Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
🔻関連情報はこちら🔻アクア再生リストua-cam.com/play/PLvJCuEoavmT4Yrqi6TPYEfgAYywU4fY6m.html
ガマガエル🐩😁🤡トヨタは何で見た目が悪いのよ🐩😁🤡
もう半年乗ってます😊言ってることわかりますけど、それほど気にはなりません。信号待ちの時は、ワンプッシュでP。発進する時にDに切り換えてます😊切り換えるスピードは約1秒😊とにかく燃費が良いから自分にとっては最高のコンパクトカーです。
慣れてくると、不用意に掛かる他車の電動Pより、アクアのACCのSET(裏電動P)の方が快適👍
大した指摘ではなかった☺️
アクアオーナーです。殆どの欠点は動画の通りですね。でも、フィット、ノートと共に試乗してアクアを選んだ利点もあります。燃費、安全性能、先進機能、乗り心地です。電パはクルコン使えばホールド出来ます。エンジン音はそこまで煩いとは思いません。(ノートの静かさがやたら凄いだけw)踏み込むと唸り出しますが加速の時くらいです。その加速は十分です。ノートまでは行かないけど慣れるまでは少し過剰気味に感じるほど。セーフティーセンス、クルコン、100Vコンセントが全車標準装備なのも良い。自動駐車やパワーシート、ヘッドアップディスプレイなどが付けられるのもライバル勢には無い良さです。それにしても、アクアの欠点の動画が再生回数伸びるのは謎w みんなアクアが気になってるのかな?目の敵にしてるのかな?普通は興味が無いない車の動画は見ないよね。
初めまして。最新のトヨタのハイブリッド車はAC100V(1500W)電源が標準なのがとても羨ましいです。私のノートオーラにはディーラーオプションでバッテリーに繋ぐタイプの1500Wインバーターありますが端数切り捨てても160000円という(苦笑)高性能ポータブル電源買えます😅シリーズパラレルハイブリッド車の先駆者であるトヨタのハイブリッド技術はとても優秀ですよね。
どうであれ、売れているという事実。売れる車を作る。売れる営業をする。それがTOYOTAのスゴいところ。売れているという時点で消費者は選んで買っているという事実。
ブランド力が一番ですよ。同じ車を日産が出してたら売れない。そのレベル。
メーカーは信頼度が1番ですね。日産が不正連発やゴーン切りなどして無かったらもっともっと売れてたはず。
@@hirumenti9762 その上日本では全然モデルチェンジしないからラインナップが10年前とほとんど変わらないという。昔は日産好きだったけどもう心が離れた。
車が好きで詳しい人から見ると若干物足りなさがあるんでしょうね。逆にそこまで詳しくない人にとっては燃費いいし拘りも少ないから選ばれ易いのかと思います。私は初代に乗ってましたが実際町乗りで30分圏内の距離だったので特に不満はなく十分いい車と感じてました。
去年の夏までアクア乗っていた。たしかに後方の視界が悪かったが、バックモニターついていたし、そこまで気にはならなかった。今はノアに乗っているが、後方の快適さを求めるのならワンボックスが一番だ。SUVやらセダンを試乗したが、アクアに比べて若干広いっていう程度で快適とまではいかなかった。
ダメな点を使いやすく改良したとして、車両価格が高くなったらそれはそれでコンパクトカーとしては高いってなりそう。別メーカーと比べるなら、指摘した点の差を全部比べてからじゃないと個人の感想にしかならないと思います。
・燃費が良くて・軽じゃない・とりあえず街中の足として使えれば良い・別に運転への楽しさは求めていないと割り切った人には問題無い一台なんだろうと思われ。特にクルマ好きな人からしたら最後のポイントは解せないのかもしれないが、現代がそういった嗜好もあるようになってしまっているのだから、企業としてもそれに応えた製品を出しているだけでして。。。ただ個人的には8:47に映っているシフトセレクターも減点ポイント。先代のゲート式のほうが確実に操作できて安心感があった。コストカットのせいで変わったのかな?
AQUAがプレミアムコンパクトだと知りませんでした。 これが一番びっくり!
皮肉www
2000年代のコンパクトカーから比べたら、今のコンパクトカーの値段は確かに"プレミアム"だな…w
ワロタ
もう、みんなが無理なく好きな車乗ったらいいよ笑
すごいウケました🤣🤣🤣🤣
燃費王だもんなアクアは。丁寧に走れば簡単にリッター30−40いくクルマは他社ではない
女性ユーザーからの支持はこのクラスNo1だと聞きました。
国産メーカー、AQUAを購入してコンプリートしました!TOYOTAに乗ってみて思った事。車はTOYOTAじゃないとダメだな!と思いました。
私はデザインと名前の点でアクアが大好きで、自分の車を持つなら絶対アクアがいいと思ってました。この動画で気になったのは後ろの視認性の悪さと後部座席の圧迫感ですね。電動パーキングは使ったことないので特に気になりません。多少車に興味がある方で、色々見てきた中でアクアが好きなので、車に興味が無い人が買う車って言われて何だが残念な気持ちになりました。
同じプラットフォームでヤリスよりは広いみたい。ギラギラしてないトヨタ車いい⤴と感じる。アクアのトヨタハイブリットシステムは時々うるさいな、でもヤリスよりはイイみたい。電Pに慣れたユーザーは必至でしょうね、ただ渋滞等のチョイ動きは不得意そうな感じもありです。
カムリの代車で乗り回した。静かで乗り心地が良くてよく曲がる。次はこれでもいいなと思った。😄
年始の九州旅行でトヨタレンタカー福岡空港店で借り、4日間乗りました(新型キャンペーン)。高速の自動運転が楽で、夕方西行の逆光で肉眼では見にくかったのですが、車線追従が完璧で感動でした。110キロ前後での巡航もやかましくなく、流入や追越しなど、パワーも問題なしでした。海外旅行サイズのスーツケースもすっぽり入りましたが、2つとなるとキツイかもしれません。普段はEVなので、渋滞時、時々大きく回りだすエンジンにはやや違和感はありました。特に気になったのはそれくらいかな。後方視界については全く気になりませんでした。太宰府の参道横の狭く大変混雑した道も、初めての車としては扱いやすく、楽でした。(マニアではなく一般的な)人におすすめしますか?と聞かれたら勧めますと答えられる車でしたよ。
ホンダ党ではありますがこの車良く出来てると思いますよ。これで文句有るならいちいち動画上げるなや。と思うくらい乗りやすい車です試乗したので…1番の改良点はセンターメーター廃止ですね。
ハイブリッドだとM15Aエンジンはバランスシャフトを省かれちゃうんですよね。日産やプジョーの3気筒が優秀なので余計にうるさくて振動が多いのが目立ちます。安い方はヤリスに任せてノートやフィットに対抗しうる質感まで持ち上げたプレミアムライン的なグレードが欲しいところ。
セカンドカーには最適すぎる車ですね
エアコン風量をダイレクト操作したい人は、10.5インチディスプレイを選択しない方が良い。エンジン音はうるさいと言うか、3気筒独特のブロォという音質にあるかと。FITは4気筒だけど、加速はバイポーラの方が上です。ノートも含め3車試乗して、殆ど好みの差だな、と感じました。
新成人が欲しい車第1位。
昔のクルマはエアコン関係の操作は各スイッチ類を左手で手探り操作していたが、慣れてしまえば非常に簡単にかつ自在に調整ができたタッチパネル方式は改悪にしか思えない
タッチパネルは埃がたまらない良いところもありますよ。
タッチパネルは兎も角、マニュアルよりはオートACの方が好きだな俺は、、
新型新型アクア1年乗りました。アクアのダメなそんなんじゃないよ!コンビニに突っ込みたくなる電子シフト、これ危険です。後、夜間でバックランプが暗すぎてモニターでは見えません1後は全部イイですよ1 電子シフトだけはやめて欲しかった1
自分もアクア乗ったけど、後席の圧迫感はほんと長距離走れるものじゃないと思いました。それなので今月、ノートクロスオーバーを買いました。
後席はノートとアクアあまり変わりませんよw本当に乗ったのでしょうか?後席優先ならフィットの方が断然良いと思いますが。
実際乗って感じた事です。今アクア乗って新型を期待してたのですが、新型アクアの後席はガラスが小さいせいか圧迫感あるし、新旧とも車高が低い為乗り降りがしずらいのです。その点ノートの方が広々として気に入りました。フィットの後席は良いみたいですね。ただデザインが好きではないので。
@@aikatusakura コンパクトカーに広さを求めるのはどうかと
電パ知らないのでとんちんかんなコメかもです。今週旧ヴィッツから新型アクアに乗り換えました。旧ビッツは,シフトレバーをPレンジに入れてサイド引いて安心駐車です(どちらも比較的に大きな物理的操作で止めてる実感があります)。新型アクアはサイド引きたいのですが存在しません。手が空を切ります。手が空を切ってから,足踏みしてからPボタン押します。頭切り替えて,これは「クラウンアスリート」(足踏み式)(以前,運転手させられた社長車)と思うことにしてます。確実停車は2段階と思ってます。1 シフトをPに。2 サイド引くか足踏みでパーキングブレーキ入れる。アクアで電パにしたら「電パのP」のボタン1つで「2」になるのでしょうか?「1」がないなら本当に止まってるか不安です。ATでもバックしそうな急な坂道で,ブレーキペダルぎゅっと踏んで,サイド(or足踏み)解除してDに入れて,左足でブレーキペダル,右足でアクセルペダルを調整して発進します。言葉にすると長いのですが身体に染みついています(MTの坂道発進の準用)。これが電パになったらどうなるんでしょう?慣れられるのか不安。何をどうしていいか分からない。習得に数年かかりそう?それでも電パ教が拡散してるのでメリットあるのでしょうか,混乱しそうでまだ私には早いです。
MAZDA 3の後席と後方視界の悪さをディスる事が出来なくなったなw
初代から乗り換えました。結局、安心装備を全てつければ問題なし❗️気になるのはロードノイズが減ってはいるが、大きいことです。昔の車はドアを閉めるとまったくといっていいほど音が入ってきませんでした。シ~ンとね。あとギア慣れないと😖💦
見た目は下手なヨーロッパ車より良い感じだけど
それは無い!
エアコン操作の不満点はよくわかります。
ホンダは広いんですが、夏涼しく、冬暖かい地方にはオススメですが、窓が大きいと、夏暑く冬寒いことに加え、空間が広いと一人乗りでもエアコン最大パワーでも、十分に効いてこないうえ、燃費がエアコンで悪化しますので、私はトヨタの狭い空間が好きです。最も、ホンダブランドが好きなので、ホンダをディスる気は毛頭たりとも、ありません、期待をしています。
2代目アクア試乗したことあります。リアシートは初代よりマシだが正直に言うと、狭いです。
この欠点を潰したら、アクアの長所も無くなる感満載。
現代版燃費スペシャルって車。レス仕様というわけではないけど、燃費のために設計にしわ寄せが来てる。電Pは業務用仕様設定したから価格面で省かれたのかもね。
アクア→電動Pなし、3気筒でうるさいカロクロ→IRカットなし、6年前のパワートレインどうにも最近のトヨタって肝心な所を押さえれてない印象。電動Pなんか軽でも出てきてるのに最新の普通車で無いなんて・・・ノートみたいにエンジンは発電用って割り切ってんなら3気筒でいいけど、走行にも使うならやっぱり気になるでしょ。
初期アクアからシフトとか変更多いですね😸外観はいい感じです。
妻の車が新型のアクアですが、やはりエンジンの音は安っぽ過ぎると思います。ドアミラーの風切り音、ロードノイズなども価格のわりに安っぽいですね。燃費はよいのですが、オプションをある程度つけると300万円を越える価格は、どうなのでしょうか。現在、日本の一般的な庶民の経済感覚とはかけ離れていると感じます。
いつも評論動画を見て思うのが、評価する人のこれまでの実績を知りたいのよねー
大したことないと思います。
意外と乗り心地は良かったですね。ただ顔が好みではない前の顔の方が可愛かった
もうすぐ大幅マイナーチェンジかな。受注停止だしタイミング的に
後方視界の悪さは怖いですねレンタカーだと補助グッズやミラー調整で追い込むのも難しそう。トヨタ車については欠点にはっきり言及したレビューが不自然に少ないので曽於店でも参考になりました。
自分の事前予想ではヤリスが売れて、アクアは月販3000台くらいと思っていた。 まさか肝心のヤリスが売れなくてアクアが好調とは。
ネームバリューはデカいですよ。
糞センターメーターが無くなったのだけは評価できるかな?
どうでもいい点が悪評価
レンタカーで借りたが通勤に使うのには特に問題なし。燃費もいい、しかし電動パーキングブレーキの設定がないとか走行音の大きさなどを考えると買ってまで乗る車ではないと感じてしまった。極端に言えば燃費だけはいいコンパクトカー
電動パーキングがないと運単できないなら車の運転やめればいい。車の自動化が進むにつれ、運転の下手な奴らが増えている。少し前まで、電動パーキングどころか緊急ブレーキすらなかった。こういう輩が、ブレーキとアクセルの踏み間違えとかで大事故を起こす。車の進化は運転する人間の退化でしかないのの典型だな
洗濯機使わないと洗濯できないなら服洗わないほうが良いな洗濯板使ってる限りは子供が閉じ込められる事故は起こらないからお前の言ってることはそれと同じだぞ
@@mkhk2021まともな危機管理が理解できない典型例だな。街中で電動Pが必須と言い切れるレベルまで運転基礎が落ちていることにショックだわ。マニュアル軽自動車すら運転できない人が当たり前な顔してるのも異常に感じるというのに・・・退化しすぎ。
@@532iwanaga3 楽=危険、面倒=安全って思考回路がまずおかしい。どうせ衝突軽減ブレーキも油断を招くから無いほうがいいとか言い出すんだろうね。そもそも電動P自体がブレーキを踏み続ける手間を削減する機能なのに、運転の上手いも下手も関係ないだろ。面倒を厭わない事に自惚れて便利な物を求める他人を見下すんですね。そういう人種は不愉快の塊なんで早く絶滅していただけませんかね。歩きスマホは危険だからガラケー使えって言われて納得するか?危険かどうかは使い手の問題なのに、機能自体を否定するってとんでもない詭弁なんですけど。
別に便利になる事にどうこう言う気はないけど、便利になればなるほど運転の楽しさは減っていくのは事実だと思うけどね。😅
リヤゲート、ベルトみたいなのついてると身長低くても閉められるのにな…
皆が必要なものではないから、ディーラーオプションで用意してくれたらいいのにね。
@@ikki4410 それ…
後ろの視界なんてバックモニターの方がよく見えるから。
よしっアクア買おう(^_^)/
コメ欄見ると、思考停止で"トヨタ"だから大丈夫でしょ!って人がアクアのるんだな、、と思ってしまった。
電動パーキングブレーキは一見不要のように見えますが、緊急ブレーキ作動後停止保持のためには不可欠です。何らかの理由で緊急ブレーキが作動下は良いが、自力でPブレーキをかけられない場合、あったほうがいい装備の一つです。(足踏み式だと尚更助手席側からかけることは難しい)
プリウス30にはセンターコンソールに、P ボタンが有り助手席から操作可能です。
おおーーノートの方が今回は良さそうやな。今回のトヨタはノア、ボクシーが熱いな。
アクアのライバルは燃費ですセダンの様な乗り心地は求めてはいけません
アクアの乗り心地は良い方だと思います。セダンとは比べられない大きな壁がありますがw
社内もう少し掃除してから撮影しろよ ホコリまみれ 悪意がある!
車内な。
思った。まあこのチャンネルは基本的にアンチトヨタだからいつものことだけど。
なかなか出来映えが良いですが!燃費がいいからファミリー層にはよい車だと思います!初代アクアをハイブリッドにつられて購入、納車に5ヶ月もかかって殿様商売か!とイライラしたものです、w、全くのセカンドカー扱いで四年間で二千五百キロ、全く乗ってなかった、何ヵ月か乗ってなくて朝、さあ出掛けるぞとキーを押してもドアも開かない、キーを差し込んであけたら全て真っ暗、バッテリー上がりで何だ駆動バッテリーから供給はしてないのか!ムカッ!でバッテリーは探すと何とリアシートの下、ブースター繋ぐのにも一苦労、アクア乗りの人は分かると思いますがエンジンの空ぶかしすらできない構造でEVよりつまらない車だったと思います!初期とは言え造り込みがイマイチでした、車内バッテリーはボンネットかトランクに設置しなきゃトラブルの時に困る、今はあるメーカーの直噴ターボ車に乗ってますがなかなか面白い車です!トヨタのEVと水素エンジンに期待しましょう!
他の方が仰ってる通り、車に興味ない方が乗る車ですね。車には燃費だけをひたすらに求める。そんな方にうってつけでトヨタ自身もそうして売ってるのだと思いますよ。車に全てを求めるのは無理ありますね
トヨタじゃなかったら売れてないという事実
それ事実じゃない、「~たら」という仮定です。事実は売れてます。ジンベイザメ顔、電動パーキングも無いアクア。それで230万円前後する。燃費以外気にしてない人や、車は走ればいいと思ってる人が大半なんでしょう
ライバルのフィットがファミリカ一にも成り得るのに対してアクアは高齢者かママの買い物車のイメージ
消費者の中にどれが優れているかまた、何を買ったら良いかわかっていない人は多くいる。電化製品でもそうだが、売れてるモノを買っとけば安心と思っている。T社は他社のこだわりなんかよりも売り方の上手さで売れてる印象。アクア買うならフィットやらノートやらのが幸せになれるのにね…
Cピラーが細すぎでリアードアーのウインドウの切り上げ辺りのフイニッシュが美しくない。フロントフォッグランプ周りのデザインもイマイチ。以前のアクアのデザインが良かったからなー。以前のもそうでしたがもう7〜8cm長くて後席のスペースが有れば良かったね。
車も無難営業マンは優秀店舗数もめっちゃ多い!トヨタは売れて当たり前、ゆういつの心配はトヨタ車のユ--ザ--平均年齢が60歳代と言う不安😩あと10年経つとトヨタは売れなくなると思います。高機能EVプラス自動運転を安価で売れる会社が覇権を握るでしょう!😅
言うて斜め後方の視認性そんなに広くいるかな。
ハッキリ言って20系の中古プリウス玉数豊富で今でも程度の良い車あるから、そっち買った方がマシw
ニュウドウカジカみたいな見た目見た目に関しては前の方がいい
自転車にいつも乗っていて、アクアの後ろにつくと、①後席窓が小さく運転手から死角になっていて巻き込まれそう。②ドアノブが後ろから見えてて見栄えが良くない。③車両接近通報装置の音が不安になる。
ガマガエル😁何でトヨタは顔が悪いのよ🐩😁
フィットよりは全然マシですね!
このエクステリア嫌いすぎる前の方がよかった
新型AQUAの顔好きやな。このデザインのままSUVにならないかなぁ、、、(´ρ`*)ゴホンゴホン
あくまでも私見です ( ゜ρ゜ )もう少しAピラーを立てて欲しい、乗り込む時、頭をぶつけた。今までソリオ、bBの様な車だったので慣れるのに時間がかかった。
老楽男女が面白いよ
ホンダのフィットに雰囲気が似てるかな、好きじゃない、外観は現行のノートの方が好きだな
アクア乗ってるけど、これがノートの顔だったらなぁ〜って思う時があるw
ろうにゃくにゃんにょ…
内装どうしてしまったんでしょう。以前はもうちょっとカジュアルなデザインで生活に使えそうな収納があったはずなのに、今回は中途半端に高級志向でビジネスでしか使えなさそう。アクアらしさはヤリスに受け継いで、アクアはビジネスユースに特化させた感じでしょうか。シエンタも同じ路線に行かないか心配ですね。
あなたが心配することじゃないですよ。トヨタの頭の良い経営陣が決めたことですし、トヨタにお勤めではないですよね?
電パないのはキツいですね。アクアは待ち乗りのイメージがありますもんね。内装の質感はヤリスが悪すぎるのでマシになったと言えるかと。エアコンタッチパネルもいらないですね
カッコいいリッターカーも作って欲しい 全幅1480mm全長4400mm程度 ノアヴォクシー ハイエース エブリイ 並みなデザイン重視の車が欲しい 空力優先はいい加減飽きた
最近のトヨタ車微妙…
この辺りのランクのTOYOTA車、乗り出し快適だが5万キロ辺りくらいからエンジンギクシャクしますしライトとか頻繁に球切れするから避けてるんだよね
シートが爺さん婆さんぽいのとと見た目がちょっと無いかな〜。
Cino kui iso gawe dewe israel cuman kanggo politik
プリウスとアクアは燃費2強と言われているけどそんなにプリウス とアクアはそこまで燃費は大きく変わらないから買うなら30プリウスだね
デザインがダメダメ。。
Kui kudune di resiko tenan
Wong israel kalah total...
車に興味がない人が買う車かな。
トヨタの車全般に言えるけど美しさが欠けてるんだよな。かっこいい一辺倒だと惹かれない。
トヨタは飽きました。車種多過ぎて何がなんだかわかりません😢
トヨタかなり車種減りましたよ。80〜90年代は同じモデルでもマークII、クレスタ、チェイサー等多々ありましたね。
あくまで個人的,であるが、カタログスペックの全長4000を超えた時点でコンパクトと呼ばないでほしいね。わかる人にはわかるかもしれないが船に積む際の基準は重さではなく長さであるしかもM基準なんで超えたら即料金アップである。軽自動車と同じであることに最大の魅力があったのに一部の方から買われなくなると思うんだけどね。本当に近頃のメーカーはど素人が設計しているんじゃないのか?。
日産ノートも全長4000超えてますよ。いったいどれだけのユーザーが舟に積むでしょうか。それよりも、後部座席の広さを広げる方が多くのユーザーに喜ばれるのでは?実際アクアは他社のコンパクトカーに比べて後部座席の狭さが指摘されてましたから全長をほんの長くなったとしても後部座席が広くなった方が喜ばれる方が多いのでは?しかもです、トヨタのコンパクトカーは1車種だけじゃないです、ヤリスは全長4000に収まってますよ。好きな方選べばいいんです。
@@mikahiroki2000 あらためて先代が4000未満なの知っていますか?。ヤリスはヴィッツで同じく4000未満だよ。普通車で良いなら4300にすれば250も足元広げられる、素人かな。例えば排気量税があるから2000ccの車は存在してない、しっかり未満だよ、船積みで料金が変わるなら合わせるのがプロじゃないかなと思うよ。日産はルノーの子会社だからフランス規格だからじゃないかな、外国の会社だからね、ボディーを共用してるはずだ。
アクアの全長は4050mm。たしか先代と同じかな?
@@hirumenti9762 ありがとうございます、でもね初期型は3995なんですよね、トヨタは馬鹿だったのね、マイナーでいじってたことまで頭に入れてなかったわw。このサイズ見て次に買う車の候補にしてたのよね、バンパーなどで付加したんでしょうね、内部広くもならないから大馬鹿野郎さね。想像だが、最初の設計者は本当に国内の規格を考えて3995にしたと思うのよね、数字見たときに感動があったからw、でも馬鹿が手直ししたのか外国のコンパクトカーの規格に引っ張られたんだろうね、改めて規格の大切さと国の違いを感じさせられるね。
アクアヤリス・旧ビッツのハイブリッド車ね!(汗)燃費が良いだけの車(笑)日本人は、燃費が良ければ買うからね!だから、電気自動車EVが普及しないか?(笑)
新形アクア買おうと色々調べていてこの動画に出会いました。残念な車だったんですね。フィットかNOTEにしようかな。
横からすみません。人によって基準が違うので、動画は参考程度とし、実際にご自身の目で確かめたほうが良いですよ。私がアクアに試乗した限り、個人的にほとんどダメな点とは感じませんでした。忖度せず欠点を上げてくれる動画は貴重なので、それを元に試乗して自分が許容できるかどうか見極めて検討されるのが良いかと思いました。
アクアの兄貴のプリウスはもう出さないの?アクアもプリウスも失敗して終わりって事になっちゃうよ‼️
ん〜冒頭の時代遅れと言うよりかダメ出し8点に加えて他のトヨタ車やレクサス車にも言えますが、昔から相変わらずのウィンカーオプションを標準装備化にしろと声を大にして言いたい。前走車がトヨタ車無いし、レクサス車だとオプション選択しているならいいですが、してない場合は右左折時にどちらへ行くのか見当が付かない訳で危険極まり無いので何とかして頂きたい。
🔻関連情報はこちら🔻
アクア再生リストua-cam.com/play/PLvJCuEoavmT4Yrqi6TPYEfgAYywU4fY6m.html
ガマガエル🐩😁🤡トヨタは何で見た目が悪いのよ🐩😁🤡
もう半年乗ってます😊言ってることわかりますけど、それほど気にはなりません。信号待ちの時は、ワンプッシュでP。発進する時にDに切り換えてます😊切り換えるスピードは約1秒😊とにかく燃費が良いから自分にとっては最高のコンパクトカーです。
慣れてくると、不用意に掛かる他車の電動Pより、アクアのACCのSET(裏電動P)の方が快適👍
大した指摘ではなかった☺️
アクアオーナーです。殆どの欠点は動画の通りですね。
でも、フィット、ノートと共に試乗してアクアを選んだ利点もあります。
燃費、安全性能、先進機能、乗り心地です。
電パはクルコン使えばホールド出来ます。エンジン音はそこまで煩いとは思いません。(ノートの静かさがやたら凄いだけw)踏み込むと唸り出しますが加速の時くらいです。
その加速は十分です。ノートまでは行かないけど慣れるまでは少し過剰気味に感じるほど。
セーフティーセンス、クルコン、100Vコンセントが全車標準装備なのも良い。
自動駐車やパワーシート、ヘッドアップディスプレイなどが付けられるのもライバル勢には無い良さです。
それにしても、アクアの欠点の動画が再生回数伸びるのは謎w みんなアクアが気になってるのかな?目の敵にしてるのかな?
普通は興味が無いない車の動画は見ないよね。
初めまして。最新のトヨタのハイブリッド車はAC100V(1500W)電源が標準なのがとても羨ましいです。
私のノートオーラにはディーラーオプションでバッテリーに繋ぐタイプの1500Wインバーターありますが端数切り捨てても160000円という(苦笑)高性能ポータブル電源買えます😅
シリーズパラレルハイブリッド車の先駆者であるトヨタのハイブリッド技術はとても優秀ですよね。
どうであれ、売れているという事実。売れる車を作る。売れる営業をする。それがTOYOTAのスゴいところ。
売れているという時点で消費者は選んで買っているという事実。
ブランド力が一番ですよ。同じ車を日産が出してたら売れない。そのレベル。
メーカーは信頼度が1番ですね。
日産が不正連発やゴーン切りなどして無かったらもっともっと売れてたはず。
@@hirumenti9762 その上日本では全然モデルチェンジしないからラインナップが10年前とほとんど変わらないという。昔は日産好きだったけどもう心が離れた。
車が好きで詳しい人から見ると若干物足りなさがあるんでしょうね。
逆にそこまで詳しくない人にとっては燃費いいし拘りも少ないから選ばれ易いのかと思います。
私は初代に乗ってましたが実際町乗りで30分圏内の距離だったので特に不満はなく十分いい車と感じてました。
去年の夏までアクア乗っていた。たしかに後方の視界が悪かったが、バックモニターついていたし、
そこまで気にはならなかった。今はノアに乗っているが、後方の快適さを求めるのならワンボックスが一番だ。
SUVやらセダンを試乗したが、アクアに比べて若干広いっていう程度で快適とまではいかなかった。
ダメな点を使いやすく改良したとして、車両価格が高くなったらそれはそれでコンパクトカーとしては高いってなりそう。
別メーカーと比べるなら、指摘した点の差を全部比べてからじゃないと個人の感想にしかならないと思います。
・燃費が良くて
・軽じゃない
・とりあえず街中の足として使えれば良い
・別に運転への楽しさは求めていない
と割り切った人には問題無い一台なんだろうと思われ。
特にクルマ好きな人からしたら最後のポイントは解せないのかもしれないが、現代がそういった嗜好もあるようになってしまっているのだから、企業としてもそれに応えた製品を出しているだけでして。。。
ただ個人的には
8:47に映っているシフトセレクターも減点ポイント。先代のゲート式のほうが確実に操作できて安心感があった。コストカットのせいで変わったのかな?
AQUAがプレミアムコンパクトだと知りませんでした。 これが一番びっくり!
皮肉www
2000年代のコンパクトカーから比べたら、今のコンパクトカーの値段は確かに"プレミアム"だな…w
ワロタ
もう、みんなが無理なく好きな車乗ったらいいよ笑
すごいウケました🤣🤣🤣🤣
燃費王だもんなアクアは。丁寧に走れば簡単にリッター30−40いくクルマは他社ではない
女性ユーザーからの支持はこのクラスNo1だと聞きました。
国産メーカー、AQUAを購入してコンプリートしました!
TOYOTAに乗ってみて思った事。
車はTOYOTAじゃないとダメだな!と思いました。
私はデザインと名前の点でアクアが大好きで、自分の車を持つなら絶対アクアがいいと思ってました。
この動画で気になったのは後ろの視認性の悪さと後部座席の圧迫感ですね。
電動パーキングは使ったことないので特に気になりません。
多少車に興味がある方で、色々見てきた中でアクアが好きなので、車に興味が無い人が買う車って言われて何だが残念な気持ちになりました。
同じプラットフォームでヤリスよりは広いみたい。ギラギラしてないトヨタ車いい⤴と感じる。アクアのトヨタハイブリットシステムは時々うるさいな、でもヤリスよりはイイみたい。電Pに慣れたユーザーは必至でしょうね、ただ渋滞等のチョイ動きは不得意そうな感じもありです。
カムリの代車で乗り回した。静かで乗り心地が良くてよく曲がる。次はこれでもいいなと思った。😄
年始の九州旅行でトヨタレンタカー福岡空港店で借り、4日間乗りました(新型キャンペーン)。
高速の自動運転が楽で、夕方西行の逆光で肉眼では見にくかったのですが、車線追従が完璧で感動でした。110キロ前後での巡航もやかましくなく、流入や追越しなど、パワーも問題なしでした。
海外旅行サイズのスーツケースもすっぽり入りましたが、2つとなるとキツイかもしれません。
普段はEVなので、渋滞時、時々大きく回りだすエンジンにはやや違和感はありました。特に気になったのはそれくらいかな。後方視界については全く気になりませんでした。
太宰府の参道横の狭く大変混雑した道も、初めての車としては扱いやすく、楽でした。(マニアではなく一般的な)人におすすめしますか?と聞かれたら勧めますと答えられる車でしたよ。
ホンダ党ではありますがこの車良く出来てると思いますよ。
これで文句有るならいちいち動画上げるなや。
と思うくらい乗りやすい車です
試乗したので…
1番の改良点はセンターメーター廃止ですね。
ハイブリッドだとM15Aエンジンはバランスシャフトを省かれちゃうんですよね。日産やプジョーの3気筒が優秀なので余計にうるさくて振動が多いのが目立ちます。安い方はヤリスに任せてノートやフィットに対抗しうる質感まで持ち上げたプレミアムライン的なグレードが欲しいところ。
セカンドカーには最適すぎる車ですね
エアコン風量をダイレクト操作したい人は、10.5インチディスプレイを選択しない方が良い。エンジン音はうるさいと言うか、3気筒独特のブロォという音質にあるかと。FITは4気筒だけど、加速はバイポーラの方が上です。ノートも含め3車試乗して、殆ど好みの差だな、と感じました。
新成人が欲しい車第1位。
昔のクルマはエアコン関係の操作は各スイッチ類を左手で手探り操作していたが、慣れてしまえば非常に簡単にかつ自在に調整ができた
タッチパネル方式は改悪にしか思えない
タッチパネルは埃がたまらない良いところもありますよ。
タッチパネルは兎も角、マニュアルよりはオートACの方が好きだな俺は、、
新型新型アクア1年乗りました。アクアのダメなそんなんじゃないよ!
コンビニに突っ込みたくなる電子シフト、これ危険です。
後、夜間でバックランプが暗すぎてモニターでは見えません1
後は全部イイですよ1 電子シフトだけはやめて欲しかった1
自分もアクア乗ったけど、後席の圧迫感はほんと長距離走れるものじゃないと思いました。
それなので今月、ノートクロスオーバーを買いました。
後席はノートとアクアあまり変わりませんよw本当に乗ったのでしょうか?
後席優先ならフィットの方が断然良いと思いますが。
実際乗って感じた事です。
今アクア乗って新型を期待してたのですが、新型アクアの後席はガラスが小さいせいか圧迫感あるし、新旧とも車高が低い為乗り降りがしずらいのです。
その点ノートの方が広々として気に入りました。
フィットの後席は良いみたいですね。
ただデザインが好きではないので。
@@aikatusakura コンパクトカーに広さを求めるのはどうかと
電パ知らないのでとんちんかんなコメかもです。
今週旧ヴィッツから新型アクアに乗り換えました。
旧ビッツは,シフトレバーをPレンジに入れてサイド引いて安心駐車です(どちらも比較的に大きな物理的操作で止めてる実感があります)。
新型アクアはサイド引きたいのですが存在しません。手が空を切ります。手が空を切ってから,足踏みしてからPボタン押します。
頭切り替えて,これは「クラウンアスリート」(足踏み式)(以前,運転手させられた社長車)と思うことにしてます。
確実停車は2段階と思ってます。
1 シフトをPに。
2 サイド引くか足踏みでパーキングブレーキ入れる。
アクアで電パにしたら「電パのP」のボタン1つで「2」になるのでしょうか?「1」がないなら本当に止まってるか不安です。
ATでもバックしそうな急な坂道で,ブレーキペダルぎゅっと踏んで,サイド(or足踏み)解除してDに入れて,左足でブレーキペダル,右足でアクセルペダルを調整して発進します。言葉にすると長いのですが身体に染みついています(MTの坂道発進の準用)。
これが電パになったらどうなるんでしょう?慣れられるのか不安。何をどうしていいか分からない。習得に数年かかりそう?それでも電パ教が拡散してるのでメリットあるのでしょうか,混乱しそうでまだ私には早いです。
MAZDA 3の後席と後方視界の悪さをディスる事が出来なくなったなw
初代から乗り換えました。結局、安心装備を全てつければ問題なし❗️気になるのはロードノイズが減ってはいるが、大きいことです。昔の車はドアを閉めるとまったくといっていいほど音が入ってきませんでした。シ~ンとね。あとギア慣れないと😖💦
見た目は下手なヨーロッパ車より良い感じだけど
それは無い!
エアコン操作の不満点はよくわかります。
ホンダは広いんですが、夏涼しく、冬暖かい地方にはオススメですが、窓が大きいと、夏暑く冬寒いことに加え、空間が広いと一人乗りでもエアコン最大パワーでも、十分に効いてこないうえ、燃費がエアコンで悪化しますので、私はトヨタの狭い空間が好きです。最も、ホンダブランドが好きなので、ホンダをディスる気は毛頭たりとも、ありません、期待をしています。
2代目アクア試乗したことあります。
リアシートは初代よりマシだが
正直に言うと、狭いです。
この欠点を潰したら、アクアの長所も無くなる感満載。
現代版燃費スペシャルって車。レス仕様というわけではないけど、燃費のために設計にしわ寄せが来てる。
電Pは業務用仕様設定したから価格面で省かれたのかもね。
アクア→電動Pなし、3気筒でうるさい
カロクロ→IRカットなし、6年前のパワートレイン
どうにも最近のトヨタって肝心な所を押さえれてない印象。電動Pなんか軽でも出てきてるのに最新の普通車で無いなんて・・・
ノートみたいにエンジンは発電用って割り切ってんなら3気筒でいいけど、走行にも使うならやっぱり気になるでしょ。
初期アクアからシフトとか変更多いですね😸
外観はいい感じです。
妻の車が新型のアクアですが、やはりエンジンの音は安っぽ過ぎると思います。
ドアミラーの風切り音、ロードノイズなども価格のわりに安っぽいですね。
燃費はよいのですが、オプションをある程度つけると300万円を越える価格は、どうなのでしょうか。現在、日本の一般的な庶民の経済感覚とはかけ離れていると感じます。
いつも評論動画を見て思うのが、評価する人のこれまでの実績を知りたいのよねー
大したことないと思います。
意外と乗り心地は良かったですね。
ただ顔が好みではない
前の顔の方が可愛かった
もうすぐ大幅マイナーチェンジかな。受注停止だしタイミング的に
後方視界の悪さは怖いですね
レンタカーだと補助グッズやミラー調整で追い込むのも難しそう。
トヨタ車については
欠点にはっきり言及したレビューが不自然に少ないので
曽於店でも参考になりました。
自分の事前予想ではヤリスが売れて、アクアは月販3000台くらいと思っていた。
まさか肝心のヤリスが売れなくてアクアが好調とは。
ネームバリューはデカいですよ。
糞センターメーターが無くなったのだけは評価できるかな?
どうでもいい点が悪評価
レンタカーで借りたが通勤に使うのには特に問題なし。燃費もいい、しかし電動パーキングブレーキの設定がないとか走行音の大きさなどを考えると買ってまで乗る車ではないと感じてしまった。極端に言えば燃費だけはいいコンパクトカー
電動パーキングがないと運単できないなら車の運転やめればいい。車の自動化が進むにつれ、運転の下手な奴らが増えている。少し前まで、電動パーキングどころか緊急ブレーキすらなかった。こういう輩が、ブレーキとアクセルの踏み間違えとかで大事故を起こす。車の進化は運転する人間の退化でしかないのの典型だな
洗濯機使わないと洗濯できないなら服洗わないほうが良いな
洗濯板使ってる限りは子供が閉じ込められる事故は起こらないから
お前の言ってることはそれと同じだぞ
@@mkhk2021まともな危機管理が理解できない典型例だな。街中で電動Pが必須と言い切れるレベルまで運転基礎が落ちていることにショックだわ。マニュアル軽自動車すら運転できない人が当たり前な顔してるのも異常に感じるというのに・・・退化しすぎ。
@@532iwanaga3 楽=危険、面倒=安全って思考回路がまずおかしい。どうせ衝突軽減ブレーキも油断を招くから無いほうがいいとか言い出すんだろうね。
そもそも電動P自体がブレーキを踏み続ける手間を削減する機能なのに、運転の上手いも下手も関係ないだろ。
面倒を厭わない事に自惚れて便利な物を求める他人を見下すんですね。そういう人種は不愉快の塊なんで早く絶滅していただけませんかね。
歩きスマホは危険だからガラケー使えって言われて納得するか?危険かどうかは使い手の問題なのに、機能自体を否定するってとんでもない詭弁なんですけど。
別に便利になる事にどうこう言う気はないけど、便利になればなるほど運転の楽しさは減っていくのは事実だと思うけどね。😅
リヤゲート、ベルトみたいなのついてると身長低くても閉められるのにな…
皆が必要なものではないから、ディーラーオプションで用意してくれたらいいのにね。
@@ikki4410 それ…
後ろの視界なんてバックモニターの方がよく見えるから。
よしっアクア買おう(^_^)/
コメ欄見ると、思考停止で"トヨタ"だから大丈夫でしょ!って人がアクアのるんだな、、と思ってしまった。
電動パーキングブレーキは一見不要のように見えますが、
緊急ブレーキ作動後停止保持のためには不可欠です。
何らかの理由で緊急ブレーキが作動下は良いが、自力で
Pブレーキをかけられない場合、あったほうがいい装備の一つです。
(足踏み式だと尚更助手席側からかけることは難しい)
プリウス30にはセンターコンソールに、P ボタンが有り助手席から操作可能です。
おおーーノートの方が今回は良さそうやな。今回のトヨタはノア、ボクシーが熱いな。
アクアのライバルは燃費です
セダンの様な乗り心地は求めてはいけません
アクアの乗り心地は良い方だと思います。
セダンとは比べられない大きな壁がありますがw
社内もう少し掃除してから撮影しろよ ホコリまみれ 悪意がある!
車内な。
思った。
まあこのチャンネルは基本的にアンチトヨタだからいつものことだけど。
なかなか出来映えが良いですが!燃費がいいからファミリー層にはよい車だと思います!初代アクアをハイブリッドにつられて購入、納車に5ヶ月もかかって殿様商売か!とイライラしたものです、w、全くのセカンドカー扱いで四年間で二千五百キロ、全く乗ってなかった、何ヵ月か乗ってなくて朝、さあ出掛けるぞとキーを押してもドアも開かない、キーを差し込んであけたら全て真っ暗、バッテリー上がりで何だ駆動バッテリーから供給はしてないのか!ムカッ!でバッテリーは探すと何とリアシートの下、ブースター繋ぐのにも一苦労、アクア乗りの人は分かると思いますがエンジンの空ぶかしすらできない構造でEVよりつまらない車だったと思います!初期とは言え造り込みがイマイチでした、車内バッテリーはボンネットかトランクに設置しなきゃトラブルの時に困る、今はあるメーカーの直噴ターボ車に乗ってますがなかなか面白い車です!トヨタのEVと水素エンジンに期待しましょう!
他の方が仰ってる通り、車に興味ない方が乗る車ですね。
車には燃費だけをひたすらに求める。
そんな方にうってつけでトヨタ自身もそうして売ってるのだと思いますよ。
車に全てを求めるのは無理ありますね
トヨタじゃなかったら売れてないという事実
それ事実じゃない、「~たら」という仮定です。
事実は売れてます。
ジンベイザメ顔、電動パーキングも無いアクア。それで230万円前後する。
燃費以外気にしてない人や、車は走ればいいと思ってる人が大半なんでしょう
ライバルのフィットがファミリカ一にも成り得るのに対してアクアは高齢者かママの買い物車のイメージ
消費者の中にどれが優れているかまた、何を買ったら良いかわかっていない人は多くいる。電化製品でもそうだが、売れてるモノを買っとけば安心と思っている。T社は他社のこだわりなんかよりも売り方の上手さで売れてる印象。アクア買うならフィットやらノートやらのが幸せになれるのにね…
Cピラーが細すぎでリアードアーのウインドウの切り上げ辺りのフイニッシュが美しくない。フロントフォッグランプ周りのデザインもイマイチ。以前のアクアのデザインが良かったからなー。以前のもそうでしたがもう7〜8cm長くて後席のスペースが有れば良かったね。
車も無難営業マンは優秀店舗数もめっちゃ多い!トヨタは売れて当たり前、ゆういつの心配はトヨタ車のユ--ザ--平均年齢が60歳代と言う不安😩あと10年経つとトヨタは売れなくなると思います。高機能EVプラス自動運転を安価で売れる会社が覇権を握るでしょう!😅
言うて斜め後方の視認性そんなに広くいるかな。
ハッキリ言って20系の中古プリウス玉数豊富で今でも程度の良い車あるから、そっち買った方がマシw
ニュウドウカジカみたいな見た目
見た目に関しては前の方がいい
自転車にいつも乗っていて、アクアの後ろにつくと、
①後席窓が小さく運転手から死角になっていて巻き込まれそう。
②ドアノブが後ろから見えてて見栄えが良くない。
③車両接近通報装置の音が不安になる。
ガマガエル😁何でトヨタは顔が悪いのよ🐩😁
フィットよりは全然マシですね!
このエクステリア嫌いすぎる
前の方がよかった
新型AQUAの顔好きやな。
このデザインのままSUVにならないかなぁ、、、(´ρ`*)ゴホンゴホン
あくまでも私見です ( ゜ρ゜ )
もう少しAピラーを立てて欲しい、
乗り込む時、頭をぶつけた。
今までソリオ、bBの様な車だったので
慣れるのに時間がかかった。
老楽男女が面白いよ
ホンダのフィットに雰囲気が似てるかな、好きじゃない、外観は現行のノートの方が好きだな
アクア乗ってるけど、これがノートの顔だったらなぁ〜って思う時があるw
ろうにゃくにゃんにょ…
内装どうしてしまったんでしょう。以前はもうちょっとカジュアルなデザインで生活に使えそうな収納があったはずなのに、今回は中途半端に高級志向でビジネスでしか使えなさそう。アクアらしさはヤリスに受け継いで、アクアはビジネスユースに特化させた感じでしょうか。シエンタも同じ路線に行かないか心配ですね。
あなたが心配することじゃないですよ。
トヨタの頭の良い経営陣が決めたことですし、トヨタにお勤めではないですよね?
電パないのはキツいですね。アクアは待ち乗りのイメージがありますもんね。内装の質感はヤリスが悪すぎるのでマシになったと言えるかと。エアコンタッチパネルもいらないですね
カッコいいリッターカーも作って欲しい 全幅1480mm全長4400mm程度 ノアヴォクシー ハイエース エブリイ 並みなデザイン重視の車が欲しい 空力優先はいい加減飽きた
最近のトヨタ車微妙…
この辺りのランクのTOYOTA車、
乗り出し快適だが5万キロ辺りくらいからエンジンギクシャクしますしライトとか頻繁に球切れするから避けてるんだよね
シートが爺さん婆さんぽいのと
と見た目がちょっと無いかな〜。
Cino kui iso gawe dewe israel cuman kanggo politik
プリウスとアクアは燃費2強と言われているけどそんなにプリウス とアクアはそこまで燃費は大きく変わらないから買うなら30プリウスだね
デザインがダメダメ。。
Kui kudune di resiko tenan
Wong israel kalah total...
車に興味がない人が買う車かな。
トヨタの車全般に言えるけど美しさが欠けてるんだよな。かっこいい一辺倒だと惹かれない。
トヨタは飽きました。
車種多過ぎて何がなんだかわかりません😢
トヨタかなり車種減りましたよ。
80〜90年代は同じモデルでもマークII、クレスタ、チェイサー等多々ありましたね。
あくまで個人的,であるが、カタログスペックの全長4000を超えた時点でコンパクトと呼ばないでほしいね。
わかる人にはわかるかもしれないが船に積む際の基準は重さではなく長さであるしかもM基準なんで超えたら即料金アップである。
軽自動車と同じであることに最大の魅力があったのに一部の方から買われなくなると思うんだけどね。
本当に近頃のメーカーはど素人が設計しているんじゃないのか?。
日産ノートも全長4000超えてますよ。いったいどれだけのユーザーが舟に積むでしょうか。
それよりも、後部座席の広さを広げる方が多くのユーザーに喜ばれるのでは?
実際アクアは他社のコンパクトカーに比べて後部座席の狭さが指摘されてましたから
全長をほんの長くなったとしても後部座席が広くなった方が喜ばれる方が多いのでは?
しかもです、トヨタのコンパクトカーは1車種だけじゃないです、ヤリスは全長4000に収まってますよ。
好きな方選べばいいんです。
@@mikahiroki2000 あらためて先代が4000未満なの知っていますか?。
ヤリスはヴィッツで同じく4000未満だよ。
普通車で良いなら4300にすれば250も足元広げられる、素人かな。
例えば排気量税があるから2000ccの車は存在してない、しっかり未満だよ、船積みで料金が変わるなら合わせるのがプロじゃないかなと思うよ。
日産はルノーの子会社だからフランス規格だからじゃないかな、外国の会社だからね、ボディーを共用してるはずだ。
アクアの全長は4050mm。たしか先代と同じかな?
@@hirumenti9762
ありがとうございます、でもね初期型は3995なんですよね、トヨタは馬鹿だったのね、マイナーでいじってたことまで頭に入れてなかったわw。
このサイズ見て次に買う車の候補にしてたのよね、バンパーなどで付加したんでしょうね、内部広くもならないから大馬鹿野郎さね。
想像だが、最初の設計者は本当に国内の規格を考えて3995にしたと思うのよね、数字見たときに感動があったからw、でも馬鹿が手直ししたのか外国のコンパクトカーの規格に引っ張られたんだろうね、改めて規格の大切さと国の違いを感じさせられるね。
アクア
ヤリス・旧ビッツのハイブリッド車ね!(汗)
燃費が良いだけの車(笑)
日本人は、燃費が良ければ買うからね!
だから、電気自動車EVが普及しないか?(笑)
新形アクア買おうと色々調べていてこの動画に出会いました。
残念な車だったんですね。
フィットかNOTEにしようかな。
横からすみません。
人によって基準が違うので、動画は参考程度とし、実際にご自身の目で確かめたほうが良いですよ。
私がアクアに試乗した限り、個人的にほとんどダメな点とは感じませんでした。
忖度せず欠点を上げてくれる動画は貴重なので、それを元に試乗して自分が許容できるかどうか見極めて検討されるのが良いかと思いました。
アクアの兄貴のプリウスはもう出さないの?アクアもプリウスも失敗して終わりって事になっちゃうよ‼️
ん〜冒頭の時代遅れと言うよりか
ダメ出し8点に加えて
他のトヨタ車やレクサス車にも言えますが、
昔から相変わらずのウィンカーオプションを
標準装備化にしろと声を大にして言いたい。
前走車がトヨタ車無いし、レクサス車だと
オプション選択しているならいいですが、
してない場合は右左折時にどちらへ行くのか
見当が付かない訳で危険極まり無いので
何とかして頂きたい。