Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
【夏の乾燥対策】簡単で効果抜群の「すだれ」を使った方法▼ua-cam.com/video/4Adk6TXGc0M/v-deo.html【害虫対策】 ----------------------------------------------------▼アブラムシ対策(ニームオイル)先にこちら↓↓の動画を必ず!ご覧ください)ua-cam.com/video/Lzn2Dc0yhfk/v-deo.html★私たちが使ってるニームオイル(効果絶大・臭くない)原液小瓶(NewニームアクトLG)1000倍に薄めて使用(楽天)a.r10.to/hM2UZT(Amazon)amzn.to/3GPg6Idスプレーボトル5本入り(3本入り)(楽天)a.r10.to/hy6qhg(Amazon)amzn.to/3Y0Bz7a【使ってる資材】 ----------------------------------------------------(詳しくは下記販売サイトをご覧ください)▼菌力アップ・・・微生物配合の土壌改良資材www.sunbiotic.com/products/kinryoku-up.html▼にがり・・・光合成をUPさせて育ちが良くなるwww.sunbiotic.com/products/honkaku-nigari.html▼土壌酸度計(シンワ測定)(楽天)a.r10.to/hMzX7K(Amazon)amzn.to/3Un1pQH▼ゴムスビー(Amazon)→ amzn.to/3FAZrrP (楽天)→ a.r10.to/hauavz【使ってる肥料】 ----------------------------------------------------▼ナガオカユーキ5号私たちが使ってる肥料は、全ての野菜の元肥・追肥とも、この有機化成肥料だけです(N:P:K=8:10:12)販売元はタキイ種苗種苗店かホームセンターでお問い合わせしてください。私たちは地元の黒川種苗園の店頭で購入しています。
暑さも心配されましたが、元気に育ってよかったですね。綺麗な芋ができていて、おいしそうです👍マロ夫さんが、ポキポキ…やっているところ、おなかが痛いほど笑いました。👍29
もう、めっちゃポキッてたよね( *´艸`)オケラに食われて穴だらけだろうと思ってたけど、無事でよかったです(*´▽`*)
赤い芋は?どうも好きにはなれないという弟子です。マロ夫師匠、ガンバです。自分の里芋は、八百屋で、売ってた埼玉県入間産のを植えてけっこう出来ました。アライグマにヤラレなければもっと取れたと思います。今年は場所を変えて大量に収穫を目指してます。ほぼほぼ豚汁に入れて食べてます。スーパーや八百屋の芋だと芽出しが肝心ですね。
赤芽芋は苦手なんですね。アライグマって果物やスイカ・トウモロコシ・トマトなどの甘みのある野菜が好きだけど、里芋も食べるなんて…豚汁に里芋は必須ですね。美味しい!(*´▽`*)
うわー、大きくてきれい!! すごーい!!オケラの被害がなくて、なによりでした。今年は猛暑のせいで、里芋の出来がいまいちという話をちらほら聞きましたが、マロさんのところは豊作ですね。すばらしい✨
ほんと、オケラの被害が意外にも全然無かったのが何よりでした。猛暑の間、水やり頑張った甲斐がありました(*´▽`*)
お二人の会話が新婚さんより初々しくて聴いてて私の頬か赤くなる❤😰
こんにちは🎵 大収穫ですね、大きなお芋が大量で、流石だなァ✌️~~と、感心してます、、関東は、赤芽芋の種芋が手に入らないのです、昨年もマロさんの動画を拝見して、赤芽芋を作って見たくて、種芋を探しましたが😂、時期が悪かったのか?無くて、例年通り里芋に成りました、いつか赤芽芋を育てて見たいと思います、里芋は、水を好むと言われて、昨年の猛暑と、雨が降らない夏で、水やりが大変でした 出来はまあまあって言うか?(笑)毎年、出来は今一ですけど(笑)、八頭、赤芽芋、竹の子芋 一度 作って見たいと思っています❤
赤芽芋はセレベスの名前で、探せば関東でもスーパーで売ってると思いますよ。食品として売られてる芋を植え付ければ普通に栽培・収穫出来ます( *´艸`)
すごく立派ですね。私は、面倒くさいので、親を、剥いて食べます。手の痒みも少なくてすみます。😅
手が痒くならないために「親に芋を剥かせて食べます」かと思いました(≧▽≦*)
新年おめでとう❗里芋は、最高です、ジャガイモより多く作っていますが、低温や太陽光に強く、毒性にもならず扱い安いですね、去年、掘りながら、親芋、埋めて置いたから春の土寄せを待つばかりです、それにしても何でも、大豊作ですね、動画を見がいがあり、楽しくなります、有難うございました🙇、❤❤❤😀。
里芋はいいですよね!確かに太陽光に当たっても大丈夫というのも扱いやすいですね。親芋を植え付けるといっぱい増えるので嬉しいです(*´▽`*)
@@nyahaha-kateisaien さん、返信有難う❗毎日の様に里芋を゙食べていますが、土を゙落として洗ったのを深鍋に入れて蒸し網を゙乗せて、サツマイモを゙乗せ、煮ます、サツマイモが柔かくなったら取り出し、冷まして、皮むき、サツマイモは、皮ごと輪切りにして、天日乾燥、3日程で丁度良い硬さになります、美味しさと歯固めに常食していますが、最高です、有難うございました🙇。❤️😀
楽しい動画をありがとうございます。マロさんの魅惑ボイス大好き。マロ夫さんの優しい声も耳に心地良いです。さて、私も里芋二株植えていて収穫してもう食べてしまいました。今年植えるときは動画を参考に生姜も植えてみようかな〜😁。
里芋もう食べ終わったんですね!(*´▽`*)収獲したては本当に美味しいですよねー♪生姜収穫の動画も後日UP予定です。
美味しそうな里芋がいっぱい採れましたネ😁わたしも今年は里芋栽培に挑戦したいと思います😅マロ夫さんがメッチャ『ポキッ』って音が聞こえているのに、無かったように作業する心の図太さに脱帽しました〜😂🤭😁
あははは!心の図太さ見えましたか。めっちゃ音鳴ってましたよね!内心相当焦ってたみたいですけどね( *´艸`)里芋栽培是非やってみてくださいね。採れたての里芋は最高ですよ!(*´▽`*)
こんばんは❣️ふた株を掘り起こしましたね😆すごい👍 上出来ですよねー、オケラ被害もなく丸々した里芋、煮物にしたらどんなにか美味しいでしょうね😅豊作万歳🙌🙌😋
ほんとオケラの被害が無かったのが何よりでした(*´▽`*)採れたて里芋は美味しいです。また今年も頑張りまーす!
すっごい😳マロさんご夫婦は、やっぱりプロですよね‼️
いやいやいや、そんなことはないです。今回はオケラに食われなかったのでホッとしました。猛暑の時に水やり頑張った甲斐があったのかもしれないです(*´▽`*)
いつも 楽しみに見ています~
ありがとうございます(*´▽`*)
なんて立派な里芋❗️素晴らしいですね✨✨うちのは猛暑で不作でした💧今年はすだれをかけてみようかと思います🎵
100均のすだれいいですよ!もちろん水やりは大事ですが、すだれをしてると持ちが断然いいです(*´▽`*)
お芋美味しそう!場所がなくてなかなかアレコレ出来ないけどいつか自家製のお芋食べてみたい🤤オケラの被害もなくてとても綺麗でしたね♡収穫おめでとうございました!
ありがとうございます。なんとかオケラの被害がない芋が採れてよかったです。里芋是非1株でも作ってみてくださいね♪夏場は大きくて水をはじく葉が面白いし、なにより採れたての芋は美味しいですよ(*´▽`*)
立派な里芋ですね✨私も昨年は40株ほど植えましたが、夏の暑さと秋の長雨でピンポン玉ほどの芋が2〜3個しか付いていませんでした😢親芋らしき芋をとっておき、今年の種芋にしようと思います…今年は借りた砂地の畑で作るつもりです😁大きな芋が採れるかな⁉️
里芋は普通砂地は向いてないと言われますけど、新潟のほうでは砂地栽培されてるみたいで、綺麗な里芋が採れるそうですよ。ただ、砂地は肥料が抜けやすいので小まめな追肥が必要みたいです。頑張ってくださいね!(*´▽`*)
立派な里芋おいしそう!!里芋の育て方初めて見たけど株分けたくさんできるんですね😂家で育ててた芽キャベツは成長止まり😅枯れてないのでこのまま春まで放置してみよかと。
芽キャベツは2月下旬ぐらいになると大きくなってくると思うので、待ちですね。里芋は採れたてを食べるととても美味しいですよ(*´▽`*)
@@nyahaha-kateisaien リプありがとうございます🙏芽キャベツそのままで🆗なんですね(^^)里芋茹でて塩つけて食べるきぬかつぎ大好きです!!絶対おいしそう!!
お疲れ様です。セレベス沢山収穫お見事👏さすがです👍我が家もセレベス2株育てましたが、11月中旬に収穫したので大きさがもう一歩でした。昨年は暖かったのでもう少し置いても良かったなぁ〜今年は12月まで置いてみます。
そうですね、地域差があるかもしれませんが、私たちはいつも12月に収穫しています。今年は置いてみますか(*´▽`*)
おはようございます😆素晴らしいですねぇ😃私はまだまだ里芋には手を出せてませんが、こんな動画を見ると母の里芋を思い出します😢里芋はバキバキに折れるのがいいのですよ😊芋が柔らかい証拠です❤️里芋食べたいなぁ😮実は母が、去年の11月に事故で入院してまして、もう畑は無理ですし、自分で歩く事も無理だと思います。母の里芋が世界一と思っていたので、作り方を教えてもらいたかったです。娘といえども、面会が全く出来ない病院なので、帰省も出来ないのですが…💦野菜の事はいつも電話で聞いてたので、本当に寂しいです😢
お母様入院なさってるんですね。コメントでお母様の里芋はさぞかし美味しいんだろうなと感じました。私もマロ夫も、両親はすでに他界してしまってるので、是非口述筆記でもいいから作り方聞いておいて欲しいなと思いました(´ω`*)
@@nyahaha-kateisaien 様。ごめんなさいね😢コメントに書くことではないのですが、里芋(笑)の事となると、どうしても母の里芋が頭に出てくるので~💦ここ数年はイノシンのエサに成り下がって、送って来なかったので、余計に食べたくなりまして~☺️品種は分からないのですが、赤芽の物と白い物があり、特に白いのはとても柔らかくて美味しかった気がします。鹿児島の黒土が作物にとてもいいのだと思います。母が退院出来れば、帰省して会って来ようと思っています。頭は大丈夫なようでしゃべれるようですが、いかんせん会わせてくれないので、帰っても無駄なのですよ…💦本当にありがとうございます‼️
わ🎉めちゃキレイ&丸々とした里芋ですね❣️私も土垂れとセレベスを植えましたが土垂れは前年よりは小さかったけどまあまあでセレベスがめちゃ不作でした😢何故?同じく籾殻やスダレで保護したのですが、やはりホースが届かなくてバケツやジョウロで何往復もしても水分不足でしたね😅トホホ今年は去年農業引退したおじいさまが50メートルあるホースあげるからと(笑)長すぎだから切って使わせて頂きます😂発掘作業するまでもなくガッカリでした😅今年は頑張るぞー😊
今年の異常な猛暑はやっぱりホースでじゃぶじゃぶいかないと厳しかったかもしれないですね。今年はホースが50メートル!凄い!!(≧▽≦*)もう余ったホースに等間隔に穴開けて、畝周りにホースを埋め込んどいたら夏の水やりが楽かもしれないですよ~あと、ホースの端にジョイント付けて、あちこちホース置いといて、水やりの時に水やりしたい箇所のホースをカチャンと繋いで使うとか( *´艸`)
@@nyahaha-kateisaienさん😊素晴らしいアイデアありがとうございます♪それめちゃイイ❣️確かにそれだけあればそう言う事も出来ますね😊ワクワクしてきましたー
最初の種芋の段階で、教授は何処へ?って探してたら、やっぱり出て来てくれて、嬉しかったぁ〜!それにしても、ムッチャ大きい里芋ですね。品種が元々大きい物なんやろか?生姜は、里芋が日影作ってくれて豊作でしたか?また、生姜を発掘する教授の動画もお願いします。
セレベスの芋の大きさは普通の里芋の品種「石川早生」よりかは大きくて「土垂(どだれ)」と似てるかな。生姜の動画はまた後日UPしますね(*´▽`*)
私も今年はセレベスに挑戦したいと思います^ ^ただ旦那が里芋嫌いなんですよね…多分子供も…マロ夫さんみたいに好きになってくれるといいなー貯蔵できるのがいいですねマロさんの里芋料理紹介してくれると嬉しいでーす
あら、旦那様里芋お嫌いなんですね。里芋は煮物やコロッケ、豚汁、じゃがいもの代わりにカレーに入れたりもします。煮物に使う時は、特にセレベスは、いろんな出汁の素を混ぜて使ったほうが美味しいと思ってます。かつおのほんだし、昆布だし、いりこだし、鶏がらスープの素を小さじ1弱ずつ全部混ぜてから味付けして、豚肉か鶏肉、しめじ、油揚げ、かまぼこなんかと一緒に煮てます。コロッケやカレーに使ったら旦那様好きになってくれないかなぁ(*´▽`*)
すごーい!、きれいなお芋ですね。美味しそう~💗マロ夫さん、バキッという音がしっかりマイクに入っていて、スルー出来ませんでしたね。笑ってしまいました。😄ニャハハさんの動画は日にちが入っているので成長過程が分かり、とても参考(勉強)になります。✌それとお二人の会話が面白いです。🤣
しっかり音が聞こえてましたよね( *´艸`)日にちは、私が見る時を考えると日付や日数カウントが入ってて欲しいと思うので入れるようにしています。そう言っていただけて嬉しいです(*´▽`*)
沢山収穫出来て、すごいですね。乾燥対策がキーなんでしょうか?夏が来る前に早めに植えて、大きくしたほうが良いのかもと思いました!
そうですね、一番は夏の乾燥対策と水やりだと思いますが、初期成育も大事でしょうね(*´▽`*)
今年、初めて里芋を栽培します。たまたま立ち寄ったホームセンターでセレベスの種芋が有りましたので、五株購入しました。私は家庭菜園で黒マルチを使っているのですが、里芋をマルチで育てる場合、ニャハハさんのように簾などで株元を囲った方が良いのでしょうか?。宜しければ、アドバイスお願い致します。動画見てますよー!!
いつもご覧いただきましてありがとうございます!私たちはマルチ栽培はしたことがありませんが、囲ったほうがいいとは思います。生姜もそうですが、夏場の株元の乾燥予防はかなり大事ですし、すだれの効果って絶大なので(*´▽`*)
スゴイ、やった‼️だけど、僕は、やったことない、面積が、要るし、水を、沢山かけなければ、と聞いたので、同じ畑の方と、物々交換、してます。
物々交換出来るのがいいですよね!私たちもよく貸し農園の他の区画の方々と交換しています(*´▽`*)
里いもの成果が気になっていました♪さすがマロご夫妻!よく肥って美味しそうです✨親芋を種芋にすると親芋のように大きな芋がつくのですね。私も今年、挑戦したいと思います( ´ ▽ ` )q✨
親芋はたくさん芋がつくので収穫が楽しいです。セレベスは親芋も美味しいですが、普通の里芋の親芋は普通食べないので、種芋にするにはもってこいですね(*´▽`*)
私の地方では、ズイキを、食しますよ。田んぼで作る、田芋の、ズイキですが、、、
会話が楽しいね。
ありがとうございます。楽しんでいただけて嬉しいです(*´▽`*)
😊
里芋、あまり食べませんが、セレベスはよくある里芋と比べてどんな感じなんですか?味とか食感とか!あと、生姜が気になります〜(*´ェ`*)
セレベスの味は、ん~~普通の里芋と比べるとねっとりもしてるし、ホクホクもしています。生姜の動画は後日UP予定です(*´▽`*)
お疲れ様です!(^^)!良いサイズが、沢山採れましたね(^^♪私は、バッと掘ってパッと崩しました('ω')ノ家のは、小さいのが多かったので、洗って皮ごと茹でてから皮むきしました(^^)/何か親芋を植えると、良く出来るらしいので、親芋は食べずに今年の種芋にしようと考えています(*'▽')
普通はパッと崩しますよね( *´艸`)親芋を植え付けるのいいですよ~♪親芋を植え付けると育ちもいいし、親芋みたいなのが複数個出来るので、そのうち1個か2個をまた種芋に回していくといいですね(*´▽`*)
【夏の乾燥対策】簡単で効果抜群の「すだれ」を使った方法
▼ua-cam.com/video/4Adk6TXGc0M/v-deo.html
【害虫対策】 ----------------------------------------------------
▼アブラムシ対策(ニームオイル)
先にこちら↓↓の動画を必ず!ご覧ください)
ua-cam.com/video/Lzn2Dc0yhfk/v-deo.html
★私たちが使ってるニームオイル(効果絶大・臭くない)
原液小瓶(NewニームアクトLG)1000倍に薄めて使用
(楽天)a.r10.to/hM2UZT
(Amazon)amzn.to/3GPg6Id
スプレーボトル5本入り(3本入り)
(楽天)a.r10.to/hy6qhg
(Amazon)amzn.to/3Y0Bz7a
【使ってる資材】 ----------------------------------------------------
(詳しくは下記販売サイトをご覧ください)
▼菌力アップ・・・微生物配合の土壌改良資材
www.sunbiotic.com/products/kinryoku-up.html
▼にがり・・・光合成をUPさせて育ちが良くなる
www.sunbiotic.com/products/honkaku-nigari.html
▼土壌酸度計(シンワ測定)
(楽天)a.r10.to/hMzX7K
(Amazon)amzn.to/3Un1pQH
▼ゴムスビー
(Amazon)→ amzn.to/3FAZrrP
(楽天)→ a.r10.to/hauavz
【使ってる肥料】 ----------------------------------------------------
▼ナガオカユーキ5号
私たちが使ってる肥料は、全ての野菜の元肥・追肥とも、
この有機化成肥料だけです(N:P:K=8:10:12)
販売元はタキイ種苗
種苗店かホームセンターでお問い合わせしてください。
私たちは地元の黒川種苗園の店頭で購入しています。
暑さも心配されましたが、元気に育ってよかったですね。
綺麗な芋ができていて、おいしそうです👍
マロ夫さんが、ポキポキ…やっているところ、おなかが痛いほど笑いました。
👍29
もう、めっちゃポキッてたよね( *´艸`)
オケラに食われて穴だらけだろうと思ってたけど、無事でよかったです(*´▽`*)
赤い芋は?
どうも好きにはなれないという弟子です。マロ夫師匠、ガンバです。
自分の里芋は、八百屋で、売ってた埼玉県入間産のを植えてけっこう出来ました。アライグマにヤラレなければもっと取れたと思います。
今年は場所を変えて大量に収穫を目指してます。
ほぼほぼ豚汁に入れて食べてます。
スーパーや八百屋の芋だと芽出しが肝心ですね。
赤芽芋は苦手なんですね。
アライグマって果物やスイカ・トウモロコシ・トマトなどの甘みのある野菜が好きだけど、里芋も食べるなんて…
豚汁に里芋は必須ですね。美味しい!(*´▽`*)
うわー、大きくてきれい!! すごーい!!
オケラの被害がなくて、なによりでした。
今年は猛暑のせいで、里芋の出来がいまいちという話をちらほら聞きましたが、マロさんのところは豊作ですね。すばらしい✨
ほんと、オケラの被害が意外にも全然無かったのが何よりでした。
猛暑の間、水やり頑張った甲斐がありました(*´▽`*)
お二人の会話が新婚さんより初々しくて聴いてて私の頬か赤くなる❤😰
こんにちは🎵 大収穫ですね、大きなお芋が大量で、流石だなァ✌️~~と、感心してます、、関東は、赤芽芋の種芋が手に入らないのです、昨年もマロさんの動画を拝見して、赤芽芋を作って見たくて、種芋を探しましたが😂、時期が悪かったのか?無くて、例年通り里芋に成りました、いつか赤芽芋を育てて見たいと思います、里芋は、水を好むと言われて、昨年の猛暑と、雨が降らない夏で、水やりが大変でした 出来はまあまあって言うか?(笑)毎年、出来は今一ですけど(笑)、八頭、赤芽芋、竹の子芋 一度 作って見たいと思っています❤
赤芽芋はセレベスの名前で、探せば関東でもスーパーで売ってると思いますよ。
食品として売られてる芋を植え付ければ普通に栽培・収穫出来ます( *´艸`)
すごく立派ですね。私は、面倒くさいので、親を、剥いて食べます。手の痒みも少なくてすみます。😅
手が痒くならないために「親に芋を剥かせて食べます」かと思いました(≧▽≦*)
新年おめでとう❗里芋は、最高です、ジャガイモより多く作っていますが、低温や太陽光に強く、毒性にもならず扱い安いですね、去年、掘りながら、親芋、埋めて置いたから春の土寄せを待つばかりです、それにしても何でも、大豊作ですね、動画を見がいがあり、楽しくなります、有難うございました🙇、❤❤❤😀。
里芋はいいですよね!確かに太陽光に当たっても大丈夫というのも扱いやすいですね。
親芋を植え付けるといっぱい増えるので嬉しいです(*´▽`*)
@@nyahaha-kateisaien さん、返信有難う❗毎日の様に里芋を゙食べていますが、土を゙落として洗ったのを深鍋に入れて蒸し網を゙乗せて、サツマイモを゙乗せ、煮ます、サツマイモが柔かくなったら取り出し、冷まして、皮むき、サツマイモは、皮ごと輪切りにして、天日乾燥、3日程で丁度良い硬さになります、美味しさと歯固めに常食していますが、最高です、有難うございました🙇。❤️😀
楽しい動画をありがとうございます。マロさんの魅惑ボイス大好き。マロ夫さんの優しい声も耳に心地良いです。さて、私も里芋二株植えていて収穫してもう食べてしまいました。今年植えるときは動画を参考に生姜も植えてみようかな〜😁。
里芋もう食べ終わったんですね!(*´▽`*)
収獲したては本当に美味しいですよねー♪
生姜収穫の動画も後日UP予定です。
美味しそうな里芋がいっぱい採れましたネ😁わたしも今年は里芋栽培に挑戦したいと思います😅マロ夫さんがメッチャ『ポキッ』って音が聞こえているのに、無かったように作業する心の図太さに脱帽しました〜😂🤭😁
あははは!心の図太さ見えましたか。めっちゃ音鳴ってましたよね!
内心相当焦ってたみたいですけどね( *´艸`)
里芋栽培是非やってみてくださいね。採れたての里芋は最高ですよ!(*´▽`*)
こんばんは❣️
ふた株を掘り起こしましたね😆
すごい👍 上出来ですよねー、オケラ被害もなく丸々した里芋、煮物にしたらどんなにか美味しいでしょうね😅
豊作万歳🙌🙌😋
ほんとオケラの被害が無かったのが何よりでした(*´▽`*)
採れたて里芋は美味しいです。
また今年も頑張りまーす!
すっごい😳
マロさんご夫婦は、やっぱりプロですよね‼️
いやいやいや、そんなことはないです。
今回はオケラに食われなかったのでホッとしました。
猛暑の時に水やり頑張った甲斐があったのかもしれないです(*´▽`*)
いつも 楽しみに見ています~
ありがとうございます(*´▽`*)
なんて立派な里芋❗️素晴らしいですね✨✨うちのは猛暑で不作でした💧今年はすだれをかけてみようかと思います🎵
100均のすだれいいですよ!
もちろん水やりは大事ですが、すだれをしてると持ちが断然いいです(*´▽`*)
お芋美味しそう!
場所がなくてなかなかアレコレ出来ないけどいつか自家製のお芋食べてみたい🤤
オケラの被害もなくてとても綺麗でしたね♡
収穫おめでとうございました!
ありがとうございます。なんとかオケラの被害がない芋が採れてよかったです。
里芋是非1株でも作ってみてくださいね♪
夏場は大きくて水をはじく葉が面白いし、なにより採れたての芋は美味しいですよ(*´▽`*)
立派な里芋ですね✨
私も昨年は40株ほど植えましたが、夏の暑さと秋の長雨でピンポン玉ほどの芋が2〜3個しか付いていませんでした😢
親芋らしき芋をとっておき、今年の種芋にしようと思います…
今年は借りた砂地の畑で作るつもりです😁
大きな芋が採れるかな⁉️
里芋は普通砂地は向いてないと言われますけど、
新潟のほうでは砂地栽培されてるみたいで、綺麗な里芋が採れるそうですよ。
ただ、砂地は肥料が抜けやすいので小まめな追肥が必要みたいです。
頑張ってくださいね!(*´▽`*)
立派な里芋おいしそう!!里芋の育て方初めて見たけど株分けたくさんできるんですね😂家で育ててた芽キャベツは成長止まり😅枯れてないのでこのまま春まで放置してみよかと。
芽キャベツは2月下旬ぐらいになると大きくなってくると思うので、待ちですね。
里芋は採れたてを食べるととても美味しいですよ(*´▽`*)
@@nyahaha-kateisaien リプありがとうございます🙏芽キャベツそのままで🆗なんですね(^^)里芋茹でて塩つけて食べるきぬかつぎ大好きです!!絶対おいしそう!!
お疲れ様です。
セレベス沢山収穫お見事👏さすがです👍
我が家もセレベス2株育てましたが、11月中旬に収穫したので大きさがもう一歩でした。昨年は暖かったのでもう少し置いても良かった
なぁ〜今年は12月まで置いてみます。
そうですね、地域差があるかもしれませんが、
私たちはいつも12月に収穫しています。
今年は置いてみますか(*´▽`*)
おはようございます😆
素晴らしいですねぇ😃
私はまだまだ里芋には手を出せてませんが、こんな動画を見ると母の里芋を思い出します😢
里芋はバキバキに折れるのがいいのですよ😊
芋が柔らかい証拠です❤️
里芋食べたいなぁ😮
実は母が、去年の11月に事故で入院してまして、もう畑は無理ですし、自分で歩く事も無理だと思います。
母の里芋が世界一と思っていたので、作り方を教えてもらいたかったです。
娘といえども、面会が全く出来ない病院なので、帰省も出来ないのですが…💦
野菜の事はいつも電話で聞いてたので、本当に寂しいです😢
お母様入院なさってるんですね。
コメントでお母様の里芋はさぞかし美味しいんだろうなと感じました。
私もマロ夫も、両親はすでに他界してしまってるので、
是非口述筆記でもいいから作り方聞いておいて欲しいなと思いました(´ω`*)
@@nyahaha-kateisaien 様。
ごめんなさいね😢
コメントに書くことではないのですが、里芋(笑)の事となると、どうしても母の里芋が頭に出てくるので~💦
ここ数年はイノシンのエサに成り下がって、送って来なかったので、余計に食べたくなりまして~☺️
品種は分からないのですが、赤芽の物と白い物があり、特に白いのはとても柔らかくて美味しかった気がします。
鹿児島の黒土が作物にとてもいいのだと思います。
母が退院出来れば、帰省して会って来ようと思っています。
頭は大丈夫なようでしゃべれるようですが、いかんせん会わせてくれないので、帰っても無駄なのですよ…💦
本当にありがとうございます‼️
わ🎉めちゃキレイ&丸々とした里芋ですね❣️私も土垂れとセレベスを植えましたが土垂れは前年よりは小さかったけどまあまあでセレベスがめちゃ不作でした😢何故?
同じく籾殻やスダレで保護したのですが、やはりホースが届かなくてバケツやジョウロで何往復もしても水分不足でしたね😅トホホ
今年は去年農業引退したおじいさまが50メートルあるホースあげるからと(笑)長すぎだから切って使わせて頂きます😂発掘作業するまでもなくガッカリでした😅今年は頑張るぞー😊
今年の異常な猛暑はやっぱりホースでじゃぶじゃぶいかないと厳しかったかもしれないですね。
今年はホースが50メートル!凄い!!(≧▽≦*)
もう余ったホースに等間隔に穴開けて、畝周りにホースを埋め込んどいたら夏の水やりが楽かもしれないですよ~
あと、ホースの端にジョイント付けて、あちこちホース置いといて、
水やりの時に水やりしたい箇所のホースをカチャンと繋いで使うとか( *´艸`)
@@nyahaha-kateisaienさん😊素晴らしいアイデアありがとうございます♪それめちゃイイ❣️確かにそれだけあればそう言う事も出来ますね😊ワクワクしてきましたー
最初の種芋の段階で、教授は何処へ?って探してたら、やっぱり出て来てくれて、嬉しかったぁ〜!それにしても、ムッチャ大きい里芋ですね。品種が元々大きい物なんやろか?
生姜は、里芋が日影作ってくれて豊作でしたか?また、生姜を発掘する教授の動画もお願いします。
セレベスの芋の大きさは普通の里芋の品種「石川早生」よりかは大きくて「土垂(どだれ)」と似てるかな。
生姜の動画はまた後日UPしますね(*´▽`*)
私も今年はセレベスに挑戦したいと思います^ ^
ただ旦那が里芋嫌いなんですよね…多分子供も…マロ夫さんみたいに好きになってくれるといいなー
貯蔵できるのがいいですね
マロさんの里芋料理紹介してくれると嬉しいでーす
あら、旦那様里芋お嫌いなんですね。
里芋は煮物やコロッケ、豚汁、じゃがいもの代わりにカレーに入れたりもします。
煮物に使う時は、特にセレベスは、いろんな出汁の素を混ぜて使ったほうが美味しいと思ってます。
かつおのほんだし、昆布だし、いりこだし、鶏がらスープの素を小さじ1弱ずつ全部混ぜてから味付けして、
豚肉か鶏肉、しめじ、油揚げ、かまぼこなんかと一緒に煮てます。
コロッケやカレーに使ったら旦那様好きになってくれないかなぁ(*´▽`*)
すごーい!、きれいなお芋ですね。
美味しそう~💗
マロ夫さん、バキッという音がしっかりマイクに入っていて、スルー出来ませんでしたね。笑ってしまいました。😄
ニャハハさんの動画は日にちが入っているので成長過程が分かり、とても参考(勉強)になります。✌
それとお二人の会話が面白いです。🤣
しっかり音が聞こえてましたよね( *´艸`)
日にちは、私が見る時を考えると日付や日数カウントが入ってて欲しいと思うので入れるようにしています。
そう言っていただけて嬉しいです(*´▽`*)
沢山収穫出来て、すごいですね。乾燥対策がキーなんでしょうか?夏が来る前に早めに植えて、大きくしたほうが良いのかもと思いました!
そうですね、一番は夏の乾燥対策と水やりだと思いますが、
初期成育も大事でしょうね(*´▽`*)
今年、初めて里芋を栽培します。たまたま立ち寄ったホームセンターでセレベスの種芋が有りましたので、五株購入しました。私は家庭菜園で黒マルチを使っているのですが、里芋をマルチで育てる場合、ニャハハさんのように簾などで株元を囲った方が良いのでしょうか?。宜しければ、アドバイスお願い致します。動画見てますよー!!
いつもご覧いただきましてありがとうございます!
私たちはマルチ栽培はしたことがありませんが、囲ったほうがいいとは思います。
生姜もそうですが、夏場の株元の乾燥予防はかなり大事ですし、すだれの効果って絶大なので(*´▽`*)
スゴイ、やった‼️だけど、僕は、やったことない、面積が、要るし、水を、沢山かけなければ、と聞いたので、同じ畑の方と、物々交換、してます。
物々交換出来るのがいいですよね!私たちもよく貸し農園の他の区画の方々と交換しています(*´▽`*)
里いもの成果が気になっていました♪さすがマロご夫妻!よく肥って美味しそうです✨
親芋を種芋にすると親芋のように大きな芋がつくのですね。
私も今年、挑戦したいと思います( ´ ▽ ` )q✨
親芋はたくさん芋がつくので収穫が楽しいです。
セレベスは親芋も美味しいですが、普通の里芋の親芋は普通食べないので、
種芋にするにはもってこいですね(*´▽`*)
私の地方では、ズイキを、食しますよ。田んぼで作る、田芋の、ズイキですが、、
、
会話が楽しいね。
ありがとうございます。楽しんでいただけて嬉しいです(*´▽`*)
😊
里芋、あまり食べませんが、
セレベスはよくある里芋と比べてどんな感じなんですか?味とか食感とか!
あと、生姜が気になります〜(*´ェ`*)
セレベスの味は、ん~~普通の里芋と比べるとねっとりもしてるし、ホクホクもしています。
生姜の動画は後日UP予定です(*´▽`*)
お疲れ様です!(^^)!
良いサイズが、沢山採れましたね(^^♪
私は、バッと掘ってパッと崩しました('ω')ノ
家のは、小さいのが多かったので、洗って皮ごと茹でてから皮むきしました(^^)/
何か親芋を植えると、良く出来るらしいので、親芋は食べずに今年の種芋にしようと考えています(*'▽')
普通はパッと崩しますよね( *´艸`)
親芋を植え付けるのいいですよ~♪
親芋を植え付けると育ちもいいし、親芋みたいなのが複数個出来るので、
そのうち1個か2個をまた種芋に回していくといいですね(*´▽`*)