Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
Hər dəfəki kimi, gözəl ifa!Təşəkkür edirik!🙏
Thank you for always listening to my Japanese songs and for your comments. thank you.😀
St.nobuさん こんばんは~^^昨日までの数日感は雨模様で気温も 時折 肌寒さを感じさせる程に下がって...ほっとひと息...^^~、 夜もクーラーなしで眠れたのですが…今朝はまた、むわぁ~~っとした湿気とともに 暑さが戻って来ちゃいました ; 尋常ではない夏の暑さ、とはいえ,,, これからが "本番" なのですよね~; ; ;そ~んな中、壊れちまった; ; ; 車のエアコン; …、直りました …よ、ね?~^^; ; ; 「昭和の歌姫100人を歌う」No.53は、 … 伊藤咲子さん^^昨晩もテレパシーの感度は実に良好^^~ !! ,,, 「ひまわり娘」はもちろんのこと、「乙女のワルツ」も「きみ可愛いね」も、タイトルだけではメロディーが思い浮かばなかった「木枯らしの二人」も… 、気がつけばnobuさんの歌声に重ねて ハミングしておりましたですよ~^^~♪ このあたりの歌姫たちの歌は、 誰かの前で歌うような機会はなかったのですが、私の「耳」は ちゃんと捉えていて^^~、いつの間にか “ 記憶の箱^^ “ に しまってあったのですよね~^^ 真っ黄色の向日葵の花は、 遠き昭和の若者たちのこころにしっかり根をおろしていたようです^^~ 何十年も姿を見なくても、音に触れるとスライドを手繰る様に甦える^^~…歌が宿している生命力は…ほんとに不思議で 素敵です^^66歳になられた今も ボランティアや歌の活動を続けていらっしゃる彼女のお元気なご様子に...励まされます^^nobuさんの今回の歌声は、いつにも増して…可愛らしく^^~,,, “十代^^” に “四捨五入”…!!?? の 感覚^^ でございましたよ~...^^haha~♪邪気のない^^~…明るく愉しい nobuさんの歌声に、じんわりと染み入る嬉し~い癒し いっぱい^^,,, 本日もいただきました~^^nobuさんやぁ~い^^~…どうもありがとうございました〜^^自然の猛威ばかりではない昨今の 地上の不穏な変容…、要注意でございます^^~どうぞ ご無事に^^... お元気に^^... お過ごしくださいまし…ね^^🙋♀…(Mayu)^^~
Mayuねぇ^^今晩は^^梅雨真っ盛りですが、名古屋も今日は晴れておりました^^どうやら九州南部は梅雨明けのようですね^^さて、車のクーラー、接触不良で、効いたり効かなかったりのままでございます^^;修理するのに4~5日かかるとの事で、預ける間がなくて、USB接続の小型冷風機を車に持ち込み、何とかしのいでおります^^;伊藤咲子さんは僕もリアルタイムではお姿に記憶が無く、しかし、どこで覚えたのか?歌は有名曲は全て知っていました^^当時はそれだけ頻繁に歌を聴いていたのでしょうね^^咲子さん、昔おつきあいをしてた城みちるさんとデュエット曲も出されて一緒にボランティアなどされステージに立たれているようですね^^それだけ良いお付き合いだったのでしょうね^^二人のお姿を見ると何だかほっこりします^^ずっと歌い続けて頂きたいですね^^猛暑も心配ですが、また新型のコロナが蔓延してきていますね。東京では10人にひとりということらしいです。あまり、症状的には酷くはないようですが、ねぇさんも十分に気を付けてお過ごしくださいね^^今宵も素敵なコメントを有難う御座いました^^/
伊東咲子さんはどの歌も気持ち良さそうに歌っていたイメージが強いです。声量も豊かで、今回の選曲もそうですがキャッチーな曲が印象深いです。今回は必須の4曲と言う感じでというかこの4曲が記憶に残っている曲です。明菜さんが「乙女のワルツ」を歌っていたのもうれしかったです。髪型もベリーショートな頃とかあった記憶があります。城みちるとのスキャンダルもその後の活動に影響があったのかなあなんて思ったりもしますが、歌の上手な方だったイメージが強いです。今回も懐かしい方を取り上げていただきありがとうございます。ふみ
ふみさん、今晩は^^いつも早々にお聴き頂きコメントにも感謝いたします^^ふみさんの言う通り、咲子さんはデビューから声量で岩崎宏美さんと並ぶと評判でしたね^^この4曲は、彼女のBESTですよね^^ひまわり娘を何かでミーシャさんが歌っていて、その迫力は、もう、ひまわりと言うよりラフレシア並みの大迫力でした(笑)城みちるさんとのお付き合いは後にお互いが「昔ね~」と言う様に話されたようで、当時は内緒だったようですね^^その後、近年になり、お二人でヂュエッとCDを出され、一緒にステージに立たれていますので、良いお付き合いだったのでしょうね^^今宵も嬉しいコメントを有難う御座いました^^
伊藤咲子・・・久々に「誰?」って思っちゃいました。でも「ひまわり娘」は記憶に残っています。音楽ってすごいですよね。歌っている方の名前は記憶から完全に消えているのに歌は記憶に残っているのですから。ただ「乙女のワルツ」は何も蘇らず「きみ可愛いね」はかすかに記憶をくすぐりました。そして「木枯らしの二人」は確実に記憶に残っています。もうどんなスチュエーションで聴いたのかは思い出せませんが、当時はラジオっ子でしたのできっとラジオで聞いていたんだろうなぁって当時を思い起こしてしまいました。伸さんの動画を視聴していなければ味わえない思いを今日も味わうことができました。ありがとうございます。No.054も引き続き楽しみに待たせて頂きます。
隠居ぐまさん、今晩は^^僕も伊藤咲子さんはリアルタイムではあまり記憶に残っていませんが、随分前に、レンタルCD屋さんの閉店セールで、レンタル落ちのCDを激安で販売していて、伊藤咲子さんの2枚組BEST盤が200円で売られていて購入しました^^聴いてみたら結構、耳覚えがある歌があって、暫く気に言って聴いていました^^伊藤さんは現在もボランティアを含め、精力的に活動されていて、少しうれしくなりました^^今宵も早々にお聴き頂き、嬉しいコメントも有難う御座いました^^
Nobuパパさん こんばんは~❤伊藤咲子さん 懐かしいです。👏👏パパさんが歌うと もっと優しく癒やされます❤❤❤ありがとうございます🌻🌻🌻おやすみなさい🌃(-_-)zzz🌟🌟🌟
YUMIさん、こんばんは^^いつも深夜にUPになってしまいますが、お聴き頂き、コメントにも感謝しています^^伊藤咲子さん、現在もボランティアを含め、元気に活動されていて、嬉しくなります^^更に、YUMIさんの優しいコメントもとても嬉しいです^^今宵も有難う御座いました^^
Hər dəfəki kimi, gözəl ifa!
Təşəkkür edirik!🙏
Thank you for always listening to my Japanese songs and for your comments. thank you.😀
St.nobuさん こんばんは~^^
昨日までの数日感は雨模様で
気温も 時折 肌寒さを感じさせる程に下がって...ほっとひと息...^^~、
夜もクーラーなしで眠れたのですが…今朝はまた、
むわぁ~~っとした湿気とともに 暑さが戻って来ちゃいました ;
尋常ではない夏の暑さ、とはいえ,,, これからが "本番" なのですよね~; ; ;
そ~んな中、壊れちまった; ; ; 車のエアコン; …、
直りました …よ、ね?~^^; ; ;
「昭和の歌姫100人を歌う」No.53は、 … 伊藤咲子さん^^
昨晩もテレパシーの感度は実に良好^^~ !! ,,, 「ひまわり娘」はもちろんのこと、
「乙女のワルツ」も「きみ可愛いね」も、タイトルだけではメロディーが
思い浮かばなかった「木枯らしの二人」も… 、気がつけば
nobuさんの歌声に重ねて ハミングしておりましたですよ~^^~♪
このあたりの歌姫たちの歌は、 誰かの前で歌うような機会は
なかったのですが、私の「耳」は ちゃんと捉えていて^^~、
いつの間にか “ 記憶の箱^^ “ に しまってあったのですよね~^^
真っ黄色の向日葵の花は、 遠き昭和の若者たちのこころに
しっかり根をおろしていたようです^^~
何十年も姿を見なくても、音に触れるとスライドを手繰る様に甦える^^~…
歌が宿している生命力は…ほんとに不思議で 素敵です^^
66歳になられた今も ボランティアや歌の活動を続けていらっしゃる彼女の
お元気なご様子に...励まされます^^
nobuさんの今回の歌声は、いつにも増して…可愛らしく^^~,,,
“十代^^” に “四捨五入”…!!?? の 感覚^^ でございましたよ~...^^haha~♪
邪気のない^^~…明るく愉しい nobuさんの歌声に、
じんわりと染み入る嬉し~い癒し いっぱい^^,,, 本日もいただきました~^^
nobuさんやぁ~い^^~…どうもありがとうございました〜^^
自然の猛威ばかりではない昨今の 地上の不穏な変容…、要注意でございます^^~
どうぞ ご無事に^^... お元気に^^... お過ごしくださいまし…ね^^🙋♀
…(Mayu)^^~
Mayuねぇ^^今晩は^^梅雨真っ盛りですが、名古屋も今日は晴れておりました^^
どうやら九州南部は梅雨明けのようですね^^
さて、車のクーラー、接触不良で、効いたり効かなかったりのままでございます^^;
修理するのに4~5日かかるとの事で、預ける間がなくて、USB接続の小型冷風機を車に持ち込み、
何とかしのいでおります^^;
伊藤咲子さんは僕もリアルタイムではお姿に記憶が無く、
しかし、どこで覚えたのか?歌は有名曲は全て知っていました^^
当時はそれだけ頻繁に歌を聴いていたのでしょうね^^
咲子さん、昔おつきあいをしてた城みちるさんとデュエット曲も出されて
一緒にボランティアなどされステージに立たれているようですね^^
それだけ良いお付き合いだったのでしょうね^^二人のお姿を見ると何だかほっこりします^^
ずっと歌い続けて頂きたいですね^^
猛暑も心配ですが、また新型のコロナが蔓延してきていますね。
東京では10人にひとりということらしいです。
あまり、症状的には酷くはないようですが、ねぇさんも十分に気を付けてお過ごしくださいね^^
今宵も素敵なコメントを有難う御座いました^^/
伊東咲子さんはどの歌も気持ち良さそうに歌っていたイメージが強いです。声量も豊かで、今回の選曲もそうですがキャッチーな曲が印象深いです。今回は必須の4曲と言う感じでというかこの4曲が記憶に残っている曲です。明菜さんが「乙女のワルツ」を歌っていたのもうれしかったです。髪型もベリーショートな頃とかあった記憶があります。城みちるとのスキャンダルもその後の活動に影響があったのかなあなんて思ったりもしますが、歌の上手な方だったイメージが強いです。今回も懐かしい方を取り上げていただきありがとうございます。
ふみ
ふみさん、今晩は^^いつも早々にお聴き頂きコメントにも感謝いたします^^ふみさんの言う通り、咲子さんはデビューから声量で岩崎宏美さんと並ぶと評判でしたね^^この4曲は、彼女のBESTですよね^^ひまわり娘を何かでミーシャさんが歌っていて、その迫力は、もう、ひまわりと言うよりラフレシア並みの大迫力でした(笑)城みちるさんとのお付き合いは後にお互いが「昔ね~」と言う様に話されたようで、当時は内緒だったようですね^^その後、近年になり、お二人でヂュエッとCDを出され、一緒にステージに立たれていますので、良いお付き合いだったのでしょうね^^今宵も嬉しいコメントを有難う御座いました^^
伊藤咲子・・・久々に「誰?」って思っちゃいました。でも「ひまわり娘」は記憶に残っています。音楽ってすごいですよね。歌っている方の名前は記憶から完全に消えているのに歌は記憶に残っているのですから。ただ「乙女のワルツ」は何も蘇らず「きみ可愛いね」はかすかに記憶をくすぐりました。そして「木枯らしの二人」は確実に記憶に残っています。もうどんなスチュエーションで聴いたのかは思い出せませんが、当時はラジオっ子でしたのできっとラジオで聞いていたんだろうなぁって当時を思い起こしてしまいました。伸さんの動画を視聴していなければ味わえない思いを今日も味わうことができました。ありがとうございます。No.054も引き続き楽しみに待たせて頂きます。
隠居ぐまさん、今晩は^^僕も伊藤咲子さんはリアルタイムではあまり記憶に残っていませんが、随分前に、レンタルCD屋さんの閉店セールで、レンタル落ちのCDを激安で販売していて、伊藤咲子さんの2枚組BEST盤が200円で売られていて購入しました^^聴いてみたら結構、耳覚えがある歌があって、暫く気に言って聴いていました^^伊藤さんは現在もボランティアを含め、精力的に活動されていて、少しうれしくなりました^^今宵も早々にお聴き頂き、嬉しいコメントも有難う御座いました^^
Nobuパパさん こんばんは~❤
伊藤咲子さん 懐かしいです。👏👏
パパさんが歌うと もっと優しく
癒やされます❤❤❤
ありがとうございます🌻🌻🌻
おやすみなさい🌃(-_-)zzz🌟🌟🌟
YUMIさん、こんばんは^^いつも深夜にUPになってしまいますが、お聴き頂き、コメントにも感謝しています^^
伊藤咲子さん、現在もボランティアを含め、元気に活動されていて、嬉しくなります^^
更に、YUMIさんの優しいコメントもとても嬉しいです^^
今宵も有難う御座いました^^