ラブソング

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025
  • 唄の中に「流れてきたのはアメリカのラブソング〜」って歌詞があります。
    私としては70年代に活躍した「AMERICA」という3人組のバンドの曲という意味だったのですが、「AMERICA」を知らないと、
    ずいぶん大ざっぱな範囲だなぁ、と感じるでしょうね。
    記憶が曖昧ですが深夜の店で流れた「I NEED YOU」が嬉しかった。
    マニアっぽくて。

КОМЕНТАРІ • 13

  • @TamaChan-g7u
    @TamaChan-g7u 2 місяці тому +2

    ソロになってから知った歌です😢
    凄くいい曲ですよね😊カラオケで よく歌うようになりました😅大好きな詩とメロディ〜です❤

  • @0211chi
    @0211chi Рік тому +3

    若い頃好きだった曲を聴いていて、この曲にたどりつきました。
    今の細坪さんの歌声に
    ひきつけられ、大好きに
    なりました。
    コンサートも
    聴きに行きます。
    とても素敵です。

  • @加藤幸子-q4p
    @加藤幸子-q4p 2 роки тому +4

    大好きな曲です❤️夜が短すぎてさよならがまだ言えない🎶いいですね〜コンサートで聴いてみたいです♪

  • @emiy2792
    @emiy2792 4 роки тому +10

    不安な日々の中で坪さんの歌声にどれだけ励まされていることでしょう・・・坪さんも頑張っているんだ、一人じゃないんだって思える。

  • @piyoguitar
    @piyoguitar 3 роки тому +3

    当時20歳、初めてツボさんのLiveに行ったのが、この公演でした。
    大好きなこの曲を生で聴けて涙したのを覚えてます。
    いまは38歳になりましたが、
    どの世代にもツボさんの声は心に響きます。

  • @二宮峰子
    @二宮峰子 4 роки тому +10

    懐かしいステージの坪さんがすぐそこに…我慢して待つ事も社会で果たすべき役割りなのだと 坪さんの私達への熱い思いが伝わって
    ……ありがとうございます。

  • @嶋佐悦子
    @嶋佐悦子 4 роки тому +8

    坪さんの歌声とともに、坪さんの思いスタッフ様達の思いが、心にしみます。動画配信ありがとうございます!

  • @tango0215
    @tango0215 4 роки тому +4

    ふきのとうの曲の中で一番好きな曲で、自分もカバーして歌ったことがあります^^ アメリカのラブソング、そうだったんですね‼

  • @meg6385
    @meg6385 4 роки тому +6

    私がAmericaを知った時には2人組になっていたと思うのですが、遡ってアルバムをレンタルしたり買ったりして聴きました。コーラスが抜群に良いですね!
    LOVESONGは、イントロがとても印象的な大好きな曲のひとつです🎵

  • @千葉志登美
    @千葉志登美 8 місяців тому +1

    もう~大好きです❤❤

  • @赤毛のルフィー
    @赤毛のルフィー 4 роки тому +6

    ツボの声はいつもツボの声。若い時の声、ふきのとう後半の声、解散直後の声、還暦過ぎの声、どれもツボの声。人生を共に歩んできた時間の積み重ねは、私の宝物です。

  • @user-kj2nu3fv9t
    @user-kj2nu3fv9t 4 роки тому +4

    ふきのとうのコンサートに行くきっかけになった曲
    高校の教室でカセットテープから流れてきたときに、感動したのが、忘れられません。

  • @洋一板倉
    @洋一板倉 3 роки тому +3

    もうそろそろふきのとう復活をのぞみます。