【徹底解説】プライオリティパス見直し基準!レストラン特典は本当に必要?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 38

  • @hamayata1
    @hamayata1 5 днів тому +7

    ハイエナみたいに乱用している人が去るのは良いことだと思います。

    • @nanatomo
      @nanatomo  5 днів тому

      利用回数増えちゃうとカード会社の負担も増えますからね。。。

  • @ゆうちゃんねる-l4v
    @ゆうちゃんねる-l4v 5 днів тому

    今回の動画も参考になりました😊

    • @nanatomo
      @nanatomo  5 днів тому

      ご視聴ありがとうございます😊

  • @ランエボさくら
    @ランエボさくら 2 дні тому

    こんばんは❤動画いつもありがとうございます
    自分は今んところゴールドカードが限界ですがプラチナカードとかの内容も気になるのでいつも助かってます
    今後も動画宜しくお願いします😊

    • @nanatomo
      @nanatomo  2 дні тому

      こちらこそありがとうございます!お役に立てて良かったです☺️
      今後も頑張ります!

  • @user-og8pd2yf2p
    @user-og8pd2yf2p 6 днів тому +2

    羽田民、行き先はハワイが多めなのでレストラン特典は必要無しでした😢
    私の重要度は、スーツケース往復宅配です♪
    その点でアポロプラチナとかは、外れちゃいます😅

    • @nanatomo
      @nanatomo  6 днів тому +1

      レストラン特典はやはり空港や行き先によっては使わないですよね。羽田のハワイ便の時間だと閉まってますもんね・・・
      スーツケース往復は地味にありがたいですよね👍その点、ゴールドプリファードは往路復路1個ずつ送れてプライオリティパスも2回まで利用出来るのでその辺りは優秀だと思います。

  • @junpanda1106
    @junpanda1106 6 днів тому +2

    日本の国際線ラウンジが貧弱なんでPPとしたらレストランでそれを補おうとしたんでしょうけど裏目に出た感じですかね。シンガポールや香港もレストラン提携多いですが、あちらは国際線しかないですから日本と状況は違いますよね。プラザプレミアムラウンジが日本国内のあっちこっちにできれば一件落着?

    • @nanatomo
      @nanatomo  6 днів тому

      そうですよね・・・ラウンジがもう少し充実していれば今回のようなことにはならなかったのかな?と思います。プラザプレミアムラウンジは是非国内で拡張してもらいたいところです!

  • @amachimuyou
    @amachimuyou 6 днів тому +2

    エポスのプライオリティパスは9/10よりデジタル会員証になりました。
    デジタル会員証の同伴者料金は35ドルなので、事実上の改悪ですね。
    私はJCBの国内レストラン特典が使えなくなるという事で、9/9にカード型の会員証を滑り込みで申し込みしました。
    仕事で頻繁に空港を使う人には、凄まじくお得な特典だった様です。

    • @nanatomo
      @nanatomo  6 днів тому +1

      デジタル会員証なら変わらず同伴者料金は29ドルだと思っていたんですが、35ドルになるんですかね?
      JCBの場合は残り2ヶ月なので、出来るだけ使っておきたいですよね!

    • @amachimuyou
      @amachimuyou 6 днів тому

      @@nanatomo
      恐らくカードは29ドル、デジタルは35ドルなんだと思います。
      カードの発行は終了してしまったので、今現在はデジタルしか選べません。

  • @naripon226
    @naripon226 6 днів тому

    ダイナースが事実上のスタンダードプラスで家族カードでも5500円でスタンダードプラスが付くのは更にお得になります。
    今後はプレステージからスタンダードプラスに変わるクレカもあると想定します。
    考え直す基準は参考になりました。JCBプラチナの付帯プライオリティパスも国内レストランが消えるのは痛いですが私は保持を継続します。
    クレカの見直しでプライオリティパスを含め検討するが良いと感じました。

    • @nanatomo
      @nanatomo  5 днів тому +1

      ダイナースは以前はどうだろう?と思っていましたが、最近その他のカードが改悪されたりする中で審査が厳しいからか一定のサービス水準を維持し続けているので相対的にお得度が高まった気がします。
      今後はクレカ見直し時にはおっしゃる通りプライオリティパス含めて見直すのが良いですね!

  • @nw9892
    @nw9892 6 днів тому +3

    いつも有益な動画をありがとうございます!
    ザクラスでもレストラン特典が利用できないことを考えると、年会費2万円台のカードでは厳しくなりそうですね💧
    自分はエポスプラチナを使っているので、改悪される前にすき焼きのレストラン特典使ってみたいと思います!笑

    • @nanatomo
      @nanatomo  6 днів тому +1

      こちらこそいつもありがとうございます!
      年会費2万円台は何かしらの改定はあると思います・・・エポスプラチナも年会費考えると可能性はあるので今の内に使っておくのが良いですね👍

  • @インデックス投資大好き

    飛行機乗り継ぎの場合、年1回の海外でも、使う回数が2,4,6と増えてくる。ここが悩ましいところ。

    • @nanatomo
      @nanatomo  5 днів тому

      乗り継ぎの回数が多いとそこは悩ましいですよね。。。わざと乗り継ぎ時間を出来るだけ長くして、入国して観光しちゃうとかにするのも一つの手かとも思います。

  • @やっさん-t4u
    @やっさん-t4u 6 днів тому +4

    最寄りが成田、セントレア、関空を利用する人が痛い改悪になるよね。
    JCBの場合、海外でレストラン特典使えますと言われても、本体のJCBカードが海外で使えないのだから、やっぱりJCBに限っては国内のレストラン特典を廃止するべきじゃ無かった。
    正直、JCBは今さら世界展開できるブランドじゃないから国内最強の座を目指さないとダメなのに完全に逆行している。
    この路線だとJCBは潰れるか、AMEX又はダイナースに安値で買収されるよ。

    • @nanatomo
      @nanatomo  6 днів тому +4

      そうですね・・・
      今回ザ・クラス含めて一気に改悪してきましたが、カード券種や年間の決済額によって回数制限をつけた方がまだ良かったんじゃないかと思います。

    • @hamayata1
      @hamayata1 5 днів тому +4

      JCBが海外で使えないって、いまだに言っている人がいるんですね……。

  • @t-2848
    @t-2848 5 днів тому +1

    改悪というより適正に少しずつ近づいてるという印象ですかね。いつかどこかで落ち着いてその条件で維持するのがふさわしい人が残り、ふさわしくない人が手放し昔はよかったよねーってなるだけかと。

    • @nanatomo
      @nanatomo  5 днів тому

      そんな気がします。元々7万円以上するプレステージをカード年会費だけで利用出来るのはお得過ぎるので利用者が増えれば条件が改定されて一定水準で落ち着くと思います。

  • @Chirigami2525
    @Chirigami2525 6 днів тому +1

    必要充分条件って聞くとどこか理系チックな感じw

    • @nanatomo
      @nanatomo  6 днів тому

      数学でやりますもんね!

  • @nagasakiraimu
    @nagasakiraimu 6 днів тому +2

    23:15 どの動画を見てもいつも、「改悪=かいあく」が「解約=かいやく」に聞こえるのは私だけかしら?!ww💦ww

    • @nanatomo
      @nanatomo  6 днів тому

      すみません。。。元々滑舌が良い方ではないので、その辺りが聞きにくくなっているかもです。以後意識して発声するようにします。

  • @BBB_BOSO
    @BBB_BOSO 6 днів тому

    大事な事を忘れている。
    ラウンジ飯よりも、レストラン飯の方が美味いんだよ🍴

    • @nanatomo
      @nanatomo  6 днів тому

      おっしゃる通り味はレストランの方が良いですね!
      ラウンジは食事というよりは搭乗前の時間潰しの場という感じなので。国際線の場合は機内食も出るのでラウンジでも十分かな?とも思います。

  • @SN-qy5tg
    @SN-qy5tg 6 днів тому

    きちんと表題は正しく!プライオリティパスの見直しでない!きちんとカード付帯の!ってつけてください。

    • @nanatomo
      @nanatomo  6 днів тому

      ご意見ありがとうございます!

    • @unidonunagitabetai
      @unidonunagitabetai 3 дні тому

      50歳以上の男性、無職、手帳持ちですか?

  • @user-er4pj4sq5i
    @user-er4pj4sq5i 6 днів тому

    セゾンのゴールド系は必要なら別途プライオリティパス代金を支払う方式なので改悪は来ないかなと推測します。
    その他の付帯カードは11000円分?サービス済/例えばセゾンプラチナのその他特典が実質11000円で利用できるはずありませんよね。
    回数制限かエポスプラチナの様に同伴者料金UPが妥当だと思います。

    • @nanatomo
      @nanatomo  6 днів тому +1

      個人的には11,000円でも年間3回以上使われると年会費を超えて来るので国内線でも利用出来るところが多いことを考えるとプレステージの維持は難しいんじゃないかと思います。
      本来プレステージは正規だと7万円以上するものなので・・・
      その場合でもレストラン特典廃止ではなく、年間2回などの制限であれば良いなと思っています。