【多肉植物】一年中強い!トップシータービー群生株を仕立て直し😊
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 一年中強いトップシータービー群生株の仕立て直しをしました😊✨また群生株を目指します😊
• 【多肉植物】蒸れ防止にリースがおすすめ!育苗...
• 【多肉植物】トップシーダービー群生株カットし...
• 【多肉植物】ホムセン多肉出身のトップシーダー...
にゃんきち&ちゃちゃのInstagramはこちら🤗
/ nyankichi_chacha.taniku
#多肉 #多肉植物 #トップシータービー
おはようございます!
夏に小さくなるとは?と思っていたら映像を見て納得笑
家族も覗き込んで、「あぁ、そうなるんだ」と納得。
データがたくさんあってすごいですね。
とても参考になりましたし、多肉の変化が面白かったです😊
bbさん✨こんばんは🌜
いつもありがとうございます😊
見事に小さくなりました(笑)
そう言って頂くと嬉しいです😆✨
夏は要注意です😂
Wow Lovely Succulents
Thank you for good sharing 😊 LIKE 75
My friend, have a good relationship 😊
Tank you🥰❤️
にゃんきちさん💐サンルームからの中継…いえ紹介でしたね😊トップシーあのパーティードレス👗✨のような群生の株ですよね。私の花壇のトップシーは夏に居なくなりましたがにゃんきちさんの植え替えてまた復活しますね👍✨せっかすごい🫢
感動しました🥹❤
また経過を見せてくださいね。大きくなりますように❣️
里恵さん✨こんばんは🌜
いつもありがとうございます🧡
早速中継してみました😁👍
私もそういえば花壇に植えた子いなくなりました😅
あんなに強いのに花壇には向かないんですね🫠
綴化が自然とできたのはトップシーだけです✨なりやすいんですかね?😆
みんな大きくなる様に水遣り頑張ります✨
こんばんは〜にゃんきちさん😻
フリルのドレスのようなトップシータービーが、ちっちゃくなって😢実はうちもいたんだので、新しくお迎えして育ててます。
育苗トレーにたくさんですね~
みんな大きくなりますように🙏
先生ねこさん✨こんばんは🌜
いつもありがとうございます😺
だいぶ小さくなりました😅
植え替えしてなかったのが夏を乗り越えられなかった原因かなと思ってます😣
先生ねこさんのトップシーも大きくなりますように🥹✨
あのデッカイータービーどうしちゃったの!?ってサムネ見てびっくりしちゃいました😳
でも丈夫な子だからまたモリモリになってくれますよね♪
綴化もびっくりしました~綴化って葉挿しだけじゃなく子株から発生もするんですね!
うちのタービー根元にごっちゃり子吹いてるから出てこないかな~綴化ってなんかお得感あって良いですよね!おめでとです♪😊
さっそくサンルームでぬくぬくでしょうか?動画アップありがとうございます&お疲れさまでした!🤗
まちさん✨こんばんは🌜
いつもありがとうございます😊
そうなんです🥲
あの大きい子がこんなことに💦
こんなことになっている子沢山いるので今年こそはみんな植え替えできるように頑張ります💪✨
綴化が生まれてびっくりですよね😳
トップシーは出やすいんですかね?😊
大きい綴化は育てにくそうですが
小さい綴化なら育てられそうです🧡
今日はぬくぬく通り越して、早速暑かったです😅
うちのタービーの株元わちゃわちゃ子ぶき確認したけど綴化らしきのはありませんでした~うらやましいですぅ🥺
大きくなったらまた見せてくださいね🤗
まちさん✨そうなんですね😣
我が家はそれぞれの子株の茎が伸びてから綴化が発覚しました✨
また経過報告しますね🧡
群生になって綺麗な形になったままを維持するのって難しいのでしょうか…夏が来る前にカットしたらボロボロにならずに済むのか…?しかし、こんなに綺麗に群生になっている状態にハサミを入れるのもなぁ…😢どのタイミングでカットするかいつも悩みます😂去年の暑さは異常でしたからね💦
これからは今までと同じような育て方ではいけないと痛感しました
弥生さん✨こんばんは🌜
ご視聴頂きありがとうございます😊
そうなんですよね😣綺麗な時にカットするのが一番いいんでしょうね😅
でもカットしにくいですよね😣
やっぱり植え替えも大事ですよね✨
植え替えだけでもしていれば良かったのかなぁと後悔していますが早め早めな対処が必要ですね😆✨