【UMACAスマート】ついにUMACAでネット投票スタート!これで税金問題なども解決か

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 271

  • @鈴木一弘-s6l
    @鈴木一弘-s6l Рік тому +24

    UMACAの発行と入出金がコンビニでできるようになれば絶対普及するよね!

  • @エアデブリン
    @エアデブリン Місяць тому

    税務署に把握されないのが、なによりのメリット

  • @T-g2n
    @T-g2n Рік тому +43

    ウマカがネット購入できるようになるのは凄くいい!
    ただ、入金や払戻金の出金を開催日以外の平日にもできるようにして欲しい。

  • @Cheryln244b6
    @Cheryln244b6 Рік тому +17

    まずは税金に怯えるほどの配当手にしたいな

  • @xxx6009
    @xxx6009 Рік тому +9

    umacaは競馬場に行くとほぼ並ばず買える恩恵受けれる

  • @そらいち-d7v
    @そらいち-d7v Рік тому +6

    情報ありがとうございます。会員になってるので活用しようと思います。

  • @伊藤豊-y5b
    @伊藤豊-y5b Рік тому +19

    UMACA会員です。いいですよね。最初は関心なかったですがいいよ。売り場も混んでないし。セキュリティもしっかりしてるし重宝してます。

  • @とまとまとまと-w9s
    @とまとまとまと-w9s Рік тому +18

    駅とかでウマカチャージできるようになれば広がりそう

  • @4r58eee
    @4r58eee Рік тому +2

    ウマカは超高額配当の税金対策や超ヘヴィユーザーの税金対策に良いのでは
    ウマカスマートを使えば現地にいかなくても良いし。その辺どうなのよJRAさん大丈夫ですよね。私は全く関係ない話ですけど

  • @annkake3
    @annkake3 Рік тому +38

    Umacaはあくまで競馬場ウインズにおけるコストカットの面が強いと思う。普及すればするほど
    新しい京都競馬場みたいに現金窓口や窓口人員をどんどん減らせる

    • @ezelbrady
      @ezelbrady Рік тому +5

      記入ミスがあった時に秒で出てくる窓口のおばちゃんはG1会場の醍醐味なのにね。

    • @oreoreninnin
      @oreoreninnin Місяць тому

      本当に無駄なのは、天下りの方々なのに!

  • @nicchanpro25
    @nicchanpro25 Рік тому +79

    UMACAチャージがコンビニから出来るようになれば完璧じゃないでしょうかね!

    • @moti-zf4fj
      @moti-zf4fj Рік тому +5

      手数料かかるから同じでしょ
      購入者から手数料取るならいいけど

    • @お好焼そば
      @お好焼そば Рік тому +4

      その場合回収コストがかかりPATと変わりがありません(実際はJRAにとって銀行手数料の方が安い位です)

  • @パチパチくん-c2s
    @パチパチくん-c2s Рік тому +23

    ユーザーにとって
    WIN5などの高額当選時の税金に怯えなくて良いところは本当に素晴らしいと思います

    • @公爵ライオン
      @公爵ライオン Рік тому +7

      ホントに大丈夫?国の省庁の一つの農水省ですよ?🤒

    • @うんぽえ
      @うんぽえ Рік тому

      ​​@@公爵ライオン現状は個人情報と紐ついてないから大丈夫だよ。
      農水省が当たり馬券の税金をキッチリ搾り取ることに協力的なら紙馬券も含めてマイナンバー必須の会員登録とかさせるでしょう。しないということは今の所そういうこと。

    • @ezelbrady
      @ezelbrady Рік тому +12

      ウマカも作る際に個人情報は記入するから調べようとしたら調べられるんじゃないかな(ー"ー

    • @cydra1110mo
      @cydra1110mo Рік тому

      @@ezelbrady  登録時必要なのはニックネーム、生年月日、暗証番号、静脈の登録だけだし、身分証明書は年齢確認のため見せるだけだから大丈夫だと思うけどな。

    • @user-gd6iu7kw9s
      @user-gd6iu7kw9s Рік тому +4

      要は国税に目を付けられるか否かで運命が変わる。

  • @hoyhoy9828
    @hoyhoy9828 Рік тому +34

    UMACAは銀行と紐付けされてない事が最大のメリットなんだよな。win5のような高額配当が狙える券種も今のネット投票では高配当をゲットしても国税が怖くて狙えない。今までのネット投票でまんがいちに6億ゲットしても半分近く税金でもってかれます。払いたくないが国税に怯えながら暮らすのもごめんです😥UMACAでネット投票できるなら日曜日にエク セルやウィンズいかないでwin5
    で高配当狙える😊まず当たらないけどね。余計な心配ばかりしてる俺、これを取らぬ狸の皮算用と言うのかな😅

    • @meziro210
      @meziro210 Рік тому +9

      夢を見る権利は誰にでもあるから大丈夫🙆‍♀️

    • @未来から来た預言者P
      @未来から来た預言者P Рік тому +1

      万が一6億的中した場合の税金は約1億6500万程ですよ😊
      半額も持っていかれません😊
      無論、所得合算なので本業所得が増えれば多少、税金も増えますが6億的中ともなれば誤差の範疇でしょう😊

  • @めるから-r1n
    @めるから-r1n Місяць тому

    浦和のウインズにUMACA導入して欲し〜

  • @きんきん-p7m
    @きんきん-p7m Рік тому +25

    銀行と紐付けしなくてもええけど、せめて平日ウインズなどの払い戻しでもお金を下ろせるようにしてほしいです。

    • @ももぺも
      @ももぺも Рік тому +2

      紙馬券だって払い戻しは平日は月曜だけだし、即PATはそもそも残高は銀行だから。。。

  • @vaffu1gola
    @vaffu1gola Рік тому +14

    コンビニで入出金できるようになるかが鍵だね
    コンビニ入出金できたらかなりのユーザーが流れると思う

  • @gpookun
    @gpookun Рік тому +121

    まず、生活圏内に競馬場やウインズが無い人への入金・出金対策をしないと、即PATからUMACAへの完全な流入は難しいと思う。

    • @oy4428
      @oy4428 Рік тому +3

      ネットでうまか入会できるようになるよ。うまかでも、ネット投票すれば銀行と紐づけになるから税金取られるようになる。そのためにネットから入会できるようになる。

    • @yuuka1999
      @yuuka1999 Рік тому +5

      @@oy4428 ネットで入会しなきゃいいのでは?w

    • @oy4428
      @oy4428 Рік тому +2

      @@yuuka1999 競馬場やウインズが遠い人の場合は、ネットで入会するしかない。まあしたくなけければそれでいいけどw

    • @meziro210
      @meziro210 Рік тому

      @@oy4428 銀行とは紐付けにならんでしょ。ネットを通してJRAと直だから

    • @t8213k
      @t8213k Рік тому +30

      入会問題は別にどうでもいいよ。問題は入金出金問題。 ウマカに入金するために競馬場かウインズ行かないといけないのが面倒くさい

  • @smile-kc2ld
    @smile-kc2ld Рік тому

    税金問題は関係ない。税金”問題”だと思ってるのは、客側だけ。目的はコスト削減です。あと、UMACAで入金されたお金をJRAが運用に回すことはありえません。そんな規約はないので。まあ便利だけど、年配層にどう浸透させるかだろうね。

  • @ky4000
    @ky4000 Рік тому

    UMACAを利用して、手入力している人がいるが、これが本当に邪魔。
    マークシートかスマホを利用して事前に記入した者のみにしてほしい。

  • @SA_UIHARU
    @SA_UIHARU Рік тому +33

    5年間入出金なかったら自動解約されるっていうのは重要なポイントだな。

    • @kappa_kyun
      @kappa_kyun Рік тому +3

      家族に知らせていなくても、利用者が死亡したらひっそりと5年後に自動解約になる。遺族は解約手続きをすることがないから便利。

    • @グリーンアリンコ
      @グリーンアリンコ Рік тому +5

      5年間で解約はJRAのお金になってしまう。残金が大金だったら遺族の懐に入って欲しい。

    • @くそみそ感謝祭
      @くそみそ感謝祭 Рік тому +2

      これもUMACAを普及させたい理由の一つかもね。
      ユーザーが死亡した場合だけではなく、即PATとUMACAを使い分けている人や何らかの理由で競馬から離れている人は5年間放置とか普通にありそうだし。

    • @tintindaiou
      @tintindaiou 5 місяців тому

      確かに、高齢者の場合5年後生きてるとは限らんから亡くなると遺族が残高に気が付かない場合JRAのものか。

  • @キタサンホワイト-s2i
    @キタサンホワイト-s2i Рік тому +5

    税金払いたくない人は現地現金のままでおk?

  • @はまぼーの
    @はまぼーの Рік тому +8

    いずれUMACAもネットでチャージできるようになるんだろうな
    そうしたら不採算のウインズをクローズしていくんだろうなぁ

  • @oo-iq3zw
    @oo-iq3zw Рік тому +2

    UMACAで座ったまま馬券が買える指定席なんだけど申し込みはクレジットカードで購入してるよな
    調べられたら誰だかわかる

  • @rtanaka-h6s
    @rtanaka-h6s Рік тому +4

    近くにウインズ競馬場ある人間なんてそんなにいないんだよなぁ。電車賃払って行ってJRAの手数料浮かせるために頑張るとか裁判になるほど多額の馬券購入者以外得がない

  • @お好焼そば
    @お好焼そば Рік тому +8

    チャージの問題を解決できない以上厳しいでしょうね
    で(コンビニ等で)チャージ出来るようになすればという声が多いが、そうすると結局そこにコストがかかる事になり、それではJRAにとってPATと変わらない
    ではネット上で完結にしたらと思ってみても、ネット上の取引であっても入出金する場合は身元確認が必須
    そうなれば結局国税の対象になってしまうから購入側のメリットが薄くなる
    結論として普及は厳しいんじゃないかな
    UMACAポイントを2%位にしたら話は変わるけどケチだからね(実際大多数がPATからUMACAに移動したらポイント制もなくしそうで怖い)

  • @tamagohan49
    @tamagohan49 Рік тому +4

    月初めにこの月は◯万円って予算決めてチャージしにいけばあとは家に引きこもってもええんやね、ある意味ギャン中対策ともいえる

  • @全速前進4号艇
    @全速前進4号艇 Рік тому

    兵庫県競馬でもUMACAのようなカードありますよ

  • @みつきのりのり
    @みつきのりのり Рік тому +30

    UMACAは配当金のみが出金出来て入金した現金は下ろせないのが難点です。

    • @猫のダヤン
      @猫のダヤン Рік тому +5

      確かに
      入金してしまったお金は出せないんですよね

    • @marusan9370
      @marusan9370 Рік тому

      @@猫のダヤンなにそれ、トラッブですね

    • @まっしろころころ
      @まっしろころころ Рік тому

      私は入会してませんので教えてください。配当金のみしか出金できないのであれば、一度入金し残高が増えても一生おろせないのですか?

    • @みつきのりのり
      @みつきのりのり Рік тому

      @@まっしろころころ
      配当金だけが出金できます! 例 一万入金して
      6000円馬券を購入して残金4000円だとします。
      馬券がハズレても当たっても残金の4000円は出金出来ません。馬券が当たったら当たった分の配当金のみが出金出来ます。残金4000円使い切るしか無いですね。確か有効期間があったと思います。

    • @一生遊んで暮らしたい-d3w
      @一生遊んで暮らしたい-d3w Рік тому

      例えばWIN5で1億あたった場合この機械から1億出金しなきゃならないんですか?

  • @ふじわらパリピ
    @ふじわらパリピ Рік тому +3

    福岡にウインズ作ってくれ
    中洲のエクセルをウインズにしてくれてもいい

  • @chamukimycat1903
    @chamukimycat1903 Рік тому +4

    地方在住の私には必要ないかな。
    即PATなら家から一歩も出ずに購入できるし、出先でもスマホがあれば入金・購入に不便はない。
    せめてチャージと出金がコンビニATMでできないと・・・

  • @result1201
    @result1201 Рік тому +3

    ボートレースや競輪は何度も入金しても手数料掛からないのにJRAは3回目以降は手数料取られるのは意味が分からない

    • @マック-x9i
      @マック-x9i Рік тому

      地方競馬も手数料かからない。

  • @セイヤ-s7k
    @セイヤ-s7k Рік тому +9

    UMACAを使用していますが、手軽さやコストロスをおさえられとてもいいと思う
    スマートスタートも良いこと。今後スマホのみならずPCでも使用可能になればいつでも場所選ばず競馬を楽しめるようなれば完璧!!土曜は競馬場 日曜は自宅でなども選択肢も広まります。

    • @aoruMitoma
      @aoruMitoma Рік тому +3

      先週JRA職員に確認しましたが、残高があればどこでも投票できるみたいです。

  • @user-hikalu
    @user-hikalu Рік тому +4

    入出金機などを某ロー◯ンのロッピーみたいにコンビニなどに置けたら結構いいとは思うけどなぁ

  • @geebu1969
    @geebu1969 Рік тому

    ああ、UMACAの残高増やしたいってことですね

  • @Ilike-AlmondEye
    @Ilike-AlmondEye Рік тому +35

    即PATを利用されている方の
    殆どは、恐らく私の様に
    近くにウインズや競馬場等が
    無い方々だと思われます。
    逆に考えれば、
    近くにこれらの環境があれば、
    即PATを利用する必要性は
    殆ど無いのでは。
    UMACAを利用したくても、
    現地で一度、登録しなくては
    ならないのであれば、
    これまで通り、即PATのままでも
    良いかと思います。

    • @お好焼そば
      @お好焼そば Рік тому +5

      あと入出金の問題があるでしょ
      特に開催途中で資金足りなくなって追加するのに銀行口座との紐づけは必須ですからねえ

    • @Ilike-AlmondEye
      @Ilike-AlmondEye Рік тому

      @@お好焼そば
      資金不足の問題に
      直面しない為にも、出来れば
      的中し続けたいですね。

    • @DodeuceEquinox
      @DodeuceEquinox Рік тому +11

      競馬場の近くに住んでたとしても、競馬が好きならみんな即パットは加入してると思いますよ

    • @Ilike-AlmondEye
      @Ilike-AlmondEye Рік тому

      @@DodeuceEquinox
      私は、あくまでも個人的な
      意見、見解を述べさせて頂いた
      迄です。
      私の様に、考える物もいれば、
      貴方の様に、考えられる方も
      いらっしゃる。
      人それぞれ、意見や見解は
      異なるのが普通ですから。
      貴方が、ご自分でそう思われたの
      ならば、それで宜しいのでは。

    • @user-dn6qu2gu9q
      @user-dn6qu2gu9q Рік тому +2

      登録は指紋認識のあるスマホからできるようにならないですかね 入出金についてはセブン銀行と提携すれば一発で解消かと atmにウマカ入出金機の機能揃ってますから

  • @ナイスマン五郎
    @ナイスマン五郎 Рік тому +3

    もう即PATと変わらんやん
    UMACAの登録なんて口座でなく身分証明書と静脈登録が必要なんだから
    税金の追跡はよりシビアになるよ😅

    • @radiata2394
      @radiata2394 Рік тому

      身分証明書は年齢確認してるだけなんだよなぁ…。

  • @chibarockmariens2647
    @chibarockmariens2647 5 місяців тому

    40年前を思い出して、毎週、中山競馬場や錦糸町ウインズにせっせと通ってたことを想い出したら、すこぶる楽かな。場外馬券の締切時刻は発走30分前だったし。よく耐えていたと思う。久しぶりに中山競馬場でUMACAカード作って、UMACAスマートで購入しよう。すぐに資金が無くなりそうだけど。。。。

  • @tenchijin9291
    @tenchijin9291 Рік тому +3

    開催時は 当たらないと入れないのに 入出金したくても
    出来ない❗️
    そんなシステムじゃメリットない❗️
    不便過ぎます。

    • @taka-zt8qf
      @taka-zt8qf Рік тому +2

      ウインズなら入場制限してませんよ

  • @kj6747
    @kj6747 Рік тому +2

    ウマカに金なくなったら、コンビニダッシュしてPatから買うから意味なくね?

  • @とん平-f6b
    @とん平-f6b Рік тому +6

    入金すんのにWINS行くのが面倒すぎるから即PAT使うかな

  • @tatsuya_ct
    @tatsuya_ct 5 місяців тому

    当日8時30分から発売っていうのが遅い
    ポイントも貯まるし即PATと同じ時間で買えるようにしてほしい

  • @ルチ将軍-n5y
    @ルチ将軍-n5y Рік тому +2

    履歴が残ると税金が

  • @こち-s8p
    @こち-s8p Рік тому +11

    ウインズも競馬場もそこそこ近くにあるけど、預金口座からの移動と現地入金考えたらメリットがない、数百万~億単位のハイローラーならいいけど1万円だと50ポイントだもの

  • @ももぺも
    @ももぺも Рік тому +10

    ウマカスマートの為に、先週ウマカのカード作成しました😂
    税金なんか払いたくないので即PATはやらず、毎回紙馬券。
    今後は、土曜日はWINSで紙馬券、日曜は外でウマカスマート、って感じでやっていこうかな?と思ってます。

    • @ももぺも
      @ももぺも Рік тому +6

      自己レス。
      早速日曜ウマカスマート使って見たのでレビュー。
      操作性は、即PATと全く同じ。自分は即PAT使った事ないが、他の人の使っているのを見ると多分同じ。
      なので、即PATからも違和感無く移行出来ると思う。
      難点は、残高が空になったらアウト!即PATも銀行の残高が無くなったらアウトだからまぁ同じといえば同じだけど😂
      決定的に違うのが、即PATは前日夜から購入出来るが、ウマカスマートは当日朝8時30分(確か)にならないとログイン出来ない。
      なので、当日はどうしても仕事などでスマホを触らない方には不適な点かな。
      欠点と言える欠点はそれ位かな。

  • @伝居午
    @伝居午 6 місяців тому

    地方競馬と連携して、その売り上げも地方競馬に還元すれば、地方競馬も助かるでしょうし、今は土日祝日開催時だけのウマカですが、平日も地方競馬でのウマカ利用なら便利ですね。

  • @猫のダヤン
    @猫のダヤン Рік тому +3

    でもウマカスマートは
    競馬場、WINSしか入金、出金
    できませんやん。
    賭けるだけなら0にならなければいいんやけど
    結局、即パッドも必要

  • @sakai-kazuya
    @sakai-kazuya Рік тому +8

    入れたお金は馬券買わないと引き出せないのはめんどくさくない?

  • @user-dn6qu2gu9q
    @user-dn6qu2gu9q Рік тому +7

    この前ウマカだけ5%ポイントついてさらに払い戻し80%のイベントをやったのは衝撃的だった 庶民は疲弊してるんだから娯楽にお得感出してほしいな

  • @年金競馬倶楽部
    @年金競馬倶楽部 Рік тому +11

    これは素晴らしい!
    自宅で買う時にもポイントがつくわけでしょ。
    回収率99.5%でプラマイゼロ。
    ちゃんと収支をつけてる人はわかると思うけど0.5%ってなかなか大きいよ。

    • @otoko_daigakusei
      @otoko_daigakusei Рік тому

      わかります。キャンペーンで1%戻ってくることも多いし。

  • @あるちょ-n3j
    @あるちょ-n3j Рік тому

    門別、船橋、大井、名古屋、園田、高知はキャッシュレス投票導入されてますね

  • @やーまん-z3z
    @やーまん-z3z Рік тому

    WINSに行ってる人らはいいけどね。やっぱ入金がWINS行かなきゃ行けないのは面倒だわ。

  • @deepsky3301
    @deepsky3301 Рік тому

    置き場に困る金の隠し場所
    金持ちは当たった時の税金かからないなら千万~億単位の大勝負しやすそう

  • @メケメケ-s5i
    @メケメケ-s5i Рік тому +1

    WINSや競馬場で高額ブッパするならウマカだと0.5のポイント還元でお得と言う感じでしょうか?
    本当に税金大丈夫なのだろうか😅

  • @user-gd6iu7kw9s
    @user-gd6iu7kw9s Рік тому

    JRAは国家権力に逆らえないですが、下記に当てはまらなくても羽振りが良いと国税に目を付けられ追求されると思われる。7年間大人しくして逃げ切れば堂々と家を買えるかと。
    「国税通則法 第74条の12第1項に基づく情報提供」・・・1発売単位(100円)当たり1,000万円以上の払戻を受けた電話・インターネット投票会員(利用者)の情報提供

  • @エイン-x3o
    @エイン-x3o Рік тому

    チャ−ジするのにWINS行くならWINSで紙馬券かうわ、ポイントも100円で0.5円はあってないようなもん。普及させたいならサ−ビス充実しないと。

  • @ジャデン
    @ジャデン Рік тому +11

    それより税金の問題をなんとかしろ

    • @2525H-y4b
      @2525H-y4b Рік тому +4

      その税金対策がUMACAです、財務省はあんな状況なので法改正は無理なのでしょう。

  • @MrHighfly0319
    @MrHighfly0319 Рік тому +5

    競馬場やWINSが近くにないとどうしようもないからなぁ。そこをどうしていくかが課題かね

  • @gackt8671
    @gackt8671 Рік тому +4

    通勤ルートにウィンズがある駅通るけど、わざわざ降りてまでチャージするのは面倒に感じてしまうなぁ。PATが便利すぎた

  • @uetsu19474
    @uetsu19474 Рік тому +2

    競馬場でしかチャージできないなら結局は現地で馬券買うor行けないなら即PATの2択しかないと思うな
    UMACAの場合チャージしても的中しなきゃ払い戻せない時点で即PATに劣ってるわけだし

  • @rey12160619
    @rey12160619 Рік тому

    これで場外馬券売場の数を増やしてくれれば完璧なんよなぁ

  • @デジモンレコード
    @デジモンレコード Рік тому +1

    簡単に言えばUMACA使ったらJRAの利益になり、ユーザーに投票や配当にかかる税金は、浮いた経費でそっちに回せるっていう感じかな。

  • @ヤーマ-s4z
    @ヤーマ-s4z Рік тому +2

    近場に競馬場やWINSなければダメってことでしょ?地方の田舎の私には縁のない話ですね😢

  • @ハゲヲン
    @ハゲヲン Рік тому +3

    ギャンブル依存防止言ってるわりには便利になっていく
    毎週競馬、競輪をやる俺が言う事ではないな

  • @ちゃんた-j7c
    @ちゃんた-j7c Рік тому +1

    うーん、いちいち競馬場かWINSに行かなきゃならないってのは億劫だな……。

  • @guugoosuka6909
    @guugoosuka6909 Рік тому +5

    ATMから入出金できるようになれば広がると思うけどねぇ
    まあ利便性はよくなるけど、手数料掛かるから却下だろうなw

  • @starfirelll
    @starfirelll Рік тому +1

    自分は近くどころか県内に競馬場もWINSもない環境なんで残念。
    隣県はどこも競馬場やWINSがあるのに寂しい限り。

  • @学矢倉
    @学矢倉 Рік тому

    UMACAは、夜中のうちに買えないのね😅スマホで買えるのに、即PATの方が便利だなぁ😢
    ポイント付くけど、雀の涙だし😢即PATで良いかなぁ😅

  • @Fujibakama_
    @Fujibakama_ Рік тому

    とりあえず明後日ウマカ作ってくるわ

  • @nn-tp7el
    @nn-tp7el Рік тому +1

    わざわざ競馬場いってるのにウマカで馬券買うのがようわからん それでいいならネットで買うやろ

  • @白魚群
    @白魚群 Рік тому

    入出金がコンビニで出来ない、無理。

  • @ヤマダマン
    @ヤマダマン Рік тому

    セブン銀行ATMで入金出金が出来るようにしてくれw
    話はそれからだ‼️

  • @HIBARIGAOKA_HANAYASHIKI
    @HIBARIGAOKA_HANAYASHIKI Рік тому

    即パッドをしていない私には便利😊
    UMACAの残高分しか買えないのも使いすぎなくて良いですね!
    ただ近くに入出金できるところがない人には不便ですね。

  • @rukikurenai-j6t
    @rukikurenai-j6t Рік тому +2

    地方競馬との連携も将来あったら、いいなぁ(´・ω・`)

  • @eroyals77
    @eroyals77 Рік тому +17

    JRA-UMACAの利用に関する約定 第40条
    2 前項の規定にかかわらず、次の各号のいずれかに該当する場合は、収集した個人情報
    等を利用目的の範囲を超えて利用し、又は競馬会以外の者に提供することがあります
    (2) その提供が法令に因るものである場合
    結局税金問題は解決しない

    • @meziro210
      @meziro210 Рік тому +9

      umacaは入会時に身分証は提示するけど、年齢確認のためでコピーとか取られないから、税務署から照会依頼されても応じようがないよ。

  • @ヒロてぃん
    @ヒロてぃん Рік тому

    UMACAに入出金する場所が限られている
    直ぐに残高0になるんで、競馬する機会が減る

  • @ssppyycam4526
    @ssppyycam4526 Рік тому

    地方でもあるのでは?
    この前名古屋競馬に行った時チャージ式のカード作ってそれで馬券買ったけどな。

  • @mumtakk
    @mumtakk Рік тому

    税金が気になるくらい当ててみたいわ

  • @伊藤利博-k8u
    @伊藤利博-k8u Рік тому +1

    WINSのない所ではウマカは使えないんだよねえ😅地方馬券場でも入金出来たらねー

  • @refco2094
    @refco2094 Рік тому +1

    UMACAスマートで運用すればパチンコ屋みたいに貯玉みたいに金貯めてJRAなら潰れないからすごくいい。

  • @MM-ii5xk
    @MM-ii5xk Рік тому +8

    競馬の税金は二重課税なので高額配当が当たると後から税金がかかる仕組みなので年間90万以上当てると税金が

  • @滝口晃-i7i
    @滝口晃-i7i Рік тому

    競馬場が遠い人や土日が仕事の人は無理なんです。

  • @user-vi2vi8gf7f
    @user-vi2vi8gf7f Рік тому +2

    こないだ淀行ったとき興味は持ったけど地元に競馬場もウインズもないから別にええな
    当分即PATで

  • @蜃気楼-j5c
    @蜃気楼-j5c Рік тому

    winsが近くても60㎞以上なんよ
    そうなると入出金手軽に出来ないから地方勢には意味ないわな

  • @0203eguo
    @0203eguo Рік тому

    Patにチャージする際に裏で銀行に払う手数料対策。ペイジーが停止してるのも同じ理由

  • @パカパカくん
    @パカパカくん Рік тому +10

    初期登録で身分証明してるので、高額払い戻しに対しては、後々面倒なことになりそう。
    当たるとは思わないが。

    • @jisanmaezo1953
      @jisanmaezo1953 Рік тому +10

      年齢確認だけで個人情報は入力されてないよ

    • @oy4428
      @oy4428 Рік тому

      @@jisanmaezo1953 うまかのネット投票で、個人情報も調べられる。うまかでも税金取るためのネット投票だよ。

    • @eroyals77
      @eroyals77 Рік тому

      @@jisanmaezo1953 約款みた?法的根拠によるときは情報を開示することができるのだが。

    • @パカパカくん
      @パカパカくん Рік тому

      住所とか書かなかったっけ??
      私の勘違いでしたか😅
      でも足はつきそう。

    • @ももぺも
      @ももぺも Рік тому

      ​@@パカパカくん
      先々週ウマカ登録したけど、手の静脈登録して、ニックネームと生年月日、郵便番号を書いただけ。
      免許証見せたけど、生年月日があっているか(万が一ウマカ紛失した時の本人確認での生年月日が同一か)チェックだけされたけど、住所や名前の登録やコピーはされなかったですよ!
      1千万円以上の支払いの時だけ税務署に報告されますが、ニックネームの報告だけで、住所?この人の住所はわかりませんので、、、って報告になるから結果誰だかわからん状態。
      ちなみに即PATだと名前も住所もバッチリ登録されているので、税務署には100%捕捉されます。

  • @マサヤン-k1w
    @マサヤン-k1w Рік тому +8

    最近UMACAで馬券買う事が多くなっていますのでUMACAスマートの開始は楽しみです🐴

  • @janpoke
    @janpoke Рік тому

    名古屋競馬場はキャッシュレス対応だよ。
    そもそもキャッシュレスカード持ってないと有料席に座れない。

  • @yautaji2861
    @yautaji2861 Рік тому

    ウインズ増やすか入出金だけできる場所増やして

  • @ろう-p7k
    @ろう-p7k Рік тому +10

    コンビニ等のATMで入出金出来るようにお願いします。最近はウインズすら遠くて行けない💦

    • @ろう-p7k
      @ろう-p7k Рік тому

      税金対策も完璧では無くyoutuberの動画などで証拠があれば取り立てに来る可能性はあるんですよね。きっと

  • @藤宮優
    @藤宮優 Рік тому +1

    クッソ優良な馬動画誇らしくないの?
    自分のブログぐらい宣伝して(良心)

  • @もんもん-f8z
    @もんもん-f8z Рік тому +1

    銀行ATMみたいに小規模ウインズがあちこちにできてくれたらな〜

  • @mickmanbulk
    @mickmanbulk Рік тому +4

    かつては毎週のように府中開催時は通ってましたが、今は即PATがほとんどでたまに競馬場。UMACAも登録しているけど使ってなかったので、チャージしてもいいような気がします。でも悩みますね、そろそろ卒業したいので・・

  • @gbyren2065
    @gbyren2065 Рік тому

    無茶言うな、いちいちWINSとか行ってられるかい、コンビニで何とかしてくれや

  • @take01234
    @take01234 Рік тому

    winsか競馬場に行かなきゃ行けないから大変だな。

  • @kenken-999
    @kenken-999 Рік тому

    PASMOやSuicaみたいなカードになるって感じかな⁉️😅

  • @マック-x9i
    @マック-x9i Рік тому

    税金対策でウマカで高額配当が期待できるWIN5を買うファンが増えるだろう。ただウマカ登録の際、本人確認書類を提示するためやはりバレるのだろうか?

    • @ももぺも
      @ももぺも Рік тому +3

      先週ウマカ登録してきた。
      用紙に、生年月日・ニックネーム(名前では無い)・郵便番号(住所では無い)だけを記入。
      その用紙を係の人に渡す。
      その場で係の人が記入内容をパソコンに入力。
      手の静脈を登録。
      以上全て終わった所で免許証提出。
      係の人は【生年月日だけを】念入りにチェック。
      コピーも無しに(勿論入力も無しに)免許証返却。
      こんな感じでした。なので、あら税務署さん、どこの誰が高額当選したか解らない、、、残念😂

  • @DegitalTarget
    @DegitalTarget Рік тому

    即PATでいいや 内容聴いてもメリット感じない

  • @nra46960
    @nra46960 Рік тому

    出入金の度に競馬場・WINSに行くのは面倒…
    それならPATでいいんだからなぁ

  • @レッドラフェスタ
    @レッドラフェスタ Рік тому +1

    メルペイみたいにJRAペイとか出てきそう

  • @takotsuboryu
    @takotsuboryu Рік тому +3

    チャージがネット上で出来るようになればなぁ

    • @0733X3
      @0733X3 Рік тому +1

      コンビニ ATM でもいいけど。

    • @takotsuboryu
      @takotsuboryu Рік тому +1

      @@0733X3ですね!ウインズや競馬場以外でチャージ出来ればかなりありがてえですわ