【鉄道VS高速バス対決】名古屋駅から京都駅までJR新快速と名神ハイウェイバスで対決
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 名古屋駅から京都駅までJR東海新快速+普通+JR西日本普通と名神ハイウェイバスで対決します。
(クマ旅ch案内サイト:meiressha.jpn....
訪問したお店や購入した鉄道模型・新企画情報・ツイッターやブログの情報もこちらのサイトから見れます)
ゆっくまーの旅日記は名鉄近鉄JR東海などの地元を中心に、日本全国の電車・新幹線・気動車・SLなどの旅、さらには飛行機やフェリーの旅にも出かけていきます。
【鉄道対決!再生リスト】
• 鉄道対決!追い抜きシリーズ
ゆっくまーチャンネル
/ yukkuma
#鉄道対決企画 #ゆっくまー #新快速 #近鉄
メンバーシップ会員募集中。会員のリクエストに応じた限定動画を投稿していきます。
下記アドレスからならiPhoneでも同額の月490円で登録できます。
/ @beartravel
いやーギリギリの接戦でしたね~。
京都市内の渋滞は想定内ですが、新名神経由だったのが大きかったですね。
これ電車の方をウサギじゃなくて、みっくまーにしたらタイムラインが概ね「みっくまー頑張れ」になりそうだな?
関西旅もいきなり「新幹線でやって来た」とか言いながらみっくまーも合流しそうな予感しかしない
ゆっくまーお疲れ様でした…そして勝利おめでとうございます。今回はぎりぎりの勝利でしたね…でも今回電車はJR西日本のダイヤ削減の煽りを受けた形になりましたね…新快速も野洲以遠からは本数多いですが米原〜野洲間は1時間に2本位に減ってしまいましたからね。青春18きっぷで以前なら東京から1日分で小倉まで行けましたが今は新山口辺りで終了になってしまいます。
野洲以遠以前に京都から湖西線経由や琵琶湖線経由に分かれるので今年1月7日は京都→米原新幹線ワープしてたし!!
余裕だと思ったら京都駅近くで渋滞に巻き込まれてギリギリだったか・・・。
惜しい!
個人的な意見ですが、初期の対決企画であったシークレットモードをまたやってほしいです
最後にどっちが勝つんだろうっていう予想ができるのと、ハラハラドキドキする感覚が楽しかったので
マジっすか、かなりヤバぃすね〜!
まさか、ゆっくまーが勝った?ご褒美あげなきゃな
今回は、緊張の争いでしたね。もし渋滞が、酷ければ、負けてたかも
ちょうど明日京都に行くので有難いです!
20分のところで、地味に熊野交通のバスすれ違ってたんやけど!
この動画アップ日は大雪の為に高速が通行止めなので、対決企画が生中継だったら企画倒れになってましたな(やるわけないけど)😅
バスの車内で発狂してる…これは山の中で強制下車案件だな
勝利者賞は、激辛ラーメンとかで
国道1号線の渋滞で負けると思ったが…
ギリギリ勝利😢
甲賀市の読み方ですが「こうが」ではなく「こうか」です。「いなえだ」駅でお茶吹きましたwまあ滋賀県民でも間違う方はいますが。
一点だけ気になったからどうしても言わせてほしい。「金勝山」は「こんぜやま」って読むんだぞ
おいいいいいいいい、予想外の展開ぢゃないか‼️
京都タワーへは近々俺が連れていってやるから心配するな。
これから、貰ったチケットでの関西旅の始まりだな‼️
この種の動画では、固有名詞の読みを間違えたら致命傷でしょう。
ゆっくまーに負けるとはどんなザコなんだよ🙀
・・・・・・・・・・・・ちっ 😦
鉄道を扱っているチャンネルでも間違える人が多い難読の甲賀ですね。