【宇宙を支配する6つの数】重力の弱さN

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 жов 2024
  • ★書籍「難しくない物理学」★ご購入はこちら↓↓
    www.amazon.co....
    books.rakuten....
    物理のここがたまらない!と思うことを存分に書いています。
    ※オマケ動画ついています
    ★動画内容
    この宇宙はとてもよくできている・・・
    こうして私たち人間が存在して、宇宙のことを考えていること。
    絶妙な匙加減でできている宇宙。
    ※「宇宙を支配する6つの数」マーティン・リース著,林一訳,草思社,2001年
    をベースにしています。
    6つの数のうちのひとつ、重力の弱さについての話です。
    ★関連動画
    星の一生について↓
    【星のかけらが巡る】宇宙のつながりを考える
    • 【星のかけらが巡る】核融合と超新星爆発
    ★コラム書いています。
    note.com/binlo...
    ★物理学が教えてくれる「世界は美しい」をデザインに込めたTシャツ販売中!
    www.binloji.co...
    ★Instagram @binloji
    物理学のおもしろさ、美しさをつぶやいています。
    / binloji
    #宇宙 #重力 #生命

КОМЕНТАРІ • 103

  • @babruboza
    @babruboza 3 роки тому +12

    物理の知識ゼロに近い自分が、ずっと聴いてられる

  • @kanekotsuyoshi
    @kanekotsuyoshi 3 роки тому +8

    物理が面白いことを教えてくれて嬉しいです。のもとさんのように、新しい事象が見えること、わかることのexcitingを思いっきり表現してくれる先生(のもとさん)の話を聞いて、こちらも興奮気味で聞いてますよーー。

  • @新新房
    @新新房 Рік тому +1

    今思いついたのですが、重力が存在を有利にする主因は相互作用する素粒子が多岐にわたるからではないでしょうか。

  • @baolie2601
    @baolie2601 3 роки тому +9

    何時もエネルギー溢れる動画ありがとうございます。重量と電磁気力のこの大きな力の差が生命の誕生と進化を促したのですね。本当に丁度いいとしか言いようがないですね。また残りの5つの自然定数の講義楽しみにしています。

  • @keiDaable
    @keiDaable 3 роки тому +5

    楽しそうに物理学のことを話す女の人は珍しい。

  • @yoimaeda884
    @yoimaeda884 Рік тому +1

    なるほど、重力が弱い力だからゆっくり星が進化して、今の自分があるのか
    人の寿命はもっと長くして欲しかったなぁ
    やっと宇宙の5%がわかった所でこの世をオサラバすることになるかも

  • @SH00000000000
    @SH00000000000 3 роки тому +5

    接触の反発が電磁気力って初めて知りました!

  • @佐藤忠信-z1f
    @佐藤忠信-z1f 3 роки тому +1

    こんにちは。宇宙の話が好きで時々拝見させていただいております。
    確かに今の宇宙はよくできていると思います。
    これを『人間原理』と考える人もいるようです。宇宙の物理定数が適切であったため宇宙の
    安定時間が長く、46億年をかけて認識主体である人類が地球上に誕生できた。
    逆に不適切であったなら人類は誕生できず、宇宙を認識することもなかったとか。
    超ひも理論の解では、10の500乗個のマルチバースが存在するらしいですね。物理定数が
    不適当でビックリップやビッグクランチなどによって消滅したり、知的生命体が誕生できるだけの
    時間がなかったりする宇宙も多いのでしょうが、中には現在の我々のような宇宙が存在し、夜空を見上げて138億年にわたる宇宙の歴史や、これからをあれこれと思いをめぐらしている・・・すばらしいですね。
    個人的には、インフレーション理論の提唱者である『佐藤勝彦先生』にノーベル賞を受賞いただき
    たいですが、宇宙背景放射の温度分布などの観測結果である程度は指示されているようですが、残念ながらまだ不足のようです。
    人口衛星を使った超長大な重力波望遠鏡を作り、宇宙が晴れ上がる前の初期宇宙の重力波を直接観測しないと実証は無理かな。いつになることやら。

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  3 роки тому

      どうもありがとうございます^_^
      私も佐藤勝彦さんの本が大好きで、ひそかに期待しています^_^
      夜空を見上げて思いを巡らす存在がある・・しみじみ素晴らしいですね。

  • @ayumuotsuki
    @ayumuotsuki 3 роки тому +6

    面白いです。脱線がまたわかりやすさと興味を生むような感じがステキでした。ありがとうございます。

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  3 роки тому +2

      ありがとうございます!^_^
      そう言ってくださってとても嬉しいです。

  • @arrowsawaguchi1474
    @arrowsawaguchi1474 3 роки тому +2

    相変わらず98パーセントわからなかったけど、物理って楽しいもんだ…ってのは100パーセント伝わった^^V

  • @angelagabriel5874
    @angelagabriel5874 2 роки тому +1

    ”N" が最初ですか・いちばん最後の拝聴となりました。
    ①「自然対数」はみつけましたが「自然定数」をみつけることはできませんでした。。
    ②「電磁気星」があれば、めちゃくちゃ引っ張られるようですね。
    ③「イトカワ」出た!  プロジェクト・メンバーに高校の同窓生おります。
    ④「砂をどっさり持てきた」中に微星人がいたら、迷惑なことですよ。
    ⑤「重力」が大きくなれば「アメーバ」状になるのでは? 
    テーマ がクォークではなかったので、よろしく進みました。
    かなり一通り拝聴しましたので、一旦紙書籍に戻り、再帰します。  失礼いたしました。
    P.S「宇宙を支配する6つの数」は、現在たいへん貴重な書籍となっているようです。
      「難しくない物理学」予約です。

  • @moonsnowknight
    @moonsnowknight 3 роки тому +2

    この小さい地球の上に、宇宙の歴史を認識できるか弱い人間が生まれるためには、この宏大な宇宙と万劫の時間が必要であったということですね。

  • @igar90
    @igar90 3 роки тому +2

    自分が発見したヤバいほど完璧な定数に、自分の名前を付けて語るのを避けるほど謙虚だったとか。

  • @どうでもいいな
    @どうでもいいな 3 роки тому +1

    いつも思う あなたの知識量はすごい でも知能(知識を利用し起きている事象=物理などを考える力)はないと思う
    だから言っている結果は正しいが 説明が頓珍漢だよね
    特にわかりやすく説明しようと例を挙げるとき
    机に肘をついたとき めり込まない通り抜けないのは 電磁気力が大き重力の弱さって説明にはワロタ  
    それN 値と関係ないよ 分子の結合力(主に電磁気力)と壊そうとする力の大少ですよ たまたま怖そうとする起源が重力(重さ=質量)であっただけ で電磁気力の反発で肘を支えたわけではない 
    ①重力の大きさ(構成する質量の大きさ=現実には水素の量)で太陽の寿命がきまるは正解
    です 
    ②生命が構築・発展には悠久の時間が必要ってもの正解 
    当然物質(この場合分子)の生成にも 適正な物質(タンパク質やそれらの組合わせ)の生成にかかる試行錯誤など
    現実にどれくらい掛ったかを見ると 数万年では知性(人間レベル)を持つのは不可能
    じゃ ①生命が生まれるだけ反応し続ける大きさの太陽であればいいじゃん 
    ②生命発展速度が地球より早ければいいじゃん
    地球では文明(知識を集め知能で法則を見つけそれで思考する)はできなかった証明=ないことを語るなんて無意味 
    つまりN値の説明になってないだろ N値が今と違えば 地球には生命は生まれても発展はできないって説明だろ 地球に生まれてよかったねって話よね
    ならN値変化によって 恒星できない証明や生命できない説明できてはじめて動画の趣旨N値がこの値でよかったってことの説明になるだろ
    マーどうでもいいのだが 電子と電子に働く力は重力にくらべ約40乗大きい 
    これで 電磁気学の理論マックスウェル方程式に 逆2乗だけでなく 逆1乗が現れること
    原子の中でなんで電子が陽子に落ち込まないのって 最終的に陽子は全部中性子になちゃうじゃん などの説明に利用される っていうかマイナス電荷とプラス電荷の物理性質をそうしないと 理論が崩壊する
    私が物理が楽しいと思うのは そういったこと 単に知識を得る(言語や歴史)=文系的
    だけでなく その知識がなぜだろう=思考することです そこには知識を正しく利用する知能がともなうことが絶対条件だと思う

  • @阿部広志-u5x
    @阿部広志-u5x 2 роки тому

    のもと物理愛さんと連絡が取れませんが、だれか、連絡方法を知りませんか?
    話したいことがたくさんあるのに、連絡が全く取れなくなってしまいました。
    慶応大学理学部大学院卒の彼女がハーバード大学大学院卒の男性とお知り合いのようですが、何か関係があるのかなあ?
    自分のショップを持っているようですが、質問への回答もありません・・・
    彼女と連絡が取れる方、連絡方法を教えてください^^

  • @吉郎秋元
    @吉郎秋元 Рік тому

    重力の値が今の100万倍強かったら太陽(ガス球)の直径が100万分の1で同じ重力になり、核融合が始まってしまうのでは?
    すなわち一瞬で燃え尽きてしまうと思われます。
    100万倍ではなく、100倍あるいは10倍という設定で十分だったのではないでしょうか?

  • @学術領域学研究所
    @学術領域学研究所 2 роки тому +1

    重力は弱くない
    陽子どうしをくっ付けている から
    電磁相互作用 より強い

  • @ヤマトトキオ
    @ヤマトトキオ Рік тому

    重力の力と電気力が10の36乗とは、びっくりです。
    宇宙では、重力で太陽が地球を離さない。不思議な力だ。
    まるで目に見えない。気泡の様な無数の仲良しさんの力の様だ。

  • @山田太郎-z3h9o
    @山田太郎-z3h9o 9 місяців тому

    釈迦はこの世は苦だと説く 苦とは苦しいということではなく 空 つまり 9(3(光))の二乗のこと 空はforceを呼び込む

  • @近藤雄二-h4d
    @近藤雄二-h4d 2 роки тому

    動画を撮る前に台本を書いた方が良い
    言いたいことが脱線しながらバラバラになって何を言っているのか分からなくなってしまってる

  • @はーとらいおん
    @はーとらいおん 3 роки тому +3

    なんかで見たな、真空中に突如現れる素粒子ペアの自発的な対称性の破れから、本来ペアになると消えるのに、消えないペアが出来てしまい空間を埋めつくしていってしまう。その中での動きにくさこそが質量だと。正直よく分からないけど、先生がむちゃくちゃ美人なのは分かる。

    • @wax4632
      @wax4632 3 роки тому

      なるほど。それはUA-camの動画で観たのですか?

    • @はーとらいおん
      @はーとらいおん 3 роки тому +1

      @@wax4632
      UA-camですね。動画消されたくないのでタイトルまではいいませんが
      対称性を持つ美しい公式は質量の存在を否定してしまい自然界のそれとは食い違ってしまう。
      それを解決した南部陽一郎さんの強い核力のカイラル対称性の自然界では自発的に破れてしまうという論文を紹介した動画でした。
      (クオークのスピンの左右のペア。それはどこからか別れたクオークのペアが現れもう一度くっつき収まるはずが隣で発生したペアの片割れと
      何故かくっつき、特性の違いから消えなくなり、これが空間を埋め尽くすのだと)
      無の中から突如二つの左巻きのクオークと右巻きのクオークが生まれると言う事実、しかも性質の異なる複数のペアがある
      超弦理論で言えば、無ではなくて数多ある弦の振動が何かのきっかけで特徴を持って対称性を生んだとなるのでしょう。
      近隣ではその振動と似ているものがあればくっついてしまうものもある。そう考えるとちょっと納得しました。
      ヒッグス粒子は弱い核力の対称性を破る理論上、都合の良い粒子で、自動的に大量のヒッグス粒子が生まれては埋め尽くす
      これで動きが渋くなる。すると質量が生まれる。ヒッグス粒子の弦の振動は、共振しやすくコピーをうみやすい振動なのかと。
      空間中、相反する振動が見事一致しているなら認知しようもないが、弦はある。どこからかエネルギーを与えられほぐされる。
      今は、各素粒子の質量の違いの謎と重力の謎。自発的対称性の破れがあるのならば、自発的に対称性の補修があり
      補修されれば光速まで加速しようとしては、また破れに邪魔され減速させられる。
      その破れと補修スピードの特性や違いの中で、素粒子の動きは定速ではあり得なくなる。
      なら、ヒッグスを打ち消す対の未発見の素粒子の存在があるのではないか。
      そんな思考の中で、各素粒子の質量の違いを生むのではないかと個人的には考えているのですが
      いかんせん数式として表す素養がないので、答え合わせの結果を楽しみにしている所です。

    • @wax4632
      @wax4632 3 роки тому +1

      @@はーとらいおん なるほど、そうゆう発想のモデルがあるんですね。 わたしはまだ対称性の破れと量子エンタングルメントが理解できていないので今それらの動画をみています。
       ヒッグス粒子は観測できているようなのでわかりやすい動画がいっぱいありなんとなく質量の概念がわかった気がしています。
       わたしは量子力学の重ね合いの定義がとりあえずそうしておきましょうと言っているようで納得いかないので、超弦理論が完成してシュレーディンガー方程式に変わる新たな数式が完成することを願っております。

  • @岩田松雄-g9d
    @岩田松雄-g9d 3 роки тому +4

    今回もありがとうございます。横道のお話も面白いです!

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  3 роки тому

      こちらこそ、いつもありがとうございます!

  • @maron3008
    @maron3008 3 роки тому +1

    ついつい引き込まれてあっという間に終わっています。おもしろくわかりやすい解説ですね。

  • @LycopenePower
    @LycopenePower 3 роки тому +1

    きざな言い方をするとね、”宇宙はさみしがり屋だから観測者が必要なんだ”ということになるんだけれども、もし観測者がいない宇宙があったとして、その宇宙に存在意義は見いだせるだろうか?観測者がいない宇宙に何の意味があるのか?
    そういうことです。
    だから、存在として宇宙には必ず観測者が必要ですし、あらゆる生命と宇宙は割と対等な立場なんだと思いますよ。
    あるいは岩や川とて、そうかもしれません。

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  3 роки тому +1

      観測者の存在は重要ですね。生命と宇宙が割と対等って、素晴らしい表現ですね。たしかに!そう思うと、なんだか皆愛しくなります。。^_^

  • @mahmahmahmah
    @mahmahmahmah 3 роки тому +1

    のもと先生。事象の地平線動画の返信ありがとうございました❗️
    いつも楽しい動画ありがとうございます‼️ 今回の動画もめちゃめちゃ楽しかったです‼️ 
    重力ってありがたいですよね。
    生命維持の最重要アイテムである重力にフォーカスしている先生はめっちゃかっこいい‼️
    宇宙は絶対にイコールで完璧ですから光に変わる物差しがあるはずなんですけどね。(笑)
    本当に光は質量はないんですかね❓(笑)
    重力のことを考えると廃人になってしまうのでやめておきます。(笑)
    先生良いお年をお迎えください‼️

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  3 роки тому

      ありがとうございます。
      思考が果てないですね。。笑
      A Happy delighted gratified mirthful person
      さんも良いお年をお迎えください★

  • @user-jyanome-daisuki
    @user-jyanome-daisuki 2 роки тому

    野元嬢の物理愛動画には、好奇心で惹かれますね。もう、TVのバカ番組や使い古された歴史番組なんか飽き飽きで、最近はユーチューに嵌ってます。で、根源的疑問ですが、宇宙開闢の時にUとDクオーク同士が電磁的に引き付け合い結合し、これに電子や陽電子が電磁的に結合する様な素粒子的宇宙って、何故、出来なかったんでしょうか?・・・この宇宙って生命誕生を狙った様に全てが統制されてた筋書きが有った様に出来過ぎだと思えるんですね。

  • @素数ゼミ
    @素数ゼミ 2 роки тому

    私は重力の弱さより
    重力の効力の及ぶ範囲に興味があります。
    果たして引力は無限遠まで及ぶのか?例えば今知られている最大の銀河の直径位までしか
    及ばないのではと考えられないだろうか?
    何故銀河は、複数存在するのか、一つに統一されてよさそうに思うが? 万有引力の及ぶ範囲に限界があり、
    あるいは、それを超えると斥力に変わるなど
    考えられないだろうか。すると、ダークマターも ダークエネルギーも仮定する必要はなくなり、膨張宇宙の解明に繋がらないだろうか?まだ グラビトンは発見されておらず
    あるいは、質量があるかも知れない。質量がないと考えているから
    無限遠まで及ぶと考えられているのでは?
    浅学非才で説得力がありませんが、この考えをどうしても 棄てられないです。

  • @c.s.3550
    @c.s.3550 2 роки тому +1

    9:30
    日本が雑すぎて笑いました。笑

  • @angelagabriel5874
    @angelagabriel5874 Рік тому

    本年はおさわがせしました。
    「6つの数」「難しくない物理学」拝読し(つつ)ました。
    途中、全く別方向へ進みましたので、「物理学」は半分までです。
    「6つの数」は、やはり書籍どおり"N"からはいるべきでした。
    とても楽しく読みました。
    ”our emergence from a simple Big Bang was sensitive to six 'cosmic numbers'. Had these numbers not been 'well tuned', the gradual unfolding of layer upon layer of complexity would have been quenched. Are there an infinity of other universes that are 'badly tuned', and therefore sterile? Is our entire universe an 'oasis' in a multiverse? Or should we seek other reasons for the providential values of our six numbers?
    ここが著者の中心核だったのか? とも思いました。
    * AGの絞った希望は「水素原子」の電子⁻の周回軌道を実際に見てみたい・ということです。
    よきお年越しを迎えられますよう。  2022/12/29

  • @後藤隆-c9t
    @後藤隆-c9t 3 роки тому

    もう一つ大きな謎が存在してます。
    なぜビッグバンのあとに、物質だけが存在したのだろうか?
    同時に反物質が生まれたはずなのに、物質だけが残ったのだろうか?
    これが最大の謎です!今日ある我々の宇宙が存在してるのは物質だけが残ったおかげで今人類も惑星も恒星もあるということですよね!全ての物質の原子でこの宇宙ができてます!

  • @大嶋唯文
    @大嶋唯文 3 роки тому

    僕らが知ってる物理学って太陽系内でしか通用しないと思う。
    光速の限界、宇宙には四つの力しかない、って何で決めちゃうのでしょう?
    だからダークマターとかダークエネルギーとかでごまかしてしまう。
    昔の人は宇宙はエーテルで満たされているといってましたよね。
    凡人にはエーテルの方が分かりやすいです。

  • @矢島和則-i3e
    @矢島和則-i3e 2 роки тому +1

    ありがとうございます。俺も弱い力ながら応援させてください、グワーッと

  • @igar90
    @igar90 3 роки тому

    偉人のプロフィールも取り扱ってみてはいかがでしょ。
    Wikipediaを彷徨っていたら、アインシュタインは晩年は弱い力すら知らなかったとか、プランクは

  • @ツンツン-k4j
    @ツンツン-k4j 3 роки тому +1

    重力が弱いのは、別次元から届いているから、
    的な話しを聴いた事がありますが
    この辺りのレクチャーをお願いします🧐

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  3 роки тому

      こちらで少しふれました★お応えになるとよいのですが。。
      ua-cam.com/video/rHdsFBS71Jc/v-deo.html

  • @shikaani
    @shikaani 3 роки тому

    小松左京の短編で、宇宙の各パラメータを決めている装置を酔っ払いがいじくっちゃっう話があったなぁ。
    この動画のような科学的考察に基づいた話ではなかったと思いますが、何十年も前に読んだ小説なので細部は覚えていません。

  • @HAL-cq7mq
    @HAL-cq7mq 3 роки тому

    重力が100万倍だと 地球が形成されるか? 形成されても生命は水を利用できるか? 利用できても超スローモーションでしか動けないのでは?思考速度も 1/100万になりそう...

  • @askz5889
    @askz5889 3 роки тому

    面白い話を整理して話していますね。よかった。クリップと磁石と地球の重力の話分かります。机の上に手を置いても手がめり込まないのは電磁気力のせいらしいけど、よくわからない。なんかうまく説明してほしい。

  • @angelagabriel5874
    @angelagabriel5874 Рік тому

    ・  五
       年
       春
       正
       月
       祥
       風

  • @Bin3da4
    @Bin3da4 3 роки тому

    神のフラスコ
    光速やプランク定数が違うフラスコもあって神が実験中って 誰か言ってた。
    失敗したフラスコもすごい数あるんやろな~

  • @jonathanjoestar2181
    @jonathanjoestar2181 2 роки тому

    バーーーっと、って口癖ですよね。ピョコタン先生もよく言います^_^

  • @fujinoco6012
    @fujinoco6012 9 місяців тому

    重力はウサギと亀の亀みたいですね。
    サボらずコツコツと!

  • @kzHBY
    @kzHBY 3 роки тому

    はじめまして。オススメから飛んできました。面白かったです。もしも〜太陽が〜のくだりは重力が増え寿命が短くなる話と重力で時間が遅く進む話とは関係してこないのですか?違う話ですか?お恥ずかしい質問で恐縮です。

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  3 роки тому +1

      おっしゃる通り、重力が強くなると時間が遅れますね!鋭いコメントをありがとうございます。ここでは違う話としていました。。^_^
      うまくご説明できず申し訳ありません。

  • @パラさん
    @パラさん 3 роки тому

    恒星の大きさでは、我々の太陽が米粒に見える程大きな恒星が有ると良く聞きますが、それでは生物が進化する時間が無いのですね…
    こんな小さな太陽を持って私たちはラッキーだったと言う事ですね!
    因みに、観測されている恒星の中で太陽ほどの大きさと言うのは稀な存在なのでしょうか?それとも沢山有るのでしょうか?その数によって地球外生命体の存在確率が大きく変わりますよね?
    ご存知でしたら教えて下さい!
    この動画の続きも楽しみにしてます〜^ ^

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  3 роки тому

      どうもありがとうございます!
      そうそう、大きな恒星は寿命が短いので、私たちはラッキーですね!^_^
      すみません、太陽くらいの恒星がどれくらいあるかは私も知らず、お役に立てず申し訳ありません。。
      おっしゃる通り、恒星の存在は地球外生命体の存在確立に関わりますね。
      私たちがコンタクトできる地球外文明の数を計算するドレイクの式というのがあって、恒星の数が要素に入っています。そのサイズまでは言及されていませんが、かわりに惑星を従えられるかどうかの確率が入っています。

  • @くろむ-h6k
    @くろむ-h6k Рік тому

    とてもよくできた宇宙に、驚いたり、ぞっとしたり。氷が浮かず沈んだら・・そういう宇宙ってあるのかな。考えるとわくわくします。地球は楽しい動画ありがとうございます。

  • @lunar-eclipse0
    @lunar-eclipse0 3 роки тому

    >>17:15
    人間はスーパーサイヤ人になってそうな予感…

  • @ワッシュー
    @ワッシュー 3 роки тому +3

    明けましておめでとうございます。
    面白かったです。有難うございます。地球は奇跡の惑星といわれていますが、本当ですね。
    絶妙に数多の条件がそろって、ハビタブルゾーンが形成され、今日の地球に至っているんですね。

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  3 роки тому

      あけましておめでとうございます。
      なんだかじんわり感謝を感じますね。。^_^

  • @kumpoo1963
    @kumpoo1963 3 роки тому +1

    『その感じ』出来過ぎですよね。笑

  • @rinosamat821
    @rinosamat821 3 роки тому +2

    この世の中、知れば知るほど、誰かが創造したとしか思えなくなる。そこが興味深い。

  • @youroll2008
    @youroll2008 2 роки тому

    宇宙もそうだけど、女性も謎だらけw

  • @冬の桜-m8x
    @冬の桜-m8x Рік тому

    喋り方が好感持てます😊

  • @wakatetsu829
    @wakatetsu829 3 роки тому

    良くできているから残ったのかな?

  • @naoki32203220
    @naoki32203220 3 роки тому

    のもと先生、いつも拝見しております。先生の話してる画面もう少し大きくして欲しいです。表情が見えると先生の熱がもっと伝わると思います。

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  3 роки тому

      ありがとうございます!^_^
      画面の大きさ、コメントありがとうございます。

  • @学術領域学研究所
    @学術領域学研究所 2 роки тому

    何で 電子(-) は 原子核(+) に落下しないの?

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 роки тому +1

      電子が波だから、というのが現代の回答です。

    • @学術領域学研究所
      @学術領域学研究所 2 роки тому

      @@nomoto-binloji
      電子雲はなぜ力で潰れ難いの
      硬質の波?

    • @obwdpas46
      @obwdpas46 2 роки тому

      紐をつけた重りを回している様なものでしょう。中性子をぶつけたら原子核の強い力の及ぶ範囲が変化すれば、電子の及ぶ範囲(オールトの雲)の変化は、rの2乗にエネルギー変化として伝播されるのでしょうか?その様な実験的検証が必要でしょうね。👻

  • @彬-w4w
    @彬-w4w 3 роки тому

    重力 = 上方空間彭脹 大於 下方空間彭脹

  • @感嘆符-f2c
    @感嘆符-f2c 2 роки тому

    リュウグウにもアミノ酸ありましたね!

  • @himajin0911
    @himajin0911 3 роки тому

    重力一人勝ち🎵面白い

  • @burny8434
    @burny8434 3 роки тому

    👀

  • @ぶんぶく茶釜-z4c
    @ぶんぶく茶釜-z4c Рік тому

    ありがとうございます!

  • @_fliszt4908
    @_fliszt4908 3 роки тому

    おもしろいwはじめてみたけど

  • @ヒデさん-k9x
    @ヒデさん-k9x 3 роки тому

    私はUFOを信じてますが、UFOは重量をコントロールしてると思います、そうでなければあんなに急に飛んだり、止まったりできません、中にいる生物は潰れてしまいます

  • @北村明-o4o
    @北村明-o4o 3 роки тому

    2cm(20mm) までの 自由落下 がおかしいことは 確認しました。  原因不明。 器械のせいかどうか。

  • @mkt2116
    @mkt2116 3 роки тому

    理学部物理学科に通う大学三年生の物理初心者です。
    動画をいくつか拝見した感じ、投稿主さんは物理学のいろいろな分野に精通しているように思えますが、今現在なにをしてらっしゃるのですか?大学教授とかですかね?

    • @mkt2116
      @mkt2116 3 роки тому

      追伸  今回の動画も楽しく拝見させていただきました!

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  3 роки тому +4

      現役大学生!いいですね!といいつつ、コロナ禍で大学生活は大変かと存じます。陰ながら応援しております。
      私は大学では半導体物性を専攻しました。研究の仕事では深く狭く・・・とやっておりましたが、もっと全体を知って楽しみたい!と思い立って辞め、今はTシャツなど作って販売しています。他分野はほぼ独学ですが、知合いの物理の先生と定期的にお話させてもらっています^_^

  • @三浦勝郎-o1l
    @三浦勝郎-o1l 3 роки тому

    聴き辛い。
    話し方の向上を望む。
    たぶん息使いが悪いのではと思われる。

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  3 роки тому

      申し訳ありません。

    • @ぽぽぽ-x4u
      @ぽぽぽ-x4u 3 роки тому +2

      貴方の耳が悪いのではと思われる。

    • @sari4293
      @sari4293 3 роки тому +2

      @@ぽぽぽ-x4u 私もそう思う。時々そー言うコメントする人がいるんだけど、自分が興味あることを先生が熱量を持って説明しているのが眩しくて耳に障ってると勝手に思っている。

    • @BizSM
      @BizSM Рік тому

      僕は好きです

  • @xxxNUWTONxxx
    @xxxNUWTONxxx 3 роки тому +5

    重力と電磁気力の比率…
    そして重力は電磁気力に比べて弱い
    しかも納得の例ばかり
    ありがとうございます
    続きも超楽しみです!

  • @eventhorizon878
    @eventhorizon878 3 роки тому

    ウチューノモノガリロンガイナノヨ~♪>👾~