かつて空中都市は実在していた。歴史上、幻の大陸と空中都市の関係は密接にかかわっていた!?【 都市伝説 アトランティス マゴニア ラピュタ 】
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- アトランティスは空にあった?
ヨーロッパに残されていた空の古代都市の記録はアトランティスだったのかもしれません。
なぜ空の大都市は消えてしまったのか…
それは史実には残らない空の大戦争がありました。
■新音楽プロジェクト「おしゃべりキャット」
→ / koyakky-sb
・コヤフェスを辞めた本当の理由。虹色侍ずまからの提案に一同驚愕。
→ • Video
◆コヤスタのED『AIYAKU』が入った新アルバム『PERFECT FUSION』が
ダウンロード・ストリーミング配信開始!!
ストリーミング・ダウンロードはこちら!
→ big-up.style/R...
ROUTE 1940でもALBUM発売中!!
特装版
→ tkfonline.base...
通常版(赤)
→ tkfonline.base...
通常版(青)
→ tkfonline.base...
▼新グッズ続々登場!
公式ショップ「ROUTE 1940」はこちら
→ tkfonline.base...
◆MV配信
▼第1弾「ウルトラ爽龍拳」はこちら!
→ • 【MV】ウルトラ爽龍拳 【T.K Proje...
▼第2弾「夢と境界線」はこちら!
→ • 【MV】夢と境界線 【T.K Project...
▼第3弾「AIYAKU」はこちら!
→ • 【MV】AIYAKU 【T.K Projec...
▼第4弾「FUSION IMPACT」の新MVはこちら!
→ • 【MV】FUSION IMPACT (フルコ...
▼公式LINEアカウントやってます!楽しい情報、限定動画など見れるよ「TKFamily」!
深堀動画もこちらから!登録は無料です!!
→ lin.ee/9UH3bF3
▼SNS
◎コヤッキー
・twitter→ / koyakky1219
・LINELIVE→ live.line.me/c...
・Instagram→ / koyakky1219
◎とーや
・twitter→ / touyach0724
・LINELIVE→ live.line.me/c...
・TikTok→ www.tiktok.com...
・Instagram→ / touya724
◎コヤッキースタジオスタッフ
・twitter→ / koyastsokuho
・LINELIVE→ live.line.me/c...
▼かわいいオリジナルLINEスタンプ!第2弾販売開始!
コヤッキーチャンネル~日常編~
→ line.me/S/stic...
コヤッキーチャンネルゆるふわスタンプ
→ store.line.me/...
▼プレゼントやファンレターの宛先が変わりました!!
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8-9 竜王ビル5階
株式会社いくしまる .com コヤッキースタジオ宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。
▼【18時更新】ワンピースの考察、まとめ、情報「コヤッキーチャンネル」
→ bit.ly/2A0GblX
▼【20時更新】コヤッキーの個人チャンネル「コヤッキーVlog(仮)」
月・水・土の週3本更新+生配信をしてます♪
→ / @koyaminati
▼サブチャンネル、しょーもない事をゆる~くやるよ
→ bit.ly/2CJvirC
▼コヤチャン×OSPの音楽チャンネル「TKP」
→ bit.ly/2SbRyTt
<楽曲・素材提供>
※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」様からお借りしております。
※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」様からお借りしております
#都市伝説 #コヤスタ #コヤッキースタジオ
都市伝説 空中都市 マゴニア ラピュタ
見るたび思うけど、ボケと突っ込みでほんまええコンビやな。
天空の城ラピュタが好きなので空中都市て聞くだけでワクワクしてきます。今もどこかで空中都市が存在しててほしいって思ってしまいます。
アトランティス大陸シリーズ楽しみです🎶笑天空の城ラピュタ、ストーリー的に歴史🏛感が凄いですよね現実世界🌏もあったら怖いけど面白過ぎる
楽しみに待ってました❗
マチュピチュも、ラピュタも大好きなので、空中都市マゴニアにロマンが広がりました。
音楽活動も忙しい中、コヤッキーさん、とーやさん、スタッフの皆様、今日も楽しくなる動画を有り難うございます❗
トーヤさんが、時々普通に凄いこと言い出すのビックリする(笑)
レムリアやアトランティスのお話しは何度聞いても興味深いです☺️
資料は少ないですし、上2つと違い想像上の島と言われていますが、アヴァロンについても是非深掘りしてください!
お二人の活躍楽しみにしています♪
ありがとうございます!
アトランティス大陸シリーズやっぱり人気だよね。調べたらもっと色々出てきそう
空中都市はまじでロマンだよなあ
個人的にはクロノトリガーの浮遊大陸とかバイオショックインフィニットの空中都市コロンビアとか好き
今日も楽しみにしていました💓
アトランティス大陸は海の上にあると思っていました🥺
犬があくびをする時は、緊張している時なんだそうです。とーや君、頭さえているから、実は緊張しているのですね。
ここの所の騒ぎで我を忘れていましたが、お二人のマイペースな明るさに励まされました!
ありがとう❤
コヤッキーさんの冷静な判断冷静なツッコミが本当に
面白い2人の話じつキャッチボール最高ですね。応援しています。
ナディアでもアトランティスに関連のあるガーゴイルが乗ってたレッドノアも円盤でしたね
(ガーゴイル本人は地球人だったけど)
ヴィマーナほんと気になる
モヘンジョダロには高熱で街がガラスになった跡、火星にもあるんだとか
さすがコヤッキー殿あくびは見逃しませんな
ラピュタってガリバー旅行記が元ネタかと思ってましたがそれ以前から伝説があったんですね😳‼️
ムスカのセリフでラーマーヤナやインドラの矢を思い出しました!
それに対してシータの、土からは離れて生きて行けない!
久しぶりにラピュタを観たくなりました😊✨
話が聞き取りやすく面白かったです。語尾を伸ばす話し方しないところが好感がもてます。
空中都市ってなんか現実味がないから存在してたらワクワクしてしまいます。
空中で戦争はやめてほしいもんですが
ラピュタの元になった物があったとは、知らなかったです!古代アトランティス文明が空に逃げられる程の高度な物だったならすごいですね!結局戦争で滅んでしまったとしたら勿体無いですね。
空飛ぶ帆船で思い出したのですが、10年前に車で福井県に旅行に行った時、とても大きな雲の間から半透明の帆船が現われて興奮したのを覚えています
あれは何だったんだろう...
私も15年ほど前に福井県で雲の中に城を見たことがあります。
小学生になりたてぐらいの記憶ですが
見間違いじゃなかったと思います。
@@canipilaf
コメントありがとうございます!
同じような体験されている方がいて嬉しいです!
アトランティスは今も福井県の上空あたりに浮かんでいるのだとしたらもう一度見てみたいですね✨
@@yu-jitakahara7276
コメントありがとうございます!
天空の城ラピュタは大好きな作品です!
アレが何だったのか是非ぜひ調べてほしいです✨
3:20 絶対あくび我慢してる🤣
毎日お疲れ様です!
10年以上前ですが茨城県つくば市にある洞峰公園というところで夜中の3時に雲の奥に隠れるように黒い大きな物体を見ましたよ💡青い光りが転々と点いていたので大きいとわかった記憶があります。友達も一緒にいたのでなんだろう??と小一時間芝生に寝転んで眺めていました。動かないし雲に隠れてしまったので諦めましたが。
あと他の日の夜、飛行機のようなカラスの塊のような黒いワサワサした物体がグラグラと上下しながら飛んでいくのも見ました。こちらもその公園近くの住宅街です。光はなかったような気がします。友達数人とあれはなんだったのかと考えましたがわかりませんでした。
前者は宇宙よりは近く飛行機よりは高く巨大なイメージ。後者は雲より低く(雲はなかったが)ビルよりは高いイメージです。
つくば市って昔は都市伝説のようなものが多かったのにすっかり聞かなくなりました。もし興味があったら調べていただきたいです✨
108くんの天然キャラ、ほんと好き💗💗💗
応援してるよ108くん💕
漫画やアニメの世界だけ、と思っていた天空都市が、わりと信憑性のある書物に書かれていたり、絵画があったりと証拠があるのに驚きました。高度な文明を持っても核戦争などが起きてしまうのですね。歴史は繰り返されるといいますが、平和が続くように、毎日、笑顏で過ごしたいです。
そういえばSFCのドラえもんで
アトランチスのポセイドンと戦うステージがありましたが、
「塔の天辺で空に浮かぶポセイドンと戦う」
というちょっと意外な展開でしたね…。
空中都市ってロマンがありますね。
まさか蓬莱さんが出てくるとは。でも、とーやくんの説は意外と当たってるかもしれませんね😊
久しぶりに見ても面白いね~!
とーや君の髪型好き!😊
アトランティスはどこにあったのかとか、残っていた人はどこに逃れたのかとか想像が膨らみますね。
子供の頃から何度も観ているが、なぜ宮崎は
ラピュタの滅亡を一万二千年前ではなく七百年前に設定したのかがとても不思議だったが飛船伝説やマゴニア伝説を知ってからはそこまで設定が練り込まれているのかと驚愕した。
とーや君、髪型可愛い😊💕
睡眠王国、出身なんよね😂
小学校の頃、NHKで放映されてた海外ドラマ「アトランティスから来た男」が好きでした。
確か、カーティスと名付けられてました。
水の中でないと生きられない男。
最終回、人魚の歌声がとても美しく、また聴きたいと今でも印象に残っています。
検索したら、あの主人公はマークハリスという名前だったみたい。
私の記憶の中で女性が水の中の男をカーティスと呼びかけているのだけど、記憶違いか
初めて聞いた話です。いつか解明されたら良いですね。いつも興味深い話を更に面白可笑しく提供してくださりありがとうございます❗
天空のお話より,下が大火事,上も大火事,が耳に残って😀
昔から、“アトランティスの謎”は人気で、本がめっちゃ出てたなぁ🤔
日本にも“天女伝説”とかあるし、ひょっとしたら何千年も昔は、重力があまり無くて少しなら浮くことが出来たんじゃなかろうか。。。と、想像すると楽しくなってくる✨🤩
どうやって浮いてたんだろう
反重力?
アトランティスって海だと思ってた勢なY‼️
スフィンクスも、砂に埋まってたんですよね。ありうるよね。🌍🌎🌏🌐🗺
日本からアメリカに飛行機で向かってる途中、雲の上に茶色の建物が何個か並んでるん見たことあります。
誰に言っても信じてもらえません…。
@Kirito_sabu すみません、10年前なのと空の上でどの辺かは明確にはわかりません。日本を明るいうちに出発して、まだ外が明るかったです。
ちなみに右窓から見えましたり
今日のとーやさんの締めは天才かな??😂
空中都市と言えばラピュタですね。マチュピチュも行ってみたいです。ちなみに空を飛ぶ夢、よく見ます。
子供の頃入道雲見る度にラピュタないかなって見てた気がする。
空中都市ワクワクしますね😊
凄ーい!ナナフシギさん10万人行きましたね〜^_^
こんにちは! また興味深い話しでしねー!大好物です^ - ^
聖書に、街ごと空に持ち上げられたとこ、ありますよね。
そこは、むちゃくちゃ良い人が住んでた。からやけど… 盗みとかするんなら、違うかな?
私、今年の初めに空から帆船が降りてくる夢を見ました
周りを天馬?ペガサスのような馬が囲っていてたくさんの帆船が一列になって降りて来ました
それらはとても光輝いていて空は見たこともないほど青く帆船の甲板?には光輝く人達が乗っていました
それを見て私は『ああ、とうとう来た』と思ったのです
あれは一体何だったのか…
まぁ夢なんでしょうけど
ラピュタは、ガリバー旅行記にも出て来ますね!
小人の国、巨人の国の次あたりだったかな。子供用の絵本では、小人の国だけ有名になってしまってますが、延々と続く物語でもあります。
私もスイフトのガリバー旅行記を思い出しました。小人の国・巨人の国・空飛ぶ島・馬の国と様々有って面白かったですね。
空中都市とか話すお二人にはワンピース界隈の事が浮かんでまうわぁ😊
丁度数日前にデスノート見てたから、「ニアはなんなん?」のくだりでデスノートが頭を過ぎったら同じこと答えてて笑ってしまったw
蓬莱さんww さすがとーやさんの着眼点は特殊ww
近いうちに取り扱う予定なのかもしれませんが、ジョージアガイドストーンが爆破された事へのお2人の見解を聞きたいです!!
宮崎駿監督にも元ネタがあったのかと思うと嬉しくなります😊202X年の大津波予言がもし当たってしまったら、そのときは日本も浮き上がってほしいです。クールジャパン😄
天空あったらワクワクだらけ😊
モヘンジョダロも謎が多いし深い…🫢
睡眠王国作ろー🙌アクビ、、、笑
登録者数もう少しで70万人いきますね
空中都市はロマンありますよね😊😊アクタルチルスにも行ってみたいです😂笑
アトランティス海にあるかと思ってた
トーヤさんの髪の毛の分け目が気になって話しが入って来ない🤣
ラピュタの背景描いた人と話したけど面白かった😊
ねぇ〜‼️とーやさんの髪型。。。デコにしか目がいかん😄
まさか宝来さんが出てくるとは🤣🤣
今回のとーやの髪型、珍しいね!
空飛ぶ島、良い発想ですね。
アトランティスは本当にあるのか?
もし本当にあるのならどうなオーパーツがあるのか、、、
想像が膨らみますね
関係ないかもですが、20年ほど前の夜、ふと空を見上げたら満月が2つあり、へー珍しなーと思ったすぐ後、そんなわけないやんとよく見てみると、月の下に同じくらいの大きさに見える球体の雲に紫ピンク色の稲妻がはしっているものでした。
ラピュタの竜の巣のようでした。感動と恐怖を今でも覚えています。ニュースになるはすだと思っていましたが、見たのは私と弟だけでした。。もう一度見たい。。
ラピュタは本当にあったんだ!
それはアトランティス大陸の事だったのですね!😆
ここで蓬莱さんの名前が聞けるとは!🤣
コヤッキーさん🌻、とーやくん🍮こんばんは🌙😃❗
アトランティスとか幻の大陸の都市伝説もっとコヤスタの動画で知りたいです。
「フェイク画像だ」とか噂になりましたけど,やっぱり実在したんですね❤️🔥
凄い発想ですね。反重力装置を持っていたのですね、フリーエネルギーを自由に使えたのですね。
とーや……
飛行石取ってきてや😙ww
欲しい‼️
いつの間にかもうすぐで登録者数70万人だー
空島になったら食糧不足になりそうですね。
一度は行ってみたいですがいろいろと恐いですね!
ラピュタの元の話は知らなかったです。空中都市というか、空飛ぶ要塞か?空飛ぶホテル。『sky hotel』というのはあるみたいですね。ある意味あれも空中都市と呼べるかも···。
高度1万メートルだと、飛行機とぶつかりそうですね😂
配信、感謝します。
文明の発達のしかたがイビツなんですよね。
兵器や乗り物にかたより過ぎてる。
動画をみていて非常に重大な事にきがついてしまいました!最近とーやくんがアクビを我慢してるのを見ませんwwこれは天変地異の前触れでは?
スターゲイトアトランティスはこんな感じだった
街ごと潜水が出来て、空中に浮遊し、別の惑星にも宇宙航行できるという超遺物
自分が体験した話しは締め切ってますか?
アトランティスってノストラダムスの大予言と結びついてて、空中都市がUFOのでかいバージョンだから世界各地で目撃情報があるんですよね
とーやの5000年後の見解に同意!
今、現在考えうる最大の武力が核兵器なのでモヘンジョダロとかカッパドギアを核戦争 核によって滅びたって考えるけど
おそらく核ではないんよな 普通の今の人間が考える最大の力が核兵器ってだけで もしかしたらもっと違う兵器だったのかもしれないね
塩の柱になったり 石化したりするしなぁ文献だと
たぶん水爆つえぇーっていって攻め込んでもただ返り討ちにあうだろうね
ただ攻め込んできたっていう記録もないから 興味がないんだろうね それか攻め込んだ事もあるけど 攻められるイコール終わりみたいな感じなんかな
待ってました♪♪
今日は((o(。>ω
ラピュター本当にあったんだー!!
空中都市での戦争があつたとするなら、
ブラックナイト衛星が空中都市の残骸っていう可能性もありそうかも?
なんて考えちゃいました♪
凄い
バイオショック インフィニットの空中都市コロンビアを思い出した
ナナフシギさん10万人達成できました。
まめちゅぶです、おめでちゅう✈️
空飛ぶ帆船がでてきましたので、ノアの箱舟かなと思いましたら違いました(´・ω・`)
アトランティスは色々な逸話があるので面白いですね。
古代文明は空中にあるのもロマンがありますよね
ラピュタではなく、ラ・ピュータと言いたいそんな気分です。
12:48 これはどう考えてもモヘンジョだろ!
スケッチブックより今回の動画を残して欲しい❗❗️
アトランティスって謎だらけですね
ガラスの町は実際に存在しないと聞いております。そして発表した2人の学者も論文も存在しないと言われています。実際グーグルマップでモヘンジョダロ西側を探してみましたが、誰も立ち入らないというガラスの町っぽい広場は見当たりませんでした。
その辺の裏付けを調べていただけたらと思います。
ぁ~ ほ〜 🥱
とーやさん エネルみたい⚡
え!?
地球温暖化をマジで信じてる!?
しかも、それで海面がどんどん上昇するって!?
子のような動画を作っておきながら唖然。。。
白鳳時代の巨大地震で海中に没した黒田郡(くろだごうり)は、高知大学の海底調査で実在が証明された。高知版アトランティスです。
9:33
太陽をぶち抜いた后羿思い出すわw
胸アツな話題を取り上げてくださり、ありがとうございます‼️
神回すぎました🌟何回も拝見したいと思いますm(_ _)m
空中都市ですか。
名前はともかく、あったことを示すものがあるなら、裏づける何かがあれば本当かもしれませんね。
今の文明は発展途上段階だから、科学がすすめば空中都市もつくれるかもしれませんね。
だけど、同じことを繰り返すことになるなら、いずれは空中都市でもまた戦争をおこすことになるなら、科学が進化するのも考えものですね。
同じことを繰り返すのか、文明を科学を放棄するのかで、人間の未来はかわることは確かだけど、未来は良い方向にいってほしいものですね。
今、現代には関係ないです。昔……ムーありました。世界🌍はすべて歩いて行けましたよ…