【古民家再生】 

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • いよいよ内装工事の開始!って言っても下準備だけど、、、
    地味な作業を黙々とやっていく。
    妄想も頑張ってやっていく。

КОМЕНТАРІ • 20

  • @しーの-p5e
    @しーの-p5e 4 місяці тому +2

    昔の家…
    寒いのよねー😰
    ほぼ外(笑)
    縁の下覗くと向こう側の外見えるし😅
    畳の下、板のみで隙間から砂利みえたりしてたもん。
    良く言えば、通気性は抜群よ?
    パスタ、美味しそうだったぁ❤
    カレーもおジャガゴロゴロで美味そう🤤
    食べたーい😆

    • @hobbyandcraft
      @hobbyandcraft  4 місяці тому

      そうでした!
      改装する前は畳の下は板のみ。隙間から床下が見えた!w
      通気性だけなら、ハウスメーカーに勝ってるかもw
      ミートソースは作る方が断然美味しい!缶入りやレトルトパックには戻れない!w
      自分好みの味にしやすいし。
      おジャガゴロゴロは、たまんないよね〜(^。^)

  • @重信彼末
    @重信彼末 4 місяці тому +2

    お疲れ様だぜぇ♪スゲーゲリラ豪雨ですな。熱帯化してきましたな。益々断熱材が重要になりますね。あ、私はこの世でレーズンが一番嫌いで(果物を干す事自体が許せません(笑))今日も暑い中ご苦労様だぜぇ♪

    • @hobbyandcraft
      @hobbyandcraft  4 місяці тому +1

      レーズンサンドとか美味しいぜぇ〜w
      プチトマト(うちならアイコ)を半分に切って、天日でもオーブンでも乾燥させたら、味が濃縮されて煮物(シチューとか)が滅茶苦茶美味くなるぜぇ〜。(トマトは果物?野菜?)
      しばらくは断熱材設置ばかりの動画になりそうw

  • @papa-fn6lh
    @papa-fn6lh 4 місяці тому +2

    料理上手な奥さま^_^良き✌カレーゲテーも美味そうだワン🐶😋

    • @hobbyandcraft
      @hobbyandcraft  4 місяці тому +1

      カレーパスタ。意外とやってる人少ないみたい、、、美味しいと思うんだけどね〜w

  • @Tahchy
    @Tahchy 4 місяці тому +3

    ゲリラ豪雨の中、お疲れさまでした!
    余裕余裕なーんて言ってたら頭に激突💥💦
    妄想する大事な頭脳がバカにならないように気をつけて〜😂
       おまけ
    パスタに蜂蜜バタートースト〰️炭水化物祭り🤣
    いつも炭火焼きだったけど今日はキッチンでパスタ作ったのねー♪👍
    奥様、ミートソースレシピ🍝ありがとう〜❤

    • @hobbyandcraft
      @hobbyandcraft  4 місяці тому +1

      土壁激突 → 頭に衝撃 → 妄想閃いたっ!!!
      って、なれば良かったのに♪(´ε` )
      炭水化物だらけのハイカロリーご飯!
      ハイカロリー = 美味しい
      仕方ない、、、٩(^‿^)۶
      ミートソースたくさん作っても、小分けで冷凍しておけば便利!

  • @紅豚-u5n
    @紅豚-u5n 4 місяці тому +2

    前フリがおもろ過ぎ!😂😂😂

  • @toshiakihiraoka1952
    @toshiakihiraoka1952 4 місяці тому +2

    奥様 マスクで見えなかったけど思い切り笑っとたんとちゃうヤッター!

    • @hobbyandcraft
      @hobbyandcraft  4 місяці тому +1

      おそらく、ニヤッと悪い顔で笑ってたはず!
      たぶん、、、w

  • @sadayuzu995
    @sadayuzu995 4 місяці тому +3

    久々に見た🎉まだやってたのね。🤣
    気長にも程があろうもんじゃが、長く楽しめるのはエエ事ですね。
    コント風作業頑張ってください👍

    • @hobbyandcraft
      @hobbyandcraft  4 місяці тому +1

      まだ、、、まだまだ、やってますよ〜w
      もう生活の一部ですよ。ライフワーク!٩(^‿^)۶
      もうすぐ丸5年だけど、なかなか飽きなくて楽しい😀
      楽しいからコント風になってる???

  • @gogonoahkenchan
    @gogonoahkenchan 4 місяці тому +2

    土壁激突は本当に危ないので気を付けませう!
    まだ妄想の内容が見えないので妄想しながら見てます。
    トタン壁のところも暑さ寒さモロに来てたんでしょうね。
    でもいたる所隙間だらけだったでしょうから家じゅうそうだったんでしょうね。
    昔はこれほど暑くはなかったから寒さだけかな。
    パスタ 今回はいつものボリュームがなかった気が・・・ カレーパスタはうちもよくやります。

    • @hobbyandcraft
      @hobbyandcraft  4 місяці тому +2

      土壁の塊がまだ小さかったからよかったw
      大きい塊だったらと思うと、、、((((;゚Д゚)))))))
      妄想装飾は、もう少し先かな?北西部屋の縁側部分の改善して、天井周りの荒隠し装飾して、、、あれ?だいぶ先???
      外壁トタン、内壁ベニヤ板、中身無し。これぞ古民家⁈考えるだけで寒そう(>_

  • @むーこ-q9m
    @むーこ-q9m 4 місяці тому +1

    梁が立派なので、天井作らず、隙間の壁とか作らずに、開放的な部屋もあるといいですなぁ、、
    と、思って観てたらすでに開放的でした😂

    • @hobbyandcraft
      @hobbyandcraft  4 місяці тому +1

      奥様は特に開放的な部屋をご所望w
      私は狭くて手の届く範囲に何でもある方が好きだけどw
      これから開放的?を目指して内装装飾の予定٩(^‿^)۶

  • @manukekinta9951
    @manukekinta9951 4 місяці тому +2

    よろしおすなぁ
    おまけ、ワテの好きなオリジナル
    ミートスパゲッティ・・・・・。
    庭の?畑で採れたトマトで・・・・・。
    ummmmmmn残念。
    が、しかし、カレースパどすかぁ?
    旨そうどすなぁ!!!
    本題。
    奥様のいう 、天井の見える部屋!
    ワテ好みどす。
    ただ、土壁も梁の補強と想えば
    無くすと強度不足?
    断熱材の施工もうなずけるどすが、
    見栄えが・・・・・。
    ご免どすえ。勝手な意見で。
    次回も楽しみどす。
    まあ、まだまだ暑いどす。
    暑さに負けず無理無く自由に焦らず
    怪我無くやったんさい。

    • @hobbyandcraft
      @hobbyandcraft  4 місяці тому +2

      今年のトマトは甘くて美味しかったけど、数が少なかった気がする。最後は突風で終了したけど(ToT)
      カレーパスタ美味しいんだけどなぁ〜。あまり作ってる人は居ないみたい。
      撤去した土壁部分に装飾するから多少は強度はでるかな?元々土壁は大きな地震時の緩衝材になるらしいから、強度はあまり無いらしい。知らんけどw
      断熱材を設置した所は板貼り装飾するよ〜。流石に断熱材そのままって訳には、、、w