【のろのろ自作工房】炭が確実着火。330円で作れるスーパー火おこし器

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 лип 2024
  • #キャンプ #BBQ #100均DIY #アウトドア #火起こし
    炭おこしが苦手な方、必見。ほったらかしで炭が簡単におこせます。
    いつまでもバーナーを当てなくてもいいのです。
    着火の難しいオガ炭も諦めなくていいのです。
    何度も使えてお財布にも優しいのです。
    DIYが苦手な方も簡単にできてしまうのです。
    興味を持たれましたら、是非一度お試し下さい(*´ω`*)
    チャプター作りました。お好きなシーンからどうぞ。
    00:00 オープニング&まずは普通に炭おこし
    02:40 スーパー火おこし器を作る
    04:39 難易度高めのオガ炭を熾す
    07:11 いつも使う豆炭を熾す
    08:24 エンディング&劣化確認
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 31

  • @user-sk4jq5os4m
    @user-sk4jq5os4m Місяць тому

    めっちゃ参考になった!

    • @noro2oitan
      @noro2oitan  Місяць тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      何かお役に立てたのであれば私も嬉しいです(*´ω`*)

  • @buta-camp
    @buta-camp Рік тому +1

    お〜♪確かにこの方法なら長い炭にも着火出来ますね😄
    セリアの火起こし器は、おおいたんさんの「ほぼウッドストーブ改」で良く使いますがまた買わないと(笑)
    また次回も楽しみにしています♪

    • @noro2oitan
      @noro2oitan  Рік тому +1

      りりちJrさん、ご無沙汰です(・∀・)
      ホント、私のDIYは火おこし器とカトラリーラックで出来てる気がします(笑)
      今回のDIYでは、一般的な黒炭類は問題なく着火できると思います。
      白炭類はわかりませんが、機会があれば備長炭も試してみます。
      今後も企画をがんばりまーす(*´ω`*)

  • @user-dq9ym3iz8d
    @user-dq9ym3iz8d 10 місяців тому

    2つ連結するのは良いですね。薪ストーブとして使えそう。

    • @noro2oitan
      @noro2oitan  10 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます。
      一度薪ストとして使ってみました(笑)
      ものすごい爆炎を得られますが、ものすごく燃費の悪い焚き火になります(*´∀`)
      コレもお安く簡単にできるので、機会があれば是非お試し下さい(*´ω`*)

  • @non-bf2iv
    @non-bf2iv Рік тому

    確かに2つ重ねは効果大きそうです

    • @noro2oitan
      @noro2oitan  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。
      単純に煙突効果を利用しただけなのですが、効果テキメンでした(*´∀`)
      炭熾しが楽にできるとBBQが捗ります(*´ω`*)

  • @daruma.channel
    @daruma.channel Рік тому +1

    素晴らしい!
    縦に連結という発想は斬新です♪
    さらにカトラリーラックを2個連結して組み合わせればウッドストーブの大型化も行けそうですね♪

    • @noro2oitan
      @noro2oitan  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。
      だるまさんに褒められると嬉しいです(*´∀`)
      カトラリーラックの入れ方&加工がキモになりそうですが、ウッドストーブも面白いと思います。
      だるまさんの今回の試み、発想というか行動力は流石と思いました。
      私もだるまさんを見習って、もっと自由な発想力を身に着けたいと思います(*´ω`*)

    • @shuichiariyama9829
      @shuichiariyama9829 Рік тому

      😊

  • @user-pc4ui4fy7d
    @user-pc4ui4fy7d Рік тому +1

    最近七輪での魚焼きに目覚めたのですが、
    炭起こしに四苦八苦してます。
    さっそくseriaに行ってきます。
    ありがとうございます😊

    • @noro2oitan
      @noro2oitan  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。
      七輪いいですね~(*´∀`)
      私も以前、七輪にハマって一人焼肉楽しんだりしてました(笑)
      炭熾しにはお役に立てると思います。
      美味しい七輪ライフをお楽しみ下さい(*´ω`*)

    • @user-pc4ui4fy7d
      @user-pc4ui4fy7d Рік тому

      実際にやってみました。
      今までで一番楽で
      良い状態に火おこし
      出来ました❤
      ありがとうございました😊

    • @noro2oitan
      @noro2oitan  Рік тому

      @@user-pc4ui4fy7d さん
      お役に立てて良かったです(*´ω`*)ウレシイ

  • @swind758sub
    @swind758sub Рік тому

    セルクル、本当に色々使えていいですよね!そしてセリアの火起こし器があんなにカンタンに底が抜けるとは知らずびっくりしました。いろいろ遊ぶときの参考にさせて頂きます!
    これだけしっかり煙突効果で引き上げてくれるなら白炭もいけそうですね^^/

    • @noro2oitan
      @noro2oitan  Рік тому +1

      いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      動画の内容で参考になるような部分があるのであればとても嬉しいです(*´∀`)
      BBQに白炭はマニアックと思って今まで試した事がありませんが、ホント使えるか試したいですね(*´ω`*)

  • @ctamami4497
    @ctamami4497 Рік тому

    またセリアに行かなくては!
    火起こしに自信がないのでテンション上がりましたw
    おおいたんさんは、私にも「作れそう」「作ってみたい」と思わせてくれるアイデアDIYが多くて、嬉しいです。説明も分かりやすいです~(^O^)
    いつか家に必ずあるサラダ油やオリーブオイルを使うオイルランプのDIY動画をアップしてくださると嬉しいです。

    • @noro2oitan
      @noro2oitan  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      またセリアにダッシュですね(笑)
      良いところに目をつけていただきましたが、私のDIYはまさに「誰でもできること」を念頭に置いています。
      皆さんにも楽しめてもらえたら嬉しいですし(*´∀`)
      ってオイルランプDIYいいですね!
      私のキャンプルーツは「防災」ですので、緊急時に役立ちそうなオイルランプはDIYのやり甲斐がありそうです。
      色々下調べして挑戦してみようと思います。良いヒント、ありがとうございます(*´ω`*)

    • @ctamami4497
      @ctamami4497 Рік тому

      @@noro2oitan
      図々しくも勇気を出してリクエストしてよかったぁ(*ノдノ)
      オイルランプ、めちゃめちゃ楽しみです!!
      無理のない範囲でよろしくお願いします!

  • @user-rw4jc9dj5v
    @user-rw4jc9dj5v Рік тому

    動画ありがとうございます!最近、炭に興味を持ちました!水コンロや豆炭あんかを購入したので炭について調べていたらこの動画に出会ってさっそくやってみよう!と思いました!私はいつもアルコール燃料で豆炭に着火してるのですが、この動画で使われてる着火剤を使用した場合オガ炭に着火する時間はどのくらいかかりますか?水コンロや火鉢に使うのにオガ炭を購入予定です!

    • @noro2oitan
      @noro2oitan  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      水コンロ!私も一時惹かれました。火力が惜しだけで、素晴らしい性能ですよね(*´∀`)
      話が逸れましたが、「着火についての時間」は着火剤が消える頃には点いています。「炭として使えるまでの時間」であれば15分前後でした。
      ご参考までにどうぞ(*´ω`*)

    • @user-rw4jc9dj5v
      @user-rw4jc9dj5v Рік тому

      ありがとうございます!早速昨日ためしてみました!元々セリアの火起こし器は使っていて豆炭に着火するのにアルコール燃料を2回使用しないと完全に着火しなかったんですが2つ重ねて使用すると
      1回で着火しました!昨日は一人で感動してました😂ありがとうございました!!

  • @kacriconcacooler2851
    @kacriconcacooler2851 Місяць тому

    楽しく拝見しました。ノーマル火おこし器とスーパー火おこし器でオガ炭への着火がどのくらい違うのか、対照実験ですとなお面白いかも知れませんね。

    • @noro2oitan
      @noro2oitan  Місяць тому

      ご視聴ありがとうございます。
      ここではお知らせしておりませんでしたが、こちらの後編である「VS白炭」編では更に着火の難易度が上がる白炭(備長炭)をノーマル火起こしとスーパー火起こしで比較しておりますので、宜しければ是非そちらもチェックをよろしくお願いします!
      有り難いご指摘、ありがとうございます(*´ω`*)

  • @sss82122
    @sss82122 Рік тому +1

    オガ炭とか白炭など火持ちの良い炭を使うなら、前回の燃え残りを火消し壺や火消し缶(100均のオイルポットでも良い)で消し炭にしておくと
    セリアの火熾し器1つでも、100均着火剤3片で火熾し可能ですよ。
    「何かを作る」というのも良いですが、有益な工夫の方向性はそれだけではないですからね。
    因みに、白炭は「お試し」なら少量で売ってる国産備長炭で良いけど、ガッツリ使うならマイテュ備長炭がお勧めです。
    紀州備長炭と比べて8~9割の火持ちで、灰の少なさは同等、価格は3分の1、つまり30%の価格で80~90%の性能というわけです。
    購入単位が15kgからになるのでお試しに買うには多いですが、形が不揃いなものはキロ300円程度なので
    キロ120~150円のマングローブ炭や、キロ200円のオガ炭と比較しても、火持ちを考えるとコスパは同等以上です。
    ただ「コスパが同等」なら、爆ぜないオガ炭の方が良いかもしれませんけどね。
    因みにマイテュ備長炭は、紀州備長炭などの樫の備長炭よりは爆ぜにくいため、白炭としては扱いやすい方です。

    • @noro2oitan
      @noro2oitan  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。
      マイティーユ備長炭という名称は聞いたことはあったのですが、そんなに性能が良いのですね。
      価格も量目が多くなると本当にお安くなりますね。
      このような情報は実際に炭を長く使われてる経験値の高い方からしか得られないので、ありがたいです。
      とても貴重な情報ありがとうございます(*´ω`*)

  • @user-oe8ri7rz5d
    @user-oe8ri7rz5d 7 місяців тому +1

    こりゃいい ナイスアイデア

    • @noro2oitan
      @noro2oitan  7 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます。
      もっと口径があると炭も多く入れられるのですが、100均なので仕方ない。基本ソロ用と割り切って使ってます。
      放置で備長炭まで熾せるので、今でも庭キャンで使ってます。
      機会があれば是非お試しください(*´ω`*)