃんって思っちゃうだから、少しでも嫌いだと思ったら相手を意識的に消して、いつの間にかそんな奴居たなぐらいの認識に変えてるんだけど仲間いる?
考え方は大分違うけど嫌いな人は私もいないな自分がネガティブな印象を抱くってことは絶対そう感じる要因があるから、その要因について「この人は何でこんな言動に至るんだろう」って自分の知ってる情報から考えた末にその人のこと憐れみの目で見て終わっちゃうかわいそうで終わるから嫌いに辿り着かないんだよね
苦手はいるけど嫌いまで行かないのは分かる。苦手だと思うとそれ以上近づかないし近づけさせない(というか興味がなくなる)から嫌いまで感情が到達しない。
私は嫌いな人が前までいたタイプなのですが、基本人を興味あるor興味ないに分類する傾向で嫌いという結論に至った人は興味あるにカテゴライズされるんです。だから、なぜ嫌いになったのか?を知りたくなり分析し始めるタイプだと思います。最近それを解読できたので今その人は私にとって興味ないに分類されました。意識的に消す考え面白いですね、いつか実践してみます!
近くはある中学生くらいまでは明確に嫌いな人が居たけど、その辺りで人を嫌いで居続けることに疲れて、人を嫌いで居続けることのデメリットに気が付いてからは苦手な人には近づかないを始めたからほとんど居なくなった最近は「この人と関わり続けたら多分俺はこの人のことを嫌いになるだろうな」までわかってきたからそれを感じたらもう必要最低限しか話さないようにしてるからこっちから嫌いになることはないかな嫌われてるなっての感じることはあるけどね
intpワイ、休日の起きる時間が11時。平日は目標の時間から45分後に起きてるww
あなたは私ですか??共感できすぎる
@ そうです!私はあなたです
先日までintj-a だったけど、最近こちらになりました。なかなかINTPもINTJも世間から理解されないし、騒がしい人達がどのコミュニティも表面では民衆をコントロールし、牛耳ってる感じがしており拒否反応が出ており、数年でかなり連絡先は削除しました。こちらの動画もINTJの動画もまるで私を理解、共感してくれているようで嬉しい❤ありがとうございます😭
最初に自分はINTPって言われて、こう言う特徴があるよ!って言われちゃうとまた診断しても、自分は倫理的だから…とかやってINTPになりそうな選択肢選びに行っちゃうから診断結果変わんないんだろうなーあとこういう動画見ると共感するとこ多すぎて話したいことめっちゃあるけど、そんな大量にコメ残すわけにもいかないしめんどくさいからやめる!w同じ人いるのかな?
感情的で嘘つきな上司を面倒臭いから今までスルーしてたら可愛げがなかったのか自分だけ嫌われてて、仕事の指示が非合理的過ぎて皆困って辞める人が増えた時にプツンときて皆の前で話し合いをしたら次の日から気を使われるようになり仕事が上手くいくようになった!
intの私は外に出る予定ない日は一日パジャマのままで過ごすし、外出るのだるいからネットスーパーしたりする!大学とかバイトの帰りでついでの買い物したりはするけど、買い物の為だけにメイクしたり着替えて洗濯物増やすのめんどくさいって思っちゃいます。冷蔵庫の中身ほぼ無くなるまで買い足したりしないのは共通だと思ってました😮
感情表現に困っていたんだけどブルアカと地球防衛軍をやったら「〇〇俺たち結婚しよう」と「愛してるぞ!」という愛情表現定型文を見つけた
・食べ物が手持ちゼロになるまで買いに行けない・納期守れない・興味ないこと理不尽なことは壊滅的・縛ってくんじゃねえ自分はINTPだと改めて自認
INTPはどうでもいいやつにはツンで、仲のいい人にはデレデレデレデレだよ
口癖で言うとすぐ「要するに」って言っちゃうダラダラおんなじ話してる人とか後半白目剥いてる電話業務だけど、対応時間いつもダントツで短い
仕事で納期守るの別に苦手じゃないんだけどなぁ、って思ってたけど、興味ないことや宿題って単語で納得した
お酒ないと好きって言えんほんと
INTP-Tだけど、Intp落としたい人いたら、友達からじっくり始めていった方が良いかも。あと本当に相手に好意を伝えるのが苦手な人類だから、「私あなたのこと特別に思ってるよ!あなたのこと好きだよ!」と実際にサラッと言葉に出して言ってみたり(言い方があんまり重いと引かれてしまうので注意)すると、(あ、この人やっぱり自分のこと大事に思ってくれてたんだ…!)と安心して、intpがその相手に格段に好意を返しやすくなるので、好意はどんどん直接伝えて言った方が良いと思う👍(もちろん個人差はあると思うけどね!)
他人の発言が根拠のない感情にしか見えないからそれを指摘するとキレられるから何も言わずに無口です。
まじで友達に抱かれたりて繋いだりされるとどうしたらいいんだろうってちょっとのパニックになる
この腕はいつ離したらいいんだろう?とかなんでそんなにくっつきたいんだろ?ってなる😂
@Yu-socha わかりますwどう反応すればいいんだろうみたいな感じになります
わかる〜!ガッチガチになります
あーほんとにINTPさんと友達になりたい
根気よく絡んであげてください。向こうから話しかけてくるようになったら勝ちです。ただし感情論はNGです。伝家の宝刀「なんで?」が炸裂します。どうしても感情的な話をしたい場合はどうしてそう感じるのかを明確にしてから発言してください。
@@bるちゃ はい!いっぱい話しかけます!
共通の趣味あると友達になりやすいかもです自分が心から好きな事だとオタク特有の早口発動しちゃうしテンションめっちゃ上がって別人みたいになるんでw(私だけの特徴だったらすみませんw)
@Noa_0224 楽しそうですね!やっぱり話すの楽しいだろうなー
@@華雪幽かせつゆう かせつゆうさんはMBTI何ですかー?
ほぼ100%一致してて怖い🤣最近就職について悩んでて、就業しても上司が非合理的でふわふわっとした内容でしか指示くれないとぷっちーんって来ちゃうんですよね。やる気がなくなると朝も遅刻しがちでいつも怒られて連絡先ブロックしちゃいがち。
何に対しても「なんで?」が咄嗟に出てきちゃうからなんか自分って子供っぽいんかなぁとか思ってたけどジャンル分けされたことによりちょっと安堵、笑量子力学に目が輝くの今の自分に図星でドキッとした感情に対しての向き合い方だけど、浅い感情(瞬間的なhappyみたいな)には感覚がピンとこなくて、深い感情(絶望とか強い憤りとか深い悲しみとか深い愛情とか)にはすごく心動かされるんだよね、、人のハッピーな場面に一緒にいたいってより、どん底にいる人を救ってあげたいって感じなんなんだろう、INTPみんなこんな感じかな?
一生フラスコの破片が顔に刺さってるのかわいい
正しいか否か別として、見たら楽になった。
INTPの人間です。人に対する怒りの感情に関しては結構合ってるなと思った。思考する事のコストは安いと思ってるけど、感情を表現するコストはバカ高いから興味ない人になんて感情を向けてられない。ただ親しい人と愚痴で盛り上がる事もあるから、怒りの感情や思考は結構内側に秘めてるかもしれない。
とりあえず、サプライズは嬉しいけどやめて欲しい。嬉しいけど感情があまりにも表に出ないから変な空気になっちゃうし表情に無理やり出そうとして心から喜んでる気がしない
万人に良い人と思われるより、夫に好かれていればそれでいいかな。大切にしなきゃな。
診断した後アインシュタインやアヴィーチー、ビル・ゲイツがINTPだと知って嬉しい気分になったけど、大物過ぎて自分(INTP)がこの部類に入っているのが信じられない。
16personalitiesの結果はINFP-Tなんだけど、このチャンネルの動画の内容だとこっちの方が共感できる
私も感情理論のところ五分五分だからめっちゃわかる自分に甘いだけだったらしいわ
家出る前から帰りたいwわかりすぎるw
(それが論理的であるかどうかは置いておいて)主観から自覚的に距離を取った状態で話を進める傾向にあるかもしれない自分の意見と会話において例示する意見が必ずしも一致している必要はないし、あくまでも仮定の話をしたいだけなんだよな…と薄々思っている
矛盾に気づきやすい…とか言われるのは単にasdの傾向が強く、暗黙知によって育まれるはずのコミュニケーション、運動、ファッション…etcを人一倍学習し分析する、というプロセスを繰り返すことでメタ的な視点で物事を見ることが習慣化され、言語化能力が培われやすいからではないか…?と個人的には考えている
好奇心は共感によって他者の行動原理の推量を行うことが難しく、経験主義的に物事を理解したいという希求に基づいている
INTPからISTPに変わって、またINTPになってた🤔
どうやって反応すればいいかわからないと言うより、自分の感情がわからないため反応ができない・・・私の場合は。
分かる。人に言うと「厨二病かよw」みたいな反応されることが多くてあまり口に出さないけど、感情がないんじゃなくてあるのは分かってるけど思考みたいに明瞭じゃないんだよね。内向的思考が自分の感情をも検討・検証し始めて答えを出せないって言うか。感情による価値の付加って知的な興味の対象を制限させたり思考の客観性を失わせたりするから、このぼんやりした感情というのも性格を形作る大きな要因なんだろうなぁってただ思う。
@@MammyMilk超絶わかる自分を俯瞰して見てまうから、感情ってところを考え始めるとそもそも自分ってなんや?ってなって自分の存在定義から考え始めしまう
わかります!同時に反対のことも考えててどっちが自分の気持ちとかないんですよね。あれもいいけどこれもいい、うーんどっちでもいい!みたいな
INTPは社会に向いている(いわゆる仕事が出来たり等能力が高い)タイプと私みたいな社会の理不尽とか乗り切れなくて終わるタイプ2種類に分かれそう
家出る前から『帰りたい』ほんと分かるー🤣
動画の内容は一通り当てはまってた感動するレベルで...、。私自身INTPだけど自己へのアンチテーゼを内面に飼っているので真逆の行動をしてしまうのと頭悪いからただのなんちゃってマッドサイエンティストみたいになりがち....恋人に対しての愛は重すぎて自分でもびっくりする。でも冷め始めるとめっちゃ冷静にどこまで相手に揺さぶりをかけるか考えてしまっている....。寂しがり屋なのでINTP独自のソロ活に走る部分がわりと少ない。どちらかと言うと人懐っこくいつも誰かのそばにいるかも。でも作業とかはストイックに行いたいので無言で集中する派。と...ココからが本題で、😊自己分析の範囲ではこんな解釈になってるけど。外部的要因とか性格による例外ってのはやはりあるものだろうか🤔
この動画見てる人の多くがINTPだと思います、私と同じ内向型100%ってどれくらいいますかね?
同じです!I型とはいえ何回やっても内向型100%
ノ
誰にも言えないけど、LINEやメールの返信速度の平均割り出してそれぞれの相手に同じ時間で返信するようにしてるわ…なんなら既読付く平均時間まで測ってる…
INTPかつADHDなのでクソ極端になってる
共感の嵐
家出る前から帰りたい通り越して家にいても帰りたいって思う
INTP-aです。ぜんぶこうであるようには思われたくない。
他人の言葉は動物の鳴き声と同等のエビデンスレベルに分類されている
なんか論理学者は頭がいいだとか知識がすごいとか言われてたりするけどしっかり成績ワースト1位なのどうにかしてほしい。提出物出さないの同感。明日から冬休み終わるのに課題触ってない(´ー`)あと俺は顔文字族。理由 なんか可愛い顔してるから
性格は知識人に多い性格でも、実際頭良いかどうかは性格じゃなくて能力の問題だと、私は分析します悲しい(´;ω;`)私も残念なINTP
成績はアレよ…結局「外的評価」でしかないから、割とどうでも良い……w
朝本気で起きれない。スヌーズ何回もしてるのにほんとに全部スキップしてしまう。
友達とか過去に好きになった人は賢い人多いのに私(INTP)自身は頭良くないの何でだろうたしかに離れたいと思ってる友達にも「ずっとニコニコしてるよね」って言われるなぁ…ニコニコしてる自覚ないけど
目の横に第二の口が付いてると思ったらフラスコだった
「1時間遅刻するなら1時間早く起きて準備すれば良い」はINTPエアプ。その分準備遅くなるパラドックスが起きるねん。
そのとおり
珍しく準備早く終わっても「空き時間でゲームできる!」てなって結局遅刻
これは病気なんか?
それが得意なのはINTJの方だと思う。
Pは自由気質だからやるべき事として課されたような事はぐだぐだになりがちで、のびのびやらせるほどに輝くタイプの典型だと思う。
前提として遅刻していいと思ってる
それお前の性格だろ
INTPの人間は「いや16personalitiesはMBTI協会から認可もらってないし、全然信憑性ないよね」って言いつつ、診断結果は気になるタイプ
あと血液型診断の話になった時、「それ信じてるの日本と韓国だけらしいよ」って絶対言う
当たってて笑った
「MBTI協会が提唱してるもの自体も根拠が薄い」って言いつつ診断結果は見るタイプ
わかる
家出る前から帰りたいとかほんとそう
自分のことを普通だと思ってくれるぐらい変わってる人としか仲良くなれないよ。
もはや我を出して「変わってる」って言われるのは自分の中で「普通」だから、逆に「普通」って言われることに快感を覚えだした
1周回りすぎててくさ
普通なのに特殊性癖になってんの草
普通って言葉に引っかかるのはわかる
わかる
自分が普通じゃないのは自分の中で自明だから、逆に普通って言われるとこの人からはそう見えるのかと嬉しくなる
そもそも普通って事自体が価値ある物だと認識してる
フラスコの一部が永遠に頬にめり込んでるの好き
すごいです、的確にINTPをわかっている。共感しかないです。独特な視点でのジョークってそうですよね。相手の頭を使わせるジョークを真顔で言うからやめてって言われる。けどやめられない。あとは何だろ、褒められるのは嫌いじゃないけど、理由・根拠が必要ですよね。だた言われても、何?馬鹿にしてるの?って感じです。フィードバックをするのもされるのも大好きです。フィードバックなしにどうやって生きてくのって感じです。
めっちゃ分かります!
褒められるとお世辞言ってるよね??って毎回ツッコミたくなるw
理由もちゃんと言ってくれないと納得出来ない…w
自分が褒められると毎回この思考になるから他の人のこと褒めたりするのも苦手…
夕方から夜中しか仕事できない。
頭が回らない。
自分の誕生日、おめでとうって友達に言われてすごい嬉しいのに、嬉しそうにありがとうって言うのが苦手。どういう感じでありがとうって言えば嬉しそうに見えるんだろうって毎年悩む。
新入社員が、誰かに言われてやる作業で「これやることに何の意味があるんだろう…?」みたいな状態だったのが、ある日ふと細々した作業の点と点がつながって線(自分の仕事の全容)になってた!みたいな事が理解できた時のイメージ。
自分にとっては、日常に起こる事や見える世界の全てでその線があちこち繋がってるのが分かる瞬間が楽しいので、片っ端から「それ、なんでそうなった?」のかを知りたくなるって感じ。
なので自分の事「知識人」とは思ってなくて、浅く広く「知りたがり」なんだろうなー。と。あと、繋がってる何かと何かがわかった所で満足して、すごい面白い!となっても周りに発信まではあまりしなかったりする。
他のNT傾向の人も同じような感じなのかな。もしかしたら、ちょっと違うかも?
わかる中学生の時に初めて物理の授業受けてから勉強が好きになった
正論やめてと言われた後、人間は感情がかなり優先される事を前提に考えると大体解決する。そしてその人達をちょっとバカだよな…と見下してしまう。
予定の準備中にもう帰りてぇ。。ってなるのめちゃくちゃわかる
うちの友達のINTPめっちゃかわいい。他の人との接し方はツンツンなのに気許している人の前だとベラベラ楽しそうに話しているとことかギャップが良い。
大切にしてあげてね(INTPより)
そうすれば、貴方の強い味方になるから(情が深いINTPより)
評価に興味無いから「普通」とか言われても何も思わないけど、話してるのに勝手に黙られるのが一番無理。
「その言い方嫌」とか「言ってること分からん」とか「今考えてる」とか、なんでもいいからレスポンスしてほしい。
過度に人の目を気にし過ぎてへりくだりまくる人間はめちゃくちゃ苦手だしその人に褒められても何も嬉しくない。
昨日ちょうど全く同じ状況になってびっくりしましたw esfpと相性が良いってよく出るのも,多分適当でもとにかく思ってること全部言ってくれるからなんだろうなーと思ったり。
興味ない人には縛られるなんてもってのほかだけど、自分がこの人すごいと思ってる人には思いっきり束縛されたいし全て管理されてしまいたい
それはめっちゃ思う
恋人作る時も自分が持ってない能力を持ってて尊敬できる人じゃ無いと無理やし、そういう人への許容度めっちゃ高い
自分は人のこと分析するの得意だし好きだからめっちゃ相談される。なんでわかるの!?って言われるのが一番好き、逆に興味ない人のことひとっつもわからない。
それはすごい
自分も人の事分析するの好きだから色々考えるんだけど、相手の感情を理解するのがめっちゃ難しい。
自分の経験則を元に考える事が多いからデータフォルダにない感情に「なんで?なんでそうなる?!」みたいになる事が多い。
感情って観点が入ると途端に宇宙になってしまう🧐
帰っていい?はINTPの代名詞でクソ笑った😂
効率重視過ぎて人に使われるのも人を使うのも苦手なの、同じINTPの皆さんならわかってくれると思います……。
この人に言っても説明大変そうだし自分でやるか…が多発します
@@うなぎぃる すっごくわかります…。自分でやった方が早いってなってしまう😭
ずーと頭の中で一人で何かを説明してる。
人に対してイラッとすることがあれば、その人はどういう価値観を持ってるのか、それが自分のどういう価値観と合わないから怒りがわくのか、とか考えて、納得いく説明ができるとすごくスッキリして満足する。
朝から夜まで遊べないINTPいるか…朝から遊ぶと昼過ぎあたりで「帰って寝ていいか?」モードになる(つまらないとかじゃなくて、人と会って話すことによるエネルギー切れ)
ただ、夜スタートなら朝帰りできるほど元気いっぱいにのんびり遊べる
あくまで朝から、昼からだと途中で電池切れなる
わかる
なんで?って純粋に疑問で聞いただけなのに、謝られるから「違う!!理由を教えて欲しいだけなの。なんでそうなったの?どう考えてそう行動したの?どういう考えの違いがあるの?」ってよくなる。
流石に友達にはこんなウザいムーブかまさないけど親にしてしまう〜。で,すぐ喧嘩になる。親はなんでって言われると責められてるって感じるみたいだから。
同じことよく起こしそうになるから、自分は聞いたあとに解答例を提示してガイドしてる
なんで?〜って思ったからとか?って聞くとこっちが期待する回答の方向性を理解してもらえる
明日誕生日のINTPなんだけどサプライズとか飾り付けられてHappybirthdayの歌歌われるの反応に困る
INTの動画だけ他より再生回数多いの解釈一致だ
存在比が大きいのかも
日本人緑チーム多いって聞くけど分析したがりはMBTI動画好きだわな
INTPは絶対診断テスト大好き
完全に一致。
他の人の話とかを聞いてるとMBTI診断って他の性格にもなったりするのに、INTPだけは何度やってもINTPに帰結する気がする。
自分を分析して論理的に考えてしまうからこそ結局INTPになってしまうし、
そういう性格の奴らの例を集めてしまうから性格的に当たってる部分が多いんだろうなと思ったり、このコメ欄も分析や思考が多すぎる。
感情よりも理論を優先すべきっていう考えはあるのに「なんだかんだ自分のこと律せてねえな」って診断中に考えちゃうのか、INTPとINFPをさまよい続けてる人間がここに...
感情論理の所が五分五分だから結局どっちなんだろって思って今両方の解説見てる
めっちゃ同じやわ
こういう動画って好奇心が掻き立てられて見たくなる一方、今まで自分が必死こいて観測してきたアイデンティティをいとも簡単に言い当てられるのが悔しくもありネタバレ食らって損した気分にもなるジレンマ
この動画みてバーナム効果もあるんだろうけど結構当てはまってるのは心理分析としてある程度信頼性はあるのかな?って考えるINTP多い気がする
もしかして俺の心読んだ?
INTPワイ、動画開いた瞬間「なんで腕3本あるんだ…?」となったのでこれはマジ
どうも世の中には頭を使うのが好きじゃない人がそれなりにいるらしいということに最近気が付いた。
まあそういう人もいるか。と理解することはできるけど共感することは永遠にないと思う。
我々は必要だからじゃなくて楽しいからいつも考えてるんだけどね。
こういった動画を自己・他人を知るためではなく自分が分析した結果とどう違うのかを調べるために見がち
「グループの方針を決める時、他人の感情を重視するよりデータや事実に基づいた選択をする」みたいな質問の時、人間にとって感情を完全に無視するのはむしろ非合理的と考えて、”論理的に”感情サイドの回答をした結果ギリギリINFPになりがち
わかる
感情もデータの一つ
長期間あけて何回診断しようとINTP-Tしか出せたことない筋金入りの陰キャだけど飲食とか営業とか接客系やれてたよ…!自他の感情も利用できるひとつの要素にすぎないと見做すとやりやすくなった…相手によって自分という人間の着ぐるみを使い分ける感じです 同じタイプの人の役に立つ情報になってたら嬉しいな~
わかる!!営業スマイルとか営業張り上げボイスとか、本当に苦手なんだけど、キャラを作るっていうのかな?着ぐるみ感覚わかる!!
INTPの彼氏に「aviutlがうまく動かない😡」って愚痴ったら、24時間まる1日かけてパソコン初心者脱却し、なぜ正常に動かなかったかを2時間解説してくれた。その後まる2日寝てた。INTP最高にハイなやつで好き。
嬉しいことを言われた時にやっと40手前で素直に自分の気持ちを言えるようになった気がしますwあー長かった!
INTPのワイ、仕事は効率重視、合理的追求し過ぎて「自分の年齢でこれが出来るのに何で私より社会経験多い人(年上)が出来ないの?」というジレンマに陥って大体鬱になって仕事辞める😂
仕事出来ないとか人を見る、社会のルール()を押し付けられるなどなど、総合的なジレンマでストレス抱えるのホントめんどい
「自分の年齢で〜出来ないの?」のところが、自分が書いたコメントかと思って二度見した。同意見。
全く同じ理由でなかなか職が安定しない………
INTPです。
「普通にやって」とか「適当な感じで」
って言われると
(普通とは?) って思って結構ムカついちゃうんですけど、同じ方いませんか?
私だけかな?
わかるわー
分かります、そう言う人に限って後から注意してくるからじゃあ最初から教えておいてくれってなるんだよね
俺INTPだけど他人に指示出す時それやるよ。細かい指示出すよりも俺が後から修正した方が楽だし。注意とかはしないけど
私だったら違うタイプの人でも再現性あるように指示するのにこいつは私と真逆な上に自分の尺度で指示して正気か?となるやつ
分かります。
うちの上司はそれで失敗しても怒らないので、1年たってそういうもんかと納得しました。
でもぶっちゃけ、「同調できない」はINTPエアプだと思う… 理解できなくてもこの場合はマジレスすれば空気気まずくなるのだろうな…と思ってそう思ってなくても共感するふりをする
基本的に外交的直感Neが高い人は理想が高く自分の世界に籠ることを好きな傾向があるといわれてます。なので、他人に同調する必要性を感じにくいのではないでしょうか。主さんの空気を読むのは後の面倒事を避けるためだと思われますが、(または人としてかも知れません)同じMbtiでも精神の発達によって振り幅が大きい気がします。意味不明だったらすみません個人的見解です。長分失礼しました。
@民江-x6m 言ってることくそ分かるで
効率重視なら同調しとけば人間関係構築の効率爆上がりなんだしそらそうよなw
@@ihatetomato8808これこれ。同調してれば楽だし早いんやけど浅い関係ばっかになる。
@民江-x6m俺論理学者だけど、他人に同調することが自分の幸せにとって合理的な方法であればそうします。そもそも論理学者って、その場に応じて合理的な方法を模索して分析する事を得意にしてるから、社会に適合できる人はめちゃくちゃ適合できると個人的には思ってる。確かに自分なりの強烈な世界観や論理を持ってるけど、それは自分だけの世界、もしくは仲の良い人にしか見せない一面で、一般社会では結構カメレオンできるのよ。
(なんとか起床)
ん~…なんか帰りたい。でもここ家だし…どこに「帰る」って思ったんだろう??
以後悶々と考えながら一日をおくる。これが日常のINTP-Aのワタクシ。
同じINTP_Aなんですけど
帰りたいのは多分布団の中(笑)
家の中でも安心できる場所に帰りたいのかなと思います
お友達がINTPで、よく「知らんやつになんと言われても構わんが、好意を持ってる人ににちょっと気にしてる事とか言われるとすっごい凹む」って言ってた。
凹んでる時すごいネガティブなるから、仲良い奴はちょっと気つけてやってな!
Intpだが、好意を持ってる相手でもたかが他人だし、基本的に気にする必要ないなって思っちゃうな…。
『正論だけじゃ愛せないし、愛されない。』とポロっと祖母が言ったセリフを今でもずっと覚えていて、『正論の限界ってあるんだよね。』って言うのが、私の中でものすごく大切な智慧になっています。なので『愛』に関わる事は、なにがあってる/間違ってる、の世界観は通用しない、と分かっているつもりです。しかし、主体性、尊厳を蔑ろにする愛はない、という境界線を越える事はしないし、許さないです😂
なんか誰かにブチ切れられても、
「すごく怒ってるけどあの部分が納得してないから特に刺さらないなぁ」とか思って全く引きずらないから楽です
上司:くぁwせdrftgyふじこlp
自分:(そこ俺悪くないよね..)
上司:くぁwせdrftgyふじこlp
自分(これ俺悪いのか?)
上司:わかってんのか!
自分:(やばい聞いてなかった)
すみませんでした!🤨
って感じになる笑笑笑
INTP頭悪い人とだけは付き合うな
(経験中)
確かに頭の悪いINTPはさらに人付き合い向いてなさそう
なんでそうなる?????ってイライラしちゃうよねw
まんま自分すぎておもしろい。
診断する度にINTPとINFP反復横飛びしてんなって思ってたけど自分に甘いだけのINTPだってことが分かりましたありがとうございます
有名なジョークです
医者と弁護士と数学者が、妻と愛人のいずれを持つべきかについて議論していた。
弁護士:「何てったって、愛人に決まっているじゃないか。もし嫁さんと離婚しようとしたら、法的問題が山積みだぜ。」
医者:「勿論、妻に決まっている。安心はストレスを減らしてくれるし、健康にも良いだろう?」
数学者:「君達2人とも間違っているね。どうせなら2人共持つのが最高さ。奥さんが『どうせ愛人と居るんでしょ』と考えて、愛人が『どうせ奥さんと一緒なのね』と考えてくれれば、どこかで好きなだけ数学が出来るだろう?」
素人質問で恐縮なのですがその場合、数学者は妻と愛人のいずれも持つべきではないとはならないのでしょうか?
小中でこの性格好かれんなって思って頑張って自分の思う優しい人をとにかくやってみてたんだけどこの間自分の事が本当によく分からんくなって号泣してしまった。
自分の感情が分からなすぎてるのかなんなのかほんとにわからん。心が耐えられなくなるってフィクションかと思ってたけどまじでそんなことある?
たまに嫌になって友人とか突き放すのって性格から来てたんだ...
診断結果intpが出て、説明読んで
全然自分じゃなくない?って思って4回試して4回同じ結果だから
しっくりこないけどそうなんだろうなーくらいにしか思ってなかったけどこの動画みてすごくしっくりきました。intp-aです。
うちのINTP彼氏
かわいいとか、すきとか、似合ってるを悪くないねって言うのよ
ENFPからすると、なんで素直に言ってくれないのって思ってたわ
こういう性質があるって理解すると、かわいいねえ
分かる、INTPの恋人って猫みたいで可愛いよねええええええええ
スゴい…INTP-Tですが、全部当てはまってる…
仕事中、メンドくせーなー適当でええかなんぼ何でも今日中にはおわるやろ仕事終えたらメシ何食おかなぁそういえば激辛食べてみた動画見たなよっしゃ今日は辛いもんや辛ラーメンか麻婆豆腐やなでもラーメン昨日食ったから麻婆かな茄子あったからこれも入れて麻婆茄子作ろレシピ動画どれ見よいつものリュウジ先生でええか
みたいな事を1日1度は絶対考えます
私の自己紹介ですね
自己紹介がコレ流すだけの簡単な作業になるので効率化が期待されますね
朝が永遠の課題なのわかりすぎる。こないだChatGPTに相談したら、「自分が思うより15分多く時間を見積りましょう」と言われて、なるほどな、やっぱりな、と思ったけど、できない。
うすうす気づいてたけど客観的に見たら自分勝手すぎる。まあそれでいいんだけど
INTP
なんでこれが無料で見れるの(尊敬)(褒)
ナイスまとめ
なんか、なかなか理解されない私の中身や思考回路を一番理解してくれてて涙出た(ガチで)
理解した上で私の良さを見出して褒めてくれるやんありがとう
どんどん類似点出てきておもろい
サプライズとかされると嬉しいんだけどオーバーなリアクションとか出来ない
だからいつもがっかりさせちゃう
でも嬉しいんだけどな
顔や言葉や動きに出すのが苦手
そんな細かいことはどうでもいいってよく言われるけど、なんで?どうでもよくはないでしょ…ってなる
苦手な人は居るけど嫌いな人は滅多に居ないんだけど、同士いる?
人を嫌いに思うのは相手に対して少なからず意識をしてしまってるって事じゃん、嫌いなのにだよ?矛盾じゃん?嫌いなら気にしなきゃいいじゃんって思っちゃう
だから、少しでも嫌いだと思ったら相手を意識的に消して、いつの間にかそんな奴居たなぐらいの認識に変えてるんだけど仲間いる?
考え方は大分違うけど嫌いな人は私もいないな
自分がネガティブな印象を抱くってことは絶対そう感じる要因があるから、その要因について「この人は何でこんな言動に至るんだろう」って自分の知ってる情報から考えた末にその人のこと憐れみの目で見て終わっちゃう
かわいそうで終わるから嫌いに辿り着かないんだよね
苦手はいるけど嫌いまで行かないのは分かる。苦手だと思うとそれ以上近づかないし近づけさせない(というか興味がなくなる)から嫌いまで感情が到達しない。
私は嫌いな人が前までいたタイプなのですが、基本人を興味あるor興味ないに分類する傾向で嫌いという結論に至った人は興味あるにカテゴライズされるんです。だから、なぜ嫌いになったのか?を知りたくなり分析し始めるタイプだと思います。最近それを解読できたので今その人は私にとって興味ないに分類されました。意識的に消す考え面白いですね、いつか実践してみます!
近くはある
中学生くらいまでは明確に嫌いな人が居たけど、その辺りで人を嫌いで居続けることに疲れて、人を嫌いで居続けることのデメリットに気が付いてからは苦手な人には近づかないを始めたからほとんど居なくなった
最近は「この人と関わり続けたら多分俺はこの人のことを嫌いになるだろうな」までわかってきたからそれを感じたらもう必要最低限しか話さないようにしてるからこっちから嫌いになることはないかな
嫌われてるなっての感じることはあるけどね
intpワイ、休日の起きる時間が11時。
平日は目標の時間から45分後に起きてるww
あなたは私ですか??共感できすぎる
@ そうです!私はあなたです
先日までintj-a だったけど、最近こちらになりました。
なかなかINTPもINTJも世間から理解されないし、騒がしい人達がどのコミュニティも表面では民衆をコントロールし、牛耳ってる感じがしており拒否反応が出ており、数年でかなり連絡先は削除しました。
こちらの動画もINTJの動画もまるで私を理解、共感してくれているようで嬉しい❤
ありがとうございます😭
最初に自分はINTPって言われて、こう言う特徴があるよ!って言われちゃうとまた診断しても、自分は倫理的だから…とかやってINTPになりそうな選択肢選びに行っちゃうから診断結果変わんないんだろうなー
あとこういう動画見ると共感するとこ多すぎて話したいことめっちゃあるけど、そんな大量にコメ残すわけにもいかないしめんどくさいからやめる!w同じ人いるのかな?
感情的で嘘つきな上司を面倒臭いから今までスルーしてたら可愛げがなかったのか自分だけ嫌われてて、仕事の指示が非合理的過ぎて皆困って辞める人が増えた時にプツンときて皆の前で話し合いをしたら次の日から気を使われるようになり仕事が上手くいくようになった!
intの私は外に出る予定ない日は一日パジャマのままで過ごすし、外出るのだるいからネットスーパーしたりする!大学とかバイトの帰りでついでの買い物したりはするけど、買い物の為だけにメイクしたり着替えて洗濯物増やすのめんどくさいって思っちゃいます。
冷蔵庫の中身ほぼ無くなるまで買い足したりしないのは共通だと思ってました😮
感情表現に困っていたんだけどブルアカと地球防衛軍をやったら「〇〇俺たち結婚しよう」と「愛してるぞ!」という愛情表現定型文を見つけた
・食べ物が手持ちゼロになるまで買いに行けない
・納期守れない
・興味ないこと理不尽なことは壊滅的
・縛ってくんじゃねえ
自分はINTPだと改めて自認
INTPはどうでもいいやつにはツンで、仲のいい人にはデレデレデレデレだよ
口癖で言うとすぐ「要するに」って言っちゃう
ダラダラおんなじ話してる人とか後半白目剥いてる
電話業務だけど、対応時間いつもダントツで短い
仕事で納期守るの別に苦手じゃないんだけどなぁ、って思ってたけど、興味ないことや宿題って単語で納得した
お酒ないと好きって言えんほんと
INTP-Tだけど、
Intp落としたい人いたら、友達からじっくり始めていった方が良いかも。
あと本当に相手に好意を伝えるのが苦手な人類だから、
「私あなたのこと特別に思ってるよ!あなたのこと好きだよ!」と実際にサラッと言葉に出して言ってみたり(言い方があんまり重いと引かれてしまうので注意)すると、
(あ、この人やっぱり自分のこと大事に思ってくれてたんだ…!)と安心して、intpがその相手に格段に好意を返しやすくなるので、好意はどんどん直接伝えて言った方が良いと思う👍(もちろん個人差はあると思うけどね!)
他人の発言が根拠のない感情にしか見えないからそれを指摘するとキレられるから何も言わずに無口です。
まじで友達に抱かれたりて繋いだりされるとどうしたらいいんだろうってちょっとのパニックになる
この腕はいつ離したらいいんだろう?とかなんでそんなにくっつきたいんだろ?ってなる😂
@Yu-socha わかりますwどう反応すればいいんだろうみたいな感じになります
わかる〜!ガッチガチになります
あーほんとにINTPさんと友達になりたい
根気よく絡んであげてください。向こうから話しかけてくるようになったら勝ちです。
ただし感情論はNGです。伝家の宝刀「なんで?」が炸裂します。どうしても感情的な話をしたい場合はどうしてそう感じるのかを明確にしてから発言してください。
@@bるちゃ はい!いっぱい話しかけます!
共通の趣味あると友達になりやすいかもです
自分が心から好きな事だとオタク特有の早口発動しちゃうしテンションめっちゃ上がって別人みたいになるんでw
(私だけの特徴だったらすみませんw)
@Noa_0224 楽しそうですね!やっぱり話すの楽しいだろうなー
@@華雪幽かせつゆう
かせつゆうさんはMBTI何ですかー?
ほぼ100%一致してて怖い🤣
最近就職について悩んでて、就業しても上司が非合理的でふわふわっとした内容でしか指示くれないとぷっちーんって来ちゃうんですよね。
やる気がなくなると朝も遅刻しがちでいつも怒られて
連絡先ブロックしちゃいがち。
何に対しても「なんで?」が咄嗟に出てきちゃうからなんか自分って子供っぽいんかなぁとか思ってたけどジャンル分けされたことによりちょっと安堵、笑
量子力学に目が輝くの今の自分に図星でドキッとした
感情に対しての向き合い方だけど、浅い感情(瞬間的なhappyみたいな)には感覚がピンとこなくて、深い感情(絶望とか強い憤りとか深い悲しみとか深い愛情とか)にはすごく心動かされるんだよね、、
人のハッピーな場面に一緒にいたいってより、どん底にいる人を救ってあげたいって感じ
なんなんだろう、INTPみんなこんな感じかな?
一生フラスコの破片が顔に刺さってるのかわいい
正しいか否か別として、見たら楽になった。
INTPの人間です。
人に対する怒りの感情に関しては結構合ってるなと思った。
思考する事のコストは安いと思ってるけど、感情を表現するコストはバカ高いから興味ない人になんて感情を向けてられない。
ただ親しい人と愚痴で盛り上がる事もあるから、怒りの感情や思考は結構内側に秘めてるかもしれない。
とりあえず、サプライズは嬉しいけどやめて欲しい。嬉しいけど感情があまりにも表に出ないから変な空気になっちゃうし表情に無理やり出そうとして心から喜んでる気がしない
万人に良い人と思われるより、夫に好かれていればそれでいいかな。
大切にしなきゃな。
診断した後アインシュタインやアヴィーチー、ビル・ゲイツがINTPだと知って嬉しい気分になったけど、大物過ぎて自分(INTP)がこの部類に入っているのが信じられない。
16personalitiesの結果はINFP-Tなんだけど、このチャンネルの動画の内容だとこっちの方が共感できる
私も感情理論のところ五分五分だからめっちゃわかる
自分に甘いだけだったらしいわ
家出る前から帰りたいw
わかりすぎるw
(それが論理的であるかどうかは置いておいて)主観から自覚的に距離を取った状態で話を進める傾向にあるかもしれない自分の意見と会話において例示する意見が必ずしも一致している必要はないし、あくまでも仮定の話をしたいだけなんだよな…と薄々思っている
矛盾に気づきやすい…とか言われるのは単にasdの傾向が強く、暗黙知によって育まれるはずのコミュニケーション、運動、ファッション…etcを人一倍学習し分析する、というプロセスを繰り返すことでメタ的な視点で物事を見ることが習慣化され、言語化能力が培われやすいからではないか…?と個人的には考えている
好奇心は共感によって他者の行動原理の推量を行うことが難しく、経験主義的に物事を理解したいという希求に基づいている
INTPからISTPに変わって、またINTPになってた🤔
どうやって反応すればいいかわからないと言うより、自分の感情がわからないため反応ができない・・・私の場合は。
分かる。
人に言うと「厨二病かよw」みたいな反応されることが多くてあまり口に出さないけど、感情がないんじゃなくてあるのは分かってるけど思考みたいに明瞭じゃないんだよね。
内向的思考が自分の感情をも検討・検証し始めて答えを出せないって言うか。
感情による価値の付加って知的な興味の対象を制限させたり思考の客観性を失わせたりするから、このぼんやりした感情というのも性格を形作る大きな要因なんだろうなぁってただ思う。
@@MammyMilk超絶わかる
自分を俯瞰して見てまうから、感情ってところを考え始めるとそもそも自分ってなんや?ってなって自分の存在定義から考え始めしまう
わかります!同時に反対のことも考えててどっちが自分の気持ちとかないんですよね。あれもいいけどこれもいい、うーんどっちでもいい!みたいな
INTPは社会に向いている(いわゆる仕事が出来たり等能力が高い)タイプと私みたいな社会の理不尽とか乗り切れなくて終わるタイプ2種類に分かれそう
家出る前から『帰りたい』ほんと分かるー🤣
動画の内容は一通り当てはまってた
感動するレベルで...、。
私自身INTPだけど自己への
アンチテーゼを
内面に飼っているので
真逆の行動をしてしまうのと
頭悪いからただのなんちゃって
マッドサイエンティスト
みたいになりがち....
恋人に対しての愛は重すぎて
自分でもびっくりする。
でも冷め始めるとめっちゃ冷静に
どこまで相手に揺さぶりをかけるか
考えてしまっている....。
寂しがり屋なのでINTP独自の
ソロ活に走る部分がわりと少ない。
どちらかと言うと人懐っこく
いつも誰かのそばにいるかも。
でも作業とかはストイックに
行いたいので無言で集中する派。
と...
ココからが本題で、😊
自己分析の範囲では
こんな解釈になってるけど。
外部的要因とか性格による
例外ってのはやはり
あるものだろうか🤔
この動画見てる人の多くがINTPだと思います、私と同じ内向型100%ってどれくらいいますかね?
同じです!I型とはいえ何回やっても内向型100%
ノ
誰にも言えないけど、LINEやメールの返信速度の平均割り出してそれぞれの相手に同じ時間で返信するようにしてるわ…
なんなら既読付く平均時間まで測ってる…
INTPかつADHDなのでクソ極端になってる
共感の嵐
家出る前から帰りたい通り越して家にいても帰りたいって思う
INTP-aです。
ぜんぶこうであるようには思われたくない。
他人の言葉は動物の鳴き声と同等のエビデンスレベルに分類されている
なんか論理学者は頭がいいだとか知識がすごいとか言われてたりするけどしっかり成績ワースト1位なのどうにかしてほしい。提出物出さないの同感。明日から冬休み終わるのに課題触ってない(´ー`)
あと俺は顔文字族。理由 なんか可愛い顔してるから
性格は知識人に多い性格でも、実際頭良いかどうかは性格じゃなくて能力の問題だと、私は分析します
悲しい(´;ω;`)私も残念なINTP
成績はアレよ…
結局「外的評価」でしかないから、割とどうでも良い……w
朝本気で起きれない。
スヌーズ何回もしてるのにほんとに全部スキップしてしまう。
友達とか過去に好きになった人は賢い人多いのに私(INTP)自身は頭良くないの何でだろう
たしかに離れたいと思ってる友達にも「ずっとニコニコしてるよね」って言われるなぁ…ニコニコしてる自覚ないけど
目の横に第二の口が付いてると思ったらフラスコだった