岡野聡です。広島県呉市在住趣味は絵を描くこと、多くの外国語の勉強、ウクレレ演奏手話で話すこと、料理です。英語の同時通訳できます。英検1級とZ会EB科9段です。スペイン語とポルトガル語もある程度できます、いまはハングルを勉強しています。韓国ドラマ大好きです。メール交換お願いします。Please send a mail to my e-mail adress;cross557@blue.megaegg.ne.jp(Satoshi)Okano)(岡野聡)3May 2020 pm 1.19
猫ちゃん好きなlove chan,岡野聡です。広島県呉市在住趣味は絵を描くこと、多くの外国語の勉強、ウクレレ演奏手話で話すこと、料理です。スペイン語とポルトガル語もある程度できます、いまはハングルを勉強しています。韓国ドラマ大好きです。メール交換お願いします。Please send a mail to my e-mail adress;cross557@blue.megaegg.ne.jp(Satoshi)Okano)(岡野聡)3May 2020 pm1.28
岡野聡です。広島県呉市在住趣味は絵を描くこと、多くの外国語の勉強、ウクレレ演奏手話で話すこと、料理です。英語の同時通訳できます。英検1級とZ会EB科9段です。スペイン語とポルトガル語もある程度できます、いまはハングルを勉強しています。韓国ドラマ大好きです。メール交換お願いします。Please send a mail to my e-mail adress;cross557@blue.megaegg.ne.jp(Satoshi)Okano)(岡野聡)3May 2020
シルビアさん最高に素敵若くしお亡くなりましたのが非常に残念😢
昭和の曲は身に染みます。。名曲がいつまでも枯れないように受け継いでほしいですね。
素晴らしいムード歌謡です。残念ながらメインボーカルの二人が亡くなってしまって昭和は遠くなりにけりです。
昭和は遠く離れてしまったけど、思い出多く、スキなんです。
シルヴィアさん..。お綺麗で
色っぽくてスタイル抜群で
優しい笑顔で歌われる
貴女様に憧れていました。
つらくて泣いてしまいます。
雰囲気が何とも言えないです、早過ぎですね余りにも。
@kotarouthailand1610 様
本当に そうですね。
祖父がファンでした。 ビデオ?一緒に
観て ボォ~としてた ジブンです。
シルヴィアさんが急逝され、棚橋さんまでもが。別れても好きな人はこのお二人が作り上げた曲だと思います。とても好きでした。
なんとも言えない!
この泣いているような微笑み!
探し求める男の聖母だよね!
シルヴィアは、本当に声も何もかも魅力あるよなあ。
スナックとかでデュエットは定番でした❤いい歌🎤です🎤2人のデュエット最高
シルビアも夏目雅子も心の中で生きてる😢あの時のまま
「別れても好きな人」
大フィーバー日本中が盛り上がりましたね
大好きでした🎵
私も好きです🩷
シルビアちゃんサイコーっす❣️
鼻血が出ちゃいそーっす😍😍😍
しばらくぶりに拝聴させて頂きました。当時 大ヒットして『デュエット』の定番でしたね!
しかし シルビアさんが天国に召されてしまい 残念です!
『アマン』でも菅原洋一さんと・・・!天国でも 素敵な笑顔で デュエットしている事でしょう🎵
素敵な歌声忘れませんよ🎵
もう、生で聴けないのが残念です。
ちょっぴりさびしい乃木坂♪
実際に乃木坂に行ったら本当にそんな感じでした…
シルビアさん美人でとっても素敵❗大好きでした‼️早く亡くなられて本当に悲しい😭です❗もっともっと長生きしてほしいかったです。
令和になっても色褪せない。素敵すぎます。
この自然な顔立ちがひきつけてやまないです。
シルヴィア大好き。
本当に美しい女性ですね❤❤
シルヴィアさん、好きだったのに。本当に美人薄命ですね。
近いうちにそちらに行きますので、また歌を聞かせてください・・・61歳のおじさん。
シルヴィアさん、綺麗ですね!歌声にも色っぽさもあり、シルヴィアさんでなければ出ない味です!ご病気で早く亡くなられて大変残念で悲しいです。ご冥福をお祈りします。
好きな歌です。東京時代懐かしい。
シルビアさんお色気たっぷり💕スタイルいいしキレイ😍
シルビアさん、凄くおキレイですね❤ お亡くなりになられてしまいとても残念です、、、
令和にもこう云う名曲が生まれてきてほしい。歌詞が美しい。
この歌聴いた時、何故か子供の頃の懐かしい感じが蘇ってきました。何回聴いても、とても癒されます!良いですよね!
何度聞いても、シルビアさんの、声とスタイルが好き‼
シルヴィアさん、当時21歳ってのがスゴい。この大人の女の色気を21歳で醸し出せるものなのか。
懐かしい🥲🎵
棚橋さん、シルヴィアさん
この2人がやはり私の中では最高の最初で最後のデュエット。最高です。
リアルに聴けた世代で幸せです!
シルヴィアさん素敵。
若くして亡くなられて残念です。
こんな美人歌手もう出なだろうな。美人で歌唱力あつて、スタイルよくて色っぽい。大好きでした、惜しい人を亡くした
え!シルビアさん、亡くなったの⁉️😲知らなかった❗️
えっ、亡くなったんですか?
これ美人?若いときの話?
戸田菜穂そっくり
@@helloworld1084 色っぽいよ。
シルビアさん、本当めちゃ魅力的❗
次回行きつけのスナックのおかみさんとデュエットしたいと思います🎶
シルビアさんの声が好きです
思い出🙋すね楽しい思い出忘れないよう頑張ってる❗
およそ中高生の聴く曲ではないが、当時はベストテン番組全盛だったから、当時の子どもは唄えてしまうのです。
じいちゃんの車の中で流れてるwww
リズムが覚えやすいですよね。
まさにそれ!🤣
それ凄く分かります!
シルビアさん本当に綺麗ですね。声も歌い方も色気があって素晴らしい。30代のときですかね。いま、こういう感じの色っぽい美人はいなくなりましたね。
シルビアさん、ホントにきれいで味がありますよね。多分この当時で二十歳そこそこのはずですよ。
21歳ですね。ビックリ!
色っぽくて美人というだけではなくて、シルヴィアさんは上品なんですよね。
歌が上手いだけ、顔がいいだけの最近の歌手やアイドルにはない要素をお持ちでした。
21さい?凄いセクシーなお顔に声👀🎶
@@44koifu 本当にそうですよね。
SAKIさんのトランペットは最高です♪いつもめちゃめちゃ癒されています。〝森マリアさん〟のシーン、すごくかわいいです❤
高輪以外は全て歩いたのでわかります。真夜中に歩きましたよ、乃木坂。チョッピリ寂しいっていう所が共感もてます。
大好きでした🎉シルビアさんへ天国でも痺れる歌を聞かせてください😊
19歳の時に流行りました。シルビアさんが素敵だなーと感じてました。今でもフルコーラス歌えますよ
令和の今、ツイッターでこの歌詞に歌われている場所を追っかけてどうやって行くのか?を真剣に追ってた人が出てくるぐらい、有名な歌です♪
その追った人は、商業誌で連載持って単行本も出している4コマ界隈では有名な漫画家さんだけど、何故かこの歌の一件でバズったという不思議
シルビアさん大好きでした
お顔も声も素敵で
亡くなった旦那さんとよくデュエットしたこと覚えてます
懐かしい曲ですね。若かったころ職場の皆んでよく歌いました。
当時4歳ぐらいだったんだけど、初めて買ってもらったレコードがこの歌。
4歳児がなぜそんなに惹かれたのか、自分のことながら謎。
何十回も見ていましたが、コメントは見てなくて52歳で他界されたのですね、残念です。この方の色気と声が大好きでした。ご冥福をお祈り致します。
キレイな女性でしたね🥰大好きでしたシルヴィアさん❤️❤️❤️
中学生だった、、憧れたなー
色気があり素敵な女性でしたね
岡野聡です。広島県呉市在住趣味は絵を描くこと、多くの外国語の勉強、ウクレレ演奏手話で話すこと、料理です。英語の同時通訳できます。英検1級とZ会EB科9段です。スペイン語とポルトガル語もある程度できます、いまはハングルを勉強しています。韓国ドラマ大好きです。メール交換お願いします。Please send a mail to my e-mail adress;cross557@blue.megaegg.ne.jp(Satoshi)Okano)(岡野聡)3May 2020 pm 1.19
当時小学生でしたが、子供でも歌いやすくてよく歌っていました。
シルビアさんの美しさ覚えています。大人になった今聞くと上手さがよくわかります。
リーダーの棚橋さんの歌声も、他のグループとは全く違う甘い深みがありますよね。今の歌声も素晴らしく、魅力されています❤️
シルヴィアさん、本当に綺麗だった!別れても好きな人か~~ 分かるような気がする。
素敵な歌です‼️何回でも聞きたくなります‼️
なんだか華やかだな❗️もうこんな時代来ないだろうな、、、
シルビアさん…艶っぽい!
最近こういう色気の漂う女性…いないなぁ
安らかに…合掌
時代の需要のせいですよ
今はロリっぽい可愛い女の子がモテる時代ですからね
数あがってる動画の中でもこのシルビアさんが一番魅力的だわ~。
シルビアさんの、歌が始まるまでのしぐさが色っぽくて女っぽくて好き♥
女の私でも見とれてしまいます。
猫ちゃん好きなlove chan,岡野聡です。広島県呉市在住趣味は絵を描くこと、多くの外国語の勉強、ウクレレ演奏手話で話すこと、料理です。スペイン語とポルトガル語もある程度できます、いまはハングルを勉強しています。韓国ドラマ大好きです。メール交換お願いします。Please send a mail to my e-mail adress;cross557@blue.megaegg.ne.jp(Satoshi)Okano)(岡野聡)3May 2020 pm1.28
それな!
とても色っぽい。仕草が
大人の女性の色っぽさが出てて、素敵。いい歌です。
寂しい‼
中学一年でした。好きで聞いていました。意味がわかって聞いていたか不明ですが、中学生が聞く歌ではありませんよね。でも流行って、好きでした。
最近振られた尼崎市のF 子がよく似ててでも、シルビアさんを思って好きになってたと思いました😢
シルビアあってこその、この曲だと思います。彼女亡き後、他の女性と歌う番組を見ましたが、やはり、違うと改めて感じました。
シルビアもロス インディオスもオリジナルどおりきっちり歌うなぁ。流石です。
シルビアさん綺麗だったなぁ。
子どもながらに憧れた。
亡くなったなんて。。。
悲しいです。
本当に美人薄命。顔も声も美しい。懐かしい
この女性こそ、
美人薄命。
この一言ですねえ。
憂いのある瞳。
なぜ逝ってしまったんでしょう。
大好きだった
棚橋さんとシルビアさんだからこそ似合う名曲。本当名曲。
レコード発売1979年(昭和54年)おもえば覚えてます。カラオケパブ、スナック5人くらいから40人くらいまで知らないお客さん同士が集まり、歌って踊って恋が生まれることも・・ムード歌謡も全盛期。
地名青山⇒原宿、狸穴⇒高輪への変更、情景がうかぶような歌詞と、棚橋さんの一流コーラスに若きシルビアさんの清純な美顔美声。
企画思いつかれた方も すばらしい感性だと思います。
歌謡史に残る名曲名演ですね。
棚橋さんシルビアさん ありがとうございました。
最初のマイクを渡す男性こそ永山こうじさんですね❤23年から棚橋さん亡き後のロス・インディオスのボーカルとして活躍されています✌️
やっぱり忘れられない~変わらぬ~やさしいことばで私を包んでしまう、ダメよよわいから~♪て歌詞が素晴らしい、感動する
なんだろう
この声
この美貌
この色気
同じ人間と思えない位完璧🥲
シルヴィア 物凄く色っぽい女性ですね☺️
子供の時父がよくカラオケで歌っていたのを聞いていました。
そして自分が社会に出て、赤坂見附で勤務する事になり、この歌を思い出しました。
心にしみわたる素晴らしい良い曲だわ😭👍(感動),それなだけにシルヴィアさんに亡くなられてしまったのは本当に本当に残念でならねえわ😭😭😭(泣)
まるでこの歌はシルビアさんのために作られたみたいです。これが流行ってた頃、町を歩くと聞こえてきたこと思い出します。
やっぱりこの曲はシルヴィアさんじゃないとダメだな。もっとシルヴィアさんの歌声を聴きたかったです。当時中学生だったけど、好きでラジオやテレビでよく聴いてました。あの頃は演歌ではなく、若者向きでもない、みんなが聴ける音楽がまだ残っていた時代いいでした。
シルビアさん、2000年になくなったのですね
綺麗な人だったのに、かおかえてほしぐらいでした
美人な人なのに⁉️
52歳とは、早すぎます。
平成も終わり令和になっても日本人である限り昭和の歌を歌い聴いています。
突然の訃報でびっくりしましたが昭和時代の名曲です。
シルビアさん、とってもお綺麗な方だったのですね^^
笑顔がとても可愛い❤️
この歌の通りに歩くとほぼぶっ通しで4時間半歩くことになるというツイートを見て聞きにきました!
恋のいたずらのせいなんです
大阪に来たら、欧陽菲菲「雨の御堂筋」コース、梅田~淀屋橋~本町~心斎橋 をどうぞ。こぬか雨降る御堂筋♪
土地勘が無いので質問なんですが、これ元歌の狸穴、青山にコース変更したらもっと時間かかるんでしょうか?
@@ペリーさんいやでござんすフィリピン人の立ちんぼが、ワタシのミドウスジ ビチョビチョよー って誘われた事があります。
「田舎に泊まろう」って番組でシルヴィアさんが出た時かあって、すごく羨ましく思ったことがあったなぁ。早すぎますよ。これを見て目頭が熱くなりました。
岡野聡です。広島県呉市在住趣味は絵を描くこと、多くの外国語の勉強、ウクレレ演奏手話で話すこと、料理です。英語の同時通訳できます。英検1級とZ会EB科9段です。スペイン語とポルトガル語もある程度できます、いまはハングルを勉強しています。韓国ドラマ大好きです。メール交換お願いします。Please send a mail to my e-mail adress;cross557@blue.megaegg.ne.jp(Satoshi)Okano)(岡野聡)3May 2020
別れても好きな人のシルビアさん。画面でお目にかかりたかった方です。若い頃コンサートでお目にかかった時、美しい方だなあと。美しいだけでなく、品格をそなえていらっしゃる。若くして旅立たれ残念です。
本当に惜しい人たちですね。本当に心に残る名曲を残して、寂しい限りです。ありがとう、ありがとう😂
途中に出てくる可愛いお嬢様達もいいね。水着みたいな露出してる
シルビアさん大好き
だったよ。
声も姿も大好きだったよ
最近流行るのはジャニタレとか何たら48とかで、こういう大人の歌謡曲が無いのが淋しいと思う中年になってしまった・・・
いい感じですねぇ🎵
大好きな歌ありがとー🎵
大好きな歌でした✨棚橋さんのご冥福をお祈りします
やはりこの二人のこの歌が一番だな。
シルヴィアさんの歌声は今後不世出の艶っぽい声や🤩
riyou saeb恋人よ
もう10年になるのか。西郷輝彦さん、八代亜紀さん、
そして北の富士さん。昭和は終わりました。
サビの「別れても」の歌いかたが好きだぁ
シルビアさんお綺麗ですね😊
この歌は最近では夫ともに歌ってます
🐻この歌は、初めっから思い出のメロディーとしてヒットしたような歌ですね。 思い出を秘めた再会を歌で何度となく繰り広げて果たし続ける事が可能な出来です。 厭味で無い、例えば、何処か物憂げな淋しげな中にも、奇遇な 風車が回っていると思います。 聴き出すと、移動する地名にストリート性のあるストーリー故に、聴き応え十分で、最後迄 魅了され易いですね。 「一ツ木通り」は、矢張り独特の地名使いの、どうやらこの歌の通り道で、思いがけず再会したものの別れる為に演出された、押しの一手として巧みに効いている見事さがあります。 その場面に花を添えているのが、静かなムードメーカーの雨ですね。 男性がオーソドックスに無難にエスコートしてリードして切り出す「雨の夜だから」は、東京の地名とタックを組んで、タップを踏んだ、ムード音楽としての、この歌の重要な最後の山であり、佳境です。 文字通り【別れても好きな人】と囁く、思いがけない夜の忍び逢い(愛)の気持ちの交歓が、この出来事の、最大級の重要な意味として、谺(こだま)して余韻として歌の聴き手の耳に響き、後に残ります。 ダンスミュージックとして、東京のよく知られた名代(なだい)の地名を、男女の主人公が取っ替え引っ替えに、その男女の主人公が気質の職業柄、どうしても気品あるムードでコンビを組んで繰り広げる見事な形が見られますね。 実に愛着が湧きます。
🌸ハートの桜便り 。 個人的に、神聖なる誓願播粒(願い事の種を蒔く)時刻に。
🌸2021年8月24日(火曜日)am1:46(仏心)
小学生の時に近所のスーパーに来て、カラオケもなしで、アカペラで歌ってた…
レコードも手売りしてたが、その後大ヒットして驚いたの覚えてる。
「別れた人に会った 別れた渋谷で会った」という歌い出しで始まる、1979年に発売されたロス・インディオス&シルヴィアによるデュエットソング
シルビアさん美しくて色っぽいなあ。
何度聞いても素晴らしいですね。
この頃子供だし、お姉さん達はユーミン。でもユーミンよりシルビアさんが可愛い、わかりやすいメロディー大好きな曲。やっと歌詞の意味や自分も別れても好きな人が(笑)大人になっても、ユーミンさんの中央フリーウェイはピンとこない。渋谷や原宿、赤坂で、この歌みたいな恋。生でもう一度聞きたいですが、おばあちゃんになっても忘れない一曲になりました。ありがとうございます。シルビアは、永遠に不滅です。
乃木坂スター誕生!から来ました。
早川聖来ちゃんとスター錦野旦さんが歌ったました。イイ曲ですね。
この色気・・・大好きでした。
若くして他界されショックでした。
シルビアさんはこの歌長くて歌ってて、若い頃は元気はつらつ、だんだんいい女になって来てこれからって時に・・・とても残念でした。
でもこの歌は永遠に歌い継がれマルシアさんも永遠ですね。
1980年代初期に田舎から東京に出て来て、この唄に出てくる町の名前に憧れたことを覚えてます。渋谷、原宿、赤坂、高輪、そして乃木坂。別に用事がないのに当時住んでた木場(東京の田舎)からそれらの町を見に行ったものです。田舎者の私には東京はまぶしかったなあ。この唄は私の東京への憧れを凝縮したものです。
私が良い曲と初めて聞き思つた!ヒット曲😍