入学式に出席するお母様の装い。一つの着物に帯を変えると印象が結構変わります!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 17

  • @takako1105
    @takako1105 Рік тому +3

    お母様の入学式ver.👘🌸一つ紋の色無地のお着物から、帯で季節感や個性を出すスタイリング、柄が入っている帯締めは左側に👀💕
    無料でいいのか!!といつも思ってしまうほど豊富な知識とセンスに溢れています🥹⛲️✨
    そして毎回台本なしとのこと!!ユリア先生の滑らかな説明にマリナさんの絶妙な掛け合い⚡️さすが誕生日、同い年の阿吽の呼吸✨最高です🎉

  • @しぇーちゃん
    @しぇーちゃん Рік тому +4

    ユリア様のコーデは、ちゃんとしきたりにのっとりながら、現代に合わせたものにもって行く…ところが、流石ですね。
    野暮ったくなるかは、本当にちょっとした差という事が、よくわかりますね。いつもながらの素敵な装い、ありがとうございました。龍村の帯は個性的な柄が多いから、初心者には、難しそうですね。

  • @junko.cha.n
    @junko.cha.n Рік тому +2

    この動画のような素敵な着物姿のお母様だったらお子様も喜びますね😊

    • @山﨑やまさきことみことみ
      @山﨑やまさきことみことみ Рік тому +1

      トップ精査画像の、白い帯ですと、も、若!って、なりますね~。
      同額内の和服に似たようなお色目だと、ずいぶんと落ち着いた感じにもなりますね~。ドッチモ似合ってると思いますけど、お部屋の雰囲気もありましてかしら?和服に似たようなお色目の帯のほうが、眺めててしっくりときますね。ま、ドッチモ素敵だわ~。お目出度い場所にピッタリだわよ。
      も、いつもは怒鳴り散らしてても、ヨソイキのお顔してて、あらま💓ウフっ、😂とか、ね。も、一瞬、チッとか、舌打ちしそうだけど、しゃーねーなー、たまにはなー、とか。。。う~ん、お目出度いには、かなわないかも。

  • @くつ下-k2r
    @くつ下-k2r Рік тому +7

    念願叶って最近着付けを習い始めました!
    習って初めてユリアさんの着方がとても美しく、素敵なことが更にわかりました。。
    草履や下駄などの、ユリアさんがもっている履物動画みたいです!

    • @智美濱田-u7t
      @智美濱田-u7t Рік тому +1

      こんばんは。私も、念願叶って着付け習ってます。綺麗に着付けるって、難しいですよね。

  • @松ちゃん-e1t
    @松ちゃん-e1t Рік тому +3

    着物大好きおばさんです☺️💖
    素敵な着物と帯との組み合わせ✨
    アラ還だと、一つ紋の色無地は、どのような色が良いでしようか❓(入学式じゃ無いのですが…)グレー、紫、黄緑、くすんだピンク、ベージュは、持ってますが、灰桃やこういう色は着た事が無くて、着てみたいですね❗🥰

  • @yuneom8563
    @yuneom8563 Рік тому +1

    私も龍村さんの帯のコーディネートが好きです。ゆりあちゃんに一番お似合い😍

  • @ガルシア
    @ガルシア Рік тому +1

    素敵に着こなして居ますね気軽に着こなし出来たらいいかとね…タンスにしまってアリだからね…🎀🌌✨

  • @MM-fq4ws
    @MM-fq4ws Рік тому +1

    色無地には帯で色々コーディネート出来てとても良いですね。私も個性的な最後の帯のコーディネートが好きです❤

  • @-shorea586
    @-shorea586 Рік тому +1

    真ん中のお花の帯を紹介していただきたかったです。私が選ぶとするとその帯かな、と思いました。

  • @gioia7987
    @gioia7987 Рік тому +2

    ありがとうございます😊🌈✨🕊💖

  • @user-nara935
    @user-nara935 Рік тому +1

    ゆりあさんには最後の帯が合いそうだなあと思っていたら、本当に素敵でした。真ん中の可愛い系の帯が登場しなくてちょっと残念。私だったらこれかな?なんて思っていたので。着物が全て昭和の物なので、今一つゆりあさんの様にスタイリッシュに決まりません。帯揚げと帯締めを今風に変えるだけですっきりしますね。昭和は赤っぽくて暖色系、令和は青っぽくて寒色系。勉強になります。

  • @山﨑やまさきことみことみ

    古典柄には、叶うなら古典柄の物語が、和服の染め絵はがや刺繍と、帯の織り柄で、整いますとか、そういうのも縁起担ぎで楽しみのひとつとして、思い出のシーンを飾る、ナニシロ昔は写真も贅沢品ですからね。
    もちろん好みは好みですから、似合ってるのが1番かな~ぁ、とかは、思いますよね。毎度毎度とはそれほどの着ていく場面もないかもしれませんけど。だけど昔は家族皆様和服でいらっしゃったので、嫁!も、娘だよ!ってなりますと嫁ぎ先の親族がこれ着てくれるかな?なんて、さり気にど~ぉ~?なんて言って、小物だったり、帯だったりを、なんなら貸してあげよっか~とか、かもね。

  • @智美濱田-u7t
    @智美濱田-u7t Рік тому +1

    こんばんは🎵。私も、卒入学式は着物にしました。訪問着ですが。色無地も良いですね。色無地に黒紋付きの羽織りの方も、いらっしゃいました。

  • @松崎博-c8m
    @松崎博-c8m Рік тому +3

    こんばんは 着物姿 素敵ですね 今度 着物の着付けする所を見せて下さい

  • @ももこさくら-q6p
    @ももこさくら-q6p Рік тому +1

    いつも楽しく拝見しています。
    今回はお母さんコーデでしたが、着物一枚で帯を変えることでどんなシーンに対応するかも見たいです。
    逆に同じ帯で着物が変わるとどうなのかも興味があります。