BOOWY 1983年7月31日 佐賀県民の森イベント 1 ギャラが野菜の伝説のライブ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 1983.07.31佐賀
    氷室京介 布袋寅泰 松井常松 高橋まこと

КОМЕНТАРІ • 1,5 тис.

  • @dee3824
    @dee3824 10 місяців тому +166

    当時、何気なく「何か、ロックバンドが演奏してるな。ちょっと見ていくか」のノリで見ていた観客達は、今や超プレミアムなライブを見た事になる👍

  • @kenji700221
    @kenji700221 10 місяців тому +63

    生きている時に、この動画を観れて良かった!

  • @ホークハリー-e9d
    @ホークハリー-e9d 24 дні тому +18

    この時代の動画を残してくれた撮影者の方に感謝しかない。

  • @k0te547
    @k0te547 3 роки тому +143

    一番の驚きは、このVTRが残っていたこと以上にこのVTRが表に出てこなかったことです。

  • @MI-kz5sd
    @MI-kz5sd 10 місяців тому +23

    貴重な映像ですね。どんなステージでも全力でパフォーマンスしていることを感じます。自分たちに自信があるからできることなんでしょうね。後にブレークするのはこのプロ根性が原動力なのだろうと思います。売れるバンドと売れないバンドの違いはこれですね。

    • @user-m4uBelc51oGzr
      @user-m4uBelc51oGzr 8 місяців тому +2

      ボウイさんには佐久間さんという偉大な人がプロデュースに加わることで加速度を増してそしてメンバー交代もしながら
      この4人にしかできない音楽をやれたんですよね
      個人的には深沢さんが残ったボウイも見たかった気はします 
      2024年現在 BUCKーTICKはvocalの訃報により現役バリバリだった活動を一旦停止状態に成りました 同じく群馬県の希望の☆だったボウイさんは未だに4人が健在なはずです vocalの耳や喉が不調であるとのことですが 年齢的にも苦しいとは思いますが 他国に侵略達成されそうな日本🇯🇵を救うくらいの活動を期待したいものですね

  • @skillhunter09
    @skillhunter09 2 роки тому +206

    これはインターネットが無ければ一生観ることがなかった映像。
    なんか見てるとこの頃の昭和の空気感というか湿度や匂いなどがフラッシュバックする

    • @at5672
      @at5672 7 місяців тому

      変態だな

    • @Iminashi41
      @Iminashi41 5 місяців тому +6

      インターネットとUP主に感謝です!!

  • @hiccoly6120
    @hiccoly6120 Рік тому +43

    ヒムロック全開すげえね なるべくしてなったロックレジェンドだわ

  • @CatBlack-kj1nw
    @CatBlack-kj1nw Рік тому +124

    氷室京介の存在感が別格だな。もうすでに一流のボーカルのオーラが出てる

  • @c-gate4731
    @c-gate4731 2 роки тому +527

    情報が伝わる速度の遅かったこの時代に、九州にBOOWYを呼んだ主催者の先見の明も褒めたい。

    • @hiroyuki0041000
      @hiroyuki0041000 Рік тому +66

      3万人集まるイベントがあると聞いて、ボウイの方から張り切って行ったのは有名な話

    • @DrDolan
      @DrDolan 10 місяців тому +1

      シャブチューのバンド❤

    • @すーちゃんだよ
      @すーちゃんだよ 10 місяців тому +4

      @@DrDolanえ、だれ?!

    • @おぐりびい
      @おぐりびい 9 місяців тому +3

      氷室は何故アメリカへ在住してるのでしょうか? これがヒント
      マリファナが違法でない国

    • @__-ye3cq
      @__-ye3cq 8 місяців тому

      最近ブーウィー見つけました!

  • @sabn3290
    @sabn3290 3 роки тому +111

    誠実さとは何かを教えられました。
    何の世界でも一流になれるのは
    やはり誠実でなければならない
    簡単なことではありませんね。
    感動しました。

  • @kirameira425
    @kirameira425 10 місяців тому +41

    こんな初々しいBoowy氷室さんが見れるとわありがとう!

  • @fm-fun
    @fm-fun Рік тому +58

    こんな名曲を真ん前で見られるなんて今なら卒倒物
    何と羨ましい

  • @piyopiyo-k8x
    @piyopiyo-k8x 10 місяців тому +10

    若いころから完成されているなぁ。大学時代の稲葉のラウドネスしかり、イカ天に出ていたBEGINしかり。

  • @キョーへーさん
    @キョーへーさん 10 місяців тому +16

    こんなお宝映像を🥲
    ありがとうございます!

  • @RE-tz5jy
    @RE-tz5jy 10 місяців тому +27

    盛り上がるのではなく、迫力に圧倒され見入ってるんだと思う。

  • @斉史斉史
    @斉史斉史 3 роки тому +335

    余りの落差に布袋さんは泣きそうになったと伝記で書いておられた伝説のライブが、観れて感無量❗ただ、演奏隊は観客を見なくても良いでしょうが、ボーカルの氷室さんはこの盛り上がらない状況でも、よく心が折れなかったなぁと、プロ根性をみました。

  • @ぴょん-i6u
    @ぴょん-i6u 10 місяців тому +17

    ただただこの動画に感謝です。

  • @3玉響
    @3玉響 3 роки тому +52

    当時、個人が撮影機器を持ち歩いてる人なんかいないのによく残ってたな。
    貴重な映像だね。
    アップ感謝します。

  • @nontomako4400
    @nontomako4400 10 місяців тому +21

    この時代にタイムスリップしてここでライブ観たい

  • @kzo4511
    @kzo4511 5 місяців тому +14

    やっぱUA-camってすげーな‼️感謝👏👏👏

  • @bonjoviloverrr
    @bonjoviloverrr Рік тому +225

    こうやって観客が少なくても諦めないで努力してきたから大成功したんだろうなあ…ほんと尊敬する

  • @ギドラキング-v4q
    @ギドラキング-v4q 3 роки тому +384

    大好きなイメージダウンなのにお客様反応薄いはステージ前は走るは、今じゃ考えられない。それでも手抜き無しでライブするBOØWYに感動。

    • @モカダイヤ
      @モカダイヤ 2 роки тому

      だからアソコまで行けたんだよね!

  • @柳沼言
    @柳沼言 3 роки тому +379

    こんな貴重な映像が残ってることもすごいが、こういった映像をインターネットで共有できる時代になったことにも感謝だわ😌

    • @Iminashi41
      @Iminashi41 Рік тому +15

      まさか見れるとは思いませんでした。奇跡!!

  • @hesonogoma1878
    @hesonogoma1878 10 місяців тому +18

    佐賀に来てただなんて!!凄い~~❤❤❤❤❤
    見に行った人いいなぁ~
    めちゃ貴重。

  • @たかたか敬
    @たかたか敬 3 роки тому +156

    これは、、、レアすぎるだろ!!
    マジかよ!この映像あるのか!!!
    あの伝説の話が映像で観れるとは!
    やっぱBOOWYは深すぎだわ!
    最高のバンドだね。

  • @rukaeclipse2797
    @rukaeclipse2797 2 роки тому +66

    やっぱ声は初期からかっけーんだなぁ、ほんと良い声してると思うわ氷室京介

    • @一休さん-r6b
      @一休さん-r6b 8 місяців тому +3

      声は格好いい、見た目も格好いい、楽曲は良い、演奏は😅ピカイチ✨総てが完璧なバンド他にある?

  • @hedatari515
    @hedatari515 3 роки тому +159

    この4年後に、同じ九州の「BEAT CHILD」というフェスで、72000人が彼らに熱狂することとなります…。

  • @チーズ-c1g
    @チーズ-c1g Рік тому +14

    これが布袋さんが佐賀でLIVEした時に話されてたギャラが野菜LIVEですな!
    いや〜、見られて幸せです😊
    ありがとうございます✨
    みんな若い!カッコイイ!
    布袋さん、また佐賀でLIVEしてください🙇

  • @あき-j5o1v
    @あき-j5o1v 3 роки тому +175

    昔、氷室さんが「前の方でおばあちゃんが座って手拍子してた笑」って言ってました!その映像を今見れるなんて30年前は思ってもいませんでした。ありがとうございます!

    • @7895-o4h
      @7895-o4h 8 місяців тому

      おそらく1983年でおばあちゃんってことは大正か明治生まれのはず

    • @あき-j5o1v
      @あき-j5o1v 8 місяців тому +3

      そうですよね😮 インスタントラブで手拍子してたと当時の雑誌に書いてありましたよ😊

  • @hiroshishi6565
    @hiroshishi6565 3 роки тому +189

    野菜がギャラでも、ヒムロックの歌唱力とポーズは天下一品。

  • @gatestyle
    @gatestyle Рік тому +98

    この頃に佐賀にBOØWYを呼んだ事が素晴らしい。
    先見性があると言うか、そんな意味でも伝説やな。

  • @joe-3761
    @joe-3761 3 роки тому +70

    ヒムロックの歌の上手さを再確認!常松氏、安定の指板ガン見スタイル!布袋氏音が独特!まこっちゃん、楽しそう!
    圧巻の奇跡的なステージの中、子供駆け回る。おっさん、タバコ吸ってるwww
    何…この空間…異次元すぎるwww

  • @kidsportal
    @kidsportal 3 роки тому +253

    噂に聞いた伝説の佐賀ライブ。ちゃんと録画していてくれた事に感謝。さらにこれが世に出るとは。まじで生きてて良かった。UA-camの神髄。

  • @じゅんじゅん-q6z
    @じゅんじゅん-q6z 10 місяців тому +24

    急にUA-camおすすめに上がって
    ん❓ギャラが野菜❓まさか⁉️
    貴重なお宝映像ありがとう‼️

  • @長谷川拓司
    @長谷川拓司 3 роки тому +104

    この後わずか5年で伝説になるのか!ホントに短い時間で突っ走ったんだな!感動!

  • @Narmy913
    @Narmy913 3 роки тому +29

    BoΦwyでROCKに目覚め、バンドを始めたアーティストも相当数いると聞くけど、そんな方々にとってもLIVEハウス満杯のBoΦwyやメジャーで売れまくってもうスターになり尽くしたBoΦwyの姿は、それこそ穴が開くほど見てても、地方でイベント出演しているこんな黎明期のBoΦwyの姿はほとんど見たことがないと思う。なんという貴重映像だろう・・。シミチャンネル様ありがとうございます✨

  • @SuperSnuts
    @SuperSnuts Рік тому +21

    この時に使用してたベースをLAST GIGSでも使用されてるのは感慨深い…

  • @hiro-ism1460
    @hiro-ism1460 3 роки тому +279

    まだまだあるとこにはあるんですね。。。
    貴重映像の中でも、モノが違う一級品!
    国宝レベルの映像。いゃあ~凄い。

  • @bridGEEE4022
    @bridGEEE4022 2 роки тому +62

    天下取るバンドは演奏に対する姿勢が違いすぎる。出している音はメッチャかっこいい。

  • @ヒコマロン
    @ヒコマロン 8 місяців тому +10

    久し振りにBOOWYの動画漁ってたらここに辿り着いた
    こりゃまた凄い貴重映像だね

  • @ソニーヤマダ-s1r
    @ソニーヤマダ-s1r 3 роки тому +118

    この時の氷室京介は22歳でこの色気と貫禄は凄いな!

  • @rano2517
    @rano2517 3 роки тому +334

    こんな貴重映像、逆によく今まで世に出さずに我慢できてたな。

    • @kawaguchiphoenix3511
      @kawaguchiphoenix3511 3 роки тому +26

      これくらいの世代だと、そもそも最近までUA-camに上げるという発想が無く、アップの仕方も知らなかったのかもしれない。

  • @ハルはる-j3o
    @ハルはる-j3o 3 роки тому +55

    ご本人達が「売れない頃の象徴みたいな曲だったからやらなくなった」というミッドナイトランナーズも若く、よりエネルギッシュなときだからこそ凄くカッコよく感じます。

  • @スーパー6号さん
    @スーパー6号さん 3 роки тому +49

    BOØWY観てる客が無反応ってくらい微動だにしてない‥こういう時代を経験して伝説になっていったのですね。しかし爆撃機のように攻撃的な演奏、それでいてこの技術の安定感は完全にプロの技。観てる人間には胸に焼きつきますわ

  • @hage3760
    @hage3760 3 роки тому +39

    全力で演奏している最中にカメラの前を喋りながら横切るカップル、
    タバコをふかす人、最前列に居て後ろを向いて喋る人たちの温度差。
    でも、この映像を残しておいて動画をアップしてくれて感謝します!

  • @bmw5251110
    @bmw5251110 3 роки тому +6

    凄い…地元がまこっちゃんと同郷で、
    幼い頃、地元テレビ番組にまこっちゃんが出演してこのライブの裏話してました。ギャラが野菜で「交通費だけ下さい」って頭下げた話。
    それが観れて幸せです。

  • @ぴほい
    @ぴほい 3 роки тому +19

    すごい映像をお持ちですね。驚愕です。私は今年52才になりますが、この映像の11月に始めてboowyのコンサートを神戸のチキンジョージへ見に行きました。この音ですよ、boowyは。これから伝説が始まったんですよ。本当に私の青春です。ありがとうございました。

  • @TK-bb6yu
    @TK-bb6yu 3 роки тому +360

    オーディエンスが数万人の東京ドームでも、全く盛り上がらない数十人のライブハウスでも
    ステージ衣装から演奏まで一切の妥協のない素晴らしいライブ!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • @あきこ-o6i
    @あきこ-o6i 3 роки тому +217

    こういう場所でもギャラが野菜でも満員のライブハウスのようなパフォーマンスがさすが!

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 3 роки тому +2

      もし、これがボウイじゃなく、シブがき隊とかチェッカーズだった場合。
      ちゃんと、野菜と一緒にお金を出したのかな?

    • @avo--5731
      @avo--5731 2 роки тому

      @@桜-m3s もちろんそうだと思いますよ。

    • @河内晩柑-b1m
      @河内晩柑-b1m 2 роки тому +2

      ちゃんとお金もらってこさせたって高橋さんが語ってる動画ありましたよ

    • @tddpgdwp
      @tddpgdwp 10 місяців тому +2

      おそらく一流のミュージシャンはどんなシーンでもライブで手ぇ抜いたら一流じゃないと思います

  • @CRASHCOMPLEXION
    @CRASHCOMPLEXION 10 місяців тому +22

    時代が追いついていなかったんだろうけど、いまだったらこのライブでとんでもない動員数とチケット代になりますね。こんな天才たちの演奏を間近に聴けるなんて羨ましい。

  • @tomomi5184
    @tomomi5184 Рік тому +32

    なんと凄い貴重映像!!!
    本当にありがとうございます😭
    昔から変わらぬクオリティの高さ
    歌唱力も変わっていないのが
    凄すぎるのと、箱の大きさ関係なく本気で真剣な4人が素敵すぎて。
    解散している今
    ただただ尊いです。
    好きすぎます。

  • @あおい-v2j
    @あおい-v2j Рік тому +8

    わぁー!!凄い!!観れて嬉しいです!!😊
    氷室さんの歌声はもう完成されてますよね。
    この時に素通りしてる人、後々絶対にちゃんと観るべきだったと後悔してると思う。

  • @takatsuyo2950
    @takatsuyo2950 3 роки тому +67

    コレは本当にすごい映像ですね!
    しかも布袋さんと松井さんの立ち位置が逆だし!この佐賀もLOFTも東京ドームも場所規模は違えどパフォーマンスに手抜きは無しですね。

  • @her2238
    @her2238 9 місяців тому +64

    これを観ていた人たちは、このバンドがわずか数年後に東京ドームを満員にした時、何を思ったのだろう…

    • @モジャカリ-v8c
      @モジャカリ-v8c 6 місяців тому +4

      あの時のうるさい奴等か、って思ってたんじゃね?

    • @工藤吉隆-c3x
      @工藤吉隆-c3x 5 місяців тому

      ​@@モジャカリ-v8cしかし 今思えば羨ましい次第です😅

    • @安西大樹
      @安西大樹 2 місяці тому

      別に。でかい箱でやってるやつらのほうが優れてる、ってわけじゃない。
      どこでやろうと真剣にやってるやつらはかっこいい。

  • @fromken2000
    @fromken2000 3 роки тому +803

    これ凄い動画だよ、撮影していた事自体が奇跡‼

    • @Sr.U
      @Sr.U 3 роки тому +33

      もろに、ホームビデオによる
      プライベート映像で、貴重です。

    • @kororin5156
      @kororin5156 10 місяців тому +26

      この当時ビデオカメラ持ってる事も凄い!

    • @工藤吉隆-c3x
      @工藤吉隆-c3x 5 місяців тому +7

      ホント、撮影者凄いわ✨👏

  • @チュネパラ
    @チュネパラ 4 місяці тому +4

    驚いた。氷室とは同い年で佐賀に住み始めたのがこのころだったが、まだBOOWYの存在は知らなかった。引っ越す前の久留米ではバンドは腐るほどいたが、佐賀ではロックの話で盛り上がることはほぼ皆無で愕然としてたのを覚えてます。県民の森って今のどんどんどんの森か森林公園あたりでしょうか。貴重なものを見れた👍

  • @ヒロっちヒロっち
    @ヒロっちヒロっち 3 роки тому +37

    最初は日本全国どさ回りしてたよね‼️BOOWYは基本的に努力家でしょう‼️運の掴みかたも、抜群だったから、全てが理想的バンド‼️
    これからも、いつまでも名前は残り続けるでしょう‼️

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 3 роки тому +2

      ボウイだけじゃなく、レベッカとプリプリもデパートの屋上と遊園地の特設ステージでライブをやってた下積み時代があったんだよ❗

  • @1990-w3z
    @1990-w3z 7 місяців тому +8

    伝説のLIVE。よく動画保存してたよね。100万回以上再生されて凄い!まさか伝説のバンドになるって誰も思ってないだろうね。

  • @kingak2173
    @kingak2173 8 місяців тому +12

    この時代にこの若さでこの環境でこの完成度…
    そりゃ伝説ですわ

  • @hiropon6253
    @hiropon6253 3 роки тому +66

    1992年頃CDでーた、FMステーションなどの雑誌の売買コーナーにLASTGIGS、LOFTやら海賊版ありましたが、この佐賀は無かったな〜。
    超貴重!感謝です!

  • @newhi-vl4dd
    @newhi-vl4dd 10 місяців тому +16

    BLUE GIANTと言う漫画がありますがそれと重なって見えました、まだ九州では無名のバンドで客の反応は最悪でしたが全力で演奏する様が後の成功に繋がったんだと思います、この時代の映像を残してくれていた事にも感謝します

  • @mamy3617
    @mamy3617 3 місяці тому +7

    死ぬ前に見つけられて幸せです😢❤最高かよ‼️

  • @hirotsuki2944
    @hirotsuki2944 3 роки тому +159

    当時レコード会社の関係者が売れてもいないBoowyを見に来る理由がわかる。すでに完成されてる

  • @アップルティー-k2i
    @アップルティー-k2i 3 роки тому +17

    貴重な画像!
    50歳間近になって氷室京介の魅力にハマったオバサンです…😆
    当時はレバッカのファンだったので…
    活動していた時代に魅力をわかっていたらと後悔😅
    この頃から歌も上手いし声も素敵!!
    この音響機器の環境でも氷室の歌の良さが生かされていて凄い!!
    今もずっと素敵で有り続けている氷室京介!
    カッコ良さは昔と変わらず
    歳を重ねる毎にセクシーで魅力的💖

  • @palpalpalpal477
    @palpalpalpal477 3 роки тому +227

    初め見た時は、自分の目を疑う程驚きました。INMYHEADの演奏をこれだけクリアな映像で最早見れるとは。
    生きててよかった。。。UP、本当にありがとうございます。
    時系列が正しければ、これだけクリアな映像で残っているLIVE映像は恐らく最古級レベルだよね。

  • @しんchan
    @しんchan 9 місяців тому +7

    1983年凄い👍この頃の音楽🎵で彼達は飛び抜けた存在😊
    日本でもマドンナのデビューで騒いでいる頃だった気がします。
    氷室京介さんが、ステージで2枚目のALBUMの事を紹介されている。今の時代とは違いレコードを出す事の大変さがあった時代ですね😊
    こんな凄い映像を見せてくださり、本当に感謝です😊

  • @急先鋒索超-y9e
    @急先鋒索超-y9e 3 роки тому +337

    おぉー!凄い!凄すぎる!超貴重。
    布袋さんと松井さんの立ち位置逆も新鮮だし。
    どんなステージでも全力だ手を抜かないところがさすがはのちに伝説になる4人!

    • @kukupooh
      @kukupooh 3 роки тому +7

      布袋さん立ってますね🙋

  • @twittmann7940
    @twittmann7940 3 роки тому +30

    LAST GIGSのチケット取れなくて一度も生で彼らを見る事が叶わなかった。
    もうこの4人をステージで一緒に見ることが出来ないと思うと、とても悲しい😭

  • @mstshmt7514
    @mstshmt7514 3 роки тому +53

    upありがとうございます。
    やはりUA-camは凄い!
    公開して下さる方々には感謝しかありません。

  • @牛肉ミルフィーユ
    @牛肉ミルフィーユ 2 роки тому +22

    この年代にこのクオリティの曲と歌詞を作るバンドって何十年も先を行ってる位音楽のセンスが神だと思ってる

  • @kojit6906
    @kojit6906 3 роки тому +79

    その後の社会現象とも呼べる快進撃をオンタイムで知る世代としては胸がアツくなるような動画です。
    Up主本当にありがとう!

  • @maguriguri
    @maguriguri 3 роки тому +35

    このライブの裏話を見たから、メンバーがこんなに本気でやってるのが凄い。

  • @jimiken9263
    @jimiken9263 2 роки тому +24

    数年後にこれらの曲を文化祭で死ぬほど聞かされるとは……(汗)

  • @beatcrazy194
    @beatcrazy194 4 місяці тому +3

    凄すぎる〜😂 ありがとうございます
    布袋さんのギター🎸が、G柄でないの初めて見ました👍
    群馬県の者ですが、最初に観たのはまだデビュー前でした。本当に有り難う貴重な動画あざます💕

  • @hinataanzu
    @hinataanzu 3 роки тому +20

    同時8才で宮崎にいました!
    まさか、このバンドが数年後、日本中を震撼させるなんて、会場の人達、微塵も思ってなさそうですね(笑)
    手抜き無しで超カッコいい✨

  • @k0te547
    @k0te547 3 роки тому +109

    武道館のステージに立つまで、
    あと三年の月日を要する訳だが、
    このまま武道館で演ってもらって
    いいレベル。実力が桁外れだわ。

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 3 роки тому +6

      まぁ~、これを糧に数年後にブレイクして正解です❗

    • @たかたか敬
      @たかたか敬 3 роки тому +6

      いやマジ!
      このまま武道館全然大丈夫!
      昔のBOOWY何本がみたけど全て全力、まさにプロのかがみ!!
      この客の態度でこのパワー感。異次元やね。

  • @rururuask
    @rururuask 9 місяців тому +25

    やっぱ演奏力凄いわ!リズムがしっかりしてて安定感半端ない
    この手の音楽やっててリズムがダメじゃ何にもならないもんね
    高橋さんと松井さんのリズム隊があってこその攻めだわ

  • @deluge71
    @deluge71 4 місяці тому +3

    The energy is amazing. Great performance!

  • @王様はロバ
    @王様はロバ 3 роки тому +151

    布袋さんと松井さんの立ち位置が逆なのがなんか新鮮。
    ヤバい曲ばかりなのにお客さんの反応が今じゃ考えられないのも凄い映像ですね。

    • @lovebond4439
      @lovebond4439 Рік тому +1

      日本のロックバンドは客席側から見たら
      ギターが右でベースが左なのが多いために
      他のバンドとは違う意味を込めて
      逆の立ち位置に変更したかもしれませんね
      私的にはギタリストは右の方が
      良いと思いますけどね
      ヴァンヘイレンのようにね

    • @tyson6682
      @tyson6682 12 годин тому

      @@lovebond4439 RCサクセション、ザ・モッズ、ルースターズ、ストリート・スライダーズ、アナーキー
      みんな右がベース

  • @otama6318
    @otama6318 5 місяців тому +5

    こんばんは🎙😃✌
    貴重な映像ですね。
    世に出ていない曲も
    あの名曲こんな昔から唄っていたの?
    おどろくばかりです。
    伝説してはいけません。
    神話なんてとんでもない。
    どうか大人の事情をクリアして
    ソフト化してほしいものです。
    懐かしさもあり
    もう、揃うことない?4人の
    BOOWYの歴史の一片を
    拝見させてもらい
    心が嬉しく踊ります。
    ありがとうございました。

  • @midnightrunners4375
    @midnightrunners4375 3 роки тому +74

    超に超が何個も付く貴重映像です❕❕❕❕❕❕大金払ってでも見たいライブでした。惜しげもなくUPして頂いて、皆さん同様 感謝です

  • @宮武外骨-q2l
    @宮武外骨-q2l 3 роки тому +273

    凄い‼️何で持ってるんだ‼️
    そして何でこのタイミングで見れるようになったんだ‼️

    • @kukupooh
      @kukupooh 3 роки тому +9

      あげてくて😭

  • @鬼プリン
    @鬼プリン 3 роки тому +40

    高校の時、どこからかまわってきたLIVE音源のテープ。この動画を見て、この時の音源だと気付きました。30年前の記憶がよみがえってきました。

  • @かいさん-y1s
    @かいさん-y1s 2 роки тому +9

    この場にいたひと、数年後にかなり驚くんだろうな!羨ましい限りです。本当に。

  • @リージャック-n2x
    @リージャック-n2x 3 роки тому +209

    史上最大の奇跡動画だ
    いったい誰が持ってたのか、、、

  • @とらきじ-n9w
    @とらきじ-n9w 4 місяці тому +6

    映像の後半に行くに従って、観客の拍手がだんだん増えていってる感じがします…やっぱり観てた人は「何か」を感じたんじゃないですかね。
    既に、後に超大物になるオーラ?みたいなのを纏い始めている!

  • @rsn5d4u62
    @rsn5d4u62 2 роки тому +13

    今となっては貴重な映像ですね、でもやっぱBOØWYのライブはこんな田舎の太陽の下で見るよりも都会の片隅にある小さなライブハウスという閉鎖空間で見るのが1番カッコイイ

  • @mk-vg4uf
    @mk-vg4uf 3 роки тому +82

    凄い映像 真剣にこのステージを見なかった人は後悔してるはず

  • @HS-cc4lu
    @HS-cc4lu 3 роки тому +62

    奇跡の映像、初めて見ました。この5年後には伝説になるとは誰も思っていない時。

  • @nr7149
    @nr7149 11 місяців тому +2

    貴重な映像を観せて頂き
    涙が出てきました🥲🤲
    この状況でも手を抜かず
    真面目にロック🎙をやってる姿が
    本当にカッコよくて、、、❤
    氷室さん、大好きーーー‼️

  • @JX-555_MASTERS
    @JX-555_MASTERS 3 роки тому +190

    こんな貴重すぎる映像が残ってたことに拍手👏👏👏👏

  • @niklohukiin5565
    @niklohukiin5565 3 роки тому +63

    ギャラが野菜の話は30数年前に聞いたことだが、今になってその映像を見ることができるとは…いい時代になったもんだ

  • @しなな-p8b
    @しなな-p8b 3 роки тому +31

    この頃BOOWYはすでに東北地方のアマバンの間ではかなりのカリスマになっていました。
    しかし、本当に貴重な映像をありがとうございました。

  • @aiaiai874
    @aiaiai874 3 роки тому +22

    当時9歳の少年でした。感動!!CDで聴くのとは迫力が違う!

  • @えんぴろ-y3m
    @えんぴろ-y3m 3 роки тому +56

    存在感が凄い!
    この映像が見れてホント嬉しい!
    ありがとうございます!
    削除はしないで~!!!

  • @angelrock8206
    @angelrock8206 3 роки тому +69

    これがあの噂のギャラが野菜のライブですか!!凄い!!
    この日観てた人はBOOWY?
    知らね〜なぁ…。だったんだろうねw
    こんなすげーライブをやさいってw
    にしても演奏が上手い!
    松井のビートが半端ない!
    みんなかっこいい!

    • @面堂終太郎-l7v
      @面堂終太郎-l7v Рік тому +3

      農村のお祭りで、トラクターの展示会や盆踊りやタコ焼の屋台を目当てに来た人が成り行き上、ポカーンと口あけて仕方無しに観てるんだろうね
      そもそも、この当時は大都会ですら一般庶民には知られてないんだし
      この会場の中でBOOWYを知ってる人は1%も居ないんでしょうね(笑)

  • @佐藤睦-t3l
    @佐藤睦-t3l 3 роки тому +33

    1983年の夏ですよね?
    とにかく臨場感が凄い
    テレビで放送されてるくらいの臨場感
    ボウイの82年~83年の映像で1番綺麗に残ってるんじゃないですかこれ?

  • @tamiy0408
    @tamiy0408 3 роки тому +22

    エッ!凄過ぎ。言葉が出ない!これこそupして下さり、ありがとうございます。感謝…。

  • @ニットさんの動画
    @ニットさんの動画 3 роки тому +588

    これってUA-cam史上最も貴重な映像じゃないですか! 幻すぎてCGに見えるくらいです。

    • @habatake777
      @habatake777 3 роки тому +52

      本人たちにも観てもらいたいくらいですよね。多分持ってないでしょうし

    • @ニットさんの動画
      @ニットさんの動画 3 роки тому +17

      @@habatake777 さん
      懐かしい気持ちになるか、officialで出てる物以外嫌がるか? 喜んでもらえれば良いですよね!

    • @佐藤睦-t3l
      @佐藤睦-t3l 3 роки тому +36

      もう一回「大きなビートの木の下で」と「秘密」を読み返すと鮮明なビジュアルになりますね
      1番のツボは、「佐賀でウッドストックのような三万人集まるライブがある」と
      映像から明らかになった、その名も「ウッズコンサート」(笑)(笑)(笑)
      もうライブ映像に感動&感激と、微笑ましいイベント名で最高です

    • @ニットさんの動画
      @ニットさんの動画 3 роки тому +8

      @@佐藤睦-t3l さん
      皆さん、熱いコメントで流石BOOWYファンですね!うれしいです。
      ギャラ野菜ライブに名前がったんですね!
      私はBOOWY全盛期に産まれて、ソロアーティストとして認知してたんですが、中3の頃に1224が出たようで音楽雑誌であの方々バンドやってたんだなと驚き、そこから高校の頃にハマっていった次第です。インターネットも田舎なので普及してなくて、大きなビートの木の下ではかなり貴重な情報源でした!
      この映像はヤバすぎですね。

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 3 роки тому +5

      当時のメンバー達は、このライブだけじゃなく。
      北海道と東北地方とか、いろんな地方の村祭りのライブに出演したのかな?

  • @りょう-k4v
    @りょう-k4v 3 роки тому +5

    ギャラが野菜の動画観られるなんて思っていませんでした!
    30年越し😭
    ありがとうございます😭💕