【貧弱フレーム?】RGウイングガンダムゼロEWのジョイントが予想以上に強い!?ポロリも少ないし隠れた良ガンプラだった!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 50

  • @通りすがりの人-u3x
    @通りすがりの人-u3x 13 днів тому +15

    変形ギミック(ネオバード形態)追加され始めたのはMG.ver.Ka(2020)やったはずやから、RGウイングゼロew(2014)は「なくなってる」よりかは「ない」っていう感じかな

    • @オメガクレイズィ
      @オメガクレイズィ 13 днів тому +4

      ハイレゾリューションモデルがネオバード形態の最初だよ
      ただ一般発売じゃないっぽいから一般発売だとVer.kaが最初だけど

    • @VmKtWarO-Cp8h
      @VmKtWarO-Cp8h 13 днів тому +2

      ​@@オメガクレイズィネオバード二種はその時からかな?

    • @通りすがりの人-u3x
      @通りすがりの人-u3x 13 днів тому +1

      @@オメガクレイズィ
      なるほど、
      ハイレゾリューションは組んだことないですね。
      商品紹介ページを見てきたんですがアレンジが凄い、特にウイングパーツヤバかったです。

    • @オメガクレイズィ
      @オメガクレイズィ 13 днів тому +1

      @@通りすがりの人-u3x ハイレゾリューションはオリジナル解釈でオリジナルより大きく変更されてるんだよね。ウイングゼロEWもオリジナル解釈で翼が6つになってのネオバード形態追加だから初見時のコレジャナイ感は凄い感じたw
      でもハイレゾリューションのアストレイはメチャクチャカッコいいでw
      アレも賛否あるけど自分は好き

    • @jnwtlxdqtx
      @jnwtlxdqtx 12 днів тому

      今ハイレゾの話するのやめてくれない?
      ハイレゾはもう販売されないし、消えたろ?

  • @市川智史-v7o
    @市川智史-v7o 13 днів тому +4

    ビームサーベルがちゃんと緑色なのが本当にいいですよね😊昔のRGだけどガンダムの中で一番好きな機体なので僕は本当に好きです。でもMGSDのウイングゼロEW版も最高の出来だったので悩む所ですね。でも機体は同じなのでどっちも好きです😊

  • @TV-lc5ou
    @TV-lc5ou 13 днів тому +8

    造りましたが、この頃からジョイントが良くなり始めましたよね。

    • @K監督-g5k
      @K監督-g5k 13 днів тому +1

      アストレイとMARK Ⅱのは実際頑丈

  • @明日ラン
    @明日ラン 13 днів тому +2

    羽の小さい部分まで動かせるのすごいな…。ゼロEW好きだから欲しいな。

  • @ケンわか
    @ケンわか 12 днів тому +3

    ツインバスターライフル持たせるのは大変だったな ポロリはあまりないけどつま先は接着 肩アーマーはマットバーニッシュ塗りました

  • @人類を導く救世主リボンズ
    @人類を導く救世主リボンズ 12 днів тому +1

    羽付き、もしくは背負い物がデカい、そうゆう機体は大体かっこいい

  • @な日常シリーズ
    @な日常シリーズ 11 днів тому

    好きすぎて完成品2体、保存用1体所有してる
    積みプラではなく完全保存用として(?)

  • @kax4035
    @kax4035 13 днів тому +1

    いい感じですねぇ😊
    (積んでるだけ……)

  • @姫騎士はるか
    @姫騎士はるか 13 днів тому +1

    ネオバードモードへの変形は後付け設定で、OVAでは変形する設定はありませんでした。
    踵はパーマネントマットバーニッシュを塗ると、後で取り外しも効くし、ポロリしなくなります。

    • @plamindesu
      @plamindesu  12 днів тому

      EW未視聴勢だから知らなかった…!

  • @オメガクレイズィ
    @オメガクレイズィ 13 днів тому +2

    ネオバード形態はハイレゾリューションモデルのオリジナルギミックで後にVer.kaでも採用されたんだよね
    本来はシールドすら無いのがEW版のゼロ

    • @キリュウ-v5l
      @キリュウ-v5l 13 днів тому +1

      シールド持ったゼロカスタム未だに違和感感じる笑

    • @plamindesu
      @plamindesu  12 днів тому

      俺…知らなかった…

  • @たっくんのフリーBGMと趣味
    @たっくんのフリーBGMと趣味 13 днів тому +1

    6:56
    この時手首パーツが干渉して
    両手持ちできないのまじでなんとかならなかったのだろうか?

  • @少柴
    @少柴 13 днів тому +1

    無理に変形機構入れないだけでこれ程まで変わるとは…

  • @こじなす
    @こじなす 13 днів тому +1

    そうなんだ🪽積まさせていただいてるから作るのが楽しみだ🪽
    デカールまで貼ってプラモレビューは少し珍しいから助かる🪽

    • @plamindesu
      @plamindesu  12 днів тому +1

      珍しくデカール貼りました!

  • @arrosoirbouton
    @arrosoirbouton 12 днів тому +1

    当時のバンダイって自社のプラモを自分達で組んだりして無かったんですかね?組めばポロポロするのは分かるはずなのに

  • @abcdefgfeabc
    @abcdefgfeabc 12 днів тому

    専用の追加武装のドライツバーク持ってたなぁ。

  • @coroke4444
    @coroke4444 13 днів тому +1

    このキットは作ったけど、思ったより小さかったのにびっくりした笑
    (といってもRGユニコーンしか当時無かったかので比較するものが少ないですが笑)

    • @user-ln8bw3cw2z
      @user-ln8bw3cw2z 13 днів тому +2

      WのMSは他のシリーズより小さい設定だからね。小さいからこそポロリとかが少ないのかも

    • @plamindesu
      @plamindesu  12 днів тому

      確かに小さい

  • @インテグラル-z7y
    @インテグラル-z7y 13 днів тому +1

    ネオバードモードは最近沸いてきた設定だから10年前にはなかったんや…

  • @42hiroking34
    @42hiroking34 13 днів тому +1

    めっちゃ欲しいけど、買えないんよな…
    どこにもないんよな…
    転売ヤーなんかからは絶対買いたくないしな…

    • @plamindesu
      @plamindesu  12 днів тому

      Amazonで割と在庫ある時多いぞ!

    • @42hiroking34
      @42hiroking34 12 днів тому

      @
      マジですか!
      ちょっとAmazonに張り付いてきます…笑

  • @オルフェの指輪
    @オルフェの指輪 13 днів тому +2

    RGがボロクソいわれて少し改善され始めたころだから出来はまぁまぁ

  • @スーパー無能めーん
    @スーパー無能めーん 13 днів тому +3

    顔がブサイクって言われてるけど全然かっこいいと思う。

    • @hymサブ
      @hymサブ 13 днів тому

      いやブサイクだろ見る目ないんか?
      少なくとも穴があいてないMGに比べてこれのほうがかっこいいことは0でしょ
      欠陥だよこの造形コンセプトは

  • @ryo-fb6bd
    @ryo-fb6bd 13 днів тому +1

    HG出そうも無いから買ったけど、さすがにこの辺りになると初期RGの欠陥がそこまで目立たなかった。
    プレバンから台座買って飾らせておく分には問題ない。
    ちなみにネオバードに変形するバージョンカトキは、あまり1/100を買わない私が後悔しないくらいに出来がいいキット。

    • @plamindesu
      @plamindesu  12 днів тому +1

      そうなんですか!それはカトキの方も気になるな…

  • @OmaevolDZabizeele502
    @OmaevolDZabizeele502 13 днів тому +1

    羽の可動域とかもカッコ良いのよね

  • @daina0208
    @daina0208 11 днів тому

    顔面だけでも修正されたアップデート版来てくれんか…
    それかもうMSジョイントと互換性のあるMSジョイントレスキットとしてアニメ版出してくれんか…
    オルタナティブセンチュリー盛り上げてくれよ各方面からさ!

  • @shamitora_555
    @shamitora_555 13 днів тому +1

    ネオバードは後付け設定だから本編にも出てこないしね

    • @plamindesu
      @plamindesu  12 днів тому +1

      知らなかったぜ…!

  • @user-tdgd
    @user-tdgd 13 днів тому +1

    RGウィングゼロEW版の顔なんか細くね?