GEZAN - 東京~Wasted Youth @ Road Trip To 全感覚祭

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 лют 2024
  • 2023年11月18日(土)
    川崎ちどり公園
    zenkankakusai.com/

КОМЕНТАРІ • 38

  • @HAKKUSYOOOON
    @HAKKUSYOOOON 4 місяці тому +19

    あの日の寒さ、熱量、衝動、全て忘れない

  • @user-xu8cn8xv9e
    @user-xu8cn8xv9e 4 місяці тому +17

    全感覚祭いきました。11月の寒空の下、夜が深まるにつれ曲が進むにつれ、衣装を脱いでいくマヒトさんを覚えています。

  • @mozukusu3596
    @mozukusu3596 4 місяці тому +48

    俺らに、少なくても俺に必要な物事をいつも全力でやってくれるバンドだと感じる。

  • @user-ji6pj3sc2y
    @user-ji6pj3sc2y 4 місяці тому +4

    平和のためにこんなにアツくなれる

  • @user-tf9bc7gz3h
    @user-tf9bc7gz3h 4 місяці тому +19

    ヤクモアの弾くベース良いなあ

  • @nua2000
    @nua2000 4 місяці тому +8

    目閉じたらいつでもかえれる
    孤独な自分を救ってくれたのは下山

  • @user-pr2ek7ud1b
    @user-pr2ek7ud1b 4 місяці тому +5

    本当に全感覚震える五臓六腑が泣いてる

  • @rabbit_bum
    @rabbit_bum 4 місяці тому +5

    ❤❤❤❤ love the bagpipes

  • @Eroykun
    @Eroykun 4 місяці тому +5

    最高すぎる

  • @user-kk5by7qr5c
    @user-kk5by7qr5c 4 місяці тому +14

    大好き、それだけ、

  • @user-um3nx9sg8w
    @user-um3nx9sg8w 4 місяці тому +15

    パフォーマンスとか音とかじゃなくて、学生時代にはじめてRage Against the Machineのライブ見た時の衝撃を思い出した。
    想いに頭ぶち抜かれる感じ。
    レイジは母国語じゃないから分からないけど伝わるものを拾って、調べて必死に取り入れようとしてたけど、
    GEZANを真っ直ぐに受け止められる東京の人間で良かった。

  • @shinta0618
    @shinta0618 6 днів тому

    ベーシストいいなぁ

  • @ikill-qc6rp
    @ikill-qc6rp 4 місяці тому +5

    ありがとう

  • @kurt-oval
    @kurt-oval 4 місяці тому +6

    いつか絶対生で見たい
    GEZANにしか出せない世界観に圧倒されたい

  • @417728who
    @417728who Місяць тому +1

    震えた。

  • @kurt-oval
    @kurt-oval 4 місяці тому +7

    安倍さん亡き後も歌詞を変えずに歌い続けることに、強い意志を感じる

  • @user-nx3vh6nz2f
    @user-nx3vh6nz2f Місяць тому

    切腹ぴすとるずや

  • @mr.hybrid9117
    @mr.hybrid9117 4 місяці тому +16

    曲の途中で広告入るの
    音楽チャンネルとしてダメすぎる……

  • @user-wz2gt7qn6i
    @user-wz2gt7qn6i 4 місяці тому +11

    クリエイティブな人は全員gezanに触れといた方が絶対にいい

  • @MusicalSheep00
    @MusicalSheep00 Місяць тому +1

    ベース辞めてからなんか力強さが無くなった。

    • @user-kh8md3wf5n
      @user-kh8md3wf5n 9 днів тому

      今回の全感覚祭はこうゆう感じで
      最近のライブは全然違うよ行きなよライブ、感じなよ音を

  • @user-mo3jd4wz5l
    @user-mo3jd4wz5l 4 місяці тому +1

    昔の方がぶち上がってた気がするんやけど
    客のエネルギー全然足りなくね?

    • @user-qh9mt6py8i
      @user-qh9mt6py8i 23 дні тому

      これ行ったけどブチ上がりのライブではなかったよ。ステージに何が手向けられてるか、mcで何を話してるとか。感性が終わってると何の想像力も働かないんだねえ。有り余るエネルギー(笑)はエアロビクスとかで発散してね😢

    • @user-mo3jd4wz5l
      @user-mo3jd4wz5l 23 дні тому

      @@user-qh9mt6py8i まず、昔との比較をしてるからwasted youthの事って分かるよね? mcで思いを伝えて最後、gezanが言葉にできないものとかをのせてぶっ壊しにかかってるのに客が乗り切れず、ましてやスマホで撮影とか感性が無いのはそいつらでしょ。
      全員がgezanファンじゃないのも分かるけどさ、感覚で分からないものかね。

    • @user-qh9mt6py8i
      @user-qh9mt6py8i 23 дні тому +1

      @@user-mo3jd4wz5l まず、主語がねえ日本語が伝わるわけねえって分かるよね? あと「ぶっ壊しにかかってる」ってwwwおまえGEZANやったんんん?!?!wwwww俺が一番GEZANのこと分かってるねんwww的な感じ???www
      まあ、行けない事情が何かあったんやろうけど、スマホのちっさい画面越しに全感覚で客の熱量測定隊長しちゃう感性もイカれてていいんじゃね、お前が昔からGEZANが大好きなのは伝わったよ

  • @user-to3yr8tm9y
    @user-to3yr8tm9y 4 місяці тому +4

    こんな盛大にやって肝心な歌が絶望的に下手。やってることは理解できるけど、やっぱり歌は大事。音源はすきやけど舞台はアカン。たましーだけじゃいかんのです。

    • @user-jk3zc4fc5b
      @user-jk3zc4fc5b 4 місяці тому +3

      小沢健二は自分の新曲のボーカルに、自分ではなくこの人を選んだんだぜ。

    • @Mainz-qf2bs
      @Mainz-qf2bs 4 місяці тому +1

      私は普段はたまに聴くだけだけど、LIVEは欠かさず行きたい!

    • @amamylife9466
      @amamylife9466 4 місяці тому +5

      でも自分も含めたくさんの人がこの人たちのライブを観て歌が下手だったとしても感動して追ってる人がいるのも事実。歌唱力や世界観含めGEZANは今はまだ全ての人に届く音楽ではないかもしれないけど、食らってる人もついて行きたいと思ってる人もほんとにたくさんいるしGEZANの強いメッセージを受け継いだジャンル問わないアーティスト達が日本中、世界中の人の心を動かすと思う。これって圧倒的歌唱力で人を魅了することと同じくらい大事なことだと思う

    • @user-to3yr8tm9y
      @user-to3yr8tm9y 4 місяці тому +4

      @@user-jk3zc4fc5b おざけんは過大評価されすぎ

    • @user-to3yr8tm9y
      @user-to3yr8tm9y 4 місяці тому

      @@Mainz-qf2bs ほんまわかる。おれも欠かさずらいぶ行ってる人いる。